botankou の回答履歴

全601件中121~140件表示
  • 大阪市天王寺区の公立中学についてです。

    大阪市天王寺区の公立中学についてです。 来年度、県外から同区への転居が決まりそうなのですが、現在検討している転居先では、天王寺中学校の校区になります。同校の様子について(特に、学力の程度、学校が荒れている、等々)ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。 県外からなので、なかなか情報が集まらず、困っています。

  • 進路について悩んでいます。

    進路について悩んでいます。 私は現在高校三年生で、大学は英語方面の進路を目指そうと考えています。 けれどまだ、『この学校に行きたい!』と思える大学がはっきりと決まっていません。 いろいろな学校のホームページを見たり、資料を取り寄せたりしたのですが、どこが良いのか分からず、悩んでいます。 京都府に住んでいるので、近畿圏の大学を調べてみて 『京都女子大学』 『ノートルダム女子大学』 『同志社女子大学』 この3つで少し迷っています。 英語科の先生には『関西外国語大学』に行く生徒が多い、と言われました。 どこの大学へ入っても、結局は私のやる気次第なのでしょうが、『英語を話すこと』『聞くこと』が卒業時にしっかりと出来るようになれる所へ入りたいです。 ちなみに私の評定平均は今の段階で『5』のうち『3.7』程度です。 『ここはどうか?』という大学がある方や、『止めておいた方がよい』という大学がある方、卒業生の方など、 短大でも四大でも、どなたでも、どんな事でも良いので、アドバイスや情報をいただければ幸いです。 ここまで目を通していただいてありがとうございました。

  • 千葉市内から慶応大学(日吉キャンパス)に通うのはどう思いますか?

    千葉市内から慶応大学(日吉キャンパス)に通うのはどう思いますか? 片道2時間近くかかります。 遠すぎるでしょうか? 大学に入った後大変でしょうか・・・ ちなみに慶応大学では遠いところでどこの辺りから通う生徒がいるのでしょうか? 知っている方がいたら教えてください よろしくお願いします。

  • 現在、大阪府堺東高校2年生です。3年生から予備校に入れたいのですが、良

    現在、大阪府堺東高校2年生です。3年生から予備校に入れたいのですが、良い予備校(現役専門)があれば教えて欲しいのですが、よろしくお願いします。自宅は、河内長野市です。

  • 新潟大法学部志望の高3です。

    新潟大法学部志望の高3です。 法学部で学びたいという意志は はっきりしているのですが、 その後の就職先について 調べてもよく分かりません。 新潟大学の法学部を卒業して、 私の地元である福島への 就職はできるのでしょうか。 また、どういう職業がありますか。 加えて、金融機関への就職とは 具体的にどういう職業のこと なのかも教えていただきたいです。 推薦でいきたいのですが これでは面接が怖いです。 まだ時間が無いわけでは ありませんが、情報収集は 早い方が良いと思ったので 質問させていただきました。 回答お願いします。

  • こんにちは!

    こんにちは! 僕は大学4年生の建築学科にいるものです。 僕は市役所に入って、まちづくりをやりたいと思っています。 それで、市役所では土木職と建築職がありますよね。そこで質問ですが、まちづくりをやりたいならどちらに行けばやれるのでしょうか?

  • 大阪星光学園対策の志望校別特訓について・・・

    大阪星光学園対策の志望校別特訓について・・・ 現在 小6の男の子です。中学受験の塾に通っており5月から大阪星光の志望校別特訓の講座を2回受講したのですが、算数の成績があまりにひどい状況です。15問の出題に対して正解したのは、一回目が2問で、二回目が1問でした。算数の偏差値は現在58なので、この成績では星光が難しいのはわかっていましたが、息子もショックをうけています。 息子は、次回は講座の前に勉強していってがんばるとは言っていますが、やはり息子のレベルからかけ離れすぎているのかと思い悩んでいます。志望校別特訓から帰ってくると出来なかった問題の直しにかなり時間がとられて他にするべきものに手が回らなくなってきています。 星光は「実力がつけば受験しよう」と思っていたのですが、志望校別特訓がレベルが高すぎて逆に息子にとって意味がないのであれば レベルをおとして 有名難関コースに変えるように息子に提案するべきなのか、それとも もうしばらくこのままがんばるべきなのか悩んでいます。 塾の先生にはまだ相談していないのですが、「第一志望にこだわれ」と子供たちは言われています。 また、現在一番上のクラスにいるのですが(灘クラスは除きます)子供はクラスは絶対落ちたくないと言っているので、私が塾に相談することで クラスを落とされたりしないかという心配もあり相談することを躊躇しています。(一番上のクラスですが、クラスの中では下位だと思います。) どうするのがいいでしょうか・・・アドバイスをお願いいたします。

  • 早慶レベルの難関私大でも結構入りやすいものなのではないでしょうか・・・

    早慶レベルの難関私大でも結構入りやすいものなのではないでしょうか・・・? ハッキリ言って、私立大学は早慶レベルでも国公立大学に比べてはるかに入りやすいと思います。 私立大学(3教科)と国公立大学(5/6教科7科目+2次試験)ではこんなにも教科数が違います。 どう考えても私立大学は入りやすいですよね?それなのに早稲田や慶應の学生が頭良い!みたいに思われているのは心外です。 旧帝レベルに入るのに比べたら早慶に入るのなんて朝飯前だと思ってしまいます。まだ高校生なので偉そうなことは言えませんが・・・

  • 国立大医学部医学科

    国立大医学部医学科 に合格できるような人は、 東京大学の文系なら簡単に合格できると言う人が 周囲にちらほらいるのですが、 国立医学部医学科(旧帝大とかではなく、普通の地方国立)って そんなにレベルが高いのですか? (入試科目の違いは、ここでは度外視して)

  • 北海道大学の文学部や九州大学の教育学部の就職が知りたいのですが、はっき

    北海道大学の文学部や九州大学の教育学部の就職が知りたいのですが、はっきりいって大手企業にはどの程度の就職率を誇っていいるでしょうか? また地方公務員には普通に卒業すればなれるでしょうか?

