metaboGsan の回答履歴

全253件中101~120件表示
  • 女友達への告白の言葉。言いたい事が多く上手くまとまりません。

    大学1年の男です。4月から友達として仲良くしてきた子がいます。 彼女とは趣味も合った事で同じサークルにも入り、二人で遊んだことも1回あり、良く電話で話したりもします。 僕は知りあって1ヵ月経ったくらいから彼女のことが好きになっていました。 しかし、彼女には他に好きな人がいるようで、良くその事について相談されました、 相手は僕も知ってる先輩で、正直無理めな感じでした。 正直好きな人に恋愛相談されるのは辛かったですが、話を聞いてあげてました。 そんな感じで半年間友達として付き合ってきました。 そして最近共通の友達から聞いたのですが、彼女もまだその先輩が好きではあるけど、今の片想いが無理めな事を感じてきてるそうです。 さらに彼女本人から聞いたのですが、1ヵ月前に他の人から告られて、一度は断ったらしいのですが、まだその人はアプローチをかけてくるそうです。 これは僕もそろそろ何か動かないと、下手したら彼女が押しに負けて、その告白してきた男と付き合っちゃうかもしれない・・・と思い、僕も思い切って自分の想いを伝えようと思いました。 普段はいわゆる草食系で、あまり自分から行かない僕ですが、ここは男を見せようと思います。 今度デートに誘ったので、その時に告白しようと思います。 そこで言葉を考えているのですが、うまくまとまりません。 「○○のことがずっと大好きだった。付き合って下さい」を軸として、 「先輩のことがまだ好きかもしれんけど、俺がずっと○○を笑顔でいられるようにするから。好きになってもらえるよう努力するし、待つ」という事と「他にも○○の事を好きって人がいると思うけど、俺が一番○○のこと好きだから」ってことをぜひ言いたいと思います。 しかし、この3つの言葉がうまくまとまりません。 なので、皆様にアドバイスを頂きたいです!! ちなみに、どういう所が好きかなども伝えたほうが良いのでしょうか

  • 躁鬱?の友人(長文です)

    結婚していて共働き子無しの女です。 元同じ職場の友人Sは数年前に精神疾患と診断されました。 私は専門的な知識はないので、詳しくは解りませんが躁鬱?というのでしょうか? Sのブログを見ていると、以前は「死にたい」とか暗い内容がほとんどでしたが、最近は「買い物をした」とか「◯◯が欲しい」とか前向きな内容です。 明るい内容と暗い内容が1~2ヶ月おきくらいに繰り返す感じだと思います。 前向きだな~と感じる時期は、必ず電話攻撃があります。 真夜中とか早朝とかご飯時とか朝の身支度をしている時間帯とか 本当に私が忙しい時間帯が多く最近では実際に電話で話す事は滅多にありません。 電話に出ないとメールがきます。 SNSのサイトにログインした時も待ってたかのように携帯に電話をかけてきますが、寝る前だし、夫もいるので出ません。 メールで「もう遅いから電話できない」と断っています。 昨日は「何時に起きる?」とメールで聞かれ、「明日も仕事だから7時に起きる」と返信しました。(仕事だから電話できないよって意味で) なのに朝になって電話がかかってきました。 こういう事の繰り返しで、どちらかというと私の都合は無視。 私が「今は◯◯だから電話できない」と理由を述べて断っても30分くらい経つと電話がかかってきます。メールの内容を理解していない?それともメールの内容を数分で忘れるの? 休日の夫とデート中、私の母親や夫の両親とのディナー中、 携帯が震える度にげんなりします。 私の行動は冷たいものだと解っています。 でも以前に電話攻撃があった時、私はできるだけ電話に出て話をしました。とくに悩み相談とか愚痴ではない内容でした。でもその話の内容が吐き気のするような内容だったり(SとSの旦那の下ネタです。あまりにエグい内容を自慢げに話て気持ち悪くなります)、何度も同じ内容を初めてかのように話したり(薬のせい?)、話の途中で急に旦那とイチャつきだしたり。 昔は大人しい性格でこんなんじゃなかったのに、今では価値観が違い過ぎてどう対応していいか戸惑うばかりです。 縁を切るにも共通の友人が沢山いるため、それは出来ないと考えています。他の友人にこの話をすると「悪口」みたいになってしまいそうで話できませんし、みんなSの事を心配している優しい人達です。 時間が合わないという理由よりも話の内容が嫌で電話に出たくない気持ちです。すごくデリカシーの無い事を悪気なく言われた事もあります。 (私が不妊治療中な事を知っているのに、「私すぐ妊娠しちゃうから、妊娠できないって便利じゃん」とか「妊娠しない方が難しいでしょ。信じらんない」とか) でも電話してこないで欲しいと意思表示をして、その後Sがまた鬱状態になった時に、それがすごいダメージなんじゃないかって心配です。 それに今のSは抗うつ薬のせいでこんな事言ったりしてしまうのだと信じたいんです。 抗うつ薬で性格も変わってしまうんでしょうか? 忘れっぽくなったりしますか? 今は電話をかけてきてほしくない事をどの様に言えば、Sは傷つかずに済みますか?

