metaboGsan の回答履歴

全253件中121~140件表示
  • 新築そっくりさんをしようか迷っています

    築30年の中古住宅を購入し、新築そっくりさんでリフォームをしようかと迷っています。 新築そっくりさんでリフォームした方、又新築そっくりさんの実情に詳しい方、ご意見お願いします。

  • 口説かれた彼が仕事のアシスタントと言っていた女とデートしている所にバッタリ会ってしまいました。

     ちょっと前に口説かれていた彼がいます。彼は友人で仕事の関係者でしたが、その彼がずっとアシスタントだと言っていた女性と腕を組んでラブラブデートをしている所にバッタリ会ってしまいました。私の目の前を通り、私に気づいた彼は組んでいた腕をはずし、下を向いて気まずそうに彼女の後を離れて歩いていきました。この日仕事が忙しいと言っていたのですが、実はアシスタントと言っていた彼女とデート。嘘を付いていたことが分かったのと衝撃的な事実を見てしまいショックです。彼に深入りする前に神様が教えてくれたのだと思いましたが、今後彼に会ったとき、この日の事を気付かなかったわけも無くどんな風に接するのが1番効果的でしょうか?ちなみに彼は容姿が良くてモテるタイプです。

  • 立川談志からのお題

    立川流に立川キウイという噺家さんがいます。 キウイさんは才能がないことで有名で、まったく面白いことが考えつかないそうです。 ある時、談志師匠に 『寿司を食わせてやる』 と寿司屋に連れていってもらったそうですが、談志師匠が板前さんに 『シャリだけ握ってやってくれ。新人だからネタがない』 と言って、ネタが乗ってないシャリを延々食わされたそうです。 キウイさんの腹がいっぱいになったところで談志師匠が言った一言。 『どれが1番うまかった?』 キウイさんは絶句してしまい、何も言えなかったそうです。 皆さんなら、この談志師匠の問いになんて答えますか? 私は 『1番最初のヤツです。お腹すいてたから』 しか思いつきませんでした。 嗚呼、才能がない・・・。 1番上手い回答にポイントを進呈したいと思います。

  • タイヤ交換

    芝浦のエネオスで、先日原付レッツ2のタイヤ交換しました。金額が15000円でしたが、どうでしょう??安いでしょうか高いでしょうか?? 内訳は、タイヤ(ブリジストン)5000円、工賃(後輪)10000円、「マフラーとかの関係上手間がかかるんで」とて店員に言われました。 相場でしょうか??文句言えるんですかね??

