mayukitti の回答履歴

全474件中101~120件表示
  • ウイッグを髪に着けるときってどうしていますか?

    髪の途中からクリップでとめるウイッグを持っているのですが、装着したときに自分の毛とウイッグの境が少し不自然になります。 不自然にならないようにするには、どうすればよいでしょうか? 帽子をかぶるしかないのかな…

  • 相手が考えていることがわかりません。。。

    19才の学生です。 1才下のメル友が私のことを気に入ったらしく、すごくアピールされていました。 メールや電話をして1ヶ月ぐらいたち、10月の始め頃に初めて会いました。そのとき、だめと思いながらもHしちゃいました。私はそのときには彼を好きになりはじめていました。 それから2週間たった先週の日曜にまた会いました。 そのとき彼は友達と一緒にいたらしいのですが、どうしても会いたくなってしまった私は彼を誘いました。急に私が誘ったにもかかわらず、彼は友達のほうを一段落させて迎えに来てくれました。そのときはすごくうれしくて、またHしました。私はイイ感じかな~☆っとかんじていました。 そして3日ほど前2人で電話しながら恋愛のことを話していました。 私)「好きな人とつきあいたいなぁ☆」 彼)「じゃぁ好きってアピールすればいいじゃん」 私)「アピールしたらあっちも意識するから恥ずかしくて言えないよ」 という内容の会話でした。 その何時間後かにまた電話がきて彼が「お前があんなこと言ってたから俺も好きとか恥ずかしくなる気がして言えなくなっちゃった」って言われました。 誰に言おうとしたの?と聞くと、最初は「男友達」と冗談っぽく言っていましたが、「本当は??」って聞くと「女友達」と言われました。 かなりショックでした(__;) そしてきのう、朝から電話がきて話していたら「きのうは高校生2人と(女の子です(x_x))遊んだぁ☆」ってうれしそうにいわれました。 なんで急に女の子の話ばかりするんだろぉ…(今まではあんまりありませんでした)と男友達に相談すると (1)「自分を嫌ってくれ」っていう合図 (2)やきもちをやかせるため (3)何にも考えずただの報告 (1)~(3)のどれかじゃないかと言われました。 一体どれなんでしょう?それかほかのことがかんがえられますか?わかりにくい文章ですが、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5376
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 普通郵便って何日で到着するものですか?

    普通郵便て全国どこからどこに送っても1日で届くものなのでしょうか? 中国地方から東京都へ午前中の集配に間に合わないと中1日かかるものだと思い込んでいたのですが、オークションで東京都の出品者の方だったのですが発送から2日後に商品が届き、「到着の報告が遅すぎる、同じ日に発送した沖縄の落札者からはとっくに到着の連絡が来ている」とメールで怒られて落札を取り消されてしまいました。 お金も払って商品も届いているので落札を取り消されようが関係ないのですが、会社で事務をしている経験上、今日中国地方の中央郵便局へ投函したものが翌日他県へ届いた試しはないのですが。東京支店から来る佐川急便でさえ普通料金なら翌々日午前中着荷なのに・・・。なんか理不尽に怒られてる気がしてスッキリしません。

  • 普通郵便って何日で到着するものですか?

    普通郵便て全国どこからどこに送っても1日で届くものなのでしょうか? 中国地方から東京都へ午前中の集配に間に合わないと中1日かかるものだと思い込んでいたのですが、オークションで東京都の出品者の方だったのですが発送から2日後に商品が届き、「到着の報告が遅すぎる、同じ日に発送した沖縄の落札者からはとっくに到着の連絡が来ている」とメールで怒られて落札を取り消されてしまいました。 お金も払って商品も届いているので落札を取り消されようが関係ないのですが、会社で事務をしている経験上、今日中国地方の中央郵便局へ投函したものが翌日他県へ届いた試しはないのですが。東京支店から来る佐川急便でさえ普通料金なら翌々日午前中着荷なのに・・・。なんか理不尽に怒られてる気がしてスッキリしません。

