acasa の回答履歴

全204件中61~80件表示
  • 女性にとってクリスマスはそんなに大切なんでしょうか?

    クリスマスだから・・・。と言われ、普段と違う事をしなければならない脅迫にも似た義務感が嫌でたまりません。 子供のころはプレゼントがもらえてケーキが食べられる日くらいの認識でそれなりにうれしくもあり、楽しかったのですが、中学生くらいになると宗教的な意識を少しすることになり、自分はクリスチャンでもないのに何、浮かれているのだろう???と思い始めてから世間のクリスマスイベントにうんざりするようになりました。 外国人(クリスチャン)がこのような光景を見て不思議に感じているのだろうなと思います。 どうなんでしょう?

  • 恋愛と留学経験

    恋愛と留学経験 婚活中の29歳OLです。 男性の方に質問です。 付き合う前の女性や付き合っている彼女に留学経験があったら、 ひきますか? 婚活中に出会った人との会話の中で、 私が学生時に半年だけ海外に留学した経験があると言った所、 その人の第一声は「彼氏は出来た?」と聞いてきました。 私は語学を勉強することが目的だったので、 「授業についていくのにいっぱいいっぱいで恋愛どころでは  なかったです。」 とスルーしようとした所、 彼は食いさがらず「でも、それとこれとは別でしょ!」と。。。 私もちょっとカチンときて、 「いや、単位を落とすと留年だったので!」と言いましたが。 男性にとってみれば、海外に留学した経験がある女性は 外国人の男好きと判断するのでしょうか?? 私にとってみれば、留学経験は私の人生で大切な時間だったので、 彼のように男目当てで留学したのかと思われるのはとても悲しいです。 留学経験は黙っていた方がよいのでしょうか?

  • 外国人の彼・・・脈ありなのでしょうか?

    外国人の彼・・・脈ありなのでしょうか? 今、気になる外国人の男性がいるのですが、彼は脈ありなのでしょうか? 彼はカナダ人で、旅行先で出会い、3日程一緒に観光をしました。現在は互いに遠距離で連絡を取り合っていますが、メールでのやりとりが7ヶ月ほど続いています。大抵2日以上日があくと必ず連絡が来ます。特別な恋人らしい言葉や、好意を抱いているような言葉をもらったことはなく、週末は何をしたの?とか、仕事はどうとか日常の話をするばかりです。 私は、彼の事が好きですが、相手がどう思っているのか気になります。 客観的に見てどう思われますか?

  • エールフランスについて

    今週末からフランスに行きます。 その際、エールフランスに乗るのですが、軽い気持ちで口コミサイトを見ていたら、かなり評判が悪かったんです。。。 見たページが悪かったのか、ほんとに悪いのか、 最近のられた方、もちろん個人的な意見で構いませんので、どんな感じか教えて頂けないでしょうか?

  • 日本人が「祈る」ってどうやるんですか?

    一例といたしまして、 著名人が亡くなったりした場合、知人等のコメントに「ご冥福をお祈りします・・・」と言うのを見聞きします。 「お祈りします」とは言いますが、その後に、祈りのポーズも言葉もありません。 欧米(キリスト教?)ならば、十字を切る、手を組む、「アーメン」というなどイメージ出来ます。 サッカーの試合などでも、選手が十字を切るシーンを観ます。 日本(人)の場合、祈るとは、どういうポーズで、どんな言葉でする行為なのですか? もちろん、クリスチャンならば、上記の例にしたがって行うことを教えられているのだとは想像いたします。 わたしは一切祈ったこともなければ、そういう教えなども受けたことがなくまったく無知です。 精神的なものだとかではなく、儀式と言いますか、形と言葉です。 十次を切ったり、「アーメン」と言うようなことです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 海外から日本の携帯電話にかけるには

    海外から日本の携帯電話にかけにはどうしたらいいのでしょうか 固定電話なら、例えば、03-1234-5678にかける場合 81-3-1234-5678でいいのだと思いますが 携帯電話、例えば、090-1234-5678なら 81-90-1234-5678 でいいのでしょうか?

  • 辛子(からし)って?

    洋からし と和からし  の違いを教えて下さい。

  • 個人で単発のトラック輸送の仕事をしたい

    運送業の経験無しです。33歳です。普通免許のみ。自分でトラックを買い、単発の輸送の仕事をしたいです。トラックターミナルなどで仕事を受けられるとも聞きました。どうしたら仕事を受けられるのでしょうか。私は不眠症なので、定期的なスケジュールでは働けないのです。 それで働けるときだけ働く単発が希望です。具体的な仕事の仕方まで教えていただけるとありがたいです。この仕事に詳しいサイトなどはありますでしょうか。

  • 日本人が「祈る」ってどうやるんですか?

