ad-man の回答履歴

全111件中81~100件表示
  • ウィーン~プラハ~ミュンヘン近郊

    2月末~3月初旬に一人で行くのですが、一人で行くにはプラハはちょっとこわいイメージがするのですがどうなのでしょうか?でもせっかくなので行きたいと思っているのです。移動は鉄道を利用しようと思っているのですがレイルパスを使った方がいいのでしょうか?以前こちらのサイトで東欧でのレイルパスは元が取れないとあったのですが、、(あまりお金に余裕がないのでなるべく安い方がいいのです^^;)一人旅は初めてに加えて初めて訪れる国ばかりで、楽しみなのと不安なのとでいっぱいいっぱいなので何かよいアドバイスがあればお願いします。宿泊はユースホテルを利用しようと思っています。

  • 領収書の額面のついて

    フリーで仕事をはじめたばかりなのですが 今度初めて領収書を発行しなければなりません。 そこでわからないことがあり、質問します。 今回、請求した額より少し少ない額が振り込まれていました。おそらく振り込み手数料を差引いた額が振り込まれたのだと思うのですが、 1.領収書はその額で発行すればよいのですよね? 2.金額のところに税込みと書くべきでしょうか? 3.こちらが出した請求書と額が合わないのは問題ないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ヨーロッパ鉄道の旅

    卒業旅行でヨーロッパ鉄道の旅を考えています。 二週間でまわるならどの国がおすすめですか? 今考えているのがイギリス、フランス、イタリアの3ケ国です。出来れば安く済ませたいので鉄道やホテルそのほかオススメ情報とか教えて下さい。お願いします(*^^*)

  • 郵パックの配達

    日曜日でも配達してもらえますよね?先方が2日前に発送してくれた荷物が届かないのでこまっています。どなたか教えてください。

  • 寝台列車での過し方。

    出張で寝台列車を使って車中2泊3日の旅行をします。 季節列車でシュプール号というスキー列車に便乗することになりました。 電車寝台のB寝台下段を予約しました。ちなみに禁煙。 現地では1日めいっぱいスケジュールがつまっているので、 車内ではできるだけしっかり寝ておきたいのですが、 どういうことに気をつければいいでしょうか。 アルコールが駄目なので、酒を飲んで寝るというわけもいかず、 眠れなかったらどうしようという不安でいっぱいです。

  • スワロフスキーのアクセサリー

    お世話になっています。 スワロフスキーのアクセサリーがほしいのですが、ショップの場所が分かりません。 梅田、三宮近郊で、売っている場所を教えてください。 未使用のものを扱うサイトでしたら、ネットショップでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • エンコードが狂ってしまう

    とあるHPを作成したのですが、 出来上がりをブラウザーで閲覧すると、 エンコードが勝手に「西ヨーロッパ言語(自動選択)」 になってしまっており文字化けのオンパレードです。 その後、ブラウザー側できちんと手動にてエンコードを日本語自動選択にすれば解決するのですが、 いかんせん、今のままでは公に公開出来る状態ではありません。 どうかお力を貸して下さい。 よろしくお願いします。 私の環境 WinXP、IE6.0、製作環境:フロントページ2003

    • ベストアンサー
    • yannie
    • HTML
    • 回答数2
  • 棄権はしたくない!でも立候補者に魅力が無い場合は?

    東京△区の紫蘭です。 政治に対して文句ばかりですが棄権はしたくありません。 顔や考え方、政見放送を吟味した限りですが、 地元の4名の候補誰に対しても票を投じたくないんです。 色々吟味すると東京▽区○○党の○○○○○さんがいいかなぁと思うのですが やっぱり他選挙区者への投票は無理ですよね? そういう場合ずばりどうすべきなんでしょう? 『▽区○○○○○』と書いて投じても 『4名全てに対して不信任』と書いて投じても 無記名で投じても 全て『単なる無効票』として扱われてしまうしかないのでしょうか? その場合、『選挙へ行かない』と同じ扱いになってしまうのでしょうか? ちなみの投じたい方は比例候補でないので政党に投じても無意味かと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#6248
    • 政治
    • 回答数12
  • 男ふたりで飲みにいける居酒屋。新宿

    新宿東口から新宿三丁目、歌舞伎町辺りまでで、男2人で飲みにいける居酒屋を教えてもらえないでしょうか。 店のメニュー・雰囲気としては普通の居酒屋か、ちょっと和風居酒屋っぽい感じで。 男2人で行くのに、個室っぽいところとか、カップル度の高いところ、変にオシャレなところだと、なんだかなあ~、という感じだし、だからといって白木屋とか魚民とかは、学生がうるさ過ぎて嫌です。 値段は白木屋とかよりは高くてもしょうがないですが、できれば安目のところで。 よいところ無いでしょうか。 カウンターがあるところだと尚よいです。かといって思い出横丁のような赤提灯風の店で飲みたいわけでもないんです。

