oitoyo の回答履歴

全238件中161~180件表示
  • NEWSの森進一の息子

    NEWSの森進一の息子って、いったい何のためにいるのでしょう? 見た目は明らかにアイドル顔ではないし(はっきり言ってブサイク)、他のメンバーの引き立て役って感じです。 かつての光GENJIの佐藤寛之や、6人だった頃のSMAPの草なぎ剛みたいです。 まあ、草なぎ君みたいに努力や才能があれば大化けするのかも知れないけど、そういう感じでもないし。 果たして、彼のファンって実際に存在しているのでしょうか・・・?

  • 交通費と家賃補助

    勤務地までマイカー通勤で、高速代とガソリン代合わせて月に14万かかっています。今月から人事異動で、さらに勤務地が離れて20万以上かかる見込みです。交通費は全額支給してもらえるのですが、通勤時間が2時間以上かかります。そこで引越しを考えているのですが、その場合住宅手当というか家賃の補助として3万円から4万円が支給される見込みです。今住んでいるところよりも家賃は倍近く(10万円程度)になるので、正直言ってもっと支給して欲しいです。普通に考えると会社としては10万出してもおつりが来ると思いますが、3万円ほどしか支給されないというのはなぜでしょう?経理のことなどは分かりませんが、なにか税金の関係上問題があるのでしょうか?教えてください。

  • 出会いパーティーでよく思う事(特に女性に方お願いします)

    私は男性なんですが、普段中々出会いが無い為ここ一年程結構出会いパーティーに行ってます。パーティーでカップリングになりこれまで数人といい関係になった事もあるんですが行ってる回数の割合からすると決してカップリングになる確率は多いとは言えません。これはお互い様の事なんでカップリングにならないならならないで仕方の無い事ですが、これは今まで何度かあった事なんですがカップリングになった相手がカップリングになったにも拘らずその後連絡がとれないだとかメールを出しても返事が無いとかという事がありました。相手はどういう目的で行ったのかはわかりませんが少なくとも私自身はいつも真剣です。正直言うと返事を出しても何の反応も無いとナンジャこいつって感じで大変不愉快な気持ちになります。その気がないなら何で投票したのかといつも疑問に思うんですが残念ながら自分は男性なんでこの辺の女性の気持ちがよくわかりません。特に女性の方にお聞きしたいんですがこういうのってどういう感じなんでしょうか?

  • クリスマス限定化粧品

    今年もいろんなブランドのクリスマス限定化粧品 出ますよね。 よくわからないのですが コフレっていうのでしょうか?^^; あなたが今年買う予定のもの、または買ったものを 教えてください。 私はイヴサンローランのものを買いました☆ ほかにもいろいろ欲しいものがあって 悩んじゃっています^^ よろしくお願いします

  • ヘアーカラーの選び方

    自分でヘアーカラーをしています。「白髪が少しあってもOK」…みたいな事が書いてあるヘアーカラーを使っていますが、白髪には色がつかず白髪が目立つようになってきました。 髪全体からみると、白髪の分量はまだ少ないのですが、両耳の後ろのあたりや、サイドの生え際に白髪が集中しています。 この場合、ヘアーカラー+白髪染め を使えば白髪が目立たなくなるのでしょうか?色にムラができたりしないでしょうか? 何か良い方法があったら教えて下さい!

  • ドラッグストアやスーパーでの商品陳列の仕事

    はじめてこの仕事に応募してみようかと思っています。 店に運送されてきている某メーカーの商品を陳列する仕事です。 商品は例えば、シャンプーや洗剤などです。 そのメーカーの商品を並べに、一日に3~4店舗まわることになるそうです。 シャンプーや洗剤などの商品陳列の仕事は、どんなところが難しい(大変)ですか?コツなどはありますか? ぜひ体験談をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • ビューティーアドバイザー

    ビューティーアドバイザーとはどのような仕事をするのでしょうか?エステ関係のお仕事のようですが具体的にわからないので教えてください!

