kabosu123 の回答履歴

全151件中121~140件表示
  • お酒と睡眠

    どこのカテゴリーか迷いましたが、、、、 まず一つ目がお酒。。 居酒屋とかでお酒を飲むといい感じの酔いで楽しく飲めます。 お酒は弱い方なんですが、、 でも家で飲むとあまり良い酔いになれないし、飲みすぎて家で吐くってこともあります。 なぜなんでしょうか? 同じような現象が起こるという人アドバイスおねがいします。 あと自分は今学生なんですけど、朝全然起きれないし、夜眠れません。 朝早起きしたりしてみたりしてもすぐに夜型に戻ってしまいます。 なかなか生活習慣が改善できません。

    • ベストアンサー
    • noname#89254
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • 恋人が疲れているときの電話…

    疲れてるときに恋人と電話をするとき、人はどんな態度が心地よいと感じるますか? 私は大学生なのですが、彼氏は社会人です。彼は仕事から帰ってものすごく疲れています。私は彼とはなせる事からものすごく嬉しくなってしまいますが、彼の話を聞いていると、暗くなっちゃてごめんね…といわれるくらい私もどう言葉をかけていいかわからず、しんみりしていまします。私が明るすぎると相手はテンションの差を感じてしまうのか、それとも一緒にしんみりしてしまうのがよくないのか分かりません。 人によりけりだとは思うのですが、どのように感じるか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#86924
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 気になる人から・・・

    気になる彼から近いうちに遊びにいこうね、とメールで来てから連絡が来なくなりました。 おやすみメールだったので特に返信しませんでした。 たぶん私から誘えば遊ぶんだと思うんです。(彼は断りはしないと思います) でもこれって脈なしですよね?遊んだからって付き合ってとは言われないと思うんです・・・。本当に脈ありだったらもっと強いカンジで誘ってくるものですよね?

  • 男性の皆様…教えて下さい

    男性の皆様へ。 1.独身で、彼女有りで遠恋・もしくは彼女無しの方。 2.既婚者で、奥様とSEXレスの方。 上記に当てはまる男性に質問なのですが、長期間H出来ない 状況の時は皆様はどのようにして性欲を処理していますか? 特に、彼女有り・既婚者の方の回答が欲しいです(^_^;) 変な質問ですみませんが男性の皆様の真面目な回答をお待ちしていますm(_ _)m

  • 合コンのセッティングしましたが。。。

    2対2の合コン(?)を同性の友人から頼まれてセッティングしました。相手の女性は今年23歳同士で、片方は新社会人、もう片方は保育士の資格を取るためにバイトしながら勉強してる方たちです。僕と友人は今年28歳、友人は美容師で僕は会社員です。 友人に会費の負担について相談したところ「ワリカンで良いだろ」と言われました。合コンの会費については人それぞれだとは思いますが、5つも年下のコでしかも新社会人とバイトのコだと、収入は確実にこちらの方が多いと思います。それに、予定日が月曜日。僕も含めてみんな友人の休日に合わせてるのに、ワリカンって変じゃないですか? また、僕と相手の女性2人は、月曜~金曜が仕事なのでアルコールは飲まないか控えめにしようかって話です。僕は「週始めなので飲まないと思うけど、気にせずに飲んで」と伝えると、「じゃあ自宅まで送って~(僕の帰る方向とは正反対)」と言ってきました。ちょっとあつかましくないですか? 会費の件も含め、この友人に異性を紹介するのが不安になってきました。

