son-of-som の回答履歴

全135件中21~40件表示
  • 喫煙マナー歩きたばこ編?!嫌煙家??

     私は歩き煙草がどうしても許せません。それどころか喫煙者が許せなくなっています。それはおそらく髪を派手に染め、だらしのない格好をしている学生に対し良い印象を抱かぬように、喫煙者のマナーが基本的に悪いためだと思います。  本題の、歩き煙草についてですが、なぜあれほど他人に迷惑な行為ができるのでしょう。風向きで臭うし、灰は飛ぶし、ポイポイ捨てるし、皆さんはどんな意見をお持ちでしょうか。  喫煙は日本を汚す最低の行為だと思います。  

  • TATOOを入れて後悔する場面はありますか?

    TATOOを入れることを考えています。 ファッションというよりは、心の区切りをつけたい、自分を変えるきっかけにしたい、というのが強いです。 ですから入れるからには覚悟を決めてと思っています。 ただ入れたら最後ですので、後悔する場面を理解した上で入れるか否かを判断したいです。 弊害としてよく聞かれる銭湯やプ-ルはテ-ピング等で対処できるような気がしてますがどうでしょうか。 MRIが出来ないという問題も、最近の墨では金属含有がない・・・とも聞いてます。 生命保険も新たに加入ということはないですし、転職したとしても不利になるようであれば隠すことは可能かと思っています。 それでも後悔する場面があるとしたら教えて下さい。 お願いします。

  • 星の最期について教えてください

    星は寿命が尽きると大爆発を起こすと言われていますがなぜ爆発するのですか?

  • 子宮について

    高校生になってから 子宮(下部 腹部)?に痛みが。 歩いてたり、寝る時とかに いきなりきゅーっと 痛みが襲ってきます 生理の時は腰痛・生理痛 便秘(下部 腹部?の張り)・貧血 ナ×キ×には小さい血?の 固まりが一緒にでてきます それにいつも不順で1週間 過ぎてもまだ続いています. あと生理じゃない時も たまに出血するんですが‥ 一応病院に行ったほうが いんでしょうか?

  • 日の丸や君が代を否定している人は日本人ですか。

    国歌や国旗はその国を表わすもので、共産圏では当然のこと欧米民主国家では有ってはならないこととされています。日の丸や君が代を教師が否定していることは有り得ない、有ってはならないことと、思うのですが、国歌や国旗を否定する人達は日本人ではないのでしょうか。

  • このゲーム名を教えてください!!

    約9年前に遊んだことのあるゲームなんです。 機種はPSで男の子が掃除機らしきもの?にのって宙に浮いて 光線や玉を撃って敵を倒していくゲームなんです 2Pでも遊べるものです。確か2Pは女の子だった気がします すいません。これしか覚えてないのですが解る方は教えてください。

  • 時給が1300円の仕事って賃金は高い方でしょうか?

    派遣で長期間契約で働いてます。 ブルーワーカーの仕事です。 今後も昇給の可能性はあるかもしれないという事らしいのです。 自分は30代なのですが、時給が1300円以上で無難な収入を得ているのが気になっているのです。 羨ましいくらい高い時給でしょうか?それとも大した事はないのでしょうか? 参考までにご助言ください。