  • 美白効果のある石鹸って

    石鹸っていろいろ種類があって、入っている成分で美白効果があるようなことをうたっているものもありますが、石鹸の成分による効果って本当にあるのでしょうか? 保湿や角質を取り除くという意味のものはわかるのですが、石鹸は本来肌に残っているものを洗い流すものだと思っているので、洗い流しつつ石鹸に含まれる効果的な成分を肌に浸透させる、というのがあり得るのでしょうか?? また、おすすめがあればお願いします。

  • 自分に似合う・・・

    大学生になって、化粧をするようになったんです。 といっても、ファンデ・チーク・マスカラ・眉ぐらいなんですが・・・ でも、口にはリップクリームしか塗っていないんです。 だからなのか最近、何だか浮いていると言うかしまりが無い気がするんです。 なので、口紅を付けようかなと思ったんですけど、合う色がわからないんです。 色んなメーカーの、色々な色を塗ってみたんですけど似合う色が見つかりません。 ファンデの色を見てもらうように、カウンターに行ったりして見てもらうしかないでしょうか?? 教えてください、お願いしますm(__)m

  • 自分に似合う・・・

    大学生になって、化粧をするようになったんです。 といっても、ファンデ・チーク・マスカラ・眉ぐらいなんですが・・・ でも、口にはリップクリームしか塗っていないんです。 だからなのか最近、何だか浮いていると言うかしまりが無い気がするんです。 なので、口紅を付けようかなと思ったんですけど、合う色がわからないんです。 色んなメーカーの、色々な色を塗ってみたんですけど似合う色が見つかりません。 ファンデの色を見てもらうように、カウンターに行ったりして見てもらうしかないでしょうか?? 教えてください、お願いしますm(__)m

  • 親友の父の葬儀

    親友のお父さんが亡くなりました。その親友とは学校や職場までずっと一緒で、お互いに退職して子育てをしている今も付き合いが続いています。亡くなられたお父さんと会ったのは2回ほどで、家族ぐるみのような付き合いではありません。 以下について、お聞かせいただけないでしょうか? 1:通夜には行くつもりでいますが、葬式に参列するかどうか迷っています。直接亡くなった方と付き合いが深いわけではないので、悩んでいます。 2:(子供は実家に預けるので)お手伝いをする準備をしていったほうが、または手伝いを申し出たほうがいいのでしょうか?・・・葬儀はお寺で行い、そのお寺は親友のお兄さんが継いでいます。なので手伝いが出来るならしてあげたいとも思いつつ。 3:他に差し入れとかなにか、私が気の聞いたことを工夫する方法はあるでしょうか? 4:香典は5千円?1万円?・・・独身ではなく結婚しており、親友のお父さんということで、相場がわかりません。 私としては、友人の負担にならない程度をわきまえつつ、出来る事はしてあげたいと思うのです。同時にそっとしておくこと(香典のみを置いてくるような距離のとり方)もひとつと思っていますが。 聞きたいことがたくさんあり、申し訳ありません(似たような質問を検索しましたが、当てはまるものが見つからず、質問させていただきました)。 通夜は4日を予定しています。よろしくお願いします。

  • 親しらずを抜くと顔のかたちが変わる??

    おやしらずを抜くと顔の輪郭が変わるという噂を聞きました。実際の所どうなんでしょうか?もしそうなのであればこれを機会にIライン(鼻と顎を結ぶ直線)が整ったりすることなんてあるんでしょうか? どなたかご存じでしたら教えてください。

  • おにゃんこクラブの所属事務所は?

    おにゃんこクラブの所属事務所を教えてください。メンバーそれぞれが違う事務所、ということはないですよね?

  • 国民健康保険高額療養費について

    タイトル通りの「国民保険高額療養費について」のハガキ が郵送されました。合計金額が7万円ぐらいです。 しかし初めて頂いた1枚のハガキを拝見して困惑しているのは、該当診療月の領収書を持参して下さい、とのことでした。高額療養費の申請を視野に入れて病院に受診していたわけではないので今まで医療機関にかかって、頂いた領収書を保管したことなく処分していました。問題ないですかね?どなたか回答して頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • AIR MAILについて

    日本から中国へAIR MAILを送りたいのですが、 宛名がきちんと合っていれば、差出人(自分)の 住所や氏名を書かなくても届きますか? 海外へ手紙を送った事がないので、ご存知の方、 どうか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 異動することの考え方