  • キャバクラ

    私には付き合って1年の彼氏がいます。結婚も考えています。 少し前のことですが、彼氏がキャバクラに行っていたことが発覚しました。私が、彼の行動を不審に思い(携帯をトイレにまで持ってく、私を見て慌ててすぐ閉じた;) 携帯を見てしまったのがきっかけです。不安のあまり彼の携帯を見た行為については、深く反省しています。 彼がキャバクラに行った日はちょうど、私の家に来る約束だったのですが、 「久しぶりに友達と会って。外で飲むことになったから行けない」とメールが入って 彼が来るのを楽しみにしていたのですが、泣く泣く我慢した日でした。 覗いた彼の携帯には、キャバ嬢とのメールが何通かありまして、 彼「普段は女の子と喋るのとか苦手で、でも○○ちゃんとはスゴク話しやすくて、性格も合うし、楽しかった♪ アフターが空いてないのが本当に残念だったけど;今度行った時にまた誘うね!」 みたいな内容のメールを送っていて; 後日、聞いてみたら友達との付き合いで行ったとのことです。 私には、約束をキャンセルしてキャバクラに行く彼が理解できません; 信用していただけに、今回の件では非常に深く傷ついてしまいました。 ◎ところで、友達との付き合いでアフターって誘うものなんですか? また、私がキャバクラに行ってほしくないと伝えたところ、 「付き合いとかあるし、男と女は違うんだから、これからもキャバクラには行くだろう」言われました。 ◎彼を理解したいのですが難しいです;どうしたらキャバクラに行く彼を理解し、許せるのでしょう? キャバ嬢に恨みはなぃのですが、キャバ関係のものに敏感に拒絶反応をするようになってしまい、苦しいです。 どうか、皆様のご意見お聞かせください。

  • 彼女からのプレゼントのお返し…

    男子高校生です。 最近彼女から手作りのストラップをもらったのですが、 お返しに何をあげればいいのか悩んでいます。 あまり高価なものだと金銭的にキツイし、 彼女に気を使わせてしまいそうです。 何かいいアドバイスください!

  • 男性にお聞きします!

    彼女と同棲している方にお聞きします 将来結婚するか分からない相手との同棲中の生活費はどちらが出していますか? ・割り勘 ・主に男性 ・主に女性 ・分担(家賃:男性、食費:女性など) ・他 どのパターンが1番多いのか教えて下さい 私的には男性がリードして女性が支えるのが理想的です 給料にもよりますが、厳しい状況ならば全て割り勘にするのがいいと思いますがどうでしょう? 分担はどちらかに差が出てくると思うので後々トラブる気がして嫌です 男性の皆さんどうしていますか? ご意見お願いします

  • 昔の彼から復縁を求められましたが、今の彼も好きなのです

    今、付き合っている彼がいます。3ヶ月ちょっと経って、今では関係が安定し、まあまあ仲良くやってます。私には愛しい人で、はっきりと好きだと言えます。 そんな中、昔、付き合っていた人から、復縁を求められました。 その人は結婚してましたが、一年前くらいに離婚したそうです(これは確実に事実)。 で、一人の生活も安定してきたみたいで、私に連絡したようです。 昔の彼には自分を正直に出せますし、異性として好きなことはもちろん、一人の人間として私に必要だな人だとずっと思ってました。嫌いになることはないと思います。 じゃあ復縁したら?と言われそうですが、今の彼のことを心から好きになり始めていて、今の彼を失うことはとても辛いのです。 どうしたらいいのでしょうか。 皆さんならどうしますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108118
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 最近できた彼氏に

    付き合って1か月ほどの彼が、先日「今まで付き合った彼女はみんな俺に、依存してた。○○みたいな彼女は今までいたことない。依存してくれと言っている訳ではないが、正直不安だ」と言われました。 これって、依存してくれと遠まわしに言っているのでしょうか?彼の事は好きですが正直、全てを任せようとは思えません。友達が一番、彼その次。と区別しているのでそう言われたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 立場が違う恋

    僕は、今、大学三年生で、とある人に恋をしています。 その人は、大学の先生です。たぶん講師だと思います。 歳は20代後半ぐらいで、恋人がいるかは分かりません。 すごく優しく、レポートの分からない所を教えてくれます。 質問に来て邪険にするということは無いと思いますが。 この恋がダメだというのは分かっています。 でも、この気持ちが抑えられません。 どうすればいいでしょうか?????

  • 気になる人は彼氏持ち?

