iton624 の回答履歴

全89件中61~80件表示
  • リストラって退職金出ませんか?

    はじめまして。 宜しくお願いします。 友人が突然リストラに遭いました。 特別管理職の為、組合には入っていません。 「明日からしばらく会社には来なくていい。 長休期間という事です。しばらくしたら、会社から通知が届くと思います。」 と、上司より言われたそうです。 本来なら、定年後にグループ企業に転籍となりますが、 その道も絶たれました。 退職金も出ないかもしれないとの事です。 こういった事はよくある事なのでしょうか? 会社の規模は、国内でトップ10に入るくらいです。 宜しくお願いします。

  • プールの水質基準、濁度はいつ測るの?

    2010年5月からからスポーツジムのプールで泳いでいます 会費が高めなせいか利用者が少なく、25m 先の壁が見える(=濁度 0.1) 水のきれいなプールでした。ところが 2010年10月から経営者が代わり、 会費を休めにしたせいか利用者が増え、(水を入れ替える頻度も減った のか?)、15m 先の壁が見えるかどうか(=濁度 1)まで水が濁るように なりました。さらに 2012年4月から市の水泳教室もこのスポーツジムに 移転、大人・子供の利用者が急増し、ひどい時は 5m 先が見えるかどうか です。3m 先は見えており、プール水質基準の濁度 2 は保たれているよう ですが、水が濁ると塩素濃度を上げることもあり、皮膚、眼に異常をきたす 会員も出てきています そこでスポーツジムに水質をきれいに保つようお願いすると、環境の計測を する専門の業者に委託しており、2年以上前から濁度 0.1 を保っており、 水質に問題ないとの回答です。その業者に問い合わせた所、 電源ON → 安定化(10分) → 検量線作成 → セル補正 → 標準版測定 → 試験溶液測定 → 電源OFF の操作手順で計測、変動係数は 4.38% と 10% 以下で精度に問題ない とのお返事を頂きました しかし、実際、他の会員も年々水質が悪化してるのは肌で感じており、 「今日も濁ってるね。汚い。塩素濃度を上げてるのか眼が痛い」と いうのが挨拶のようになっており、納得行きません 汚れたあるいは劣化した標準板を使うと汚い水でも濁度 0.1 に なることありませんか? また、特に子供の水泳教室の後、水が汚れますが、 定休日の月曜の後だときれいなのかもしれません。 水質検査はいつやっても良いものなのでしょうか? もっとも汚れた時にすべきではありませんか? あるいは もっともきれいな時の計測でも良いのでしょうか?

  • ppmとは?

    ppmの考え方で混乱しています。 仮に液体薬品Amlを混入させた水溶液Blを作成したとします。 私はppm=mg/lで考えています。(上記のA/B×比重) 同僚はppm=ml/lで考えています。(上記のA/B) どちらがppmとして妥当なのでしょうか?

  • このご時勢で起業は無謀でしょうか?

    50代になったばかりの会社員です。 先日の役員会で当会社は中高年を55歳で退職強要というか、待遇を大幅に落とすことを決定、 年金受給も68歳に引き上げようとしている昨今、残りの13年間の生活の見通しがつかない不安ばかりです。 後5年待っても、もう先が見えていることが確信されたという現実です。 今でも退職強要の横行で精神的にも参っております。 会社にしがみついている人生が嫌になりました。 こうなりゃ、リスク覚悟で起業を選択肢として、考え始めるようになりました。 やりたいと考えているのは、介護士の資格がないので、ご老人の為の雑役に特化したなんでも屋といった事業を始めたいと考えました。 経験も何もなく、一からですが、自分で老人宅や老人ホームに伺い、積極的に何か出きることから始めたいと考えております。 介護士が出来ないニッチ的なものがあるかも知れません、以前大人用のおむつを卸していらっしゃる業者さんの記事や老人ホームや訪問介護向けのフリーペーパーを出版している企業もテレビで見て、やるならこれか!という考えも少なからず芽生えてきました。 しかし、上述の通り経験も何もありません、これが一歩踏み込むことが出来ない理由でもあります。 又、FCで老人向けの出張理容とかマッサージとか、色々見たりしています。 こんなご時勢で無謀というご意見が多いと思いますが、切羽詰まっている現状です。 愚かで考えが甘いといわれる方も沢山いらっしゃると思いますが、私の考え方は無謀でしょうか?

