snoooowman の回答履歴

全115件中81~100件表示
  • 鋳造工場近くの物件

    物件購入検討しており、こちらでも何度か質問させていただきました。 値段も場所もいい物件が見つかり、検討中なのですが、一つ問題があります。 近くに鋳造工場があるということです。 距離は7メートルくらい先で何軒かはさんで先にあるという感じです。調べてみると2年前に廃業しているらしく、建物や看板はそのままになっています。 現在も営業しているなら即やめようと思うのですが 廃業で動いていない場合、有害物質などが発生していたり 他のデメリットはあるのでしょうか? 鋳造業に詳しくなく、ネットで調べてもなかなか情報がつかめません。 どなたか詳しい方回答お願いします。

  • 価値のある人

    私も価値のある女性になりたいのですが、どうすればなれますか?

  • PCの画面が勝手に動いてしまう

    ホームページとか見ているときに画面が上下に勝手に動いてしまいます。 ウィルスに感染してしまっているのでしょうか?

  • <マインクラフト>というゲームをするためのパソコン

    解る方教えてほしいです。 息子は<マインクラフト>というゲームがしたいそうです パソコンを買い替える時期になっているので家電品店に行き 店員さんに相談したらそのゲームの事を調べてくれて 「日本のメーカーの一般的なパソコンよりも  dellなどの製品で、グラフィック機能に特化した・・・  (以下、聞いても意味が解りませんでした)」 と言われ、 「現在マインクラフトをやっている人に聞くのが一番良い方法」だと言われました。 どのようなパソコンや機能が必要なのでしょう?機種名も知りたいです。 その他の環境としては ・ネットにつながること ・エクセル・ワード ←人から送られてくるファイルが開けて、自分でも多少の表計算やワードのような文章が書ければ良いので、officeでなくても良いのかな?どうしたら良いのかな?と思っています ・年賀状 ・写真の整理 ・簡単な経理 ←これは、今まで使いなれたソフトを入れるつもりです です。 マインクラフト以外の用件なら、日本のメーカーの一般的なものを買えば良いみたいですが 息子(6年生)のやりたい事が出来る環境を整えてあげたいです これを機会に、既成のゲームだけでなく、パソコン環境を整える方法や、私には解らない詳しい事、拡張の仕方?等に興味を持ってくれたらいいな。と思います。 宜しくお願いします。

  • テレビを持たない生活

    こんにちは、僕はテレビをあまり見ないのでテレビを持たない生活に憧れます、パソコンはかまうので部屋にはパソコンがあればいいいかなと思ったりします、皆さんどう思いますか?

  • 育児中の妻の嫌味攻撃

    育児中の妻の嫌味攻撃にヘトヘトです。 仕事から帰宅すると、今はインフルエンザ等が危ない時期なのですぐに手を洗いうがいもし、服も着替えます。赤ちゃんの様子を見ようと思って部屋に行こうとすると、妻から「うがいしたの!!!!?」という感じで相当きつく言われます。 「ちゃんとしたよ?」と言うと、「もう1回私の見ているところでやってよ。」と言われます。 また、夜はミルクの担当を交代しますが、毎回ミルクを作る量を確認されます。毎日やっているので、さすがに覚えています。アホ扱いです。そして全量飲まない時もあるので、少し残ってしまうと全部飲ませなかったことを攻められます。妻があげているときは残ってもOKなのにです。 「君があげているときだって、残す時結構あるのに、なんで俺の時だけそう攻めたように言うの?」と聞くと、「私は全量あげるように工夫している。あなたは工夫していない。」と意味不明なことを言ってきます。「工夫って何?」と聞くと、「頬っぺたを指でつついて、飲むのを促進している」と言います。それくらい誰だってやっています。 そのほか寝返りするようになってきましたが、窒息してはダメなので寝返りの後も様子を見に行くと「そんな頻繁に見に行っても仕方ない」と言われ、頻度を落とすと「窒息したらどうするの?」です。基準がまったくわかりません。 「じゃあ、何分に1回見ればあなたはOKなの?」と聞くと、「そんなの柔軟にやるしかないでしょ。」です。 もう一つ上げると、クルマに乗せるときチャイルドシートのシートベルトの締め方です。きちっと締めると「きつくて可哀想でしょ。」です。少し緩めると「事故を起こしたら飛んでしまう」です。「もう自分でやってくれる?」と伝えると、「クルマに関してはあなたの仕事」です。もう訳分かりません。 さらに実家(車で1時間)に頻繁に帰るのですが、こちらへの帰宅予定日がその都度変更になります。毎回迎えに行かないといけないのですが、仕事の都合もあるので大変困ります。一度次の日が大変なスケジュールの時があったので、「いきなり変更されてもその日は行けないよ?」と言ったら、「じゃあ自分で帰るからいい。」と言ってので行かなかったのです。そうするとその日の当日「本当に迎えに来ないとは思わなかった。」です。中学生のワガママ並みです。 いずれにしても、毎日家に帰るのがストレスで、ただでさえ仕事もストレス多いのに、本当に苦しい毎日です。妻の話は聞くようにしていますし、ミルクも1日2回は担当、お風呂も入れていますし、洗濯もしています。 とにかく私がすることが何もかも気に入らないようです。 どうすれば普通に平穏に過ごせるのでしょうか。

