h_mizuki の回答履歴

全45件中21~40件表示
  • 最近、悪いこと続きです。

    大学生です。最近、何かに取り憑かれたかのように悪いことが続いています。大好きだった彼氏に振られ、いつもは受かるはずのバイトが連続で落ちています。ゴールデンウィークには、突然体調を崩しました。 こういう時はどうすればいいのでしょうか?悪いことばかり起きるのは運気などが下がっているのでしょうか? 毎日孤独ですごく寂しいです。

  • GWにお金を使い過ぎました…日頃実践してる節約術

    GWもいよいよ終わってしまいましたね。 楽しかったのですが、お金を使い過ぎてしまいました…。 これからまた年末年始に向けて少しづつ節約生活をしたいと思っています。 皆さんが日頃、どの様な節約生活を実践されてらっしゃいますか? 是非参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。

  • ココイチのようなカレーの作り方と圧力鍋でカレーは?

    ココイチのような具が溶け込んだサラサラのカレーが好きです。 家族は一般的な玉ねぎをじっくり炒め、ニンニクとお肉とにんじん、ジャガイモを入れて、じっくりと煮込むのですが、市販のルーを入れるとドロドロになります。 これはこれで美味しいのですが、私はcoco壱番のようなサラサラで辛いカレーが好きなので自作してみようと思います。 先日、TVでココイチ風のカレーを作った芸人さんもいたので、私もいろいろ調べてみたら、 ハウス食品のカレーを・・・ 玉ねぎとニンジンをミキサーで・・・ ピーナツバターを隠し味に・・・ いろいろあるようですが、なんだかカレー粉をお湯で溶かしただけのような薄いカレーになってしまい、いまいち上手く出来ませんでした。 でも、食べているうちに「これはこれでいいや」という気持ちになってしまうので、もしも実践された方がいましたら、参考レシピを教えていただけませんか? それから圧力鍋を使ったことも無いのですが、これでカレーを作るとどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • GWは、みんな何する予定ですか?(´・ω・`)

    GWの間、航空券やチケットも高いし~~渋滞も酷そうですよね。 そして今回、4月から増税もありますし~ 私は、家でDVD観て、ゲームして、友たちとお食事する程度かな・・ みなさんは、どうですか? 旅行とか行くんですか?(๑•̀ω•๑́)و

  • お金は好きですか?嫌いですか?

    皆さん自身の考えを聞かせて頂きたいです。理由もお願い致します。

  • ガリガリ君ナポリタン味

    皆さん、もう食べましたか? ワタクシ、清水の舞台から飛び降りて¥129払いました 半分で限界でした… そこで、 (1) 全部食べた、美味しかったよ (2) 食べた(どのくらい?)、う~ん? (3) え”~っ!?ナポリタンやろ? (4) 絶対無理 (5) 興味ねぇ (6) その他 感想お聞かせください

  • スターバックスの株主優待券

    スターバックスの株を購入しました。株主優待にドリンク券 (ドリンクの種類・サイズ・オプションは問わず利用可)と記載があります。 株主優待券を使って一番贅沢なオーダーの仕方教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜマックの氷は大きくなったのか?

    今日マクドナルドでオレンジジュースを飲んだら、氷が大きくなっているのに気づきました。 前は小さくてすぐ噛み砕けるタイプだったと思うのですが。 なぜ大きくなったのだと思いますか? 回答お願いします。

  • 貧乏子沢山

    貧乏子沢山でも幸せだと言う人にお聞きしますが、どうして幸せなのですか? ✳︎私には中高生の弟が2人います。 私の両親は、『子供の笑顔からは嫌な事なんか吹き飛ばすくらいのパワーを貰ってる!だから多少貧しくても頑張れる^_-☆』とか、『生活が厳しくても家族皆で力を合わせて節約しよう!そしたら何とかなるかもっ(^ー^)ノテヘペロ』などのように、頭の中お花畑状態な考えです。 そもそも、みんなで節約すれば、何がどのように何とかなるんでしょうか? 子供からもらうパワーで何を頑張るのでしょうか??家事ですかね?パートですかね ? 子供を産むと決めた時、1人の子供を育てるには総額2千万かかる事を知っていたのでしょうか? 私の両親は上記のような、ただ漠然とした目標を掲げ、何の根拠もなく、最終的には数百万×3人分の学費も家計も何とかなると思っているのです。 全く理解できません。 そもそもですが、自分のための時間、娯楽費を削る事はもちろんの事、家族全体の生活費や食べる物、着る物すらギリギリの状況下で幸せを感じられる事が私には理解できません。 私の両親のような方に聞きますが、貧乏子沢山でも本当に幸せなんですか?苦労や心配ばかりかけて子供に申し訳無いと思わないのでしょうか? 子孫を残したかったら、1人2人でよかったじゃないですか?何故沢山産まなきゃならなかったのですか? 親は幸せでも、子供は苦しい思いをしたり、普通の家庭の子供との違いに苦しんだり、卑屈になったりするものですよ?

