oitoyo の回答履歴

全238件中121~140件表示
  • ヤンキー母校に帰る

    永井大と一緒に編入してきた女性で太った人いたじゃないですか??(たぶん眼がねかけていたような) あの人最終回にいました?? 私は気づいたらいなかったようなきがして... 覚えている人は教えてください。

  • ニチイ学館医療事務の面接

    12/25にニチイ学館の医療事務の面接をうけます。 しかし初めてニチイ学館で面接するので どういう内容なのかわかりません・・・ ふつうの面接と同じなのでしょうか? 心配性なので誰か助けて下さい!!

  • ニチイ学館医療事務の面接

    12/25にニチイ学館の医療事務の面接をうけます。 しかし初めてニチイ学館で面接するので どういう内容なのかわかりません・・・ ふつうの面接と同じなのでしょうか? 心配性なので誰か助けて下さい!!

  • 安い化粧品と高い化粧品・・・効果は同じですか?

    化粧品について質問します。4~5年前に肌の調子が悪くて資生堂の敏感肌用の化粧品を使い始めました。でも最近、肌の調子が悪くないのと、お金がないのとで、少しでも節約したくて、ドラッグストアに売っているメイク落とし、洗顔を使い始め、化粧水も手作りにしています。(半年前位からです。値段も1/3位なので・・・)今は、化粧下地とファンデーション、おしろいだけは資生堂のを使っています。それももうすぐなくなりそうなのですが、やはりそれらを買おうとするとすぐに1万は超えてしまい、ビンボーな私にはつらいのです。それもドラッグストアーのものに変えていきたいなとは思っていますが、値段によって効果は違うのでしょうか?その辺のことに詳しくなくて・・・お店の人に聞くと高いのを勧められそうな気がして・・・。 今まではお金はなくても何にも考えずに高いのを買っていましたが、高いものを使ったからいいって訳ではないような気がしてきました。 下地は日焼け止めの代わりにもしているので、「SPF」は気にしています。(しみ、そばかすが出来やすいので) あと、アトピーもちなのですが、顔にはほとんど出ません。 今まで、お店の人まかせに選んでいたので、選ぶときのコツなどもアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • クレンジングと洗顔について教えて下さい

    普段は日焼け止めを塗って化粧下地とファンデーションが一緒になったものを塗っています。 それに眉を描くくらいの薄化粧です。 でも休日や出掛ける時なんかはもっとちゃんとしメイクをしています。 それで普段の日としっかりメイクの日のクレンジングと洗顔の方法で悩んでいます。 今は普段用に「メイクも落とせる洗顔フォーム」みたいなものを使っています。 しっかりメイクの日はクレンジングジェルと洗顔フォームです。 ただ「メイクも落とせる洗顔フォーム」ってなかなかいいものが見つからないし、なんとなくどっちつかずな感じがして「これでいいのかな?」って思いながら毎日使っています。 薄いメイクでもちゃんとクレンジングした方がいいのでしょうか? でも下手に何回も顔を洗うと肌に負担を掛けてしまいそうで・・・。 しっかりメイクの日のクレンジングもいいものがなくて困っています。 私は敏感肌&乾燥肌なのでやっぱりクレンジングはオイルじゃない方がいいですよね? 安くて(1500円以内くらい)敏感肌でも使えるお勧めのクレンジング剤、洗顔フォーム、石鹸、メイクも落とせる洗顔フォーム(メイクも落とせる石鹸なんかもあれば・・・)を教えていただけませんか? そして私の毎日のクレンジングと洗顔についてアドバイスを下さい。 @cosmeも見ているのですが情報量が多すぎてなかなか求めているものにたどり着けないんです・・・。

  • 主婦と独身では、かなり感覚が違うものですかね?

    職場は、以前は大きい規模のとこにいたもので、独身女性の職員が多くて、そんなに人間関係に困ったこともなかったのですが、今のとこは、女性3人で、私以外は、主婦の方々です。年齢は、私がちょうど真ん中に位置しています。だから、主婦のお二人は、かなりの年齢差があるのですが、結構、意気投合して、勤務時間内でも、私語をしています。私は、仕事中には、私語は、したくないので、その中に入って話をしたいとは、思わないですが、仕事が終わったら、常識的に話をしますよね。しかし、私をわざと、話に入れないように、されるんです。無視する感じ。社会人が、こんなことしていていいのでしょうか?仕事では、私に対して彼女達は、なにも言えないです。私一人で、きちっと仕事をして、いつも、彼女達のフォローをしています。彼女達のいいかげんな仕事ぶりは、主婦だから??って、思ったのですが、そんなことじゃなく人間性の問題ですよね?!私のとる行動として、仕事終了してからの着替えに、話をする時間があるのですが、私も彼女達が、嫌いなんだから、無理にコミュニケーションをとることなんか考えず、さっさと着替えて、帰ったらいいのですかね?なんか、子供じみた質問ですみません。うまく表現できないもので、回答して下さる方、要領を得ないところを聞きかえしてください。よろしくお願いします。

  • 夜間や土日に現金書留の封筒が買いたい・・・

    タイトルの通りです。 アドバイスをお願いします。 夜間や土日に変える郵便局もしくはコンビニなどを想定しています。

  • [携帯電話]新規契約手続きの所要時間は?