  • 26さいです

    わたしは 好きなひとと付き合えた経験がありません。 一生独身でいいやと最近おもいます。 26で好きなひとと付き合えた経験がないなら もう好きなひとと付き合えるのは無理ですよね

    • 締切済み
    • noname#133870
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 26さいです

    わたしは 好きなひとと付き合えた経験がありません。 一生独身でいいやと最近おもいます。 26で好きなひとと付き合えた経験がないなら もう好きなひとと付き合えるのは無理ですよね

    • 締切済み
    • noname#133870
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 愚かな私にアドバイスをお願いします。

    25歳、高卒の女です。 ここから乱文なので読みにくいかと思います。 私は郵便局で働いていたのですが、仕事が合わず一昨日辞表を出しました。 出した時はすっきりした充実感でいっぱいだったのですが、今になって少し後悔しています。 それは仕事が無いからです。私は国立大職員の試験を受けようと考えていたのですが、受験者を見ると早稲田などがザラにいてビックリしました。私なんかはとても入れないとガックシです。 教えてちゃんで申し訳ないのですが、私はこれから何をすべきでしょうか?資格、就職先、なんでもいいです。教えてください。 ちなみに今辞表は正式に受理はされてないので、私が撤回すればまた働いていけるのだと思うのですが、こういうことはこれで三回目なのでスパッと辞めるべきですよね?

  • スピード違反で捕まったのですが、どの時点で測定していたのでしょうか?

    状況としては直線を走っていると死角に隠れていたパトカーに追われ、停止するよう指示され捕まりました。 速度の超過としては15キロ程だったのですが、どれくらい超過したかの控え(レシートみたいなもの)はパトカーの助手席のダッシュボードから印刷されたものを渡されました。 調べてみると様々なタイプの取り締まりをしているということがわかったのですが、自分の場合は 後ろを少しつけられたので、その時点でパトカーから測定されたのでしょうか? それともやはり一定区間を走った速さを測られていたのでしょうか?

  • アルバイト 頭髪

    大学生の男です。 サイゼリヤでアルバイトの面接をして来ました。頭髪は耳にかからないように切ってくれといわれました。また髪はほんのり茶色い位なら目をつぶるそうです。 そこで質問なのですが髪耳にかからないようにと言うのは一センチでもかかってはいけないのでしょうか? 実際に働いた経験のある人回答宜しくお願いします。

  • 精神病の旦那をどうにか入院・服薬させたいです!

    統合失調または覚せい剤による中毒性精神病の疑いのある旦那です。症状は嫉妬妄想のみですが幻聴や幻覚があるようです。旦那に病識はまったく無く精神病扱いしようものなら怒り狂います。 現在旦那は離婚を決め、他に部屋を借り、今私と子供が住んでいる借家は今月限りで解約を入れられています。 旦那は今は薬をやめていて検査でも出ないと思います。何の証拠もなく一方的に私の浮気を疑い(確信)攻め立てます。(とうてい証拠にはならないような訳のわからない[証拠?]はたくさん持ってきます) 行き場がないのに本当に家を出なくてはいけないのでしょうか? 薬を飲めば馬鹿げた妄想も消えると言われているのにどうにも医者に見せる手だてがなく困りはてています。旦那の両親にも見放され協力を得ることができません。子供も小さく本当に私ひとりがやるしかないのです。このまま妄想が定着し重症化していくのを黙って見ていられません。私以外の前では正常で症状を隠す旦那を私の証言だけで入院させる事はできないのでしょうか?せめて病院に連れて行き症状をやわらげる注射でも打ってくれたらと思います。なんとか病院に連れて行く方法はないですか?先日、旦那はひとりで病院に行き症状を隠して、精神に異常なしとの診断書を勝手にもらってきてしまいましたが、もう一度私と一緒に行けば幻覚や幻聴の話も正直にしてくれると思います。 とにかく精神病を認めない旦那をどうにか病院に連れて行く事とその後、きちんと継続して服薬させるにはどうしたら良いのでしょうか?どうか知恵を貸してください。

