iamappol の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • 別れたくない

    中学生です。 彼女に別れようといわれました。 僕は絶対別れたくないのですが、拒否権はないと思うしどうしようか本当に困っています。 別れる方向にはいきたくないです。 本当に困っているのでどうしたらいいか。誰か回答お願いします

  • 合唱でうまく歌えません

    近々学校で合唱コンクールがあるのですが別のパートの人につられてしまってうまく歌えません。つられないための何かいいトレーニング方法みたいなのはありませんか?

  • 元カレからの誕生日メール

    はじめまして。20代後半の女性です。 男性の気持ちも、自分の気持ちもわからずにいるので相談させてください。 5年前に別れた彼から、毎年誕生日におめでとうメールが届きます。 今年も届きました。 彼は私より10歳近く年上で、5年間付き合い、お互い真剣に結婚も考えた仲でした。 ですがお互い不器用で気位が高く、おまけに私が子どもだったこともあってすれ違い、 次第に私が彼を雑に扱うようになりました。 結局、彼が突然1ヶ月間完全に連絡を絶ったことを機会に話し合い、 「お互いがよほど変わらないかぎりこの先上手くいかないだろう」と別れました。 彼とは同じ研究室の先輩後輩でしたので、その後数回会って、少し話もしています。 今でも尊敬しており、憧れの気持ちはあります。 男性として好きな気持ちもゼロではありませんが、もう昔のことですし、 やり直しても同じことの繰り返しの気がするので、復縁する気はありません。 今の私には別に好きな人もいます。 でも誕生日にメールをもらうたびに、少し心が揺れます。 彼は全然マメではなく、友達や元カノの誕生日などほとんど覚えていないタイプの人でした。 私は振られた気でいるのですが、もしかしたらまだ私のことを好きでいるのかな・・・ などと勝手な想像をしてしまうのです。 ただ、「ありがとう、元気にしています」という返信をしても、 そこから応答はなく、連絡は続きません。 彼に会いたい気もするし、会いたくない気もします。 メールももらうことも単純に嬉しい反面、毎年眠っていた感情を揺り動かされるようで、 気がないならやめてほしい気もします。 彼の真意を知りたいですし、自分がどうしたらいいかもわからず考えてしまいます。 どうかアドバイスをいただけたらと思います。

  • 夏バテでしょうか

    コーギーのメス3歳半と2歳を飼っています。 先日夏期休暇を満喫し、飛行機にて15日に自宅に戻りましたがその後から かなり体調を壊してしまいました。ペット受け渡しカウンターで受け取った 際、快適であるはずなのにゲージがものすごい高温になっていてすぐ外に出し水分補給をし、車で帰りました。その次の日には食欲が落ち湿疹も体中にでき2日間様子を観ましたが3歳の方が下痢の症状も出たので病院に行って薬をもらいましたが全く下痢が止まらず結局入院し2日後退院・・・ そしてしばらくたち食欲不振・嘔吐・血便がひどくなり、元気だった2歳のほうも突然吐き出し、水便になり昨日から今度は2匹とも入院しました。 レントゲンは大丈夫でしたが血液検査で3歳の方が肝機能の数値が高くなっているとの事。原因はストレスなのか?不明です。 どなたか経験のある方、あるいは考えられる病気など教えていただけますか とても心配で、帰省した事・・・・自己嫌悪です。

    • ベストアンサー
    • naoblue
    • 回答数4
  • 結婚相手について

    今年の12月に結婚が決まった相手がいます。 ですが、その結婚相手について皆様の意見をお聞きしたいと思います。 彼女は現在29歳で僕は24歳の5歳の年の差があり出会いは僕が学生時代にバイトしたとこの社員さんでした。 彼女はまず自分の意見を無理にでも通そうとします。 かなり気が強く他人の意見をあまり聞こうとしません。 また、自分が間違っていても僕のせいにします。 さっきも結婚式後の話をしてて当初の予定は僕の実家(大阪)に 僕の祖母と叔父・叔母・従兄弟(みんな佐賀)がフェリー出港までの時間(約5時間ほど)来て僕たちも一緒に過ごすはずでした。 しかし、急に「結婚式、朝から緊張してて終わってまでも会った事もない人と居て気が休まらない。」と言い出しました。 僕が「これから付き合いもあるし滅多に会えないから仕方ないんじゃないの?」と言うと「わかったわ!!私が我慢したらいいんやろ!!」と言われました。 その前から私の母親のことを私に暴言を言ってきたり・・・。 正直、今一緒に居ても楽しくないし疲れるだけです。 こんな彼女どう思いますか?