  • 花火の寿命

    今年の夏に花火を購入したのですが、 寒くて出来ませんでした! 来年の夏に使えますでしょうか? もし使えるなら、保存方法も 教えて頂きたいです! お願い致します。

  • スリッパはどこで 脱ぐべきですか

    私は オールフローリングの2LDKバリヤーフリー仕様の公団住宅に 住んでいます。 玄関でスリッパを履いたら フローリング部も センターラグ/じゅうたんの上でも スリッパを脱いだことが 有りません。 さすがに トイレだけは トイレ用スリッパに履き替えますが。 先日 親の家に行った時 畳の部屋にはスリッパで歩くのだけは しませんが じゅうたんの上を歩いたら 怒られました 皆さんは どうされています? マナーとしていけないでしょうか。

  • 彼の浮気(長文で失礼します)

    彼33歳、私36歳、お互いバツイチで彼には奥さんが引き取った子供あり 付き合って2年。お互い一人暮らしで現在は半同棲状態。今月初め「好きな子ができたから別れてくれ」といわれました。メル友で既婚者の24歳、私がいない間に家にも呼んでエッチしてたみたいでメールのやり取りも見てしまったんです。でも知り合ったのは最近とのことですが。そしてこの話の1週間前に私が妊娠していることが発覚しました。彼には別れ話のとき初めて妊娠のことを言ったら「早く言ってくれたら本気にならなかったのに」とか「養育費をずっと払っていかないといけないのに結婚なんかできない」とか、「結婚しようか」とか「彼女はだんなと別れる気はないだろうから遊びだけだ」「今は彼女のことがほんとに好きかわからない」とか言うことが変わるんです。彼女とは別れてもらい、私も彼のメールを見ないように約束したのですが、私は見ていなかったのに、今日我慢できず見てしまったら、まだ会っていたのです。しかも、彼女が「私はまだ今なら振ってくれたら間に合うよ」といっているのに「振らない」といった内容のメールを送っているのです。先日発覚したときには私もかなり情緒不安定で彼に怒鳴り散らしてしまい、「それならもう俺のところに来なくていい」と言われ、私も反省して謝り、何とか落ち着いていました。今まで見てなかったのですが、そしたらわざと私が気になるようにメールが来たふりをして私が見たくなるような仕草をするし、でも私が彼女のことを言うと「俺を信用できないのか」と逆切れ。でも以前下手な嘘をついて会いに行こうとしたのがわかったので私がつっこんだら逆切れして「彼女と会うからおまえなんか邪魔なんだよ」と。もうその時は私も疲れてしまい、行かせてやりました。彼の離婚原因は奥さんの二度にわたる浮気でした。それで彼はとても傷ついていたはずなのに。どうすればいいんでしょうか。

  • 私の両親と同居したいという考えは?

    来年の春に結婚予定なのですが、相手の彼は次男です。でも昨年、長男であるお兄さんが二人姉妹の長女のところに婿養子にはいってしまいました。。彼の両親も特に反対することもなかったようですが、私にとっては少し複雑な思いです。私自身は上に兄がいますが、兄嫁が一人っ子なので、いずれそちらのお母様を引き取ることになると思います。ですので、私はいずれ自分の両親と同居して面倒をみたいと思っているのですが、彼は自分が長男になったのだし、親の面倒をみなくては、と思っているようです。彼の職場は私の実家にすごく近いですが、彼の実家は職場から電車で1時間はかかるところにあります。そのことからも、いずれは私の実家で同居とかも考えているのですが、それってやっぱり勝手なのでしょうか?

  • 家族で過ごす時間。

    主人は自営業で最近の不景気の為に、仕事を掛け持つ事になりました。 私としては仕事が毎日副業して帰ってきたとしても家族でいる事のできる土または日曜日だけは休みにしてもらいたかったのですが、主人は年齢的にも38歳とギリギリで焦りもある様で、相談もなく土日と平日に仕事がある副業を選んで面接のアポイントをとってきました。私は、家計の足しにと主人の仕事場の不景気なのは感じていたので義母に子供達をみてもらい週に数日のパートに出ているのですが、それは元々主人の副業をフルにやって家族での時間がなくなるのではという恐れからの事でした。 私の実家の父も仕事が不規則で夜勤もあったりしたので小さい頃に家族で外出をしたという思い出がなくて寂しい思いをしたので私の今の家族でそういう思いをまたするのが嫌なのです。主人に言わせると私の考えは現実的でなく私のわがままだと言われます。年齢的に的にも厳しい所だし、土日だ何だと贅沢は言えないと・・。私もそうかもとは思いますが、休日のない家庭で潤いが持てるのか?金銭的に多少は安定しても、私や子供達がストレスを常に抱えている状況で明るい家庭を築く事ができるのか?と不安で仕方がありません。 ちなみに主人の現在の自営は主に義父に任せ、半日だけ仕事をして、一ヶ月10万円だけお給料を貰うという事になっています。副業後は主人の休みは私の仕事が入る日と重なる為にすれ違いになると思います。 私としては少ないにしても、お給料が10万円貰えるので、私の副業も5万程度は稼げるので主人には、あと8万円程度の副業を探して貰い、祝日は出たとしても土曜日または日曜のいずれかは子供もこれから幼稚園に行く様になると家族で出かけるという思い出はお金と代えられないので大事にして欲しいと思っているのですが、この様な考えは今の不景気な時代に甘いのでしょうか?

