mayukitti の回答履歴

全474件中121~140件表示
  • カレーに適した鍋

    今現在は、ノンスティックセラミック鍋を使っています。しかし、以前まだ新しい時にひどく腐食してしまい、買い換えたということがありました。今の鍋も少し腐食し始めています。原因はカレーではないかと思っています。翌日も食べるので、鍋のまま保存しますし…。 原因はさておいても、腐食した鍋は体に悪そうなので、鍋の種類自体を変えたいのです。カレーを保存しても腐食しない鍋を教えて下さい。

  • カレーに適した鍋

    今現在は、ノンスティックセラミック鍋を使っています。しかし、以前まだ新しい時にひどく腐食してしまい、買い換えたということがありました。今の鍋も少し腐食し始めています。原因はカレーではないかと思っています。翌日も食べるので、鍋のまま保存しますし…。 原因はさておいても、腐食した鍋は体に悪そうなので、鍋の種類自体を変えたいのです。カレーを保存しても腐食しない鍋を教えて下さい。

  • 花を生き生きさせる方法

    はじめまして! 花瓶に水を入れて飾る時に、栄養剤を入れたらいいという話は聞くのです。元気のない花には切り口を焼けばいいと教えてもらったのですが、本当なんでしょうか(>_<)その人曰く、目の前で切り口を焼き「1時間で元気にピンっとなるから」・・・といわれ時間過ぎてもうな垂れたままなのです(:_;) 何かいい方法があれば教えて頂きたくて投稿しました。 よろしくお願い致します~m(_ _)m

  • 中絶をどう思いますか?

    皆様は中絶を認めますか?それとも反対ですか? なぜそのようにお考えなのでしょうか? 反対派の意見で中絶は殺人だとよく聞きますが、中絶に賛成されている方々は、なぜその殺人は認められるのか?それ以上にどのような利益や必要性があるとお考えなのでしょうか? あと アメリカなどでは政治問題になっているのに対し、なぜ日本では中絶に対する抵抗が少ないのでしょうか?

  • 和室にベッド?

    畳敷きの上にベッドはまずいでしょうか? また、何かいい方法があれば教えて下さい。

  • よく説教される人というのは

    基本的には、間違ったことが許せないという正義感が強い人なんでしょうか。 また、間違っていることをわからせてあげたいという、思いやりのあふれる人なんでしょうか。 どう思われますか?

  • 感じが悪いオークション落札者について

    こちらからお取引のメールをだすと感じが良いとはいえないメールが返信されました。 いちおう最後までよろしくお願いしますとは書いてあるのですが後はほとんど主語ばかりで発送先00、定形外希望、のような感じです。 気分が悪いのでこちらもそっけないメールを返しました。このような人が振り込み完了のメールをしてくるはずもなく私も振込みを確認した時点で連絡をしないで発送しました。 今まではこういう落札者には評価はしませんでした。相手もしてきませんが。(一度相手が変な人で悪いをつけられましたが)けれども私は一件一件丁寧なお取引を心がけています。大事にしてもらえる人に使ってもらいたいですし、振込み完了、発送完了メールはあたりまえだとおもうのですが、気分が悪くてもトラブルになっていないのであれば評価などは我慢したほうがいいのですか?お金さえ振り込めばいいと思ってる人がおおすぎると思います。

  • 妹が結婚します。パート2

    先日は、ありがとうございました。 今回は式での服装の事で、質問なんですが、私は、31歳で結婚していて、子供二人です。実の妹が結婚するんですが、その時に、留袖を着たら?と親戚の人達に言われました。 スーツで出席しようなんて考えてたし、まだ留袖なんて着る歳じゃない!!なんて勝手に思ってたのでえ~!!!って感じです。 私よりも歳下で留袖の経験者の方、あと、年配の方でも私のような場合どうした方がいいかなどなど、なんでもいいので教えてください。

  • 女性の方に質問です

    こんちわ。 女性の方に質問します。 1度フッた男をもう好きになることはありませんか? 近々、告白しようと思っているのですが、男がいるような ことをほのめかしているので少し諦めモードです。 男がいるとはハッキリ言わないし、俺も男がいるのとは聞 けません。 ダメだった場合、「ずっと待たせてくれない?」って言お うと思っています。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 銀行印、通帳を紛失、引越しもしてしまいました。