    現在PHSを持っているのですが、新たに携帯電話を買おうと思っています。 会社の昼休みに近所のショップへ行こうと思っているのですが、手続きにはどの位時間がかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大韓航空の持ち込み荷物

    明日、大韓航空でパリへ行くつもりなのですがスーツケースに荷物が入りきらず困っています。(重量も4キロオーバー) そこで、機内持ち込み可のサイズのスーツケースに荷物をある程度移して、機内に持ち込もうと考えています。しかし他にリュックも持っていくので、機内持ち込み荷物の個数が2つになってしまいます。 これって大丈夫でしょうか?

  • 大韓航空の持ち込み荷物

    明日、大韓航空でパリへ行くつもりなのですがスーツケースに荷物が入りきらず困っています。(重量も4キロオーバー) そこで、機内持ち込み可のサイズのスーツケースに荷物をある程度移して、機内に持ち込もうと考えています。しかし他にリュックも持っていくので、機内持ち込み荷物の個数が2つになってしまいます。 これって大丈夫でしょうか?

  • 肌の色

    すみません、カテゴリ間違えてるかもしれないですが、お許しください。 ★肌の色が、ちょっと黒いので、をうすくする方法教えてください!化粧とかじゃなくて、少しずつ白くなるような方法が知りたいです! 難しいと思いますが、よろしくお願いします^o^

  • 肌の色

    すみません、カテゴリ間違えてるかもしれないですが、お許しください。 ★肌の色が、ちょっと黒いので、をうすくする方法教えてください!化粧とかじゃなくて、少しずつ白くなるような方法が知りたいです! 難しいと思いますが、よろしくお願いします^o^

  • 洋服販売の仕事について。

    こんばんは。 私はマルイやミロード、メトロポリタンプラザなどを良く 利用します。そういったところで、洋服の販売のバイトを 経験された方に質問がありますので、回答お願いします。 よく、フロムエーやanやDOMOをはじめ、店頭などにも、 アルバイト募集の広告が貼ってあると思います。いつも 気になるのですが、実働7.5Hのシフト制、ということは 1日必ず7.5H働けないと雇っていただけないということ なのでしょうか?大学の授業等があって、たとえば、 授業が終わって15時から21時まで、とか、それで応募条件 (週3以上)を満たしている、という場合の採用は、やっぱり 難しいのでしょうか?

  • 会社を辞める理由

    今勤めている仕事の内容がキツイ事、人間関係で 精神的にも参っていて年が明けたら辞めようと 思っております。 来週にもその旨を話そうと思うのですが、 私の直属の上司は余程の理由がない限りやめさせて くれないようです。 人にもよるのでしょうが、私と一緒の仕事をしている 同僚や、管理者は上司に辞めたい事を直訴しても 受理されなかった事があります。 なので、話しても受理されないのではないか、という 不安があります。 辞めたいのもこの上司と合わないのも理由の一つです。(私は上司に嫌われています) 結婚などでない限り円満退社は難しいと思うのですが、引継ぎくらいはして辞めたいと思います。 しかし、納得させる理由が見つかりません。 一つの切り札として、私は心療内科に通っており、 軽い鬱で3年程通っています。 (今は浮上気味ですが) この事を言おうか否か…。言って理解してくれるかも分かりませんし、言って広められたらと怖いです。 色々考えたら辞められないのも分かっているのですが 小心者で、怖い上司なので、辞めるにも エネルギーがいりそうです。 まとまらない文章でごめんなさい。 何かアドバイスあれば宜しくお願いします。

