ad-man の回答履歴

全111件中21~40件表示
  • ノートン2003について

    ノートン2003を使用してます。 NORTON ANTIVIRUSが注意に、なってしまいました。 正常に戻すには、どうすれば良いか分りません。 システムの復元を実行しましたが変化ありませんでした。 設定をどうすれば良いですか?

  • 神戸での観光コース

    5月29・30日と仕事で神戸に行きます。 29日は昼まで用事があるため2時以降からの時間が自由になるのですが、夜は六甲山から夜景を見ながらの食事が用意されているようです。 また、30日には朝から昼まで時間があります。(昼食会が予定されています) このような中途半端に時間がある場合はどこを観光したらいいのでしょうか? 神戸に行くからには港の方も行きたいし、異人街のほうも少しは見てみたいと思っています。これって逆方向なんですよね? 宿泊先は元町の駅の周辺を予定しています。 ここは行っといた方がいい!!という所や上手く神戸観光する手段など教えてください。お願します。

  • モンゴルについて

    大学でモンゴルに関する資料を読み、要約し、意見を述べよというレポートが課されました。何かいいホームページを知っていたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 早く打てる電卓の打ち方。

    題名の通り、仕事で電卓を使う機会が多いので、 早く打てるようになりたいです。 パソコンみたいにみないで打てるように なりたいのです。 ちなみに高校は、普通科だったので、 まったく、ドシロウトです。 ですが、パソコンは、見ないで打てます・・・。 アドバイスお願いします。

  • のぞみは何故安くなったの?

    のぞみの自由席料金が これまでの新幹線の自由席と同じ料金に なりましたが、どうしてなのですか? 何か意味はあるのでしょうか? それとのぞみとひかりなのですが 速さはぜんぜん違うのでしょうか?

  • 敦賀駅のお茶土瓶

    北海道のgreatkissです。現在(2004年4月末)敦賀駅(福井県)のお茶土瓶(250円)は今発売されているんですか。また、買いたいと思うので誰か解答をお願いします。

  • 神戸の中心

    神戸の中心はJR神戸駅ではなくて三ノ宮か元町だと思って良いですか。不思議です。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 新幹線の座席の謎

    基本的なことを聞いてすみません。 どうして新幹線の座席表は3列と2列なんですか? 理由をどうしても知りたくてたまりません。 教えてください。

  • プラハで最寄駅から近く4000円程度のシングルを提供している宿は?

    プラハで最寄駅から近く4000円程度のシングルを提供している宿を探しています。知っておられる方教えて下さい。

  • 東西線・北新地駅にて

    3/22和歌山と大阪へ出張で行きました。 帰るときによった北新地駅で事件(?)は起きました。 和歌山の御坊から、名古屋市内まで帰りました。 途中のルートは「御坊~特急(くろしお)~天王寺~京橋~北新地~尼崎~大阪~新大阪~新幹線~名古屋」の予定でした、 ・・・が、北新地で途中下車が出来ず京橋~北新地の160円を余分に払わされました。 駅員氏いわく「ここは区間には行ってない」だそうですが、時刻表にも「東京・大阪近郊区間を通過する場合、乗車経路を重複したり2度同じ駅を通らない限り、乗車券の運賃は実際の乗車経路にかかわらず最短距離の営業キロで計算します。この場合、片道の営業キロ101キロ以上の乗車券では途中下車もできます。」とあります。 「運賃を返して欲しい」とJRにメールをしたのですが、 返事がありません。 時刻表の内容に完璧に当てはまっていると思うのですが・・・。 160円の領収書はないのですが、その時の切符(経路は紀勢・阪和・新大阪・新幹線・名古屋。無効印+天王寺・京橋・大阪・新大阪の途中下車印有り)は持っています。(その日、尼崎はあきらめ北新地から大阪まで歩きました。) 金額が、160円と微妙なのですが騙し取られたような気がして、なんとなく気持ち悪いです。 このような場合はお金は返ってくるのでしょうか?

  • バックパックについてのアドバイスをお願いします!

    バックパックを購入しようと思っています。 その際、こんな機能が付いていたら便利等、購入時のポイントがあればぜひ参考にしたいのでアドバイスお願いします。 後、お薦めのメーカーや私は福岡在住なので福岡で売っている店など、教えてもらえると本当に助かります! ちなみに私はカナダへWHで1年間滞在予定です。

  • CDジャケットの著作権

    学校で自己紹介のポスターを作ることになりました^^ そこで、好きなアーティストのCDジャケットをコピーして 貼ろうと思っているのですが、これは違反になるんですか?? HPに載せる場合の質問はいくつかあったのですが、 学校で使う場合の質問がなかったので投稿させていただきました☆ 良かったら回答お願いします。m(。_。)m

  • 写真をやりたいのですが、どんなカメラを買ったらいいかわかりません。

    やっぱり、本格的にやるには一眼レフでしょうか? それとも、色がきれいな写真をとりたいならロモでしょうか? それともそれとも、今デザイン科に通っていて、ポスターとかも作るので、パソコンに取り込みやすいよう、デジカメでしょうか? ほんとは自分で決めるべきなんでしょうけど、どれを買うべきなのか、まよっています。アドバイスなどいただけるとうれしいです。 デジカメの、一眼レフみたいなやつを父が持っています。LUMIXのやつです。それはどうなんでしょうか?写真をやるなら、あんまりよくないのでしょうか?

  • 上海屋内スキー場「銀七星室内滑雪場」

    上海在住者です。 こちらに来て、上海にもザウスのような屋内スキー場があることを知りました。 一度、屋内スキー場に行きたいのですが、設備・貸し板、ブーツなどの条件はどのようなものでしょう? また、コースはどの程度のレベルでしょうか? さらに、英語(日本語)は通じますか? かなりローカルな話ですが、経験者の方の体験談、アドバイスをお願いします。

  • 動物に自我はあるか

    動物は「種」として生きているので「私」というものがない、と聞いたことがありますが、実際どうなのでしょう 魚の群れなどを見るとそうも思えますが、知人の飼っている犬を見ていると例えば: 2匹飼っているのですが、うち1匹がまだ幼くて、トイレでないところでおしっこをしちゃったりすると、もう1匹があわててトイレ(むろん犬用の)に駆け込んでおしっこをしたりします これは「自分はちゃんとできるよ」と主張しているとしか思えません こんな姿を見ると自我がないとは思えないのですが、「自我」という言葉の認識が曖昧なのでしょうか

  • ゆかりごはんとは

    お世話になります。 私はゆかりごはんが大好きで、よく駅の売店で買って食べております。 ところで、なぜにゆかりごはんと呼ぶのでしょうか。 由来をご存じでしたら教えてください。

  • 年金は払うべき?

    もうじき年金を払う年齢になりますが、払うべきなんでしょうか。自分で貯めたほうが得な気もするのですが。

  • 神戸(芦屋・三宮・元町)周辺のおいしい店

    神戸(芦屋・三宮・元町) で美味しい店を探しています。 ☆和食 ☆イタリアン ☆フレンチ ☆中華粥 ☆水餃子 いろいろおすすめ!!というお店がありましたら、 ランチがよいディナーがよい など、教えていただけたらうれしいです。

  • 外貨貯金

    皆さんは、外貨貯金の購入、売却のタイミングをどのようにしていますか?教えて下さい。

  • スキークラブ

    SAJ公認の新規のスキークラブってどうやれば作れるんですか?また必要な資格等についても教えて下さい。