  • 好きになりたくない。

    好きだけど見てるだけしか出来なくてつらいです。 週に一回バイトが被る事しか、全然接点がありません。バイトでのその人しか知らないし、なんで好きなのかもわかりません。勘違いか思い込みなのでしょうか。相手のことをよく知らないのに好きなんて変ですよね。普段は全然違うかもしれないのに。 好きになりたくないからわざと話さないようにその人と2人になりそうになったらその場を離れるようにしてます。それで頑張ってたのに、ちょっと話しただけですごく好きだなぁと思ってしまってそれが余計につらいです。 好きになりたくありません。どうしたらいいのでしょうか。

  • 食事の時、彼氏が必ず一口くれます。

    28歳の彼氏と家でも外でも食事をしていると、気づいたらいつも彼の頼んだのを一口くれます。一口と言うか、「はい」とただ渡されたりとか、何口か食べて からごく自然に「おいしい。ん」と差し出されたりとか、飲み物もお酒などだと自分が一口飲んだ後、「飲んでみな」と渡されます。少し変わったフレーバー付きの炭酸飲料を買った時も普通に何度か飲んだ後に ふと思い出したかのように「これおいしいよ」とさせ出されました。毎回ごく自然に行われるため、私も気にしていなかったというか流されるままに一口もらっていたのですが、友達と食事した時に「一口どうぞ」というやりとりがなかったので、(まあ、普通ですよね)彼の「ナチュラル一口どうぞ」を思い出しました。私もいつの間にか一口くれる事に慣れてしまっていたようです。ただ、彼の場合、食べるように押し付けてくるわけではなく、いらないと言えば何事もなかったように引っ込めます。 これまでお付き合いしてきた男性は、彼ほど頻繁には自分の食事を分け与えられたことがなかったのですが、彼の様に自分の注文したものや、選んで買った食べ物飲み物を彼女に分ける?一口あげる?試させる?のはどうしてなのでしょうか? 妹さん弟さんがいるので、小さい頃そういう風に分けてあげていたのでしょうか?

  • 別にいいよ。という人

    下らない質問なのですが、 友達と約束したり、出かけたりしていて、 ⚪︎⚪︎行かない?⚪︎⚪︎しない?遊ぼうよ? などと言った時、 別にいいよ。 と言う人いませんか? この言い方って、人に物事を頼まれた時や、悪い事をした時の返事だと思うんですけど、違いますか? 親友が口癖の様に毎回言うので、 その言い方だと、 わたしは嫌だけどあんたが行きたいなら「別にいいよ。」 と捉えるから、止めて欲しい。 と注意すると、私は全くそんな気無い。そんなこと言われた事も無い。と言われたので、私が細かく気にし過ぎなのかな。と思って相談して見ました。私はこれを言われるとイライラしてしまいます。