  • 電話の引越・新築の場合

    12月1日に引越する事になったので、11月下旬にその旨をNTTに電話しました。 すると新築の為、外の配線が来ていないので住所確認などで時間がかかると言われ、 こちらも10日間ほど留守にするので、12月11日に工事をしてもらう事になりました。 そして、11日。 朝8時半に携帯へ一回電話があったのですが、 その時出られず(気づかず)その後こちらから電話しようとしたのですが、 フリーダイヤルの為かけられません。 その後も連絡を待ちましたがかかって来ませんでした。 今朝もかかってきたのですが、その時用事で出られず・・・。 仕方ないので、人の電話を借りて116に電話をし、その旨を伝えましたが、 2回とも担当者が席をはずしていて居ません。 その電話に出た方が言うには、 「新築なので、外側の工事をしてからお宅の工事になります」と言うので 「はい、その工事を昨日頼んでたのですが、云々・・・」と説明しましたが 「いや、だから、外側の工事をしないと・・・!」と何度も言われ 私も「その工事を頼んでたんです!」と何度も言いました。 私の解釈・行動が間違っているのでしょうか? 新築の場合、外の工事に何日くらい・家の工事に何日くらいかかるもんなんでしょうか? 連絡が取れず困ってます・・・!! 携帯がない時代だったらどうするのでしょうか?

  • 洗顔後、つっぱらないのは水分が足りてる証拠?

    私はカウンターで計ると、たいがい混合肌だと診断されます。 確かにTゾーンは脂っぽいんですが、水分量が足りないといわれた頬のあたりも粉をふくことはありません。 きっとインナードライなんでしょうね。 そこで質問なんですが、昔から何を使って洗っても、「つっぱる」ということがありません。 「つっぱる~!」と言われた石鹸でも大丈夫です。 洗いっぱなしでいても全然平気なんです。 それって、健康(?)な証拠なんでしょうか? よく乾燥肌の方は洗顔後つっぱってる(なんか不良みたい・・・)ようですが。 お化粧するようになってからは、一応化粧水などスキンケアはしていますが、 洗いっぱなしでも平気な肌なら、いっそのこと何も付けなくてもいいのでは?と思い始めてきました。 いつも「何もつけないのもなんだし」って感じでスキンケアしてるんです。 でも「付ける」「付けない」って賛否両論なんですよね。 皆さんの意見が聞きたいです。 ちなみに26歳という微妙なお歳頃です。

    • ベストアンサー
    • noname#10074
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 新築祝いのお返しをしたら失礼?

    新築祝いを主人の(既婚している)兄弟からいただきました。 金額は各1万円づつです。 新築披露(昼間におもてなし)の時にいただいたのですが「お返しはくれぐれもしないでね」と念を押されました。 私の中では、新築披露の席に招待したことでお返しは不要だと思いましたので、するつもりはありませんでした。 しかし披露していなくてお祝いをいただいた方には、何かお返ししようと思っています。それを主人の両親にちょっと話たところ「兄弟のほうにもお返しの品を渡しなさい」と言われてしまいました。 兄弟もお返しされることは、おそらく考えていないと思うのですが。念を押されているのにお返ししたら失礼になるように思います。 それを両親に説明しても「お祝いをいただいたら、お返しするのが常識だ」の一点張りです。 でも新築のお祝いの場合は、新築披露でおもてなしするのがお返しになるんですよね? それに1万円のお祝いで(金額にケチをつけるつもりはないですが)お返しされたらどう思いますか? 皆さんでしたらどうしますか? どうしたらいいんでしょう。困りました。 お返しをしてしまっていいんでしょうか?

  • 新築祝いのお返しをしたら失礼?

    新築祝いを主人の(既婚している)兄弟からいただきました。 金額は各1万円づつです。 新築披露(昼間におもてなし)の時にいただいたのですが「お返しはくれぐれもしないでね」と念を押されました。 私の中では、新築披露の席に招待したことでお返しは不要だと思いましたので、するつもりはありませんでした。 しかし披露していなくてお祝いをいただいた方には、何かお返ししようと思っています。それを主人の両親にちょっと話たところ「兄弟のほうにもお返しの品を渡しなさい」と言われてしまいました。 兄弟もお返しされることは、おそらく考えていないと思うのですが。念を押されているのにお返ししたら失礼になるように思います。 それを両親に説明しても「お祝いをいただいたら、お返しするのが常識だ」の一点張りです。 でも新築のお祝いの場合は、新築披露でおもてなしするのがお返しになるんですよね? それに1万円のお祝いで(金額にケチをつけるつもりはないですが)お返しされたらどう思いますか? 皆さんでしたらどうしますか? どうしたらいいんでしょう。困りました。 お返しをしてしまっていいんでしょうか?

  • 横浜のおすすめスイーツを教えて!

    ケーキ、デザート、和菓子、せんべいなどなど横浜のおすすめスイーツをご存知ですか?はじめて横浜に行くので、横浜ならではのスイーツがあれば教えてください。

  • 横浜のおすすめスイーツを教えて!

    ケーキ、デザート、和菓子、せんべいなどなど横浜のおすすめスイーツをご存知ですか?はじめて横浜に行くので、横浜ならではのスイーツがあれば教えてください。