  • ファイナンシャルプランナーが読んでいる本

    FPの試験勉強をしていますが、 テキスト読んだりや問題を解いても、 解答丸暗記をしているようで、なかなか、理解できません。 そこで、テキストや問題集以外の本を読んで学ぼうと思っています。 FP試験に役立つFPが読むべきおすすめの本を教えて下さい。

  • 住宅購入の諸経費を節約したい

    先日新築戸建を契約しました。 只今フラット35sの審査中です。 値下げ交渉を全くしなかっなので、今さら後悔しております。 家自体の金額はもうどうにもならないと思うので、 諸経費をなんとか少しでも安くできないかと思っております。契約後なので、難しいかとは思いますが。。 仲介手数料も支払ってしまったので、それ以外の下記の項目で、値下げの余地があるものや、自分で手続きすれば金額がおさえられる、というものがあれば教えてください。 登記費用 約70万(司法書士は売主に指定されている) 火災保険(火災のみ) 約30万 融資手数料 約28万 銀行融資 印紙・事務手数料 約8万 ローン代行料 約10万 団信初年度分 約13万 適合証明書取得代 約11万 ちなみに場所は都内です

  • 今、貯金を殖やすのに個人向け国債は危険ですか?

    今、貯金を殖やすのに国債は危険ですか?おすすめの定期預金はありますか? こつこつ貯めてきた貯金数百万(余裕資金ではなく、もしかしたら2年後や5年後に子供の学費としてその中から必要になるかもしれないお金です)を、ここ数年は満期になる都度、その時点で一番利率の高いネット系の銀行の定期預金に預けてきました。 このたび満期を迎えたので新たに預けかえようと検討しているのですが、今、変動10年の個人向け国債の利率がちまたのネット銀行の定期よりもいいのでどうかと。もちろん、途中解約はせず、利息がもらえるようになった時点で(1年以上)解約はするつもりですし、もしその時点で定期預金などでもっといい利率のものがあったら預け替えるつもりです。 ちなみに10年以上前にも国債を買っていたことはあります。 経済のことは詳しくはないです。 現実的に、大切に貯めてきたお金をちょっとでも増やすのに、今のタイミングで国債を買っても、まだ大丈夫でしょうか?大丈夫というのは、日本の経済が破たんしてしまったらうんぬん・・の話です。 1年後や2年後にいきなり破綻っていうことはないとは思うのですが。 思想的なお考えやアドバイスではなく、安全な貯蓄商品としてのアドバイスをお願いいたします。 また、ネット銀行等で、今おすすめの高い利率の定期預金があったら教えてください。 自身でもいろいろ調べてはいますが、知りえない情報もあるかもしれませんので、よろしくお願いいたします。

  • 家計を任されているのですが

    主婦歴8ヶ月で子どもが1人(0才)居ます。12月には職場復帰する予定ですが、それまで主人の収入しかありません。家計を任されているのですが、貯金が出来ず困っています。月収(手取り)29万◆家賃6.5万◆駐車場代1.8万(車2台分)◆光熱費1.5万前後◆ケータイ代2.3万(2人分)◆学資保険0.9万◆車の保険0.5万◆ローン5.5万◆生活費5.5万(食費4万・日用品他1.5万)◆主人小遣い4万(お昼ご飯はおにぎり2個作っています)私の小遣い0.5万といった形で毎月ギリギリ状態で時にはマイナスになるときもあります。食品の買い出しは週に1回もしくは2回まとめてするようにしています。以前私が働いていたときの収入分には手を着けないようにしていますがこの先こどもを保育園に預けたりする予定なので不安がよぎります。風呂水を洗濯に使ったり、使っていないコンセントをマメに抜いたりしていますが、食費に関して私が料理下手なうえにレパートリーが少なく、主人が肉体労働をしているので良く食べます。ちなみに手取り額は生命保険1.5万・年金保険0.5万給料天引き後の金額です。アドバイスや節約方法を頂けたらと思います。未熟者ですがよろしくお願いします。

  • 年収360万での生活

    手取り年収360万。 子1人。教育費・老後の資金を考えると思うほど貯蓄できません。去年の貯蓄額は100万程度です。 保険も来年から上がります。正直あとは食費をけずるくらいしか思いつきません。 私は何でも良いですが子どもに食べさせるものに結局費用がかさむのでそこまで削れません。 同じくらいの収入の方はどのように貯金しているのでしょうか?教えてください。

  • 親の経済的負担が最小となる収入はいくらですか

    103万円を超えると、よほど稼がない限り家庭にはダメージがおおきいらしいですね? 私は20代後半のフリーターですが、親の負担を考えて103万円を超えないように気をつけています。 親の経済的負担が最小となる収入はいくらですか?

