Drgorilla の回答履歴

全167件中81~100件表示
  • ユナイテッドの予約について

    ユナイテッドの予約をしてるのですが、旅程を確認で電話番号を入れたら、「電話番号が不完全です。市外局番を含む完全な電話番号をご入力ください。」と言われます。1-81-047x-xxx-xxxxまたはハイフン無し。また、047x-xxx-xxxxでもダメでした。なぜでしょうか。

  • 撮影した動画の回転

    ビデオカメラでゲームセンターでのプレイ動画を撮影していたのですが、固定していた三脚が傾いていたのか、微妙に傾いた動画が撮影されてしまいました。 aviutlなどの回転プラグインでは90°単位でしか回転ができませんでした。自分で角度を入力して動画を編集できるようなソフトや方法を知っている方がいらっしゃったら、ぜひお教えください。よろしくお願いします。

  • バースデーパーティについて

    日本でも外国でも誕生日会(バースデーパーティ)をすると思いますが、ちょっとした疑問があります。 日本では ☆親が子供の誕生日にパーティを開いて子供の友達を招待する ☆友達や恋人が誕生日の人のためにパーティ(飲み会)を開く というパターンだと思います。 私も高校時代の友人らでお互いの誕生日の月に飲み会を企画してほぼ毎月のように同窓会っぽい誕生日会をしています。 でも外国では誕生日である本人がホームパーティを企画して友人たちを呼ぶというパターンが主流なのかなぁ?とふと思ったのですが…なんとなくアジアでも欧米でもパーティといえばホームパーティというイメージがするので。あと、芸能人が自分のバースデーパーティを開いて芸能人仲間や各界の著名人を招待するというイメージもあります。 外国では自分でバースデーパーティを開くほうが主流なのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 時間をパーセンテージでわる。

    例えば、関数で24時間の数%引きという計算は可能なのでしょうか? 調べてみたのですがわからないので教えてください。 出来れば、24時間から%で引いた時間と引かれた時間どちらを採用するかわかりませんので両方のパターンをお願いしたいです。

  • 航空券の性と名前が逆になっている

    こんにちは 先日、中国の旅行会社で香港⇔関空のチケットを購入しました。 その後、自分の名前が苗字と逆に記されていることに気付きました。 旅行会社は全く問題ないと一点張りでしたが、航空会社に問い合わせたところ、やはり問題有で変えてもらわなければいけないと言います。 実際に名前と性が逆の場合は問題になるのでしょうか? 経験者の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 映像と音声を結合するフリーソフト

    CamStudio をインストールしました。これで音声を入れながらPC画面キャプチャーをしますと、avi と avi.wav の映像と音声が別々のファイルで作成されます。 この二つを結合したいのですが、フリーソフトで結合ソフトを教えていただけませんか。「AVI Creator」というフリーソフトがVectorにあると聞いたのですが、今はVectorに見当たりません。 結合できてフリーならば「AVI Crearor」に限りません。ご存知の方教えてください。

  • 高松港フェリー乗り場は付近は夜も安全ですか?

    高松港フェリー乗り場は付近は夜も安全ですか? 宇野ー高松間フェリーが廃止になる前に一度乗ってみたいと思い、 高松から宇野行きにのりそのまま高松へ戻ってこようと思っています。 ただ、出張帰りなのでどうしても高松港着が夜9:00過ぎになり、 女一人(若くはありませんが)で高松駅まで歩いて帰って大丈夫かと心配です。 国道フェリー乗り場からJR高松駅近辺の様子をご存知の方がいらしたらどうぞ教えてください。