  • 既婚男性(不倫相手)の不誠実さ

    昨年、一目ぼれした既婚男性(40代くらい)に、ラブホテルで会いました。 ことに及ぶ寸前に、相手の奥さんから携帯に電話があって、彼は私を ほったらかしにして電話で弁解。「いますぐ行くから」(今すぐ行くって?どこへ? 私はどうなるの?)頭にきた私は部屋を出て行きました。ホテルの前で待つこと5分。 彼は電話を終えたら部屋に戻り、チェックアウトをして、車でどこかに走り去ってしまいました。 私はタクシーを呼んで帰りました。 そのあと、私への電話がありません。私も頭にきてたのもあって、電話しませんでしたが、 失礼すぎます。会うまで散々「早く会いたい。」と熱烈だったのに。 県外の出張に夜だけ泊まらないか?と誘われたり・・・・彼がシティホテルの部屋ダブルを 予約して待っていました。私は訳あってドタキャン。それは申し訳ない・・・振られるかな・・ と思ったけど、(しばらく電話に出てくれませんでした)結局許してくれて、週に1,2回は会社の帰り道に携帯で話して、私の仕事の悩みとか聞いてくれてて、「こんな気持ちになったのは初めて」とか 「本当にかわいいな。」なんて言われてたのに。 当然、会う場所もラブホなんだから、身体の関係も結ぶつもりだったし、私は20代前半で、彼の 奥さんよりもピチピチのいい体だし、彼がメロメロになるのもわかりきってました。 本当にカッコよくて、飲み会で出会ったんですけど、一緒にいた友達も、めちゃくちゃイケてるよね~ まみ、奪っちゃいなよ~って言ってたぐらいなんです。 私はそのころ失恋したばっかりだったし、本当に一目ぼれしてしまって、あわよくば妊娠しちゃって 結婚してもらいたいとまで思ってました。 奥さんから電話があるまでは、彼は優しかったし、息も荒く、やる気満々だったと思います。 電話後に豹変。そんなに奥さんが怖いの?どんなおくさんなんだ?って思います。 彼が若い子に心を奪われているんだから、きっと妻の座にどっかりすわったおばさんなんだと思います。40代じゃ20代にかなうわけないし。 少なくとも、私からアプローチはしたけど、彼は私に夢中な感じしたし、実際にホテルに誘われてるし。キスまでしたし。 で、結局2カ月待っても電話なし。一度電話したけど出ませんでした。 私は彼を忘れるために、携帯を解約しました。 だから、そのあと、連絡をしてきた可能性はあります。 ほとぼりが冷めれば、やっぱり私の方に戻ってくる可能性はありますか? 新しい携帯番号から、彼に電話をして、もう一度やり直したいと言ってもいいですか? 一度その気になったんだから、まだSEXできてないので、未練とかあるはずですよね? 既婚男性にお聞きしたいのですが、若い子とSEX直前までいって邪魔が入った場合、 やりたかったなあとひきずってる可能性はありますか? また、SEXしたら若い肉体におぼれてしまう可能性もありますか? 妊娠したら、奥さんと別れてくれるとおもいますか? 背中を押してほしいです。私は彼と結婚したいんです。