  • 東大受かった先輩にこんな話を聞きました。

    東大受かった先輩にこんな話を聞きました。 僕は理系なので、毎日数学英語生物化学を2時間ずつやっています。と彼に言ったところ、 どれか一つに絞って8時間、これを1ヶ月位繰り返す(次の月は他教科を同様に)のを勧められました。 僕の場合、毎日4科やるのが義務になってしまい、何も身につかない、 一教科を集中してやれば、今日はこんなことを学んだんだ、ということが実感できる、 数学100点取れば生物0点でも東大に受かる、と言われました。 全部やって全部できるようになるのは天才だけだから、お前には無理だろ、と言われました。 僕は、数学を80点から90点にするよりも、生物を10点から20点にするほうが簡単だと思っているのですが、 東大に受かるためには俺のやり方だけが正しい、みたいに言われました。 今後の毎日の学習計画の立て方についてアドバイスをいただけたら幸いです。お願いします。

  • 社会保険労務士試験と情報セキュリティスペシャリスト試験について。

    社会保険労務士試験と情報セキュリティスペシャリスト試験について。 何か資格を取りたいと思っています。そこで、社会保険労務士と情報セキュリティスペシャリスト試験に興味を持ちました。どちらかの資格を取得したいと思っているのですが、まったく知識のない状態で今から勉強をして、今年の試験に間に合うのはどちらの資格ですか?また、よろしければ、オススメの参考書などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1年古い六法は大学の講義で使わないべき?

    1年古い六法は大学の講義で使わないべき? 工学部の人間なのですが、一般教養科目として日本国憲法を受けています それで六法を買ってこいと言われネットで評判をみたところ デイリー六法、コンパクト六法、ともうひとつ忘れましたがその3つがよいとのことでした 六法は高いのでもし1年違ってもあまり差がないのであれば2009年度版を買おうと思うのですが、1年違うと全然違うというのであれば今年のを買おうと思います どうでしょうか?

  • 一般事務☆進路について

    一般事務☆進路について 私は、今 進学校(普通科)に通っている高1です。 将来は、一般事務の仕事に就きたいと思っています。 最近、進路についてのアンケートなどがあり、大学などについて調べました。 一般事務の職に就く人が多い学科として、文系の文学部・経済,経営,商学部、文理系の総合科学類型がありました。 私は英語や読解が少し苦手だし、一般企業に就職する際にも役立つかと思うので、経済,経営,商学部に進学しようかと考えています。 それぞれ、どのような違いがあり、どのような利点があるのかなどを教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#119006
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 阪大入試

    阪大入試 阪大の外国語学部を志望しています。入試科目は国、英、世界史でいこうと思うのですが質問があります。国語は評論と古文ですか?また文学部のとは問題が違うのですか? あと世界史は論述だと聞きましたがどのくらい難しいのですか? マニアにならないといけないくらいですか?

  • 全統模試の結果について

    全統模試の結果について 高校2年生の者です。 全統模試の結果が 国 63.7 数 64.4 英 63.5 総合 63.9 でした。 名古屋大学経済学部で292人中17位で、C判定でした。 この結果ってどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#138514
    • 大学・短大
    • 回答数1
  • 一橋の法学部を受験する場合、地歴は

    一橋の法学部を受験する場合、地歴は センターも二次も同じ科目で受けることは可能なのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • 災害心理学を学べる大学は東洋大学と筑波大学以外の国立で存在しますでしょ

    災害心理学を学べる大学は東洋大学と筑波大学以外の国立で存在しますでしょうか?

  • こんにちは。

    こんにちは。 私は現在私立中学3年生です。 私は今、テストの点数の伸びに酷く悩んでいます。 自宅や学校の授業、自習勉強では完璧に理解し解ける問題も、いざテストになると全く解けなくなってしまいます。 元々上がり性で、テストで緊張してしまう癖はありますが、中学受験だってやったし、そんな上がり性はもうとっく無いと、自分の中では思っているのですが…。時々緊張してしまうということもあるにはあります。 どの教科もそうですが、特に数学に関しては「あれ、この問題、あんなにやったのにどうして解けないの!?」と、毎回テストのとき思い、結果問題は解けず、 点数は30点、40点。最悪な点数ばかりとってしまいます。 自分でも、他の人よりは勉強してるはずなんです。なのに、他の人より全然点数はとれずにいます。 このままじゃ、応援してくれている家族にも申し訳ないし、自分の将来を考えると、どうにかしなくてはと、日々焦っています。 問題は理解しているんです。ただテストになると途端に解けなくなります。 何か、解決方法はありませんか? どうかよろしくお願いします。

  • 大学で何を習ってきたのか。。。という人たち

    大学で何を習ってきたのか。。。という人たち 今まで出会った人ですが(MARCHクラス)、 ・経営学科出なのに損益分岐点という言葉を聞いたことがないと言います。 ・電気学科出なのに三路回路を知らないらしいです。 ・建築学科出なのに建蔽率と容積率知らないらしいです。 ・心理学科出なのに河合隼雄先生知らないんです。 ・工学部なのに微分方程式習ってない(理解していないだけ?)大学あるらしいです。 ・大学卒業時点でTOEIC300点台の人意外と多いらしいですよ。 ちょっとショックですね。 日本の将来は大丈夫でしょうか?上記は一般教養レベルだと思うのですが。。。