  • プリウスって運転がつまらなかったのですが・・・

    売れに売れている、プリウスってどんな車だろうと、 先日レンタカーで、借りてみました。 自家用車で我が家には、富士重工 レガシィワゴン(先代4代目)と スズキ スイフト(現行)があります。 過去に持った車は、富士重工 レガシィワゴン(2代目)、ホンダプレリュード(3代目 4WS)、三菱 ギャランVR4などです。 遠方航空機利用の旅行時は、レンタカーを借ります。 たいていは安い、1.3クラスです。 ヴィッツ、パッソ、マーチ、ノート、コルト、フィットなど乗っています。 この中で最悪似感じたのは、コルトです。出足は悪い。安定感もない。 ふらふら感でまいったのは、マーチとパッソ フィットもいまいち・・・なぜあんなに売れたのか? ヴィッツのセンターメーターいやですね。 スイフトは、燃費は少し劣るとはいえ、素直な走りをします。 ちゃんとタコメーターも付いています。 前置きが長かったですが・・・ プリウス(先代1500cc…併売中)がカローラクラスの値段で借りられるということで、借りてみました。 シフトレバーに慣れないのは仕方がないでしょうが、細いタイヤのせいか、コーナリングが怖いです。また加速すると一瞬ハンドルを取られます。汗。・・・こんな挙動する車、今時珍しい。 山道の下り、私はあまりブレーキを踏まずエンジンブレーキで走り切るのですが(最低限後続車への配慮のため合図のためにブレーキランプを点灯だけさせます。)この車、Bのモードにしても、なんとなく甘いブレーキ力です。 プリウスの後ろにつくと、やたらブレーキランプがつくわけがわかりました。しかも鈍重なコーナリングです。 また、後方視界が悪い。前方も、柱が斜めなので特に右の前が見にくいです。・・・一回、ドキッとしました。 高速道路で追い越そうとアクセル踏んでも、加速もいまいちです。 べた踏みしても加速しない。 アクセル離しても妙なエンジン回転低下音。 それとエンジンルームから、キンキン変な音(インバータ?)が耳障り。 加速しても貧弱なエンジン音。タコメーターもないので感覚が音だけ。 燃費は、リッター20kmほどで驚異的ではありました。 でも・・・ クルマのサイズが違う(小さい)とは言えスイフトの走りは「素直」だと思います。 レガシィの走りは別格。(比較すること自体が無理なのでやめます。) ・燃費(実使用)…スイフト 街のり11~12km/ℓ 高速主体 15~17Km/ℓ ・レガシィ…(ハイオク仕様)…街のり9~11km/ℓ 高速主体12~14km/ℓ プリウスって私にとっては、なんとも運転がつまらない車だと感じました。 クルマを操っているのではなく、クルマに操られているような錯覚を感じたのは私だけでしょうか? 価格で評価すると、走りや、質感が「プリウス」は、同じくらいの価格のクルマに比べ劣ると感じます。 (500キロ運転してでの評価ではありますが。) 1800cc新型はもうちょっとマシなのでしょうか? 燃費面も仮に1500CCクラスと比較して、購入価格差を燃料代で埋めるには相当の距離を走らなければつりあいません。 ・500キロだけ借りて走っての評価ですが。 ・スイフトは冷やかしで寄ったスズキのお店でちょっと試乗したのが始めです。レンタカーで借りたのは、購入した後です。 ベンツやBMWに乗っていた人が、プリウスヤインサイトに乗り換えるというのが理解できません。(新聞で読みました。) どう見ても、ベンツやBMWと質感や走りが違います。 もっと不思議なのは・・・インサイトを見に来たベンツやBMW乗りがフリードなどいう、フィットをミニバンにしたようなクルマに興味を示すということです。 この手の車は、あまりハンドリングでは期待できません。 静寂性も劣ります。 今のような状況では、私はハイブリッドや電気自動車は買わないでしょう。 失礼な言い方で申し訳ありませんが、運転が好きでない人のクルマのように感じました。

    • ベストアンサー
    • noname#141155
    • 国産車
    • 回答数41
  • 初旅行で生理だと知ったらがっかりしますか?

    6日から付き合ってまもない彼と旅行に行きます。 先月の25日に生理が始まり、微量の出血がずっと続いています。 さすがに旅行までには終わるだろうと考えていたのですが、 昨日になって量が少し増えてしまいました。 このままだと旅行にも重なってしまいそうなんですが、 初旅行で生理だと知ったら男性はがっかりするものですか? ちなみにまだHはしていません。 この場合、どのタイミングで彼に話せばいいでしょうか? 素直に話すべきか、それとなく伝えるべきかもアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Tシャツって毎回洗いますか?

    Tシャツって外で何回着たら洗いますか? 着るたびに一回一回洗ってたらなんかすぐに伸びちゃうような気がして 2~3回着用したら洗うようにしてるんですけどこれって不潔ですかね? むしろ洗濯毎度したほうが持ちが良かったりするのかな?とも思いますが、、

  • 自分の存在意義が見つからない

    20歳男です。 人生がおもしろくなくてしょうがないです。 自分の外見が人より悪かったり、能力が劣っているのではないか? 彼女がいるんですが、単なる金づるになってるんじゃないのか? 自分が死んでもどうせだれも悲しまないんだろうな など考えたりして常に「自分なんか」ということが頭に浮かんでマイナス思考になってしまいます。 というのも今精神的に支えてくれる人がいないというのがいないんです。 一人暮らししてる間に親はいろんな人に自分が家を出て行ったことで気分がすっきりしたとかいったり、とりあえず自分が心の底から頼れる人間がいないのが原因なきがするんですが これって精神的な病気なんですか? それとも自分の気持ちの持ち方次第なんですか? 気分の起伏も以前より激しい気がします。 自殺願望はないのですが、今死んでも別に自分は悲しくないと思っています。

  • 死刑

    自分の愛する家族が凶悪犯罪を犯したとき、心から死刑を望みますか?