  • ミネラルウォーターの会社を起業したいのですが・・・

    熊本で、阿蘇の地下水を使って、ミネラルウォーターの事業を始めたいと思っています。 しかし、恥ずかしながら全くの素人です。 ボーリング調査、工場設立などの費用が幾らくらいかかるのか? また、どういったところ(会社、施設など)に尋ねれば、地下水脈が流れている可能性があるところがわかるのか? 熊本にはサントリーのミネラルウォーターの工場をはじめ、いくつかミネラルウォーターの企業があるので、起業自体は可能なのですが、起業するまでが解りません。どなたか教えて下さい。 ちなみに、震災の水不足に便乗しようといった、心の腐った考えで起業するわけではありません。 これから先将来、世界中に水不足が出てくることを考え、世界一の地下水都市熊本を、人のために役立てたいと思い、起業の考えに至りました。あしからず・・・。

  • 資材の購入ロットについて教えてください

    資材を担当しています。購入ロットの判断について教えてください。例えばラベルを10000枚購入した時は@6円、20000枚購入したら@4円とします。すぐ使うのであれば大きいロットのほうが買い得ですが、実際販売してみるとラベルは年間に6000枚しか使わず残りは在庫として3年以上持つことになるといったことがよくあります。ラベル購入代金は当然銀行からの借入金の中からねん出するので、商品化して販売して代金を回収するまでは、理屈上では在庫期間中に金利ととか経費のようなものがかかることになり、ラベル1枚にかかる経費は購入単価以上にかかるはずです。当初の販売計画と実際の売れ行きにギャップのある製品の資材の発注時期が来たときに、発注ロットの判断に迷うことが度々あります。経理の人に聞いてもあいまいな答えしか返ってこず、自分の主観で判断することが多いです。こんな時適正購入ロットを判断するための考え方や計算方法があったら教えてください。

  • 生活排水→再利用の流れについて知りたいです。

    生活排水をどのように奇麗にし、再利用できるのかという一連の流れを子ども達に教える絵本を作りたいのですが、参考となるサイトや本、イラストがありましたら教えていただけないでしょうか? お手洗い後の水、台所で使用したお水、お風呂のお水達はどこにいくのか?といった疑問ページから始まり制作してゆきたいと思ってます。(それらの水はみんな別々の道を歩むのか?お恥ずかしながら、自分はそこもわかりませんでした。(。>0<。)) 自分で或る程度調べていたところ浄化槽というのがでてきたのですが、私にとって複雑でどこまで子どもに教えれば良いかと悩んでいます。絵本は、そういったものも含めて子どもに簡単に伝わりやすくシンプルに作りたいと思ってます(10ページ~15ページ位ですかね)。 どうかお力をお借し下さい。よろしくお願いします!!

  • 生活排水→再利用の流れについて知りたいです。

    生活排水をどのように奇麗にし、再利用できるのかという一連の流れを子ども達に教える絵本を作りたいのですが、参考となるサイトや本、イラストがありましたら教えていただけないでしょうか? お手洗い後の水、台所で使用したお水、お風呂のお水達はどこにいくのか?といった疑問ページから始まり制作してゆきたいと思ってます。(それらの水はみんな別々の道を歩むのか?お恥ずかしながら、自分はそこもわかりませんでした。(。>0<。)) 自分で或る程度調べていたところ浄化槽というのがでてきたのですが、私にとって複雑でどこまで子どもに教えれば良いかと悩んでいます。絵本は、そういったものも含めて子どもに簡単に伝わりやすくシンプルに作りたいと思ってます(10ページ~15ページ位ですかね)。 どうかお力をお借し下さい。よろしくお願いします!!

  • 建設会社独立について悩んでます

    タイトルの通りです 土木作業員として長い間勤めていますが独立を考えています 今の所従業員は3~4人は確実に集める予定(従業員の目処はあります)です しかし今まで培ってきた人脈を生かし仕事ももらえると思うのですがどのくらいの規模の会社を自分で作れるか全く想像がつきません 会社を創るまでの資料は沢山読みましたが会社がどのくらいの規模になるのか予想がつかないので会社設立をどのように実現するのかがよく解りません 個人事業主のメリット\デメリットは何度も読みましたがどれも一個人で従業員を使わず仕事を起こしてる人向けの資料ばかりで…… とりあえずまとめると ・経営者1年目 ・従業員3~4人(とりあえずは営業や現場仕事に集中したいので経理事務は身内に頼みます) ・会社の規模や大体の利益やどのくらい緒経費がかかるかは解らない です。 そんな状況で会社を立ち上げる場合\どうするのが1番ベストだと思いますか? ちなみに独立の話はまだ信用出来る人間以外には内緒なためあまり込み入った話は身近な経営者には聞けません…\ 先輩方、アドバイスをよろしくお願いいたします