  • 足が悪いのですが、やれるスポーツを探しています。

    私は昔、交通事故にあってしまい左足の膝を残してその下からありません。 それでも義足をつければ軽く走ったり、自転車にのったりすることはできます。 ただ、少しでも無理をすると、足の断端が腫れあがってしまい歩くのもままならない状態になってしまったりします。 (普段は、歩いていても人に足が悪いとすら気づかれないくらいです) こんな状態ですが、足にあまり負担をかけずにできるスポーツはないですか? ちょっと前まではバドミントンをやってましたが、足に負担が大きく仕事に影響が出てしまうことが多々あり今はやってません・・・。 最近スポーツをしてないためか体重がどんどん増えてしまい悩んでます。 アドバイス等でもいいのであったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカ留学の財政証明書/ビザ書類作成について

    アメリカ留学の財政証明書・ビザの書類 アメリカ留学の際に財政証明書を提出しないといけないと思うのですがその際に自分の口座に一時的に親から資金を入れていもらい銀行で発行してもいいのでしょうか。その際にドル建てではなく円建てで発行してもらって学校に提出してもいいのでしょうか。 あと、ビザ作成の際に前の職歴を明記しないといけないと思うのですが、今は働いているのですが以前の職歴から1年ブランクがあるのですがどのように明記したらいいのでしょうか。 助言御願いします。

  • 留学のために退職できますか?

    私は現在大学2年生です。 アメリカへの憧れという簡単な理由ですが、アメリカに留学したいと考えています。 しかし、アメリカに住んでいる親戚から「歯並びが悪かったらこっちじゃやっていけない」という話を聞き、現在歯列矯正をしています。 矯正は去年から始めたので、まだ長い期間の治療が必要です。 ですので本当は大学を卒業してすぐに留学がしたかったのですが、矯正がひと段落してから留学しようと思っています。 となると、一度日本で就職して、矯正が終わったら退職をしなければなりません。 しかし、留学をするという理由で簡単に会社を辞めることはできるのでしょうか? そもそも将来退職する可能性のある人間なんて、雇ってもくれないような気がしてなりません。 それとも留学は矯正しながらでもできるものなのでしょうか?

  • 国際線Eチケットの運賃コード

    今月末に韓国へ行くべく1ヶ月前にJAL特典航空券を申し込んでおり、ようやく今日になって処理されたのかネット上で表示できるようになりました。 そこで見ていると久しぶりの韓国だからなのかもしれませんが見慣れないコードが。 税金料金:JPY500OI JPY50BP PD6090XT 合計: JPY550A 「OI」「BP」「XT」とは何でしょうか。そもそも合計がJPY550とは?

  • ネットでデジカメ現像

    ネットでデジカメ現像 今まで電器屋さんにあるデジカメプリント機を使って現像していましたが、1枚30円程度と高くなんとかならないものかと思っていました。 最近偶然見つけたのですが、パソコンに取り込んだ画像をデータとして注文すると、現像された写真が自宅に届くサービスがあるようです。 値段は1枚10円程度と格安。 しかし安いと画質が心配です。 また、よくわからない業者にデータを引き渡すことに不安もあります。 ネットで現像をしたことがある方、画質はいかがでしたか? データで注文することに抵抗はありませんでしたか? 実際利用したときの満足度はどのくらいですか? 経験者の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • コインの預金(deposit)、両替え

    アメリカにいると、食事などはチップ込みで きりのいい金額を払うため、コインを使う機会が あまりありません。 一方、銀行のATMはというと、日本のように コインを預金(deposit)できる機能はなく、 紙幣しか預金できないので、これまたコインが 貯まっていく一方です。 コインを預金したり、手軽に紙幣に両替えする いい方法がありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • アメリカ留学の財政証明書/ビザ書類作成について

    アメリカ留学の財政証明書・ビザの書類 アメリカ留学の際に財政証明書を提出しないといけないと思うのですがその際に自分の口座に一時的に親から資金を入れていもらい銀行で発行してもいいのでしょうか。その際にドル建てではなく円建てで発行してもらって学校に提出してもいいのでしょうか。 あと、ビザ作成の際に前の職歴を明記しないといけないと思うのですが、今は働いているのですが以前の職歴から1年ブランクがあるのですがどのように明記したらいいのでしょうか。 助言御願いします。