  • 水もれ?

    実は…引っ越した当初からだったのですが、 洗面所の下にある戸のなかが水びたしになるのです。 何でだろ~と思い、その戸の中をよくみてみると お湯と水の2つのバルブ?(元栓みたいなもの…) のうちの水のほうからポタポタと水がたれていたのです。 そこで、今まではその水のほうをしっかり閉めて 洗面所を使うときにはお湯のほうだけを使っていたのですが 先ほどふと(1年ぶりに)思いついて水のほうを久しぶりに開けたら また水浸しに…。 これって…どうしたらいいのでしょうか? 自分でちゃちゃっと直せてしまうならそうしたいのですが、 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 友人と距離をおきたいと思った時

    皆さんは長い付き合いの友人に対して距離をおきたいと思った事はありますか。 私は友人の話が実は事実よりいつも大げさな事に気付き 今は何か変な感じで友達として距離をおきたいと思ってしまいました。 もちろん大げさなだけなら長い付き合いの中である程度 予測して差し引いて聞けば良いのですが、 大げさな話が飛躍して嘘もあるようなので困ります。 私は友人に対してとても失礼な事を考えてしまっているのかもしれませんが、 しばらく冷静な判断ができないので、皆さんの経験した事を意見を聞かせて下さい。 特に他人からみれば小さな事でも、自分には許せない事がありましたら聞かせて下さい。

  • 自分が興味ない事でも相手(彼・彼女・夫・妻)の為に頑張る事について・・・・

    今晩は。 23歳、女です。 4年付き合っている彼氏と今日大喧嘩しました。 喧嘩はお互い言いたい事を言うほうなのでよくするのですが、今回は別れるかどうするか・・まで発展してしまいました。 私は料理作るのがすごく苦手で、(興味もなし) 久しぶりに彼の家でシチューを作りました。 もちろん一緒に作ったんですが、その日に食べられなくて翌昼の昼食にも食べようと、今日おなべをかきまわしていて、彼に「焦がさないように気をつけて」と言われていたんですが、どうせ焦げてないだろう・・と思いつつ面倒くさくて、適当になべをかき回していたんですが、食べてからすごく焦げ臭く、「こんなの食えるか」と怒られすごくキレらてしまいました。 これくらいで怒らないでよ!と私も逆切れしてしまって、喧嘩になってしまったんです。 普段から食事はおいしいものを食べるという感じの彼です。(満腹になれば特においしくなくてもいいという考えの人ではないです、) なんか・・来年結婚をする予定ですが、これくらいで彼が怒るなんて、一緒に生活したらどうするんだろうって、自信がなくなってしまいました。・・ 適当に料理するのはいいんですが、彼はおいしいものを食べたいタイプで、失敗したら怒る感じです。   こういうのって、頑張ろうとしない私がいけないんでしょうか? 自分だったら相手に言われたことを一生懸命頑張りますか??たとえ、それが自分の興味がないことでも・・。? 料理に限らず、彼の為に@@をやったなど・・自分の興味の無いこと、嫌いなことを相手のためにやったという方いればアドバイス下さい。 

  • 仲直りできるでしょうか?