    使用中の2銀行の銀行印を紛失し、その内1銀行は通帳までなくしました。(盗難ではなく使用しないうちにどこかになくしてしまったというものです) 残高はそんなにないので、放っておいたのですが、引越しをしてからそれらの銀行を使う事が多くなりました。 キャッシュカードと暗証番号はあるので、使用できていますが、いい加減通帳を新しくもらったり、銀行印を変えた方が良いのではないかと思ってます。 その1銀行はATMは近くにあるのですが、支店は近くにありません。 2度手間は避けたく、行くときに何を持っていけば間違いないでしょうか? 新しい印鑑、現在持っているカード、身分証(新住所になっています)で大丈夫ですか? 今の銀行印、通帳は紛失のためありません。 引越ししてしまったので(届けていません)大丈夫なのかなあと思ってしまいます(T-T) 詳しい方いらっしゃいましたらご助言お願い致します。

  • どのように伝えれば・・・迷っています。

    資格取得のためのスクールの職員の人を好きになりました。この思いを伝えていいのか、それとも迷惑になるのか真剣に悩んでいます。 私は30歳、OLです。(25、6にみられますが。) 一年前から週一回このスクールに通っています。 先日、国家試験が終わったので、来週の火曜日に最後の一回行って、終了します。 私が好きになったのは、このスクールで働いている方です。 彼は受講生の相談にのったり、連絡をしたり、いろいろ世話をしてくれるベテランの方です。 年齢はわかりませんが、もしかしたら私よりちょっと若いかな(27、8?)とも思います。多分、未婚。 彼は今年の4月に他の校舎から、異動してきました。 週に一回しか会わないのですが、何かと話かけて下さいます。勉強はどうですか?などと。 早いうちに、知らないはずの私の名前を覚えてくださいました。 彼の仕事柄、優しく接して下さるのかと思いますが、 この3ヶ月くらい、彼のことが気になってしょうがないです。 スクールではあと一回しか会うチャンスがありません。 その日に好きだという気持ちを伝えてよいものでしょうか? それとも、受講生にそんなこと言われても困っちゃいますか? どのような言い方をすれば負担にならないでしょうか? せめて友達からでもいいんですが。 ちなみに、国家試験の発表が来月ありますが、不合格だった場合、来年の2月からまたこのスクールに通うことになっています。(顔を合わせることになります。) 会社の駅がスクールと同じなので、偶然を装って、彼の帰りを待ち伏せてみたりしようかなとか、考え始めてしまいました・・・ 今までお付き合いした人はいますが、自分から告白したことがないので、こんな年齢になったのに、どうしたらいいかわかりません。 とりとめもなくなり、またお恥ずかしいのですが、どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19786
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 若さは羨ましくない?

    若さを羨ましく思うことなど全くない。今が一番楽しい。 と、中高年の方が言われるのを聞いたことがあるのですが。 これは本音なんでしょうか? 逆に、「若くていいね。羨ましいよ」という言葉を耳にしたこともあります。 私にはこちらの方が、本音がにじみ出ているように思えるのですが。 本当に若さにこだわりがないのなら、白髪を隠そうともしないと思うんですが。 本当のところはどうなんでしょうか。

  • 版画を売りたいのですが・・・

    版画を売りたいのですが、こういう場合、版画を扱っている画廊に持っていった方がいいのでしょうか? それとも、リサイクルショップのようなところの方がいいのでしょうか? どちらかで売ったことのある方、もしくは扱ってる方などご存知の方、教えてください。

  • 旦那や妻は特別な存在ですか?

    結婚すると基本的には夫婦は一生を共にしますよね。 でも、結婚前などの若い時は彼女を何度も変えたり 短期間で別れたりするのに、結婚は一生同じですよね。 僕の場合は結婚してないですが、彼女とは半年 くらいしか、持ちません。 このままでは結婚したとしたら浮気しそうな気も するので心配です。 (1)旦那や妻の事を愛していますか? (2)旦那・妻は特別な存在ですか? (3)結婚何年目ですか?性別は?

  • 実家へ帰る回数

    主婦の方にお聞きしたいのですが、自分の実家が1時間30分(高速道路で)のところに住んでる場合、実家にはどのくらいの頻度で帰りますか? との時、旦那さんにはなんと言って帰りますか? 毎回、理由を付けますか?

  • 結婚 退屈 毎日同じ

    結婚すると毎日同じ人に会うんでしょうし何か退屈しませんか?

  • 男と女って解り合えないの?