  • 男好きのする顔とか感じ、というのはいい意味ですか?それとも悪い意味?

    ある人に「君は男好きのする感じだね」と言われました。 意味はなんとなくわかるような気がするんですが・・・ でも、これっていい意味で言われてるのか それともあまりいい意味じゃない言い方なんでしょうか? その人とはその日初めて会って少し話をしたのですが 話の前後(つながり)は特に無く、突然ぽつりと言われました。 なんでそんなこと言われたのかよくわかりません・・・。

  • あなたならどのサックスを購入しますか?

    これからサックスを始めようと思っています。 購入にあたり色々と検索した結果、以下の3つまで絞りました。 実際に吹かれたことのある方はどれをすすめますか? (1)YAS275 (2)YAS475 (3)YAS62

  • 小学1年生の女の子って…

    こんにちわ 私は年中と年少の男の子2人の母です。 なので、小学1年生の女の子がどんなものなのか?がわからないし、ご近所のお母さんには聞きにくいので、ここで質問させてもらう事にしました。 もし、不愉快にさせるような表現など、ないように気をつけますが、もし、ありましたら、注意くださると助かります。 質問したいのは、小学1年生の女の子の「言葉」と「行動」についてです。 先日、うちの息子達がガレージで水遊びをしていたのですが、まだ年少に年中だし、敷地内で、人目が気にならない立地なので、下着のパンツで遊ばせていたんですが、その時にその、小1の女の子がやってきて「パンツの下に、オチンチン見えてるで~」「どうせなら、脱いで見せたらいいねん!」っていうんです。 まだ「恥ずかしい」を理解できていない、息子達は「脱ぐ」だけを理解して脱いでしまったんです。 リビングにいて、言われているのは聞こえていたんですが、まさか、脱ぐとは思わなかったので、すぐに駆けつけなかった私が悪いんですが… 「オチンチン丸見えや~」て小1の子が叫んだので、あわてて、かけつけて、はかせたんですが、はかせている間に、他の女の子にも見せるつもりだったようで、何人かを連れてきました。 興味があるのはわかるような気がします。自分とは違うんですから… でも、女の子がオチンチンを連発して、他の女の子たちに見せるって行為は…異常に感じたのですが、まだまだ小1ですよ!って感じなんでしょうか? さらに、今日は、帰宅した所にその小1の女の子が走り寄ってきて「さっきお菓子買ってきてん」と自慢に来ました。 そして「みんなで食べるつもりなんやけど、数が少ないから、●くんと▲くん(うちの息子達)の分はないねん!」というんです。 お菓子の自慢だけなら、許せるんですが、息子達の分だけないと、わざわざ、いいに来るなんて!!って思ったんです。 年少の息子は、欲しいと泣きました。 追い討ちをかけるように「▲くんの分、泣いてもない物はないねんで」とさらに、言います。 やはり、これも小1くらいなら仕方ないよ~なんでしょうか? そして、今日の夕方は、息子達がチョークでガレージで絵を描いていました。そこにやってきて、チョークを頂戴っていうので、息子達は、どうぞって1本渡したんですが、女の子は「友達もいてるから、箱の方頂戴」って言って、息子達に1本づつ残して、箱ごと持っていったんです。 新品で20本くらい入っていたので、これはあんまり!と思い、私から「お友達は何人いるの?20人もいないでしょう?返してくれる?」と言いました。 そしたら「すぐなくなるから、たくさん欲しい」というんです。 夕方って事もあったので「とりあえず、1人1本で」と言ったら 「ケチ!!!」て叫んで、帰って行ったんです。 もう、だんだんと腹が立ってきて… それでなくても、最近は「男の子は遊びに来たらダメ」とか、「お菓子持ってきたら、仲間にいれたる」とか、「Wii(DSやたまごっち)させてくれるなら、一緒に遊んだげる」など、言われてる事がひどい気がしてなりません。 小1なら、まだまだ善悪の区別がつかないから、気にしない方がいい…なんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • インフルエンザ?