    根底ではお互い好きなんだけど・・・ お互いの行動、言動において許せない部分があって言い合いになってしまいました。 特に今回は私が度が過ぎてしまい、かなり彼を罵倒してしまい、 「ここまで馬鹿にされて・・・もういいよ」と言う程言ってしまいました。 彼の行動は自分勝手だし、相手の事を考えて思いやりのある行動、言動が出来ない人なので それが積もり積もって爆発してしまった所があったのですが、 今思うと、言い方がかなりきつくて・・・・ 反省しています。 言い過ぎてしまったことに対して謝って仲直りをしたいのですが、 そこまで言われてしまって彼は許してくれるでしょうか? また、許してもらうにはどうしたらいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#69353
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼の気持ちがわからない・・・(長文です)

    男性と話さない私でしたが、チャットで知り合い、よく話すようになって、メルト友になり 後に、付き合うことになりました。彼27才(社会人)私17才(高校生)です。 会うのはだいたい週1回ですが、距離的に遠いわけではありません。 今月で付き合い始めて半年になったのですが、半年の日に、(付き合い始めた日)○月×日を何の日だったのか覚えているのかと聞いてみたところ、記憶がなく、彼曰く「いちいち覚えていられない」のだそうです。私はそれを聞いた時、悲しく淋しい気持ちになりました。 そして、この半年を振り返ると毎回のデートでは、私が彼の家に行き、一緒にテレビを見て、Hをするして帰るというのがお決まりのようになってしまって、一緒にどこかに出かける(食事以外で)という事は全くありません。以前から誘ってはみるのですが、彼が行きたい場所がない&お金がない らしく、一緒にどこかに出かけるといった気持ちがないようなのです。 私は、彼と一緒に色々なモノを見て共感したり、楽しみたいと思っているのですが、年齢が違うと難しいものでしょうか? あと、以前は彼から毎日メールがありましたが、最近は私がメールを送っても返って来ないorメールが続かないので淋しいです。そして、逆に彼からのメールが来るのを待ってみると、来るものといえば、いつも会っている曜日の当日に「家にくるのか?」とだけメールが着ます。(そしていつものパターンに・・・) 1人になって考えていると、彼が純粋に私を好きでいてくれるのか、それともただのヒマ潰し&Hがしたいだけなのか、彼の気持ちが判りません。彼の気持ちを直接聞いてみようとは思うのですが、いまだに聞けずにいます。これからどうしたらよいのでしょうか?

  • 恋愛以前のことですが

    女性に聞きたいのですが、やはり不細工な人から誘われるとむかつきますか?

  • 相手の病気を受け入れられますか?

    私の友人(35歳、女性)が、会社の健康診断でB型肝炎であることが判明しました。 B型肝炎には性交渉などで感染する一過性のもの(感染しても知らないうちに自分が持っている免疫力で抗体を作って自然治癒する場合が殆どだが、劇症化したり急性肝炎になる場合もある)と、母子感染でうつる持続性のもの(赤ちゃんの時にうつってしまう為抗体ができずにウィルスと共生してしまう)があり、彼女の場合は持続性、つまりB型肝炎のキャリアということになるそうです。 日常生活では感染することはないのですが、問題なのは、キスや性交渉で相手にうつす可能性があるということ。相手にワクチンを打ってもらえば大丈夫なのですが。 彼女は今現在付き合っている相手はいないのですが、そんな自分の状況から「もう恋愛はできない」というのです。 SEXはともかく、キスは、出会って割合早い段階、場合によってははっきり彼氏彼女の関係になる前の微妙な時期にしたりしますよね。彼女曰く、 「キスする雰囲気になった時に『ちょっと待った!』と言って、B型肝炎とはなんぞやの説明をしなきゃならない。その間に恋は消えてるよ」「彼氏になるかどうかわからない相手にワクチンを打ってとは言えない」 私からは、「男の人にも色々いて、すぐにキスを求めてくる人ばかりじゃないよ。ゆっくり時間をかけて距離を縮めていける相手なら、病気のことも打ち明けられると思うし、本当にあなたのことが好きなら、受け入れてくれると思う。ワクチンも打ってくれると思う」と励ましたのですが、自分の言ったことが、きれい事に思えてきて、色々な人の意見をお聞きしたく質問させて頂きました。 まだ付き合って間もない、もしくは付き合う前の微妙な関係の相手から、このようなことを打ち明けられたらどうしますか?ワクチンを打ちますか?正直な意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#27261
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 愛があれば?