  • 彼に少し時間が欲しいというような事を言われました

    ひとつ前に質問を書かせてもらいましたが、読み返してみたところ 携帯から投稿したのもあり少しニュアンスを間違ってしまったような気がするので、再度質問させていただきます。(あまり変わらなかったらすいません) 前の質問の回答もすごく参考になっています。 毎日、電話やメールをしていた彼と昨晩は連絡がとれなく心配していたところ 「連絡遅くなってごめんね。少しごたついていて気持ち的に楽しく話したり出来ない感じなんだ。少し休憩してもいいかな?○○が嫌とかではないから、安心してね」 という内容の連絡がありました。 家族の事でたまに大きくもめて精神的に疲れている事が過去にもあったので、それかな。と 家の事なら聞き出すのも思い具体的な理由を聞かず(違う理由かもしれないのに) 「わかったよ。気持ちが落ち着いたら連絡もらえると思っていていいの?」 と返信をしました。 すると、彼からは「うん(^^)」との返信 それでも不安だった私は 「これだけ確認させて。私の前からいなくなるわけじゃないよね?」 と聞くと 「それはもちろん。絶対ない!」と返信がありました。 もともと、自分が疲れているときなどコンディションが良くないときは電話をしても お互い楽しい気持ちになれないからと、明日はきっと楽しく話せるから今日はメールだけにしよう。 など、そういったことをする人なので 少し(数日。長くても数週間)したら、気持ちが落ち着き、きっと連絡をくれると思い 「信じて待ってるね」と、それ以上何も聞かずに返事をしてしまいました。 本当は理由を聞きたいし、期間だっていつまでか聞きたかったけど 精神的に追い込まれている状態なので、 聞くことで彼を追い込むことになって面倒に思われるのが嫌で聞けませんでした。 でも、先の質問では(聞き方が悪かったのかもしれませんが) 別れを切り出されているんだという回答をもらい もしかして、私は遠回しに別れを告げられたのか?思ってしまいました。 まったく気が付きませんでした。 理由も聞くべきだったのかもしれない。と でも、今から聞くのはさすがに・・・と思い、聞けずにいるのですが もし10日から2週間たっても連絡がなかったら、その時は理由や期間を聞いてもいいでしょうか? メールは送ってもいいと言われています。 ただ、休憩期間は返信を期待はしないでほしいと言われました。 そして、期間ですが私は数日から数週間と思ったのですが、上記のメールのやりとりからして もっと長いと思いますか?

  • 彼氏にすら無愛想になってしまう性格を変えたいです。

    こんばんは。自分の性格のことについてになります。 もうすぐ付き合って1カ月が経つ彼氏(初彼)がいるのですが、普段から私は大人しく無口でいます。20代ですが、人見知りが強く、自分からは挨拶ぐらいしか声をかけられないほどです。 なかなか笑顔にもなれないので愛想がいいほうではないと自分でも自覚してます…。 質問の内容ですが、そんな私にも最近になって初めて彼氏ができたのですが、彼氏にすら無愛想になってしまいます…。彼のことは好きです。二人でいたいし、お互いゆっくり楽しく話もしたいです。ですが、彼にいざ会うと自分から話しかけられません。何を話ていいか、どう声をかけていいか等考えてしまいます。また、会ってるとき、笑顔になれません…。本当は嬉しいしにこやかに接したいけど普段の落ち着いたテンションで接してしまいます。 彼とは同じ職場で、どちらかが休みの日以外ほとんど会います。職場では周りの目を気にして彼が声をかけてくれても一言、二言話す程度になってしまいますし、仕事中なので落ち着いて話ができません。当然ですが、職場で嬉しそうにイチャイチャしてるように見られたくないので彼の前でも冷静を装ってしまい、冷たくなってしまいます。 仕事終わりや休日に二人っきりになっても、やはり無愛想になってしまいます。 こんな感じでは付き合ってる感じがないように思えてきて、彼にも飽きられ始めてないか不安になってきました。 自分が変わらないと現状は変わらないと思いつつ、どうしたらいいか分かりません… 質問が長くなりましたが、アドバイス等していただけたらと思い質問しました。よろしくお願いします…。

  • 装着しながら動画撮影したい

    動画サイトで通りを歩きながら撮影しているようなシーンをよく見かけます。 自分もあのような動画を撮ってみたいのですが、持ちながらの撮影だとつまずいたりして危険ですし、視線も集中しがちです。小型の隠しカメラを使うのではなく、コンデジで胸のあたりに固定できて手ぶらで撮影できれば理想なのですが、そのような固定ベルトみたいなのがありますか? 情報お願いします。