    一例といたしまして、 著名人が亡くなったりした場合、知人等のコメントに「ご冥福をお祈りします・・・」と言うのを見聞きします。 「お祈りします」とは言いますが、その後に、祈りのポーズも言葉もありません。 欧米(キリスト教?)ならば、十字を切る、手を組む、「アーメン」というなどイメージ出来ます。 サッカーの試合などでも、選手が十字を切るシーンを観ます。 日本(人)の場合、祈るとは、どういうポーズで、どんな言葉でする行為なのですか? もちろん、クリスチャンならば、上記の例にしたがって行うことを教えられているのだとは想像いたします。 わたしは一切祈ったこともなければ、そういう教えなども受けたことがなくまったく無知です。 精神的なものだとかではなく、儀式と言いますか、形と言葉です。 十次を切ったり、「アーメン」と言うようなことです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 高校生の海外一人旅について

    当方高校生です。 来年の3月に春休みを利用してオーストラリアに一人旅をしようと思っています。 以前から海外に憧れがあり、来年受験を控えているため今しかないと思いました。 ツアーやパックなどではなく、個人としてぶらりと観光しつつ、 現地の人や、旅行に来ている方とも交流してみたいです。 1週間程度を予定していて、宿泊はユースホステルを考えています。予算は20万程度です。 海外はおろか国内ですら一人旅をした事が無いので、若干不安です。 オーストラリア(海外)に行くにあたって気をつけなければいけない点、 これを知っておくと良いよ、というような事を教えて頂けると嬉しいです。 また、上に書いたように一人で気ままにぶらっとしたいので 細かく予定を決めずに行きたいなと思っているのですが、 初めての海外旅行、しっかりと計画を練ってから行った方が良いでしょうか。 わからない事だらけなので、経験者から是非アドバイス頂きたいです。

  • 初めて海外旅行に行こうと思っています

    初めまして、この度はお目に留めて下さり誠にありがとうございます。 すぐにではないのですが、来年~再来年のうちに初めての海外旅行に行こうと、少し早いですが計画を立て始めております。 目的地は、ヨーロッパのドイツです。 人数は2人。私と従姉妹です。 二人そろって海外に行くのは初めてな上、英語も高校生レベルが出来ればいいところ…と言った実力です; 目的は観光で、私も従姉妹もドイツという国に憧れがあって、全体的な雰囲気や文化に触れたいと思っています。 個人旅行をするには何もかも初めてということもあり、不安なのでツアーで行こうと思っております。 ただ、本当に何もかもが初めてなもので、色々なサイト様や本も見ているのですが、やはりどなたかの体験や助言をいただきたいのです。 いきなり初めてでヨーロッパに行っても大丈夫なんだろうかとか、英語も通じない訳ではないのでしょうが固有の言語のある国にいきなり行くのは大丈夫だろうかとか…。 出来れば実際にドイツに渡航した時の雰囲気や情勢などをお教えいただけるととても助かります。 ご助言の程、よろしくお願い致します。

  • 赤毛と金髪+黒髪と金髪の夫婦から生まれた子の髪は?

    赤毛と金髪の夫婦から、黒髪と金髪の夫婦から生まれた子は、それぞれ何色の髪になるのでしょうか?

  • 大阪生活に馴染めない方いらっしゃいますか?

      最近転勤で関東から大阪に引っ越してきました。 他の土地で辛い目にあったことがあり、住む場所は慎重に選ぼう~とネットで検索すると、他県から大阪に越された方で住みにくい(泣)、というコメントが多いことに気が付きました。  大阪の人と何かが合わない、、、大阪のこういう所がちょっと無理、、、。元いた所のこういう福祉サービスが良かった!などあれば聞かせてください~。 検索した大阪のイメージが悪く(でもそのイメージ私もわかります)、そういった地域に住むことが悲しいので、問題点を改善してイメージアップにはどうすれば?そもそも無理かな?アンケート回答お願いします!  

  • 海外在住者の在宅勤務上の手続き

    こんにちは。 海外在住で(労働許可あり)日本から依頼された仕事を在宅勤務という形で受け、日本で持っている銀行口座に振り込んでもらった場合、税金等の手続きはどうなるでしょうか。 控除内外で状況は変わると思いますが、ご存知の方、また実際に海外で日本とのお仕事を在宅でされている方、どのようにされているのか、教えてください。

  • フォークリフト実務経験について

    フォークリフトの修了証を取得したのでリフトオペレーターの仕事を探しました しかし、未経験者歓迎と書いていながら実際のところは「即戦力が欲しい」「経験者じゃないと厳しい」と言われます そこでフォークリフトオペレーターとして仕事をされているかたされていた方に質問です 最初の実務経験をどこでどうやって積んだか教えてください

  • ヨーロッパで金平糖は売っていますか?

    金平糖は織田信長の時代にポルトガルから渡来し、以後日本でも作られるようになったとされています。 さて、本家のポルトガルやその他ヨーロッパ各国において、金平糖=confeitoは現在売られているのでしょうか。「くるみ割り人形」の金平糖の踊りも、タイトルはドラジェの踊りとなっており、日本の星型の金平糖とパステルカラーのアーモンド型のドラジェはずいぶんイメージが違いますよね。在住の方やご存じの方教えてください。

  • 麻薬は悪くてタバコはいいのか?