  • 自分の親に困っています。

    母と父、両方にほとほと困り果てています。 ■数年前 ■母■ 数年前にお酒を毎日べろべろになるまで飲み、寝てしまうならいいのだけれど、絡んでくる。 仕事で疲れて帰ってきた時点で、家では既に母は飲んでいる状態なので、手のつかない状態。 投げ飛ばされる、はたかれるなどしょっちゅうで、罵倒、言葉の嵐、罵詈雑言が数時間続く。 ひどい時は夜通し絡まれ、寝ないで仕事へ行くこともあり。寝ようとすると部屋まですごい剣幕で追いかけてきて余計怒りがひどくなる。 ■父■ 夜、母と食事に行っては飲んで帰ってくる。母には飲ませないでと言っても、全くダメ。仕事から家に帰ってくると父と母の罵声が聞こえてくる。父は母を放っておき自分は次の日の仕事に備え寝てしまう。なので母の被害は自分にくる。 散々、父に言っているが全く聞く耳もたず、何の力にもなってくれない。 ★これらは自分が十代の時から二十代前半まで続きました。毎日帰ってきてはこれらの収拾に追われていました。 今思えば更年期と、アルコール依存症だったのかな・・・と思ったりする余裕があるのですが当時はいっぱいいっぱいでした。 ■現在 ■母■ お酒は相変わらず飲む。前々から肯定派人間だったのだが、今では余りにもひねくれている。 良かれと思ってしたことでも全部逆手に取って、お前がやるのは当たり前とか、それ以上に粗を探しては怒ってくる。何かをやれば必ず文句しか返ってこない。掃除をしても、「これで?」とか、食器を洗っても「汚い」とか、逐一!全部!!の物事に対して。四六時中、黙っている時がない。 自分が間違ったことをした時は肯定するので、何を言っても無理。逆切れし始める。 ■父■ もともと聞く耳もたずの人だったけれど、全く聞かない。 最近、母に愛想をつかされていることにショゲて、お酒の量が増えた。今まで記憶をなくしたりなどするのは母のみだったのだが、父もそうなった。近所の家の前で倒れたり、自転車で転倒したりなど。 話の捉えどころがおかしく、何を言っても話にならない。解釈が違うので言っている意味と全く違った捉え方をする。逆切れする。 ★両親は外ではめちゃくちゃしっかりしている。外面がいい。半端ない大声なので、帰ってくると家の外まで聞こえてくる。近所とかにも顔がいいので、それらの大声、自分が投げ飛ばされた時の音など、自分の方がやってると思われてないかと今でも思う。多分、誤解されてると思う。 近所の目は気になるわ、気の休まる時がありません。 部屋に追いかけられて引きずり出されるののトラウマで、安心して寝ることもできないし、もう十数年熟睡したことがないです。 家を出るにも妹がいるので私だけ出るわけにもいかず(被害が妹にいくのが怖いので)、かと言って二人分の生活力は私にはありません。 もう一体どうしたらいいのでしょうか。 母の罵詈雑言に乗っかって父母二人が大声で何時間も私のことを責める日もかなり多いです。 もう一人でほとほと疲れ果てました。 長い文章ですみません。ここまで読んでくださりありがとうございました。 こういった両親と縁を切ることは可能なのでしょうか。 自分の両親でもあるので、老後面倒みないと余りにも哀れだし、妹と二人で暮らしていく経済力をどうやってつけるか、両親に反省とか改心という文字はもう絶対にあり得ないことなので。 もう我慢して人生過ごすしかないのでしょうか。アドバイス宜しかったらお願い致します。

  • ウーロン茶はいくら飲んでも大丈夫ですか?

    お酒をやめようと思い、ウーロン茶に替えたのですが、一日に1リッター以上飲んでも大丈夫でしょうか? コンビニ等で売っている安いお茶です。 コーヒーなどは飲みすぎるといけないと聞いたことがあります。 詳しい方、おられましたら、御指導お願いします。

  • 友人を禁煙させたいのですが…

    友人を禁煙させたいのですが、私が吸った事がないので何をどう薦めたら、脅したらいいのか分かりません。 友人の喫煙暦 中学生頃~40代前半(現在まで) 吸っている煙草 マルボロ ライト(ニコチン8mgのもの) 吸っている量 2日で1箱(一緒にいる時に見ていると2~3時間に1本は吸うのですが、その程度の量になるのですか?) 友人は今まで一度も禁煙したことがなく、今も「やめる気持ちはある」とは言うのですが、量を減らそうとしたりニコチンが少ないものに変えようとしたり…というところはなく「やめるつもりがないのなら、やめる努力をしようよ」と言うのですが「うーん、まあね…」という感じでいつも濁してしまいます。 喫煙暦も吸っている量も本人から聞いただけなので本当なのか嘘なのかは分かりません。 私が、友人に喫煙をやめさせたいのは以下の理由です。 ・友人がいつも変な空咳をしている。(本人は煙草のせいだという意識はある) ・私の気管支が弱く、一緒にいる時はなるたけ煙がかからないようにはしてますが、友人が煙草を吸うと私も変な咳が出て苦しいです。 ・私は子供の頃、そこそこ重度の小児喘息で担当医に当時「大人になって煙草なんて吸ったら呼吸困難で大変なことになるから煙草は吸っちゃダメ」と言われてます。喫煙している人の横にいると10本で1本は吸っているのと同じだともいいますし、また再発しないかと不安です。 禁煙パイプや禁煙外来などがありますが、一番有効的な禁煙方法はなんでしょうか? また、これらのものを薦めたことがあるのですが(禁煙パイプはプレゼントしてあげる、禁煙外来は高いらしいのでかかった費用の半分は持ってあげるなど)それに対しても本人は「んー…」とあまり乗り気ではありません。 禁煙パイプや禁煙外来は本人が必ずやめるんだ!という意思が必要らしいので、ただ強引に推し進めても成功しないのではないのだろうかと考えてます。 やめる、とは言っているし、やめるつもりもある…のだと信じてはいます(^^;)ただそれを実行するだけの一押しが何か必要なのかなー…と思っているのですが…。それとも友人は私の手前「やめる」と口で言っているに過ぎないのでしょうか? 仲が良く、週に一回は必ず遊びに行く人なので私はなんとかしてやめさせたいです! やめる気持ちはあるけど、本気にはなってない。口だけでやめると言っているだけ…の人にも何か有効的な禁煙方法や説得はないでしょうか?