    近く異動することになる内示を受けました。 その異動は、現部署から私が、異動先の部署から1名というように入れ替えでの異動だそうです。 異動させる社員の選定としては、やはり、現部署での評価が低い、 ようは不必要の者だから選ばれるのでしょうか? やはり、普通は現部署で必要とされているなら、異動させらることはないのではと思ってしまいます。 ネガティブに考え始めると、気持ちがどんどん沈んでしまい不安です。 なぜ私が選ばれたのかが気になっています。 みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 基本手当(雇用保険)の受給満了後の・・・

    先日最後の認定を迎え、受給満了してしまいました。 (その時でもハローワークに聞けば良かったのですが・・) 受給が終ってしまった後で、仕事が見つかった場合 ハローワークに仕事が見つかりましたとか何か手続きしなくてはならないのでしょうか?受給期間中であれば、いろいろ手続きがあるので連絡も必要だと思うのですが、終ってしまってからはどうなのでしょう?ハローワーク紹介ならば、言わないでもわかるかなとか思うんですけど(紹介状で採用してくれた会社から連絡いくと思うので)、自己就職の場合どうなんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 彼女の誕生日に時計のプレゼント。参考までに・・おすすめブランドなどあれば。

    もうすぐ彼女の誕生日。 いつも身に付けてもらえるものをあげたい と考えてたところ、時計ならいつもするとの ことなので。 時計にあまり詳しくなく、 贈ったことがないので、どんなのがいいか分かりません。 本人に聞くのが一番なのですが、 できれば驚かせたいので、はっきりとは聞けません。 友達つながりでこっそり情報収集するつもりですが・・。 自分だったらこんなのが欲しいとか、 今だったらこんなのが人気あるとか 情報を手に入れたいです。 彼女は27歳になります。

  • ハローワークの紹介でホームヘルパー2級を取る場合

    ハローワークを介してホームヘルパー2級の資格を取りにいけるのですよね? それは失業保険をもらっている間ですよね。 何ヶ月ぐらいかかりますか? それは毎月何日からとか決まっているのですか? 現在生保の営業をしているのですが厳しいので辞めたいです。 しかし引き止められています。 もう次する事が決まっているからといえば引き止められないという事もあり、ホームヘルパーの資格を取りにいこうと思っています。 もう自分では10月末で辞めるつもりです。 11月からすぐそのヘルパーの研修を受ける事はできるのでしょうか? ハローワークを通さなければ10万円ぐらいで資格が取れるとも聞いたのですがそれは随時開講しているのでしょうか? ハローワークを通した場合はすぐに介護の仕事を斡旋 してもらえるのでしょうか? あと失業保険をもらうのも厳しくなって実際に就職活動をしている人でないともらえなくなったのですがこの場合はもらえるのですか?

  • 中卒の人の転職は難しい?

    去年からうちの店で親戚(20代後半・男・中卒)が社員として働いているのですが、 あまりこの仕事に向いていないようで、うちの店にも負担だし、 彼にとっても一生続けられる仕事ではなさそうなので転職を勧めたいのです。 彼も結婚しているので、安定した仕事につければこちらも安心なのですが、 やはりこの厳しい御時世では、中卒で安定した仕事につくのは難しいですか? 転職を勧めたい理由としては、 ・彼は腰が悪く、力仕事をするとぎっくり腰になりやすい。そして欠勤する。 ・彼はやたら愛想がよく、人とコミュニケーションをとるのが好きなので、  うちのように黙々とやる仕事よりは、  お客様の相手をする仕事の方が向いているのではないか。 ・うちもそう給料が良いわけではないので、同等の賃金を得るなら、  腰に負担の少ない(欠勤せずに済む)仕事の方がいいのでは。 中卒だから、と一括りにしてはいけないとは思いますが、 一般教養に欠けてるんです。特に技能も資格もないし…。 体を使う仕事も頭を使う仕事も向いてないとなれば、 コミュニケーション能力を活かす仕事はどうかと思うのですが、 こういう人に向いている仕事はあるのでしょうか。