    • ベストアンサー
    • noname#9771
    • お酒
    • 回答数5
  • リトアニアから日本へ小包みを送るときのこと。

    こんにちわ、タイトルどうり、リトアニア郵便局から日本に、受取人不在という形で、普通の小包みを送るときに、 郵便局の保管期間というものがあるとききました。、その理由としては、リトアニアから日本への航空便は、毎日、運行していなくて、3,4日に1度ぐらいだと、日本人のかたから聞いたのですが、実際のところはどうなってるんでしょうか? ちなみに、もう、10日以上たってます。それとEMS、でないので、(普通の小包み)紛失したりすることはあるのですか? リトアニアから日本に、しかも、受け取りにん不在で、差出人のところにきちんと、届くのですか。確実な情報を 待ってます。 宜しくお願いします。

  • 国際夜行列車について(東欧)

    年始に東欧を回ろうと考えています。 SBBのHPで時間などが把握できたのですが、スイス外のブッキングはできないようです。 もしネットで取れるのなら取りたく、価格だけでも知りたいので経験者の方よい方法はないでしょうか? そうすれば持っていくお金の目途もつくので。 ちなみに利用区間は、 ブダペストープラハ プラハークラクフ(ポーランド) よろしくおねがいします。

  • 国際夜行列車について(東欧)

    年始に東欧を回ろうと考えています。 SBBのHPで時間などが把握できたのですが、スイス外のブッキングはできないようです。 もしネットで取れるのなら取りたく、価格だけでも知りたいので経験者の方よい方法はないでしょうか? そうすれば持っていくお金の目途もつくので。 ちなみに利用区間は、 ブダペストープラハ プラハークラクフ(ポーランド) よろしくおねがいします。

  • 国際夜行列車について(東欧)

    年始に東欧を回ろうと考えています。 SBBのHPで時間などが把握できたのですが、スイス外のブッキングはできないようです。 もしネットで取れるのなら取りたく、価格だけでも知りたいので経験者の方よい方法はないでしょうか? そうすれば持っていくお金の目途もつくので。 ちなみに利用区間は、 ブダペストープラハ プラハークラクフ(ポーランド) よろしくおねがいします。

  • 国際夜行列車について(東欧)

    年始に東欧を回ろうと考えています。 SBBのHPで時間などが把握できたのですが、スイス外のブッキングはできないようです。 もしネットで取れるのなら取りたく、価格だけでも知りたいので経験者の方よい方法はないでしょうか? そうすれば持っていくお金の目途もつくので。 ちなみに利用区間は、 ブダペストープラハ プラハークラクフ(ポーランド) よろしくおねがいします。

  • 国際夜行列車について(東欧)

    年始に東欧を回ろうと考えています。 SBBのHPで時間などが把握できたのですが、スイス外のブッキングはできないようです。 もしネットで取れるのなら取りたく、価格だけでも知りたいので経験者の方よい方法はないでしょうか? そうすれば持っていくお金の目途もつくので。 ちなみに利用区間は、 ブダペストープラハ プラハークラクフ(ポーランド) よろしくおねがいします。

  • とこやって

    以前、床屋っていう言葉を使っていけないと聞いたのですが、何でですか?

  • 午後、何時でもいいよ・・・

    皆さんだったら、会う約束をしていて、 時間は午後何時でも良いよって言われたら 何時頃にその会う場所へ行きますか? 4時に行ったら相手は帰っててしまい、入れ違いになってしまったんです・・・。 仕事の場合と、プライベートの場合とでは違うかもしれません。 もしよければ、両方教えて下さい。 たぶん相手は怒ってはいないと思うのですが 私は世間の常識に少し疎いので、心配になってしまいました。

  • もうやばいです

    理工系で情報系(プログラム等)の大学4年生ですが、大学に入ってから友達ができない、(話かけるの苦手)(少人数なのでグループができてた)、2年生のときはプログラムの授業の課題ができなくて追い詰められた、そのとき単位を落とした。3年になってからそれは取れた。研究室に配属になったが適応できない、休学を考えたが、家にいてもだらだら寝ているだけという状態なので結局大学に戻ってきた。大学に来ても寂しい。一人ぼっちの感じがする。研究室から足が遠のく。一時期は研究室を変える事を考えたが今はどこにいっても駄目だと思う。一時期自殺を考えたが自殺する勇気も無い(死に損なうと怖い)。ずるずるというかなんとなくここまできちゃった。精神科に通って抗鬱剤をもらってます。こんな僕にアドバイスを下さい。

  • 負の世界遺産は何故あるのか

    タイトルの通りですが、負の世界遺産は何故あるのでしょうか。 広島の原爆ドームとか。 答えとしてすぐ思いつくのは、歴史の有形のシンボルとして負の遺産を残しておくということですが、それならば本当に大事なのは歴史のほうであって、シンボルをあえて大事に保存する必要は無い気がします。 それに、そのようなシンボルに本当に意味があるのか、つまり歴史のシンボルとして機能を果たすことができるのか、疑問です。 その他の遺産についても歴史的な意味もあるでしょうが、それ自体で美しいものを後世に残したいという発想は容易に受け入れられます。

  • チェコ共和国でのインターネット

    来週からチェコ共和国(プラハ)に(2W)出張します。出来ればインターネットとメールを使いたいのですが、どうすればいいでしょうか? 日本で使用しているノートパソコンを持っていきます。ウインドウズ98が入っています。