  • 41歳独身女です。

    私は、初恋の人をずっと好きで、付かず離れずの仲でしたが、35歳で彼が結婚し、終わりました。 途中で何人かと付き合いはありましたが、初恋の彼以外は、本気で好きになれず、うまくいきませんでした。 初恋の彼とは、今思えば、私が勝手に好きだっただけかもしれません。 でも、初恋の彼が結婚したことは、人生で一番辛かったです。 もうこの先人を好きになることはないって思いました。 とにかく忘れたくて、いろいろ何でもやってみたくて、知り合いに初めて連れて行かれたパチンコに嵌り、通ってるうちに、マネージャークラスの同年代くらいの男性を気が付いたら好きになっていました。 顔見知りですが、話しかけたいんですが、恥ずかしさが先行して、何て話していいのかさっぱりわかりません。 彼の身なりや行動を見ていると、独身のようです。 あんまり派手にやられてる私を心配してくれて見ててくれてる様子もあるし、私が好意を持ってるのも分かってるみたいです。 ただの客だから、優しく対応してくれてるだけかもしれないけど。 もうバカみたいに空想、思い込みの世界で、自分で気持ち悪い。 もう2年も経ちます。 こんな私でも、彼と親しくなりたいんです。 どうしたらいいのか教えてください。

  • 経営者からお金を貸して欲しいと頼まれました

    経営者からお金を貸して欲しいと頼まれました。 長らく、学習塾関連の教室に勤務しています。 近年の経営悪化により、経営者(上司)からお金を貸して欲しいと依頼されました。 学校は表向きは非常に良い学校なのですが、 実際の経営は金策に苦しんでいるようです。 私はここ数年、すでに数回経営者にお金を貸しており、 毎回期日には返金してもらっていますが、 長らく給料は遅れ気味。ついにこの夏は給料を全く貰えていません。 そんな中さらに貸し出しの依頼(できれば80万~と言われました)を受け、正直困っています。 おそらく、このままでは教室の家賃なども払えないのではと思います。 明日の午前までに振り込んで欲しいと依頼がありました。 (「明日の午前」とは、この質問を書いている日の午前中のことです) ここで断ると本当に教室が閉鎖されるのではないか、 目標に向かって頑張って勉強している子供たちのことを思うとはっきり断れませんでした。 「年末には返金する」と言われたものの、 それまでに会社が倒産したら私のお金はどうなるのか心配です。 毎回、経営者個人名の借用書と印鑑証明を渡されます。 期日にはきっちり返金されます。 ただ、借用書はもしもの時、全てのお金が戻ってくる保証ではないと思います。 そこで相談なのですが、 ・仮に今回お金を貸した場合、必ず返金してもらう為に最善を尽くすにはどのような行動を取れば良いですか?  また、それはお金を振り込んでしまった後でも対応が可能ですか。 ・「借用書と印鑑証明」というものは、どれだけの効力があるのですか?  公正証書が有効と聞いた事がありますが、借用書と印鑑証明だけでは意味がないのでしょうか。 受験生も抱えているので、この時期に教室閉鎖となると、 子供たちや親御さんに相当なダメージを与えてしまうと思います。 (特に既に支払ったお金が返って来ないという点で…。) せめて次の春が来るまでは持ちこたえて欲しいという思いから、 苦しいですがお金を貸す事を考えています。 しかし、もしも倒産したら…と、ネガティブな想像は消えません。 よく、お金を貸す場合はあげたと思って…と言いますが、 あまりの急な依頼にどうして良いか考える時間もなく、 あげるつもりで渡せる額でもなく、ただただ、苦しいです。 貸したお金で少し持ちこたえてくれるなら、 そしてお金が確実に返ってくるのなら良いのですが… 好きな仕事でしたが、このような立場になってしまった以上、 ずるずると受け入れるわけにもいかなくなってきました。 次の春に子供たちを見送って、自分も退職を…と考え始めています。 断り切れない性格、お人好し…自分が情けなくもなります。 同僚たちは一部のスタッフに給料の遅延が起こっていることを知りません。 相談するにも不安をあおるだけと思うと誰にも相談できません。 もちろん私が経営者にお金を貸していることも、誰にも言えません。 とても苦しく、思い詰めています。どなたか助けてください…。 よろしくお願いいたします。