  • 小説

    私は、最近読書にハマっています。 なので、オススメの本を教えてください。 下の条件を満たしてくれると嬉しいです。 (1)映画またはドラマ化されている本 (2)恋愛小説はなるべく避けてください (3)ハラハラドキドキするような内容の本 私が読んでいる(いた)本は ・バトルロワイアル ・インシテミル~7日間のデスゲーム~

  • 友人との起業における利益配分について

    友人から起業の誘いが来ています。基本的に乗り気で、プランの検討も一緒にしたりしています。軌道に乗せることができたらなかなか前途有望かなと思っています。 そして先日、株式は20%を私に、30%を他の起業協力者3名に10%ずつあげ、残りの50%を自分がホールドするとの話を打診されました。私としてはこの事業は彼が発起人にして最大の投資者であるし、彼の牽引なしには事業の成功が望めないと踏んでいるので、彼が50%保有することに対して特に異議はないのですが、自分が20%もらうのは多いのか少ないのかよくわかりません。 ちなみに私がこの事業における役割は情報関係で、大きい会社でいうCIOの位置づけに近いものかなという感じです。もちろん最初は他にもいろんなことをしなければなりませんが。 また、株式の保有量と将来会社が成立した後の、自分がもらう給料の額との関係もよくわかりません。 友人との共同起業で最後まで共に行けるケースが非常に少なく、将来のトラブルを避けるためにも始まる前に利益分配などをきちんと決めたほうがいいという意見をインターネットでたくさん見ました。 これから二人で細かい話を進めていく予定ですが、その際に私が何を決めればいいかはわかりません。 長くなってすみません。質問を整理しますと 1、私の役割に照らして、20%の株式を持つのは適切かどうか。 2、20%の株式を持つということは20%の出資資金を出すということでしょうか。 3、所有株式の量と給与額との関係はどのようなものでしょうか。 4、これから彼と取り決めを結ぶとき、どういった点に注意しなければならないのでしょうか。 以上の4点です。 文章がわかりづらいとは思いますが、なにとぞご回答の程よろしくお願いいたします。

  • セブンイレブンの道向かいで成功する商売おしえて。

    セブンイレブンの道向かいに、250坪の自己所有の土地に2階建て(1回25坪 2回25坪鉄骨造)が建っています。賃貸で貸していたのですが、3ヵ月後に立ち退きされます。この町は人口11万人で、場所は市役所から1kmくらい離れています。向かいのセブンイレブンは400坪くらいの敷地で大型トラックも2台ほどは止まります。近くには『すき屋』の牛丼やさんがあり200メートル先にはジャスコがあり、反対方向の200メートルのところには警察署がありますが、ちょっと寂しい地域です。何か自分で商売できないものだろうかと思い知恵を借りたくて質問しました。宜しくおねがいします。

  • 友人との起業における利益配分について

    友人から起業の誘いが来ています。基本的に乗り気で、プランの検討も一緒にしたりしています。軌道に乗せることができたらなかなか前途有望かなと思っています。 そして先日、株式は20%を私に、30%を他の起業協力者3名に10%ずつあげ、残りの50%を自分がホールドするとの話を打診されました。私としてはこの事業は彼が発起人にして最大の投資者であるし、彼の牽引なしには事業の成功が望めないと踏んでいるので、彼が50%保有することに対して特に異議はないのですが、自分が20%もらうのは多いのか少ないのかよくわかりません。 ちなみに私がこの事業における役割は情報関係で、大きい会社でいうCIOの位置づけに近いものかなという感じです。もちろん最初は他にもいろんなことをしなければなりませんが。 また、株式の保有量と将来会社が成立した後の、自分がもらう給料の額との関係もよくわかりません。 友人との共同起業で最後まで共に行けるケースが非常に少なく、将来のトラブルを避けるためにも始まる前に利益分配などをきちんと決めたほうがいいという意見をインターネットでたくさん見ました。 これから二人で細かい話を進めていく予定ですが、その際に私が何を決めればいいかはわかりません。 長くなってすみません。質問を整理しますと 1、私の役割に照らして、20%の株式を持つのは適切かどうか。 2、20%の株式を持つということは20%の出資資金を出すということでしょうか。 3、所有株式の量と給与額との関係はどのようなものでしょうか。 4、これから彼と取り決めを結ぶとき、どういった点に注意しなければならないのでしょうか。 以上の4点です。 文章がわかりづらいとは思いますが、なにとぞご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 人に投資をしようと考えております。