    実は最近、10歳ほど年下の女性に恋をしています。 「恋」と言うほどの物なのか微妙なのですが…好意を寄せている…と言うのが正しいかな? 別にロリータ趣味と言う訳ではありません。 しかし10代の女性にとって10も年上の男と言うのはどうなんでしょうか? やはりただの気のいいおじさんなんでしょうか? 今更恥ずかしがる年でもないのですが、それほど恋愛経験豊富な人生ではなかったもので、ちょっと悩んでいたりします。 「愛があれば年の差なんて」と昔からよく言いますが、実際の所どうなんでしょう?

  • オークション出品について

    今まではずっと入札する側でしたが初めて出品する事にしました。その際に、入札される方の条件として「基本的には、定形外発送で了承される方」で、送料込みとするつもりです。 定形外発送を条件にし、送料込みで出品する理由としましては、送料が安いと入札しやすいのではと思うからと、主に出品する物は小物類が多いため(これはあくまでも私の都合になってしまいますが)と、自宅で量ったのと郵便局で量った場合とでは重さに誤差が出た時に多く請求してしまった場合、取り引きが短期終了できない可能性があるのを避けるため等です。 出品する際には説明画面でこれらを表示するつもりですし、もし落札者が定形外以外の方法を強く希望されるのであれば対応するつもりではいます。 そこで、お聞きしたいのは、最初から定形外を条件に出品するような出品者は全く信用できないかどうか、ほとんどの人は敬遠してしまうのか?を一般的にどう思われるのかお聞かせ下さい。 長くなりましたが、どうかよろしくお願い致します。

  • 好きだけど愛してない?

    結婚6年になるのに何を今更という気もしますが、ずっと心の中に引っかかっている思いを聞いてください。 私の夫は真面目だし、温かさもあるし、寛容ないい人だと思います。子どもにも恵まれ、共稼ぎで忙しくはありますが、幸せだと思っています。 ですが、時々何かの折に、私は夫に恋焦がれたことがない、好きだけど愛してないという思いに囚われ、自分の選択は間違っていたのではないかと思ってしまうのです。 結婚前、夢中になっていた彼と別れ、ストレスの多い仕事のせいもあって、自分に自信が持てなくなっていました。 自分がどう見えるか気になって、休日はほとんど家から出られなくなり、普段は明るく見られる自分とのギャップにも苦しみました。 それで、友人のような存在の夫と一人になるのが怖くて結婚しました。 でも、結婚してすぐに、数人の人に「もっと素敵な人と結婚すると思ったのに。」というようなことを言われ、胸に刺さりました。 夫はそれまで私が理想とするタイプとはかなり違い、ルックスとか知力(言葉が難しいです。頭のきれとでも言いましょうか。)などの面で正直言って少々格好悪いと思うときもあります。 今は家族として、普段は格好悪いのもまあ仕方ないくらいに思っていますし、穏やかで寛大な部分に救われていると感じることも多いのですが、他の人の恋愛や結婚の話を聞いたときなどに、ふと、「夢中で愛した人と結婚するのはどんなに幸せな気持ちなんだろう。」とか、「もっと違う選択があったのではないのか。」とか考えてしまうのです。 そして時々急に我侭になってしまうことがあります。 でもそんな自分が嫌だし、夫に悪いと思っています。 恋愛結婚の方も、私のように恋愛とは少し違う形で結婚されている方もいらっしゃると思います。 こんなことを考えてしまう私にアドバイスいただけたらと思います。

  • 親から反対

    このカテゴリでよいのかわかりませんがアドバイスをお願いします。 私には付き合って2ヶ月の彼がいます。彼の職業は大工さんです。 この彼との付き合いを親(母)が猛反対しています。 理由は「大工とは結婚させられない(収入が安定していないから)」です。 まだ付き合って2ヶ月なのでお互いの間で結婚の話は出ていません。 (私自身28歳なのでまったく意識しない訳ではないですが…) なのに一方的に「早く別れなさい。親の言うことが聞けないのなら家から出て行け。結婚するなら親子の縁を切る。期待していたのにがっかりだ」等ヒステリックにまくし立てられます。 ”まだ付き合いも浅いのでそこまで考えていない”という事と”彼は、まじめに働いているし人柄もよい”と伝えても「自分は絶対間違っていない」と聞く耳を持ってくれません。 親子なので縁を切るや家から出て行け等簡単に口にするのでしょうがやはり言われた私は落ち込みますし悲しくなります。 もちろん彼と別れるつもりは無いのでこの先この母とどのように接したらいいでしょうか。 ほっておけばあきらめる(理解する)でしょうか?