TCD725c の回答履歴

全191件中61~80件表示
  • ニコニコ動画のアカウントについてなのですが…!

    ニコニコ動画のアカウントについてなのですが…! 以前まであるアカウントでログインしていたのですが 使っていたPCの容量がなくなったのであるソフトでクリーンアップしたところアドレスやパスの[履歴]まで削除してしまい入られなくなってしまいました… パスは分かるのすがメアドが思いだせないのです… いまは仕方なく副アカでログインしているのですが前アカで投稿した動画の文など変えたいので非常に困っています! メアド(ID)を忘れたらもう二度とログインできないのでしょうか??

  • PCの起動時間について

    PCの起動に時間が掛かります。 ---------------------- スイッチON ↓ windowsロゴ表示(25秒) ↓ 壁紙表示(1分23秒) ↓ 完全に起動、HDDのガリガリ音が無くなる(4分24秒) ---------------------- 上記のような感じで起動まで4分24秒掛かります。 購入時はもうちょっと早かったのかもしれませんが、ちょっと覚えていません。 起動してしまえば、スイスイと動き、ベンチマークでも同様の機種に劣っていません。 ちなみにmsconfigを使い、スタートアップ時に勝手に起動するソフトはかなり削ってあります(ZoneAlarm、NOD32、ライブメッセンジャー、などは必要なので停止していません) ※BTOなのでスペックだけで失礼します。 OS - windows XP SP3 home CPU - athlon64 X2 5600+ メモリ - 2GB HDD - 80GB(空き8GB) VGA - galaxy 8800GT なにが原因と思われるでしょうか? 必要なことがあれば、補足しますので宜しくお願いします。

  • ダウンロードを中断した場合次にダウンロードするときに続きからダウンロー

    ダウンロードを中断した場合次にダウンロードするときに続きからダウンロードできるソフト      1GB位のファイルをダウンロードするときに時間の都合でキャンセルをしても続きからダウンロードできるようなソウフトウェアはありませんか?

  • ダウンロードを中断した場合次にダウンロードするときに続きからダウンロー

    ダウンロードを中断した場合次にダウンロードするときに続きからダウンロードできるソフト      1GB位のファイルをダウンロードするときに時間の都合でキャンセルをしても続きからダウンロードできるようなソウフトウェアはありませんか?

  • ダウンロードを中断した場合次にダウンロードするときに続きからダウンロー

    ダウンロードを中断した場合次にダウンロードするときに続きからダウンロードできるソフト      1GB位のファイルをダウンロードするときに時間の都合でキャンセルをしても続きからダウンロードできるようなソウフトウェアはありませんか?

  • フラッシュプレヤーのインストールについて

    ■使用機器 win7  エクスプローラ8 ■教えて戴きたい内容 インターネットを見ていると、「フラッシュプレヤーがインストールされてないのでこの画面を見る事が出来ない、ここからインストールして下さい」とかgoogleGEPのためにフラッシュプレヤーをインストールして下さい。と言う趣旨の表示が出ることがあります。これは無防備にインストールして問題ないものでしょうか。あるいは注意を要するものでっしょうか。従来使った事がないので不安があります。ご経験者の皆様のアドバイスをお願い申しあげます。 ■コメント インターネットで調べてみると、アドビ社の画像を見るソフトである事は分かりましたが、何の予備知識もないままインストールして、トラブルを起したくない一心で皆様のお知恵をお借りするものです。

  • 無料のPDF作成ソフト

    WordのデータをPDFファイルにしないといけないのですが、PDFに変換する良いソフトを知ってる方いますか? フリーソフト希望です。よろしくお願いします。

  • Thenderbird入門

    Thenderbirdを勧められて、使おうとインストールしました。 既存のOEからのインポートもしましたが、受信トレイでの「受信」ができません。 「受信」をクリックしますと、 「サーバーが丸丸(私のアドレス)との接続はタイムアウトになりました」というのが出てきて、メールの受信ができません。 何度かやってみましたが、できません。 「ヘルプ」を読んでも私には理解できません。 具体的に使えるようにする方法を易しく教えてください。

  • Windows メール アドレス帳 インポート

    Os windows7のWindowsメールへOutlook Explorer6.0で作成したアドレス帳(wab)をインポートしたいのですが方法が分かりません、教えて下さい宜しくお願いします。

  •  フリーでもシェアでも市販でもその他別の方法でも構いません。下記につい

     フリーでもシェアでも市販でもその他別の方法でも構いません。下記について情報をお持ちの方がおられましたらよろしくお願いします。  英文のPDFファイルがあるんですが、それを日本語に訳してくれるソフト、又は方法などありますでしょうか?。

  • USBメモリー

    ipodを同期するときってPCがネットに繋がる状態じゃないと同期できないですが、USBメモリーもネットに繋がらない状態だと移せませんか?