    人に投資をしようと考えております。 表題の通り人に投資をしようと考えております。 投資額としては一人あたり上限100万円です。 大きな金額ではありませんので出来る事に限りはあると思いますが、 アイディアはあるがお金がない等の若い人に投資が出来ればと思っております。 しかしながら、そんな人をどこで見つけたらいいか全くわかりません。 掲示板やホームページ、その他、アナログ的な事も含めてそんな人を 見つける方法を教えて下さい。 出来ることなら仙台並びにその近郊、さらには東北地方、または東日本で 探したいと考えております。 みなさんのお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 日本政策金融公庫に申請し融資がおりたお金で、事業計画とは違う使い道にし

    日本政策金融公庫に申請し融資がおりたお金で、事業計画とは違う使い道にしても問題ないでしょうか? たとえば、社用車の購入費や事務所の保証金などが(計画より)小額になったり取りやめになることは宜しいのでしょうか? (融資後確認に来たりするのでしょうか?)お教え頂ければ幸いですー

  • 日本政策金融公庫のいう「自己資金」とは、

    日本政策金融公庫のいう「自己資金」とは、 持っているお金(貯蓄額など)の全額、またはその殆どの金額を指すのでしょうか。 それとも、その中から創業に回そうと考えている金額、という解釈で良いのでしょうか。 創業融資申込の際、「自己資金」の出どころを提示求められるといいますが、 例えば銀行残高のような場合、融資申込金額に余りある残高があった場合、 融資の必要がないとかなどの理由で、結果に影響が出るものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 起業したいのですが、どの様な登録が必要なのですか?

    起業したいのですが、どの様な登録が必要なのですか? 私は、会社員時代に事故(労災)に合い、労災年金を給付されています。当時の年収に応じた額なので、数十万円を月に貰っています。ただ、家でボーっとしているだけなのも嫌なので、事務所を作って、コンサルティング業務を行いたいと思っています。持っている資格は技術士(上下水道)、1級土木施工管理技士、監理技術者、技術経営責任者、測量士、環境計量士などです。技術士のライセンスを持っていれば、通常、技術士事務所が個人でも開けることになっているのですが、どの様な法律手続きが必要なのでしょうか? また、経費関連はどう処理したらよいのでしょうか? コンサルティング業務の方で、無収入の場合でも、労災年金が入るので、生活には困りません。また、怪我により会社を退職しました。その退職金の運用で、それなりの事業開始資金はあります。後は、法的手続きですが、どうしたら良いのでしょうか? ちなみに、労災年金の受け取りだけの収入なので、父親の被扶養家族になっていますし、所得税も支払っていません。(収入は年金だから)

  • 会社を経営、もしくは経営に詳しい方へ質問です。

    会社を経営、もしくは経営に詳しい方へ質問です。 現在、会社設立を考えています。 しかし、子供もいますし、融資を受けて設立を考えているので、 嫁には全く会社設立の理解がありません。 そこで質問なのですが、嫁には新しい就職先が決まったと思わせ、サラリーマンを装いながら、会社を設立し、事務所を借りて業務を行い、ある程度の収益が出るまで内緒にしておく事はできると思いますか。(もちろん失敗した時は絶対バレますが。笑) 仕事は内勤業務になります。 接客販売やサービス等ではございません。外回りもありません。 おそらく殆んど方がとにかく嫁を説得した方がいいと思われると思いますが、 それは抜きで、「できる」「できない」の説明付きでお答え頂けると幸いです。 色々なご意見があるかとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。

  • 日本政策金融公庫のいう「自己資金」とは、

    日本政策金融公庫のいう「自己資金」とは、 持っているお金(貯蓄額など)の全額、またはその殆どの金額を指すのでしょうか。 それとも、その中から創業に回そうと考えている金額、という解釈で良いのでしょうか。 創業融資申込の際、「自己資金」の出どころを提示求められるといいますが、 例えば銀行残高のような場合、融資申込金額に余りある残高があった場合、 融資の必要がないとかなどの理由で、結果に影響が出るものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 銀行融資がオーケー。しかし他にも融資を申し込んでいた

    飲食店を経営しています。今回3店舗目を出店するにあたって、銀行と保証協会から3600万の融資がオーケーになりました。 しかし当初融資が難しいかもと言われていたので、別口に日本政策金融公庫にも融資1200円を申し込んでいました。 この融資は料理飲食組合の推薦をもらえると必ず、融資されるというものです。 すでに3600万でオーケーされていたのに、さらに別口から1200万も同じ案件で借りることは、詐欺的な扱いになりますでしょうか?   また、銀行側にばれないでしょうか 宜しくお願い致します。