    脳ミソの作りが違うから やっぱり理解しあうのは無理なのかな? 違いが溝になって 結局ずっと一緒には居られないのかな? どうしたら絆を深めることができますか?溝を埋めるにはどうしたらいいんでしょうか?死ぬまで一生愛し合った男女って存在するのでしょうか?(一緒に居ることが前提で) 長い付き合いと共に生じる問題っていろいろありますが、どう対処したらいいんでしょうか?マンネリとかそういう問題外でです。

  • 夜子供を預けて働く事

    母子家庭の母親です。現在体調の事もあり、在宅で仕事をしていますが、非常に経済的に不安定な状態です。 現在は実家なのですが借金を抱えており、在宅で働いたお金のほとんどが支払いに当てられてる状況です。しかし親との折り合いが非常に悪く、私・子供に悪影響を及ぼしているようなので、市営住宅などへの申込を考えています。 しかしだからと言ってすぐにフルで働けるほどの体調ではありません。借金も減るわけではないので返済しないといけません。さらに各種生活費も掛かってきます。 そこで昼間は今と同じ在宅、夜は週に2,3日程度の水商売などをして生計を立てようかと思うのですが、子供への影響が心配です。 子供を夜に預けると言う事は、それなりに色んな弊害が出てくると思います。現在は9~10時には就寝してますが、夜託児所などに預けると12時は過ぎると思います。それからお風呂に入ったりしてると、翌日保育園へは間にあわないでしょう。それに朝から活動的に動き回れないなどと言う事もあります。また私と長時間はなれることも不安です。 お子さんを託児所等に預けて、夜働かれてた経験のある方、お子さんへの影響はいかほどだったでしょうか?自分の親がそうだったと言う方でも構いません。子供の生活リズムを非常に大事にしてるので、どうも踏み切れません。 ちなみに水商売を考えた理由は「人と話すのが好き」「時給が良い」「子持ちの人も働いてる人が多い」と言う3点です。少しですが経験もあるのでどのような業界かは分かってます。(向いてるかも、と思いました)期間は借金返済がすむまで、約1年もあれば完済できるとおもいます。長期やる予定はないです。ちなみに子供はもうすぐ4歳です。

    • ベストアンサー
    • noname#5522
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 夜子供を預けて働く事

    母子家庭の母親です。現在体調の事もあり、在宅で仕事をしていますが、非常に経済的に不安定な状態です。 現在は実家なのですが借金を抱えており、在宅で働いたお金のほとんどが支払いに当てられてる状況です。しかし親との折り合いが非常に悪く、私・子供に悪影響を及ぼしているようなので、市営住宅などへの申込を考えています。 しかしだからと言ってすぐにフルで働けるほどの体調ではありません。借金も減るわけではないので返済しないといけません。さらに各種生活費も掛かってきます。 そこで昼間は今と同じ在宅、夜は週に2,3日程度の水商売などをして生計を立てようかと思うのですが、子供への影響が心配です。 子供を夜に預けると言う事は、それなりに色んな弊害が出てくると思います。現在は9~10時には就寝してますが、夜託児所などに預けると12時は過ぎると思います。それからお風呂に入ったりしてると、翌日保育園へは間にあわないでしょう。それに朝から活動的に動き回れないなどと言う事もあります。また私と長時間はなれることも不安です。 お子さんを託児所等に預けて、夜働かれてた経験のある方、お子さんへの影響はいかほどだったでしょうか?自分の親がそうだったと言う方でも構いません。子供の生活リズムを非常に大事にしてるので、どうも踏み切れません。 ちなみに水商売を考えた理由は「人と話すのが好き」「時給が良い」「子持ちの人も働いてる人が多い」と言う3点です。少しですが経験もあるのでどのような業界かは分かってます。(向いてるかも、と思いました)期間は借金返済がすむまで、約1年もあれば完済できるとおもいます。長期やる予定はないです。ちなみに子供はもうすぐ4歳です。

    • ベストアンサー
    • noname#5522
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 宅配便って。。。

    知人から金曜に届く予定だった物が届かなかったのです。 多分知人はクロネコか佐川急便か郵便で発送してると思うのですが日曜日や祝日って宅配便の会社って宅配の業務をやっているのでしょうか? 今週末は3連休なので火曜日にならないと届く望みは無いのでしょうか? こういった宅配に関する事をご存知の方がいましたら教えて下さい。