  • エア彼女にすらフラれた場合の対応策ある?

    あまりにも彼女が出来ないため、「エア彼女」がいるとして生きていこうとしたが、そのエア彼女にすらフラれた場合どういった対応がありますか?

    • 締切済み
    • noname#193175
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • バイトを辞めたい

    私は、いま個別指導のアルバイトをしています。 一ヶ月くらいたったのですが、給料をみてびっくりしました。 計算したところ、研修の期間もあるのですが、時給が600円にも満たないようでした。 最初、インターネットで募集を見たところ、事務作業とうにも時給がつくと書いてあり、 面接の後の研修というか、お話でも、来た分だけ時給がつきますので、 授業準備などで早く来ても時給が付きますというようなことも言われました。 しかし、どうやら、授業しか給料も付かないようですし、授業の前後1時間くらいは、 報告や、授業準備などがあり、ぎりぎりに来たり、帰ることもできません。 そして、社員の方に、もう一度確認したところ、平然と、授業にしか時給は付かないよ。と言われました。 また、力作業では無いのでまだいいのですが、事業の間の、休憩は実質ありませんし、もちろん時給は付きません。 その上、授業も1日3時間弱しかありませんし、時給もそんな感じで、その上に、信用ができないので、辞めたいのです。 どういう風に言って、辞めればいいのでしょか? 授業は、担任制の上に、バイトが少ないようなので、私が辞めると、いろいろ困るのではないか、と考え、躊躇してしまいます。 また、一ヶ月前に、辞めることを言うべきなのはわかるのですが、辞めるといった後、一ヶ月、きまづいということはあるでしょうか?

  • 新築戸建を買いたいですが知識もなく

    アラサー夫婦で今家賃7万のところで 何とかやっていけてる状況です。 今住んでいる3DKのマンションは 来年12月までの契約で出るつもりで それまでに家を買いたいねと言っています。 できれば4LDKくらい希望しています。 子どもはいませんが将来的には2人ほしいです。 家を買う事は可能でしょうか?? 頭金は500万程度用意できます。 まずどこに相談に行ったらいいかもわからず(汗) ちなみに愛知の知多付近になります。 今気になっているのはゼロキューブという家です。 アドバイスありましたらお願いします。

  • コンビニのアルバイト

    コンビニのアルバイトってやったことないんですが、いろいろ雑多な仕事が多いわりには、アルバイトの中での格は低いような話しをよく聞くんですが、どうしてなんですか?

  • 貯蓄額の推移について

    保険の勉強をし始めて。。。 貯蓄額の推移をライフプランしてみました。 自分なりに添付グラフのような貯蓄を形成できました。(緑部分:左軸) 将来貯蓄としては、これ以外に保険の解約返戻金や投資資産があること。 年金などは加味していないことから、老後または60代以降は問題ないかと考えています。 月25万程度の老後資金は、預金額のバッファ内で処理できると考えました。 心配しているのは、40代から50代にかけてです。 一番出費に響く住居費を調整して、一定の500万という貯蓄額を出しています。 家賃を変動させると、ここが一気に目減りします。(社宅に入り安い想定) 将来的には、住居費がローンに変わったり、保険も学資などほかの出費もあるかと思います。 都内ならば私立のお金も捻出しなければなりません。 会社の社宅に入れないことも考えられます。そうなると大きな出費です。 それぞれの年代で、どのような貯蓄額をもたれているものなのでしょうか アドバイスをお願いいたします。 ===== 設定を下記に記載します。 ・サラリーマン28歳~65歳までの推移 ・年収400~900万程度に推移すると予測。(可処分所得額にて貯蓄計算しています。) ・結婚、子供2人(大学院まで学費負担) ・生活費水準 単身140万/年 家族200~240万/年 ・別途住居費 単身2万/月 40代まで4万/月 その後12~14万/月 ・奨学金返済等を考慮(現在返済中) ・マイルストーンとして、結婚式・車購入・出産・旅行等の贅沢費を計上 ・保険として、10万/月の収入保険(月額固定)/傷害保険(将来的な推移未検討)に加入を想定 ・収入保険は、満期時に返戻金付で将来的に1000万程度の死亡保証に転換を想定 ・投資資産が、利率固定で将来価値600万。含まれていません。 グラフは、 (左軸)600万刻みMAX3000万 貯蓄額  (右軸)100万刻みMAX1000万 年間収支(赤:支出 青:収入)