  • 子供が欲しいと思いたい

    31歳主婦です。夫婦二人暮らしです。 現在の生活に満足していますが 子供がいないことに漠然とした不安を感じます。 私自身子供は好きですし、溺愛するであろうことは分かっていますが、 夫婦二人だけの生活も気楽で いつでも旅行にも遊びにも行けますし外食する余裕もあります。 そんな中で二人とも性生活に対して淡泊なため、 半分(ほとんど?)レス状態になっておりそれが最大の原因です。 しかしその状態であること自体は夫婦仲に全然影響なく 毎日楽しく暮らしています。 しかし愛情を注ぐ対象がないというのは 何となく淋しいもので、 1年半前に1匹、8か月前にもう1匹の猫を飼い始めました。 自分でも大馬鹿がつくくらいなめまわして可愛がってると思います。 そしてそれで結構満足してしまっているので さらに子供が欲しいという感がなくなってきています。 経済的に不足がなく、夫婦仲が良く、可愛い猫もいる… 二人だから身軽だし、様々なことをするのに制限がない。 そういう状態から、子供が生まれればありとあらゆることが 子供中心になり、喜びのかわりに多大な義務と制限が発生する。 それを考えるとどうしても気が重くなってしまうのです。 退職して2年も経って未だに妊娠するかどうかは別として 産婦人科に1回たりとも行ったことがないのはこの気重さでずるずるきたためです。 なのに猫を飼ったのは、やはり猫はほとんど世話に手間がかからないからでしょうね。 上に書いたとおり子供が生まれたら 子供命!と言っていい状態になるのは間違いないとは思うのですが。 今年のお正月に私の実家へ帰った際、話の流れで 我が家のねこの話題になった時、 ぽつりと母が、母の弟である叔父は 実は私が猫を飼うのに大反対してたということを話しました。 叔父も猫を飼ってますので私は驚きましたが、 「猫で母性愛が満たされて子供が出来なくなるよ」と母に言っていたそうです。 と、いうのも叔父は子供が欲しかったようですが、 叔母が仕事を持ち、猫を飼ってそれで生活が充足してしまい 結局出来なかったということなので… かなり核心をついた言葉で、 実家から帰って以来ずっとこのことについて考えてます。 また、母は私に子供を作ることに関して 何か言ったり聞いてきたりは1度もありませんが 内心では神様を拝むぐらい期待してると思います… なので叔父の話を間接的にでもしたというのは 初めて母が見せた孫が見たいという願望のかけらでもある気がして 胸が痛むのです。 私としては思い切って子供を作ろう!と思える気になれるなら それが一番いいと思ってます。 が、どうすればその気を起こせるか… 何かよい知恵はありませんでしょうか。 また同じような状態だったところから 子供が生まれてよかったお話などを聞きたいです。