    大学生の♂です。 イベントで知り合った社会人の女性に好意を持っています。 その女性とは知り合ってから3週間程です。 今まで二人で1度デートに行ったことがあって、次のデートの約束もしています。 初デートの後は毎日メールをしていて(1日1往復ぐらい)、今のところいい感じだと思ってるのですが、1つ気になることがあります。 先日のメールのやり取りで、その女性から「今日これからOOO(映画の名前)観てきま~す」という返信が来たことです。 このメールが来たのは平日の夜で、その女性は仕事が終わった後に映画を観にいったということなんですけど、もしかしたら彼氏がいて、その人と映画を観に行ったのかなと思ってしまいました。 もし僕に多少好意を持ってくれていて、その女性が友達と観にいってたとしたら、勘違いされないように「友達と行ってきます」と言うと思うのですが、これがないということはやはり友達以外の人と行ったということになるのでしょうか?それともそこまでは考えすぎでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • ネットゲーム恋愛にて・・・。(長文です。)

    去年の夏に知り合った女性との間で悩んでいます。 彼女と出会ったのは彼女のブログにてでした。 その彼女が同じネットゲームで遊んでいるの知り、 今では携帯でメールを交換する仲なのですが、 リアルの事情で色々悩んでいるらしく現在恋愛感情を持てないそうなのです。 その悩みの相談の為に色々アドバイスをしている間に自分が彼女の事を好きになってしまい、 2ヶ月ぐらい前に告白しましたが、今は悩みを抱えていて返事が出来ないとの事。 それを知っていた自分だけに、あまり彼女に恋愛感情を目立たない様に接していたのです。 しかし、彼女はブログやネットゲーム上でもとても仲の良い友達が居て、 その中でのやり取りのではとても楽しそうに話したり、 他の人には見せない言葉使いを使ったりもします。 それを見た自分が彼女にその人の事を好きなのですか?と聴いてみると返事はなかったでした。 しかし、自分の目からも、他の人から見てもやっぱり友達以上の関係に見える時があります。 再度聴いて見ると、今はリアルの悩みがあるのでその返事が出来ない、その手の質問は正直しんどいと言われました。 この彼女の言葉を信じてリアルの事情が落ち着くまで待つべきですかね? それともこれからもどんどんアピールするべきですかね? 落ち着くのを待ち続けて、結局その仲の良い人と付き合ったとかだと辛すぎるので・・・。 以前も同じ様な恋愛経験をしているだけに、もう2ヶ月耐えているだけでも辛くて・・・。 自分勝手なのは分かりますが、良かったらどうすればいいか教えてください。

  • 恋人作りを諦めると恋人ができるってどんな理屈?

    彼女いない歴=年齢(27)の男です。 自分は理論的でないことが苦手なので教えて下さい。 ここで「恋人ができない」という質問をする方に対して、 「恋人探しを諦めたら良い出会いがあった」「ありのままの自分でいたら彼女ができた」 という回答をよく目にします(読み込んでいてすいません) 自分は彼女作ろうと奔走している最中ですが、全く兆しがありません。 ↑の回答に基づくのであれば、彼女を作ろうとしていなかった時には 良い出会いがあったという理屈になりますが、そういうことは全くありませんでした。 だからこそ攻めの姿勢にならなければ何一つ変わらないと思い奔走しています。 もし「彼女作ろうと努力するのやーめた」と思うことで良い出会いのきっかけが あるならばすぐにでもやめたいです(無理ですが) 恋人作りを諦めると恋人ができるというのは本当ですか? 疑うわけではないのですが全く持ってその現象が信じられません。 本当であればすぐにでも焦燥感な刈られる気持ちを捨てたいです。 でも、実際は諦めたフリをして心で期待しているという何よりも辛い状況になりそうです。 もはや無我の境地にでもならないと恋愛できませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#86313
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 童貞男との付き合い方

    私、24才。 かなり引きずるタイプなので、6年前初恋の人としか関係をもったことがありません。回数は4回のみ。 つい最近付き合うことになった21才の人と付き合うことになったのですが、相手は童貞でしかも相当奥手な人です。 6年前の彼氏はかなり経験豊富だったんで、すべて相手に任せてました。 年下で童貞の男との付き合い方がわからないです。(というほど私も経験多くないですが。)私がリードすべきか、それともあえて相手に任せた方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼との結婚が見えなくなりました