  • 車の修理をあきらめてもらいたい(車を手放す)

    主人の話になります。 先日、ローン中(あと3年)の車で追突事故を起こしました。100対0で、主人の過失です。相手の方への保障は保険で対応します。自分の車は車両保険にはいっていません。自分の車は修理費120万円だそうです。平成18年式エルグランドです。 車大好きな主人が、「修理代が高すぎたら、5ナンバーに変えるか」と言ってくれました。修理費150万円はあきらめよう、100万円なら修理したいと考えていたようです。 まだローン中なので、クレジット会社がOKしてくれれば(難しそうですが)、車を売却して、手元の20万円を足して安い中古車買いたいのです。いや、しばらく車なしでもいいよと思います。 車のローン+修理代の分割払い・・・、家計がおかしくなるのは目に見えています。 せめて車のローン+債務の無い車なら大丈夫です。 車大好き主人に、修理あきらめてもらうには、どのように説得したらよいでしょうか?私自身も直してあげたい気持ちと、家計がおかしくなるのは嫌だの気持ちと葛藤しています。

  • 女からの告白・・・

    女から男に告白するのって、やっぱり将来っていうか 長くは続かないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#109392
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 発泡酒よりビールは旨いと感じますか?

    私は発泡酒もビールも同じレベルの味に感じるのですが、 みなさんは、ビール>発泡酒と感じますか?

    • 締切済み
    • noname#108709
    • お酒
    • 回答数10
  • セックスレスで苦しい

    私は結婚して1年経っていない新婚です。 結婚するまでのおよそ1年間付き合い、 プロポーズ、入籍、マイホーム購入、結婚式、マイカー購入と進めてきました。 結婚後3ヶ月くらいから妻がセックスを拒否するようになりました。 以降何度も拒否され、ものすごく悲しいです。 それでもしつこくお願いすると、めんどくさそうに月に一度程度セックスをさせてくれますが空しいです。 共働きだから疲れているのは分かりますが、結婚する前は普通にできていたことが急にできなくなるとツライです。 1ヶ月くらい前に、妊娠したかもという話しが出たときに、 妻の口からでたのは、 「まだ赤ちゃんはいらない。(私とも友人とも)遊べなくなる。出来てなければいい」 と言われました。 私もまだ早いかなとは思っていましたが、 やっぱり妊娠したかもと聞いたときはうれしかったので、 妻の言葉にショックと同時に、今後の将来に希望がもてなくなってしまい、結婚直後は一刻も早く家に帰りたかったのに、今はあまり気が進みません。 極力妻を女性としてみないように努力して、自分で処理するようにしています。かなりのストレスを感じてます。 このままの関係が続くのであれば、何か考えたほうがいいのかも知れないと思っています。何か良い解決策はないでしょうか? 皆様アドバイスお願いします。

  • 母と会話をしている最中に、母の言葉の意味が分からずイライラしていしまいます(泣))

    高校生の女子です。 よく母と会話をしている時に、私の理解力が乏しいせいで『何を言っているのか,どう意味なのか』ワケが分からなくなって、 頭に血が上り(短気なので)、『イライラ』や『イーッ!!』っとなってしまいます。 『どう意味なんだろう?』っと母の言葉を頭の中で整理すればする程、頭がかゆくなってしまいます。 『理解できない!!』って思えば思う程、よけいに腹が立ってしまい、 『あーもう分からへん』っとキーキー声で言いながら足で床を蹴ったりして怒りをぶつけています。 母に『どういう意味か分からない!!』っと言っても、私がこういう態度をとるせいで『あんた頭がおかしい人みたいやで?』っと言われ、 会話が途切れてしまいます。 『会話の途中で話が終わらせられた。』っと思うとまた、イライライラっとなって私の理解力の乏しさに泣いています。 どうすれば良いでしょうか?教えて下さい(泣))