  • pubmedでタンパク発現(cell line,無処理・無刺激,恒常的

    pubmedでタンパク発現(cell line,無処理・無刺激,恒常的発現)を調べるには? こんにちは。来期M1になる生物系学生です。 あるタンパクの機能について研究を始めたものなのですが、今現在1種類の細胞株についてそのタンパク発現の変化などを見ており、今後他の細胞株についても見ていこうかと考えているところです。 そこでこの「あるタンパク」が通常時(恒常的に)発現している細胞株にどのようなものがあるかを調べ、それを扱っていこうか否かを検討して行きたいのですが、地道にpubmedで論文検索をし、各論文のFigを見ていってるのですが、(数千の論文は見ましたが、今のところ全く見つからない)該当検索ヒット数があまりに多く非効率的であると思いまして、みなさんの力添えをいただきたく思い投稿しました。ラボの先生にも「何て非効率的な検索の仕方してるんだ」と指摘を受けたくらいでした。ちなみに、その時に「効率的な検索の仕方はどのようにするのですか?」と聞き返したら、そんな常識知らない奴はさっさと辞めろと怒鳴られてしまいました(汗)どうかこの非常識な学生にお力添えをお願いします。

  • マイクロアレイ解析で,Gene bank(遺伝子ライブラリー)の表記で

    マイクロアレイ解析で,Gene bank(遺伝子ライブラリー)の表記で,「NM~」のものと「AK~」の違いはなんでしょうか?また,遺伝子検索をかけて同じ遺伝子の傾向を示したものは同じ遺伝子配列と思っていいのでしょうか?

  • 留学中のパソコンについて

    アメリカの大学に留学が決まり、現在準備を進めている者です。 自分用のパソコンを留学前に購入する予定でいるのですが、 Apple社製のマックと東芝のdynabookで迷っています。 「自分用のパソコンを買うときは、マックにしよう(デザインも良く、iPodの接続が楽なため)!」と思っていたので今まではマックしか考えていなかったのですが、調べていくと東芝も海外保障付きで良いそうで…。 今までは家にある家族共有のパソコンで、インターネットを使用していただけだったので、パソコンの詳しい知識はほとんどありません。 実際にアメリカの大学でマックを使用している方はどの位いるのでしょうか?マックを使用していて不便な点というのはありますか? また、マックには学生割引があるそうなのですが、海外の大学及び短大でも割引対象になるのでしょうか?因みに、アメリカで購入するという選択肢はありません(渡米後すぐに使いたいので)。 海外でパソコンを使用していて詳しい方、どのパソコンにするのが良いか教えていただけませんか?

  • パノラマ写真をDVDのラベルにしたい。

    こんにちは。行き詰まってしまったので知恵を貸して下さい。 私立高校で勤めている者です。 パノラマ写真のように横に長いクラスの生徒の集合写真があります。 卒業式に3年間の行事の写真をスライドショーで納めたDVDを作りました。 このDVDにクラスの生徒の集合写真を印刷したいと思っています。 具体的には横に長い写真をDVDの円盤に合わせて印刷したいのですが、 どうしたらいいでしょうか?多少のゆがみは気にしません。 横に長い写真を丸く変形させるソフトなどが必要なのでしょうか? パソコンはXPです。 以上、よろしくお願いします。

  • スカイプで話した内容をパソコンにMP3形式で録音したいと考えています。

    スカイプで話した内容をパソコンにMP3形式で録音したいと考えています。 しかし、どのような録音フリーソフトを使えばいいか分かりません。 自分のマイクの声とスカイプで話している声が上手く録音できるソフトはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 植物が理に適う成長をしていると説明した本は?

    たとえば一本の草木はは与えられた環境(温度や光や水,養分など) を最大限活用して成長しているように思うのですが、そうしたことを科学的に説明した文章や本はありますか。 読んでみたいのです。