    今、一緒に住んで3年目になる彼氏がいます。 お互いに将来的に結婚したいなとは思っています。 そして結婚後は彼の地元で、彼の両親の近くに暮らそうと話をしているのですが、 『いつ頃、引っ越すのか』という話をすると『お金が貯まったら』『今はまだムリ』などと言われます。(彼は地元に帰ったら、独立したいと思っているようです) この間、『いつ頃、引っ越すの?まだまだ先なら、正社員として仕事しようかと思っているんだけど。。。(私は今アルバイトです)秋には引っ越す?それとも来年以降?』と話すと『そんなにせっつかないでよ』と言われてしまいました。 現在私は26歳、彼は37歳です。 彼の年齢的なこともあるので、早めに彼の地元に引っ越して、落ち着いて子供も欲しいと思っています。 それなのに彼は具体的な話になるとあいまいにしてしまうのです。 彼に『せっつかないでよ』言われてから、彼との結婚が見えなくなってしまい、彼に対する気持ちもちょっと引いてしまいました。 この先、結婚とか引っ越すとか考えずに自分のやりたい仕事を探して自由にやりたいことをしたほうが良いのでしょうか?

  • 1対1じゃ駄目?

    こんにちは いつもお世話になっております。 現在アメリカ留学中の高です。アメリカ人の彼女についてなんですが(予想で良いです)。 週1で(土曜か日曜)彼女が僕の家に遊びにくるのですが。親がいない時は(と言うより日曜は殆どいない)ゲームの他にベッド前倒しなのですが、先週、僕が始めようとするとなぜか彼女はタンマを言って携帯を取り出し、他の女友達を家に呼び出して結局3Pになってしまいました。別に嬉しくない訳ではないのですが、なぜ1対1じゃ駄目になったのか、皆さんの感想を聞かせください。もし振られたのなら前倒し自体をタンマするはずなので嫌われてはいないと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#97016
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 好きだけど相性が悪いってありますか?

    こんにちは。 皆さんの客観的なお考えを聞かせていただければ幸いです。 つい、2週間前に半年間付き合った男性と別れました。 彼の方から「あなたに対してのテンションが下がった。」と言われたので、身を引きました。 不安定な私と付き合いきれないというのが本音だと思います。 私に非があったのは明確ですので、謝罪と感謝の気持ちを伝え円満にお別れしました。 自分でいうのも滑稽ですが(笑)、通常の私は穏やかでおおらかで楽しい性格をしていると思っています。 でも、何故だか彼の前だとエキセントリックに怒ってしまっていました。(2回ですが・・・) とても好きだったので、つまらないヤキモチや、彼の言動に一喜一憂していました。 特に、彼が毎日会っている女友達には激しい嫉妬心でした。 彼と付き合って2ヶ月目から情緒不安定になり、ずっとイライラ・モヤモヤしていました。 いくつ物が壊れて、ブスになってたことか・・・(笑) 挙句の果てに、ストレスから身体を壊しました。 快食・快眠!が自慢の私でしたが食が細くなり、不眠に悩まされ病院に通うようになりました。 彼と別れてからは、多少の悲しみはありますが、憑き物が落ちたように上記に掲げた症状がなくなったのです。 ここで、皆様にお聞きしたいのですが、私と彼は相性が悪かったのでしょうか? 過去に付き合ってきた人も数人いますが、ここまで不安定になることはなく、毎日楽しく過ごしていました。 なぜか、彼に対してだけは激しいマイナス感情を持ってしまいます。 気持ちは大好きだったけど、相性が合わないということはあるのでしょうか? まず、有り得ないと思いますが、復縁してもまた同じ感情が出てくるでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 婚約しましたが彼女が元カレに未練…