  • 睡眠中の問題に困っています

    私は41歳の女性です。数年前からなんですが眠りに陥る時なんですが呼吸が苦しくなって目が覚めてしまうんです。 毎日ではありませんが多い時では一晩で2.3回死ぬほど苦しくなってむせて目が覚めます。 睡眠時無呼吸症候群のように朝は頭痛が多いので検査をしましたがそのような症状はないそうです。 あまりに苦しくて呼吸が追いつかない状態で本当に死ぬんではないかと思うくらいの時もあります。 そして昨日はおねしょもしてしまいました。社会に出てから3度目です。 小学校3年までおねしょをしていた事もあって毎晩ベッドに入る寸前に必ずトイレに行っています。 昨日はベッドに入って3時間後に冷たさから目が覚めました。 見た夢も不気味で怖かったですが仕事で追いつめられていたりなどでかなりストレスがたまっていたり生理に入った事も関係あるかもしれません。 初めて社会人になって初めておねしょをした時に病院に行きましたが良く分からず医者に笑われる始末でできれば病院に行かずに治せたらと思っています。 数年前に離婚をしていて結婚当初から精神的に不安定になり夜になると特にそうで心療内科にも通っていましたが今は一切薬も飲まずに安定しています。 何か良い解決方法がありましたが教えてください。

  • 頑張っても痩せません。どうしたらいいのでしょうか…

    身長150、体重49、体脂肪率23.5 21歳女です。 ダイエットの為に、毎日夜30分ほどランニングをしています。 食事にも気をつけて、和食を基本とし野菜や魚なども積極的に食べ、バランスの良い物を食べるよう心掛けています。 カロリー計算などもしていて、だいたいいつも1300~1500くらいの摂取量で、消費カロリーは1900前後なので、計算上毎日カロリーはマイナスになるようにしています。 他にも、水分を毎日1リットル以上飲んだり、フルーツ酢や黒酢ドリンクなどを飲んだりしていますが、半年で体重が2kgしか落ちません。 見た目もそれほどの変化はなく、努力の割に結果がついてこなくてかなり落ち込んでいます。 ランニング前後もきちんとストレッチなどもしていますし、気になることは調べたりして何かと気をつけていますが、痩せない理由が思いあたりません。 なぜもっと痩せられないのでしょうか? どうしたらもっと効率よく健康的に痩せられますか? 理想は、あと5キロくらい落として、標準よりほっそりした体型になりたいです。 アドバイスお願いします。。。

  • さまーずが出てた昔の番組を教えてください。

    5年ぐらい前(それ以上前かもしれません)大阪の深夜の時間帯で30分ぐらいの番組だったと思うのですが、その時の企画が、三村さんが大竹さんに指令を出して、5人ぐらいの色々な外国の人とログハウスで一緒に料理を作ったり、卓球をしたり、お酒を一緒に飲んだりして、最初はぎこちない関係だったのが、みんな仲良くなっていく内容でおもしろくて、また番組見たいと思っていたら、単発だったのか次の週から大阪での放送がなく、番組名も放送局も忘れてしまいました。さまーずが最近になって好きになって、その番組をまた見たいと思っています。記憶があいまいで、情報が少ないのですが、番組を知っている方よろしくお願いします。

  • 小沢元幹事長の起訴ですが。

    小沢元幹事長が起訴されましたが、先日の記者会見でも、以前からも自分は無実と断言しています。無実なのなら何故起訴されるのでしょうか。起訴と言うのは明らかに有罪の可能性が高いから、犯罪事実の確信が有るから起訴されるのではないのですか。TVのコメンテーターや新聞の社説では無罪になる可能性が高いと言っていますし、石川元秘書が取調べをICレコーダーに残したのは小沢元幹事長に有利なもののようです。私はそれより石川秘書が雇用主小沢元幹事長の事で罪を犯していたなら、雇用主の小沢元幹事長にも犯罪になるという様になっていないことが問題だと思います。小沢元幹事長が4億円もの金の動きを知らないはずは無いのですが、こういった秘書の犯罪を雇用主が知らなかったことにすれば罪にならないことを計算ずくの小沢元幹事長の手法を、裁けない事にも問題があるのではと、考えますが、国政にも悪影響を及ぼす小沢元幹事長の問題は解決するのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#126732
    • 教育問題
    • 回答数5
  • 男性心理教えてください

    つきあって五年です。 多くて月一、へたすると二カ月に一度の頻度で会っています。 ほとんど毎回会う前は生理日かどうか聞かれます。 生理日であれば口でしてあげますが・・・ 一般的に会う日に生理かどうか聞かれるというのは「セカンドの女」なんですよね。 彼はやはり性的対象としてでしか私を見ていないのでしょうか? 彼の「前日前もって聞く」という事がひっかかっています。 彼にとってそれが一番重要という事でしょうか? 生理日だとしても予定通り会いますし、怒るなんて事もありませんが・・・ 男性の方どう思いますか?