    最近、麻薬に関するニュースが多く流れます。 同様の嗜好品で程度の差こそあれ依存性や身体への影響があるタバコは社会的に許されていいのでしょうか? 違いは合法か違法かくらいの差だと思います。 特に、芸能界のご意見番と言われている方が散々芸能界の麻薬汚染について厳しい意見を述べた後に、 自身の禁煙に関する本の宣伝をするようなケースに違和感を感じます。 乱暴かもしれませんが、タバコ=合法ドラッグです。 今まで合法ドラッグ漬けだった人間が、違法ドラッグ常習者を非難するというのはナンセンスだと思います。 ここまで麻薬について厳しくするのであれば、タバコも同時に違法化してしまえばよいかと思います。 何故こんなにタバコに甘いのでしょうか? 以上です。

  • 彼女になれる可能性は?

    仲の良い男友達がいます。 知り合った時は互いにフリーでしたが、4ヶ月くらい前に彼は元さやしました。 ただ私達の友人関係は続いており、先日、好きだと告白しました。 もちろんキスなども何もありません。 出会った頃は彼女候補だったと思いますが、海外に居るため進展はありませんでした。 彼女とは通算4年の付き合いで元さやする前は1年間別れていたようです。(この間に知り合いました。) 価値観が違い喧嘩ばかりで、別れたりくっついたりしてるようです。元さやは彼女から言われたようです。リラックス出来るし、長い付き合いだと別れるのが難しいと正直に話してくれました。誰も傷つけたくないとも言っていました。 私の事も友人として大事にしてくれますが、告白後、前からしてた会う約束を『今は会わない方がいい』とキャンセルされ、メールの返信が珍しくなかったりしました。 私がいつも通りメールすると、10日ぶりにいつも通りの明るい返信がありました。 また遊ぼうとも言ってくれました。いつも通りの関係に戻れました。彼なりにしばらく考えていたのかなと思います。 ただなかなか会えないので、まだまだ互いの事を知らない事もあります。 これからもっと互いを知り、彼が彼女との関係を見直す時が来るなら、彼女に昇格する可能性はあるでしょうか? 彼は外国人で日本とは価値観がだいぶ違うのですが、男性心理としてどう思いますか? 彼はスキンシップは日本人以上ですが、カトリックなので一線を越えない理性も日本人以上な感じがします。私が軽い女じゃないと認識しているのもありますが。彼の文化圏では彼女がいても女友達と会うのは普通ですので、彼は不誠実ではないです。ただ彼女は日本人なので理解できず、不誠実だと喧嘩になるらしいです。彼は自分の文化なので、不誠実と言われるのが理解できないらしいです。 お国は敢えて書きません。『~人は〇〇だから』や『外国人は~だから』みたいな先入観、知ったかぶり回答を避ける為です。 習慣や常識は違えど、男性心理や人間的感情はお国柄関係なく同じですので、人種に囚われず、広い視野で回答頂けたら嬉しいです。 お願いします。

  • 海外への送金

    海外での短期滞在を考えています。 例えば南米とかで現地通貨がドルでない場合を考えて下さい。 それで送金に有利な方法を考えていますがどうすればいいでしょうか。 普通に考えるのは日本でドルに換えて→現地の銀行に送金して換金ですが、 銀行に行って話を聞いたきたら手数料だけで2~3万円コースで驚きました。 そこで円で現地の銀行に送り、それを換金すれば日本側の為替手数料が浮くのかと思います。 しかし、法律的に日本円での海外送金とはいうのは許可されているのでしょうか? こんなことも知らない無知な者ですが、皆様はどのように賢く送金されているのか教えて下さい。

  • フルハウス タナー家の間取り

    こんばんは。 受験が終わり金もなければやることもなく笑、毎日暇している17歳の男です。 手先の器用な父の影響を受け、発泡スチロールか何かで家の模型を作ろうかと考えています。 外側だけでなく建物の支柱や壁などまで細かく作りたいのですが、自分の家だとつまらないし…という感じです。 そこで、海外ドラマ『フルハウス』のタナー家 の模型なんてどうかな と思いましたが、タナー家の二階の間取りが分かりません。 玄関を入って左手に階段がありますよね? それを上がると右にジェシーおじさんの部屋、左にバスルームです(ドラマではカメラアングルの関係で逆です)。 ところが、 キッチンのカウンターの左手にも階段があります。 これはどこに繋がるのでしょうか? 先ほどの階段を上がった廊下の奥にこの階段で、キッチンとリビングの両側から二階に上がれるような作りなのですか? 間取り図を見たことがある方や、なぜか知っている方笑、いらっしゃいますようでしたらご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。 (とりあえずエンターテインメントと分類させていただきました)

    • ベストアンサー
    • sweeney
    • 洋画
    • 回答数3