    お世話になります。 今回も皆様のお知恵を貸してください。 長文駄文ですがご容赦ください。 Yahoo!知恵袋にも投稿しましたが、文字数制限で全部書ききれなかったので、こちらに投稿しました。 マルチ投稿をお許しください。 私も彼女も今年25歳です。 彼女にとっては私が2人目の彼氏で、一人目の彼氏にはすごい思い入れがあります。初めての恋人というのもあるし、言いたい事も色々言い合える居心地のいい彼氏でしたが、年上(5歳上)なのに言えども言えども定職にもつかず(同じところでバイト)煮え切らない彼氏に見切りをつけ別れました。結婚するなら25歳までにはしたいし、このままじゃダメだと。でも、嫌いになって別れたわけではなく、別れ際には「いつかちゃんと向き合えるようになりたい」と言って別れました。大好きでした。 その後数ヶ月して私と付き合いました。付き合う前は昔が忘れられないとか悩んでいましたが、付き合うことによって乗り切れたと思います。しかし、付き合って8ヶ月ぐらいでしょうか?「就職したよ」と連絡が来たそうです。昔の彼には付き合っていることは言っていません。あえて言うことではないということで。連絡が来てすごい嬉しかったそうです。「まだ私のこと考えてくれてるのかな」と。その後もたまにメールが来てました。その度に気持ちが揺らいでいます。でも、包み隠さず打ち明けてくれて、話し合って解決していきました。こそこそメールするわけでなく、毎回報告もしてくれました。すごい素直な子で安心できます。 私も、彼女に人生をかけようと思い、揺らいだ心を固めるためにもプロポーズしました。1年目のことです。プロポーズする前には、プロポーズすることがばれてて「プロポーズを受け入れたら人生が決まっちゃう。前の彼のこともキッパリとしなきゃ」とマリッジブルーならぬエンゲージブルーになっていました。それも打ち明けてくれました。結局、彼女の中で思いは固まりプロポーズを受けてくれました。その後も結婚に向けて色々と話し合ってきました。 ですが、先日昔の彼に会いたいと言って来ました。理由は、「結婚するなら直接言いたい(付き合ってることも言ってない)。最後に会ってみて自分の気持ちを確かめたい。」です。元々、プロポーズする前にも「会って結婚する宣言してくる」と言っていたのですが、会わないままでした。やっぱりどこかでまだ好きな気持ちがあるようです。でもそれは愛情ではなく情であるといいます。愛情はもちろん私のほうにあると。それは自分自身よくわかってるので間違いではないです。 その後会ってきました。実際にフラフラしている事を打ち明けたそうです。すると彼は「お前の気持ちがはっきりすれば戻ってきてもいい」と言ったそうです。(別れている間は何人かと付き合ったそうですが今現在は彼女は居ないそうです。) 彼女は迷っています。1年半ぶりに会ったのにまだ思いあっていたと。ドラマみたいだと。でも恋愛するなら昔の彼が向いてるかもしれないけど、結婚するなら私だと、私と続けていった方が絶対に幸せになれる、と言ってくれています。彼女はドラマみたいなシチュエーションに弱い人です。 恋愛するなら昔の彼、というのは彼女の性格上、何かあったらあーだこーだ言い合うのが好きなのですが、私の場合だと、何かあっても「この人(性格)だからまぁしょうがないか」と「いい意味」で妥協してくれていました。 さらにここにきてお互いの実家が遠い(北海道と関東)ので悩んだり(昔の彼は同じ県内で近い)と、マリッジブルーらしい悩みもあい重なっています。 ようやくここで相談なのですが(ホントに長くて申し訳ございません。)、どうしたらよいのでしょう?もちろん私は別れたくないですし、一緒に居たほうが絶対に幸せになれると思っております。彼女を目覚めさせてあげるにはどうしたらよいでしょう?ここに至るにあたり、だいぶ話し合いましたが、第三者の意見が頂きたいです。知恵袋に相談してみると言ったのでもし発見したら彼女も見てると思います。 他の質問とかを見てると「今の彼氏(私)に対して失礼だ」という意見が想像できますが、私的にはそんなことありません。どこかで区切らなきゃいけなかったのが、ただ目前に来てしまっただけだと私は思っております。ここで気持ちが決まってくれれば今回の件について後腐れもなくやっていくつもりです。 皆さんの意見をお待ちしております。

  • 気になる人に「この男だ!って思ったら、その胸使わないと」って。。。

    よく胸が大きいね。って言われます。 もう何年も言われてるので特に気にしてません。(しょうがない。って感じです) 先日、気になる男性と2人で食事に行った時の事。。。 「気になる男性がいるなら、その胸使わないとー」って冗談っぽくですが言われました。 速攻「使わないよー」って反論はしたのですが。 その後、駅まで送って貰う途中、「俺が、ただの知り合いでも友達でも何でもまた飲みに行こうな。」 って言われました。 よく、意味が分かりません。 突き放されたのか、一緒に食事には行きたいのか。。。 この気になる彼は何を言いたいのでしょう?