  • ipodに取り込むには?

    ipodに 自分の家のDVDレコーダーで録画した テレビ番組を取り込みたいのですが・・・ 簡単な方法はありますか?

  • dvd flickで先に進まない

    複数のwmvを一つのdvdに作ろうとしていたのですが、create dvdをクリックしても、下記の英語が表示され、元の画面から進めません。英語が苦手で何が書いてあるのかも分からず困っています。どなたかお分かりの方教えて下さい。 your projects destination folder path eontains non-standard characters,like e ora.please use a different path without any of such characters.

  • パソコンを安く買いたい

    新しいパソコンを買いたいと思っているのですが、どれも高かったり よく分からなかったりします 一番いいのはCore7系のCPUを使ってるPCで 出来ればクアッドで、もしなければネットブックの格安がいいです。 もう一つ二つ条件があるんですが、絵を描く作業や動画などを見るのに適したPCのがいいです

  • デスクトップのショートカットアイコンについて教えてください。

    デスクトップのショートカットアイコンについて教えてください。 以前シャットダウンのショートカットが便利だったので、今度再起動ショートカットを作りました。 http://mactips-lib.net/w/windows-xp/004.html  出来たアイコンは、2つとも同じ種類のアイコンで、名前だけ違うだけです。見分けやすいようにしたいので、各ショートカットのプロパティのアイコンの変更から、アイコン各種デザイン画を見ましたが…。 全く同じものもあるし、似たようなものも多く、これはこれに使う、使ったらダメ、のような、お決まりはあるのでしょうか?ゴミ箱などははっきりわかりますけど。なんでも好きなものを使えばいいのですか? OSはWindows Vista です。アイコン集など、ベクターでXp用はよく見かけますが、簡単に採り入れられるvista用ご存じでしたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#106201
    • Windows Vista
    • 回答数2
  • テキストを置換する際に部分的に漢字・ひらがな→アルファベット化をする方法は有りますか?

    <dc:subject>入門</dc:subject> を <dc:subject>入門</dc:subject> <dc:subject>nyuumon</dc:subject> のように変換できるソフト&その方法を教えていただけませんか?

  • デスクトップのショートカットアイコンについて教えてください。

    デスクトップのショートカットアイコンについて教えてください。 以前シャットダウンのショートカットが便利だったので、今度再起動ショートカットを作りました。 http://mactips-lib.net/w/windows-xp/004.html  出来たアイコンは、2つとも同じ種類のアイコンで、名前だけ違うだけです。見分けやすいようにしたいので、各ショートカットのプロパティのアイコンの変更から、アイコン各種デザイン画を見ましたが…。 全く同じものもあるし、似たようなものも多く、これはこれに使う、使ったらダメ、のような、お決まりはあるのでしょうか?ゴミ箱などははっきりわかりますけど。なんでも好きなものを使えばいいのですか? OSはWindows Vista です。アイコン集など、ベクターでXp用はよく見かけますが、簡単に採り入れられるvista用ご存じでしたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#106201
    • Windows Vista
    • 回答数2
  • リカバリーのやり方を教えて下さい。

    パソコン素人ですが、最近まで使っていたパソコンをオークションに出品する予定で、リカバリーをしたいのですが、説明書もリカバリーCDも無くやり方が、分からず困ってます。 NEC LL750/8 OSは、Windows XPです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114507
    • Windows XP
    • 回答数2
  • パソコンの容量について

    パソコンの全容量の8割使用しているのですが、使用容量の大部分は動画、音楽ファイルなどです。こまめに消したり、ディスクのクリーンアップを行っていますが、この先、どうしても容量が増えていってしまうと思うので、何かうまい方法があれば教えて頂きたいのですが・・・

  • ipod 歌詞を表示させたい

    Lyrics Masterで、歌詞をダウンロードして iTune 「プロパティ」の「歌詞」にコピー&ペーストしました。 iTuneではきちんと表示されているのですが いざ、ipod(nano)で歌詞を見ながら再生すると 「歌詞が見つかりましたが、取得できません」と出ます。 同じ作業をして、歌詞が問題なく表示されるものもあります。 ただ今、同じアルバムの1曲だけができません。 直接コピー&ペーストがだめなのかと思い、 ワードにいったん貼り付けて、再びコピペしてみたり… 一応、思いつく限りはしてみたのですが… アドバイスよろしくお願いいたします。