  • 昔受けたこれは・・・

    大学1年です。真剣に悩んでいることがあります。 私の家は複雑で生まれた時に両親が離婚して私は母に引き取られ 私が小1の時に母が再婚して私と母と養父の3人暮らしになりました。 養父は厳しく私が失敗したりおねしょをしたり宿題を忘れたりすると 殴ってきました。母に助けを求めても「お前が悪いから仕方ない」と 助けてくれませんでした。最初は失敗した私が悪いんだと自分を悪者にしていました。月日が経つにつれ今度は母も私を殴ってくるようになり 養父がいない時、私が失敗すると母が殴ってきました。 こんなこと言うのも変ですが、あの頃は涙を流さない日はありませんでした・・・w テストで悪い点をとれば怒られ殴られ、内気なせいか誰にも相談できませんでした。反抗すれば養父と母に殴られ夕飯抜かれたりしました。 物を投げてくる時もありました。貯金箱や食べ物w 学校の先生に助けを求めても苦笑され相手にされませんでした。 児童相談電話に掛ける勇気もなく自分が嫌になりました。 ある日、私は久しぶりに会った祖父母にこのことを話したら祖父母は激怒し両親に話してくれました。抗争が続きましたが最終的には分かってくれたようで家庭裁判所騒ぎはなくなりました。 ところが、高校に上がった頃養父が夜な夜な私の部屋に忍び込み 夜ばいをしてくるようになりました。このせいで不眠症になりました。 これを祖父母に話しても両親はやってないと言い張り、私は両親から見放されるようになりました。現在は学校の寮で生活しています。 春に一回実家に戻るのですが正直嫌です。昔受けたこれは虐待なのでしょうか?ここまで読んでくれた皆様心から感謝しております。

  • 冷やせよ頭を!

    このカテゴリーは一方的過ぎないかい。。。 しかも確認すれば済むことばかり。 こう言ったから、こう言われた・・・ だからどう思う?ってなら分かるけど。 何も言わずに「メソメソ・・・」 何か、やることもやらないで、ただ慰めが欲しいだけのカテゴリーなの? 正直、コメント出来ないよね!

  • 相手が好きすぎてがっついてしまう

    19歳です。 好きな女の子(年下)と電話をしていました。 電話を切る前に 『またメールくださいね』 と言われたのですがこれは脈ありでしょうか? そしてそれから1時間後に『早速送ってみました~』と茶化した感じでメールを送ったのですがこれは少し焦りすぎでしょうか? 相手が好きすぎてドンドンメールや電話をしてしまいます。 それで電話に出なかったりメールの返信が遅かったりするとこの世の終わりかというくらい凹んでしまいます。 今のところ脈ありかな?と思うのですがあんまりがっつくと相手が離れていくような気がします。 はやる気持ちをどうコントロールしたらいいかわかりません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 微熱と体のだるさが良くなりません。

    17歳の学生ですが ここ1週間と数日ぐらい昼夜問わずに体がだるく、キツく 夜になると微熱が37.5℃ほど出ます。 病院にいって抗生剤を貰って飲んでいて 点滴も3回ほどしましたが 一向に良くなりません 血液検査の結果は「異常なし」だったのですが どうもここまで微熱が出ると不安だし 体がだるいのは私生活にもかなり影響が出ます 何か悪い病気なのでしょうか?

  • 24時間テレビ日本テレビのイモトの扱い

    子供と一緒にイモトのマラソンを応援していました。後、少しでゴールという時に時間切れで番組終了。選挙速報ニュースになってしまいました。 130キロ近く走らせておいて、応援させるだけさせておいて、何故最後まで中継しないのか? 子供と一緒に応援していた親子さん多かったと思います。 日本テレビの対応についてどう思いましたか?