  • 性欲を抑えられない自分が情けないです

    私は18歳女子です。 性欲が抑えられない自分が情けなくて仕方ありません。 自分で言うのもなんですが、日頃は真面目な性格です。 セックスしたことないのはもちろんのこと、キスもしたことありません。 恋愛においても一途だし、人間関係も大事にしています。 ただ、私の悩みは、部屋で1人になって勉強などしている際に、突然激しい性欲に襲われることです。。 「ダメだ」と自分の感情を抑え、勉強に集中しようと頑張るのですが、我慢すればする程、性欲は更に激しくなって、最終的に我慢できなくなって、アダルト動画を見ながらオナニーしてしまいます。 そしてオナニーした後に毎度後悔します。 「どうして我慢できないのだろう」と自分の意思の弱さに腹が立ちます。 「大学に合格したいのならば我慢しろ」 「遠距離の彼のことが本当に好きなら我慢しろ」 と自分の中で約束を作るのですが、最終的に破ってしまいます。 自分にとって本来大事なことよりも、性欲を優先させてしまう自分が最悪です。 アダルト動画見てオナニーする自分を考えたら、自分が汚い気がして仕方ありません。 どうしたら性欲を抑えられるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの自閉症について教えてください

    5か月の男の子の母です。初めての赤ちゃんなので、実家も遠いので、一人で子育てに頑張っていますが、赤ちゃんは何となく他の子と違いような気がしてしょうがないが、もしかして自閉症か他の変な病気か心配で、赤ちゃんを見るたびにつらくなります。皆さまに同じ症状があるなら、教えてください。 1)4カ月になってやっと首が据わってきている感じで、座らせると前に倒れそう。うつ伏せにすると、頭が上がります。 2)ほとんど泣かない。痛みも鈍感で予防注射でも泣かないので、先生もびっくりするぐらい。生まれてからオムツで泣いたことがない。お腹が空いた、眠い時ぐらいぐずぐずしてちょっと泣くぐらいです。 3)おもちゃには全く興味がない。いろんなおもちゃを買ってあげたですが、全然手を出さない。無理握らせてもすぐ放します。毎日自分の両手を組んで遊んぶか、手を口に入れてる状態。 4)あやすと微笑むが、声を出して大笑いことは殆どないです。 5)目を合わせるか、すぐ逸らします。 6)顔にハンカチを被ると、自分で取り払うことが出来ない。 7)足をパタパタ動くけど、高く上がらないようです。 8)寝てる時よく泣きます。目を閉じたまま泣いて、そのまま目が覚めることも多いです。 以上長文になってしまいます。どうか、皆さまのご意見をお聞かせ下さい。お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#144883
    • 育児
    • 回答数7
  • 一般事務か清掃業か。

    今勤めている会社を今年の7月に退職します。 今まで一般事務の経験しかない為、今度は派遣で探して貰おうと思っています。 しかし、私自身今24歳ですが、一般事務が向いていないんじゃないかと思う事がしばしばあり、黙々と出来る清掃業で探そうかどうか迷っています。 今は零細企業のパート社員としてフルタイムで働いていますが、ブラック企業だった為退職します。 内気で人見知りで話す事も好きではなく、電話応対も吃音があり、とても苦痛に感じてしまいます。ただ事務処理やパソコンを扱うのは好きです。 今までの経験を生かして一般事務で探すのか、自分の能力の無さを現実的に考えて清掃業に行くのか、どちらが良いと思われますか? ちなみに正社員は今のところ考えていません。退職後はなるべく早く仕事に就きたいので…。

    • ベストアンサー
    • noname#126563
    • 転職
    • 回答数4