  • 先日彼女にふられました

    長い文になると思いますがよろしくお願いします。 20代の大学生の男です。 最近、約1年付き合った彼女にふられました。 自分でも、いい別れ方をできたかなと思います。 ですが、別れたつらさとまた2人で笑っていたいという思いをなくすことができません。 幸せを知ったぶん、今とてもつらいです。 元カノの笑顔を忘れることができません。笑顔で、幸せだよ、大好き。と言ってきた顔を忘れられません。 いろんなところにも行きました。とても楽しかった思い出ばかりです。 ここに書いてることが公になると少し厄介なことになるので詳しくは書くことができませんが、ある件をきっかけに私の彼女に対する束縛が厳しくなりました。それが数ヶ月続き、いつの間にか彼女に対する負担になっていたようでした。 治そうにも時すでに遅しで、彼女の私に対する気持ちが離れていったのかなと感じます。 早く思い出にかえて忘れたいです。ですが、また2人で笑っていたいとも思います。どうしたら忘れることができるでしょうか。時間が必要なのはわかりますが、ここ数日間とても辛い気持ちでいっぱいで限界がきそうです。 別れる際に、恋人未満の友達になりたい。お互いのことを深く知り合えた存在だから、なんでも相談し合える仲になれると思う。と言われました。今の状況で友達になれるのかと言われたらなれそうにもありません。どうやって友達になればいいのかわからないです。 また彼女は同じサークルなのですが、サークルに行きたくても、会ってしまうともうおれには気持ちが無いんだと感じてとてもつらいです。なので行くことができないのでやめてしまおうかと考えることもあります。けど、好きなことができるサークルなので辞めるのはもったいないという思いもあります。 また、元カノはもう次に気になる人ができているのかなと、におわすことをしています。とてもつらいことですが応援するべきだとわかってはいます。わかってはいるんですけど…っていうところで止まってしまいます。 本当に恋愛って難しいと感じます。もっと軽い気持ちで付き合えたらと思うときもあります。 ですが、これだけ1人の女性を愛することができたんだという自信も少なからず持てることができました。 ここまで読んでくださった方ありがとうございます。 めちゃくちゃな文章ですけど、とにかく今すごくつらいです。毎晩涙が出てきます。 夜寝ることができず明け方近くに寝ることができるようになり、起きたら昼とかで学校にも行けてないです。自分が情けないです。成長したいと思っています。けど、何もしてない、できない自分が情けないです。 この文を読んで何か感じたことを書いていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 和室を洋室にしたいです(床)

    築40年以上の家をセルフリフォーム計画中です 和室を洋室にしたいのですが、 今まで畳を替えたことがないらしく シミやいたみ、凹みもあり畳を処分すべきか その畳の上にフローリングカーペット等を敷くか悩んでいます 今は畳は上げてあり、下は木の板が敷き詰められています この状態で自分で本格的にフローリングに張り替えることは自分の力では出来なさそうです そこで、自分なりに考えたのですが、以下どうでしょうか? 畳を破棄し、ホームセンターで平板を購入 何枚か重ねて高さを調節し (1)ホームセンターで購入したカッティングした板に ペンキを塗ってボンドで張り付ける (2) http://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/ryft-e-g-loc-f?s-id=and_browsehist_page このような商品を敷き詰める 畳はそのまま使用し、 (3)、(2)のような商品を敷き詰める (4)フローリングカーペットを敷く (1)、(2)みたく平板のまま敷き詰めるのはやはり問題ありますか ? よく見かける30センチごとに角材→平板を敷くのが結露やカビ等環境的にもいいのでしょうか? 出来れば畳は破棄する方向でいきたいです 素人なので、例えばこんな名前の板を使うといいよとか、 わかり易く説明してもらえると助かります 何とかやってみたいなと思っているので、 是非アドバイスお願いします また、他にいいやり方があれば是非教えて下さい 宜しくお願いします

  • 車検についての質問です。

    3月27日が車検満了日で、 3月26日に車検をしました。 見積もりでは、改正前の自賠責保険の金額だったのですが、 実際には改正後の金額が、請求されました。 いまいち納得がいかないのですが、車のことにあまり詳しくないため、 説明されても、よくわかりません。 初心者でもわかるように、簡単に教えてください。 ちなみに、車は軽自動車です。

  • 真面目にソフトバンクを選ぶ理由を教えて下さい

    iphoneが各社で使用できるようになった今、回線速度の遅いソフトバンクを選ぶ理由はなんですか?批判をしたいだけではありません。うがった見方ではなく真面目な視点で教えて下さい。

  • 海外滞在中に送られて嬉しいもの

    海外(インドネシア)に単身赴任中の旦那になにか送ろうと思うのですが、海外に長期滞在されたことのある方でこれを送って貰えると嬉しかったというものがあれば教えて下さい!食べ物、便利用品など!よろしくお願いします!

  • 好きな言葉

    好きな言葉を教えてください

  • とりあえず気持ちいいからHする人は多い?

    24歳大学生です。 最近初めて彼女ができて、Hしようという雰囲気になりました。 彼女に「Hするなら結婚する覚悟じゃないと嫌!」とはっきり言われました。 雰囲気に流されて私もそんな考えもなくHしようとしてましたが、踏みとどまりました。 安易に快楽のためにHするのは、愛でも何でもない甘えだと思います。 友だちから話を聞いてると、とりあえず気持ちいいから付き合ってなくてもHする人が多いそうです。 あまり信じられませんが、そういう人達は実際多いのでしょうか?

  • GOLFシューズじゃないとダメですか?

    明日ゴルフですが、シューズが壊れてました 他の、スニーカーとか登山用のスニーカータイプだとだめなんでしょうか?