  • マンションの監視カメラ

    現在賃貸のオートロックつきマンションに住んでいるのですが、その物件のエントランス部分に防犯カメラ作動中とかいてるのにもかかわらずどこにもカメラが見当たりません。複数の管理会社に聞いてみるとカメラは設置してるといわれたりもうひとつの管理会社は設置してないと矛盾した回答が・・・ ハッタリで注意書きのプレート設置してあるだけなのか見えないところに設置してあるのかどちらだと思いますか?

  • どうやれば速く200mを走れますか?

    僕は今中学生(陸上部)で体育祭を盛り上げるために速く走りたいんですが校庭の30m通過地点から始まるカーブが苦手でうまく加速できません^^: 加速するのは70m通過地点のストレートです。タイムはベストで27.3です。 僕と一緒に走る友達が26秒台でとても追いつきません^^; 少しでも差を縮めたいので協力お願いいたします0rz

  • 女の子との会話がうまくいきません

    おはようございます。20歳の男です。 最近、女の子とご飯や飲みに行ったりするように なったんですが、うまく会話が続かないんです。 友達はいろいろ冗談を言ったりして、女の子を笑わせて いるんですが、僕はあまり笑わせることができません。 確かに引き出しも少ないし、話し方もつまらないと思います。 自分では頑張ってみるんですが、すぐに「次、何話せば いいんだ…?」となってしまいます。 彼女ができない一番の理由もこれなのではないかと 思っています。 こういうのってどうすればいいんでしょうか? 真剣に悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 江東区女性殺害事件の

    江東区女性殺害事件の星島被告ですが、 二審でも無期になったそうですが、 そのことで 「殺害方法が残虐だったので死刑」というのと、 「殺したのは一人だから死刑は重すぎる」という意見があると思うのですが、 なんとなく前者の意見は特に女性に多く、 後者は男性が多かった気がしたんですが…。同僚の意見など。 もちろんそうじゃない方も、たくさんおられると思うのですが…。 男性は、 「即刻死刑で、何もなかったことにするのではなく、 今後の教訓のためにも、 生かしておくべきだ」という意見で、 女性は 「やはり残酷なことをされたわけだから、 更正、教訓うんぬんではなく、 即刻死刑」という意見が多かったように思ったのですが…。 みなさまは、どうですか!?

  • 車検が今日で切れてしまう事がわかったのですが…

    一ヶ月ほど前 友人から車を譲り受けました。 車は今手元にあります。 保険の適用は済ませたのですが 気がついたら車検が本日まででした。 さらに名義変更もまだなので 税金を支払った証明書などもありません。 車検は予約が必要と聞いたのですが その日に予約して車を預けたりする事ができるのでしょうか 車を持つのは初めてなので 勝手がわからなくてすごく困っています。 どうかお分かりになる方 知恵をお貸しください。