    昨日、朝起きたらちょっとだるくて座っていたい感じでした。 寝不足かな?って思ってました。 午後は、頭痛もしだして、熱も出てきました。それととても睡魔がありました。 あと、立っていると辛いんです。横になっていると随分と気分が良くなりました。一応食事はしました。 お風呂に入ったのですが、入っている間は何故か気分が良くなりました。 吐き気、くしゃみ、咳などの症状は一切ありませんでした。 で、その日はすぐ寝ました(熟睡できました)。 朝9時ぐらいに起きて、昨日のは何だったんだ?と思うくらい気分が良くなっていました。けど、寝すぎたせいか、ちょっとまた頭痛がしてきたので、横になっていたら2時ぐらいまで寝てしまってました。 で、起きたら頭痛とかも熱とかも無くなっていて超スッキリした気分でした。その後の再発熱などもありません。 一体これは何だったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sord
    • 病気
    • 回答数1
  • 裁判員参加

    裁判員候補者の選別の為、各メディアは、呼び出しと表現しているようですが、 国民にお願いのはずが(義務とはいえ)、非常に不可解です。 本当の言葉が呼び出しでしょうか? (若し、僕が候補人で、呼び出し状が届いたら、無視したい。)

  • 歌いやすい曲

    声域が狭くて困っています。 音域が低めの女性の曲、または音域が高めの男性の曲を教えてください。 できれば高校生でも知ってるようなメジャーな曲がいいです。

  • 趣味について

    趣味がゲームとパチンコぐらいしかなくて友達もほとんどいません。 毎日、何も考えず過ごしています。 何か生きがいになるような趣味とか面白いことがあれば教えてください。

  • マメな男とは?

    マメな男というのは仮に外見がいまいちでもモテるらしいのですが、このマメな男ってどういう者なのでしょうか? 外見がいまいちどころか、いまに、いまさんの人間な自分には必須と思える事なのでぜひ教えてください。

  • 裏切りになるかどうか判断お願いします

    以前、友人と「一緒にスポーツクラブに通わない?!」とお互いで話していた事がありました。 私達は近所に住んでいて(付き合い自体は1年くらいで幼馴染などではない)お互いの家から近いスポーツクラブ「A」がいいと私は思っていたのですが、そこはクレジットカードを作らないと入会できない所でした。(友人はブラックリストに入っています) そこで友人は「Aは無理だからB(隣町のスポーツクラブ)に一緒に行こうよ!」と言われていたのですが私は「遠くのスポーツクラブは続かなそう」という気持ちと、「そこまで二人一緒にスポーツクラブに通いたくない。」という気持ちがあったので、すっかりその話はおじゃんになりました。 最近その友人とはプライベートで疎遠になり、私はスポーツクラブに通いたいなぁと又思うようになってきました。通いたいのは近所のAで、もちろん一人でです。 もし、通ったとしたら私は裏切りになるでしょうか? それともその子には内緒にして通うのはありでしょうか?

  • 国語に詳しい方に質問です

    次の文書のどこか一箇所だけに「、」をつけるなら どこが適正ですか? 日頃周りの人から入ってはいけないと言われるほど入りたくなるのは仕方が無い事でそういう所に入って中を見てみる事こそまた醍醐味であり非常に楽しみな事でもある。

  • 千と千尋の神隠しのエンディング

    「千と千尋の神隠し」ので、湯婆が千のおとうさんとおかあさんを豚の中からえらべというシーンがありますが、何度みなおしても、千がその中にはいないという答えがなぜわかったのか理解できません。 知っている方がいたら教えてください。 (子供に聞かれてこたえられないのがはずかしいので・・・) どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚する意味ってあるのか?

    最近、将来的には結婚したいと考えていた彼女と喧嘩しました。 喧嘩しているうちに「結婚する意味ってあるのか?」と考えるよ うになってしまいました。 良く考えてみると、結婚して得られる良い事なんて一つも無いよ うな気がしてきます。 毎日お互い疲れているのに気を使って、 それでも些細なことから喧嘩して、 自分で稼いだ金で養って、 自分の好きなことは制限され、 どこに良いことがあるのでしょうか? 愛って残りの人生を掛けてまで欲しいものですか? 子供ってそんなに愛しく思えるものですか? 彼女との喧嘩で、精神的に相当疲れているせいか、考えることが 全てマイナス思考になっています。 皆様は結婚についてどうお考えでしょうか? また、既婚者の方で後悔したことは無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 性格を直そうと頑張っているのですが・・・

     私は最近、友達から「最近上から目線じゃない?」と言われました。以前にも親しくしていた友達がだんだん離れていって、他の人に何故離れていったのか聞いてみたらやはり「上から目線」が原因でした。私は友達とわいわいするのが好きなのですが、友達は少ないほうです。友達が少ないのも上から目線が原因かな と最近思いはじめました。  そう考えると、絶対にこの性格を直そうと思うのですが、今まで自覚がなかったせいか、直し方がよくわかりません。以前に友達からきいた情報だと言葉遣いに気をつけるということだったのですが、具体的なことを教えていただけないでしょうか。私は学生で、クラス替えしてまだそうたってない今がチャンスだと思っています。絶対に今の自分を変えたいです。上からでなく、対等に話せる技術を学び、実践したいです。よろしくお願いします。