  • ドコモショップで購入した人とそうでない人との対応

    下スレと似た質問で申し訳ないのですが 現在携帯の値段が上がり保有期間が長くなり、ドコモショップも売上を上げないと経営が厳しいところが多いと聞きます。 そう考えると、高い機種を購入してくれた人と他店で購入した人とでは 不具合があった時の対応はやはり違ってくるのでは?と感じます。 具体的にには、前者は親身なって対応してくれる、後者はやや門前払い的…等。 ここらあたりの事情に詳しい方回答いただきたく よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#256416
    • docomo
    • 回答数5
  • 今更ながらのダイエットの疑問

    1点目。 ダイエットで運動が必要なのか、ということです。 (決して、運動したくない理由づけをしているわけではありません。) というのも、運動で消費するカロリーなんて微々たるもの・・・ご飯1杯でチャラになっちゃうような消費量だ~なんていう回答を見かけるものですから。 ダイエットに運動を勧める理由として、 運動→筋肉が増える(引き締まる?)→代謝アップ→食べても太りにくい体に!  という理論があるからですか? しかし、筋肉が増えるのは相当食べないといけないとココの回答でよく見かけますし、運動すると逆にお腹がすいてしまいますよね(笑) 結局、食べないことが手っ取り早いのでは・・・と。(勿論、限度や常識の範囲内で、です) それとも、運動で筋肉が増えることはないとしても、引き締まった筋肉だと代謝量も上がっているのですか? 2点目。 ダイエット中に、お菓子や菓子パンを全否定する必要があるのか、ということです。 一昔前のスポ根じゃあるまいし、ダイエット中だろうが上手に取り入れましょう、みたいな意見があっていいと思うのですが・・・。 これは、ダイエットに対する甘えですか? 3点目。 夏バテで食べられない状況でも無理して食べるべきか、ということです。 この状況は言わば「食べないダイエット」状態ですよね。 その状態で、食欲の秋を迎えるのは非常に危険ですよね^^; 秋のリバウンドのリスクを少しでも回避するには、夏に食欲がなくても食べるべきなのでしょうか? 長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 彼の何気ない一言に傷ついた

    21歳女です。身長は高い方です。(といっても166cmなのでそんなでもないですね;;) 今日彼(172cm)とデートしてる時に、私が 「私思うんだけど、背が低い子がぽっちゃりしてても可愛げがあるじゃん、けど背が高い子って痩せてないと・・」と話していたら、全部言い終わる前に、 彼が、「可愛くないねぇ!!」と、私が言おうとした言葉をそのまま言ったんです。 自分が言おうと思ってたことを言われただけなのに、なんだかすごく傷ついちゃいました。 私はダイエットで23キロ痩せました。そのことは彼は知ってます。 ただ、太っている時の私を見たことはありません。 今の自分は痩せているとは思わないけど、全然太ってもない感じだと思います。 なんで、こんな些細なことなのに傷ついちゃったのか自分でもよく分かりませんが、ショックで帰ってから一人で沢山泣いてしまいました。 今は身長の高い自分が好きですし、あえてヒールのある靴も履いたりしています!☆ ただ、中学校までは飛び抜けて身長が高かったこともあり、男子から「デカイ」だの「巨人」だの言われてきたので、 背が高いことがチャームポイントと思っている現在がある反面、コンプレックスに思っている部分もあるんだと思います‥。 背の低い子の方が好きって男の子が実際、かなりいると思います。 そんなことを聞くたびに、やっぱりなぁ‥(:_;)と思ってしまう負も考え持っています; 今の彼も本当は低い子の方が好きみたいです。 だからなのか、何なのか、些細ななんともない一言に、すごーくブルーになってしまいました(:_;) 彼はそんな悪気あって言ったんじゃないのは分かります。 だから余計に傷つくような・・・ こんな些細なことで傷つくのはおかしいでしょうか(:_;)? こんなこと彼に伝えた所でどうして欲しい訳でもないし、彼には傷ついたことは全く伝えずに、今回のことは水に流すのが普通でしょうか(:_;)? 今後この言葉をどう自分の中で消化して、ショックを消せば良いでしょうか(:_;)?気にしすぎなのは分かってるのですが;; つまらない質問なのに、長々とすみません(:_;)

  • 彼女とのエッチ

    彼女が余りエッチが好きでなかったから 他の女の人とやりたくなりますか?