  • 今年入社でもう辞めたいと言っています。

    27歳女性です。 弟の事で悩んでおり、是非アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 私には、今年新卒で世界的に名前の知れた会社に就職した弟がいます。 入社後研修の成績も良く、希望していたある資格が必要な専門職部署に配属も決まり、同期とも打ち解けて幸先のいい社会生活を送れるかに見えました。 しかし、取り扱う商品の業績が伸び生産が間に合わない為工場のほうに 約1年間急遽「工場研修」の名の元、現場に回される事になりました。 人手不足で生産ノルマ等もきっとある工場。現場の過激さは想像出来ます。 もともとそれほど体力もなく、工場勤務開始数週間で腕を痛め「使えない奴」というレッテルを貼られたそうです。 そして、本人も「専門職」への配属も決まり仕事へ意欲を燃やしていた処で予期せぬ肉体労働。「なんでこんな事しなくてはダメなんだ」「こんなはずではない」というオーラ満載で仕事をしてるはず。そりゃ、周りの工場勤務の先輩に可愛がられるはずもありません。「これやっとけ!」という風に周りより多く雑用を言い渡されろくに休憩もとれないという事。 愛社心すらまだ芽生えていない会社で、希望していた訳でも事前に育成プログラムとして組み込まれていた訳でもない突然の肉体労働で、配属決まったばかりの為頼れる先輩もおらず、同じ状況で勤務してる同期は皆疲れきってゾンビ状態。また、約一年という期日ぴったりに工場勤務が終わり、決定していた希望部署に戻れるかといえばそうでもない風なうやむやな事を言われる。 研修担当者は「こんな状況だから耐えてもらうしかない」としか言わないと。せめて現場に気の合う仲間か頼れる、尊敬できる先輩がいればと思いますがそんな人もいないそうです。 事故にでも遭ってしまいたい。車にぶつかって怪我しようか…。 といい始め精神的に危険な状況です。 弟は、要領よく世渡りが出来て周りに可愛がられるタイプではないのです。実際頭はいいですが、打たれ弱く、自分を過大評価してプライドをとても持っている部分もあると思います。 社会にでて5年間働いた先輩(私)としては、「休憩が満足に取れない」「人より多く雑用を言われる」「なんでこんな理不尽な事を」 という事は多かれ少なかれ新人の時代に皆乗り越えてきた道だしある程度は自分を殺してプライドなんて持たず状況に自分自身を染めていかないと会社で働く事なんか出来ない、甘えてる。と感じます。 弟がどんなにしんどい現場にいるか分からないですけど同じ状況下、もしくはもっともっとしんどい状況の元で食べる為、もしくは家族を養う為必死で耐えてる人は大勢いることでしょう。 嫌な仕事を嫌々やっていたら1年って本当に長いです。 でも、80年生きるとすれば1年ぐらい「嫌で嫌で仕方ない状況を必死で耐えた」経験って今後の自分の強みとなると私は思うんです。 仮配属とはいえ、せっかく希望部署に配属決まっているのに、なんにもしないうちに辞めてしまうなんて・・。どんなに言い訳をしても「1年足らずで辞めた」なんて世間の目は冷たいはず。 なんとか1年耐えて、頑張って、「逃げずに頑張った!!」と胸を張ってステップアップして欲しい。。そう思います。 とはいえ・・・。姉としては、弟の精神が心配です。受験に失敗して自殺を考えた事もある子で、ストレスを内に溜め込むタイプです。鬱になったり、精神がおかしくなり万が一警察沙汰になるような事件を起こす事もあるかもしれない。 1年の過酷さの為、一生を棒に振る羽目にもしなれば悔やんでも悔やみきれません。そうなる前に辞めるべきと思います。 希望していた専門職に必要な資格をきちんと取得する(本来配属された部署では、働きながら資格取得が出来るはずでした)という目標はあるので「辞めて、何もやる事なくて引きこもる」という事はないとは思います。ただ、不況なので資格取得したとして勤務地があるかは不明。。 私は先輩として「辞めないほうがいい!しっかり!」というべきか、優しい姉として「しんどかったら実家帰っておいできっと次が見つかるよ」というべきか本当に分かりません。 長々とすみません、なにかアドバイスをいただける方いらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。

  • 毎日が辛いです。

    死ぬ勇気はないくせに、いつも死にたいって思ってしまいます。 死ぬつもりもないくせに、自殺の方法などが書いてあるサイトを見てしまいます・・・。 恋愛や仕事のことで悩んでいるんですが、 どちらも「お先真っ暗」な感じがして、毎日無気力です。 今は実家暮らしなんですが、こんな自分が生きてても家族には迷惑だろうし、 でも、大学時代の奨学金の返済も残っているので 死んだらよけい迷惑をかけるし(もちろん死ぬ勇気はないです)、 私自身がこの世に存在していることじたいが申し訳なくてツライです。 そんなことばっかり考えていて、いつも夜が明けるまで寝付けません。 時々、何か好きなことをしようと思っても、 「何のためにやるんだろう」と考えてしまって 結局なにもせずに時間だけが過ぎていきます。 何もしなかったことに対して「虚しい」ともなんとも思いません。 毎日をただただ、ボーっと意味もなく過ごしている気がします。 私はどうしたらいいんでしょうか・・・どうしたら前向きになれますか?