bluesky03 の回答履歴

全126件中81~100件表示
  • おかしくなりそう 助けてください

    これから友達と会う約束をしてるんですが、どうしてもその子が嫌いだし苦手なのです。誘われるといつも断らない自分が悪いのですが。私は対人恐怖症であり、苦手な人としばらく一緒に居ただけで、いきなり激しい立ちくらみに襲われて目の前が真っ暗になったり、視界が傾いたりします。これから出かけると思うと、鬱気味になります。誰か何か前向きなアドバイスお願いします。

  • 自分だけ違って...

    高一の男です。 もう引退してしまった先輩(仮にAさん)の事が、最近好きになったんです。ホントただ純粋に好きになってしまったって感じです。他に挙げるとすれば、落ち込んだ時に部活の誰よりも励ましてくれたりなど...実際引退してから急にこんな風になってしまったんです。 ただ、部活内では若干(男子では結構)評判が悪いみたいなんです(自己中だとかウザイだとか...ただ完全に嫌われてるわけではないみたいです)僕も何度かそんな気持ちにさせられた事もあったんですけど、よく考えると別になんでもないんです。 僕からすればAさんは優しいし気が合うしおもしろいし、まるで姉みたいな感じなんです。「Aさんってかわいくないよな」とか時々言われてたんですけど、全然そんなこと無いんです。メールも時々してるって感じだけど、たまに向こうから「今何してた~?」とかくることもあります。 Aさんがどう思ってるか分からないけど、僕はAさんが好きです。また、僕はある事情で今の部活をまもなくやめなければならないんです。だから部活の人との関わりは少なくなるけど、付き合ったとしたら部活の人はどう思うかが不安です。それに部活のみんなが言うように、Aさんとは付き合わないほうがいいのかも分からなくなってきてます。 理解しがたい相談になってしまいましたが、こうしたらいいとかアドバイスありましたらお願いします。

  • 妬かなすぎ(??)

    現在、大学1年で同い年の彼がいます。 最近彼から「あんちゃん妬かなすぎー」と 言われてしまいました(--;私は、あまり口に  出さないだけで(顔に出るタイプ)そんな事はない と思うのですが(汗)例えば・・ ■彼が部活の女友達(他の部員も一緒に食事・ 飲みに行ったりする) ■他の女の子を、ほめる ・・みたいな時でも少々気になる程度で そんなに妬いたりしないんですよね(^^; 私の感覚がずれているのでしょうか・・汗 男性は女性にはヤキモチ妬いて欲しいのでしょう か・・?嫉妬したら素直に言った方が嬉しいもの なんでしょうか?そこの所、いまいちよく分かり ません(^^;是非、教えて下さい~よろしく おねがいします☆

  • 別れの言葉は何って言ったらいいんでしょうか?

    長く・・・付き合ってて、別れる時(自分から)本当の理由を言った方がいいんでしょうか? 本当の理由とは色々あるんですが、1つには他に好きな人が出来てしまったとゆうことです。 勿論これだけではありません。好きな人が出来てしまったのには、それなりに理由があります。 色々な細かい事やささいな事が沢山あって、で他の人に気持ちが傾いてしまった・・・。 そして、彼がその新しく好きになった人の事を色々聞いてきたら、 正直に答えた方がいいんでしょうか?例えば、 ・いくつなの? ・何の仕事してる人なの? ・どこで知り合ったの? ・そいつと比べて何が違ったの? とかです。彼にしてみれば気になるんだと思います。とっても気になるのはわかるんですが、皆さんは過去こおゆうのってありませんか? きちんと答えた方がいいんでしょうか?ある程度は答えてもいいかなって思うんですが、どの程度答えた方がいいんでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 「あの人以上の人はいない」は本当でしょうか?

    「もうあの人以上の人はいない」・・・ そう思った人でも振られたり他に好きな人が出来たり、いろんな理由で別れた方っておられると思うのですが、その後それ以上に思える人に出会う事って出来るのでしょうか? 僕よりたくさんの恋愛経験された皆さんのお話、聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#5566
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 新たな面を知って、惚れ直したけど面食らってます

    数週間前に彼氏ができました。 友達が開いてくれた飲み会でなんとなく仲良くなって、 彼から告白されて、私としては「話してて楽しいし、いいかな」 という程度で付き合いはじめました。 仲良くなるほどにいいところがたくさん見えてきて、 かなり好きになりました。 先日、彼の後輩もまじえて飲みに行ったんです。 そこで後輩が聞かせてくれたんですよ、私の知らない彼を。 「10年に一人の逸材って周りからは言われてて、大事な仕事も任されてる。 あの時はすごかったですよ!こんなことがあったんですけどね・・・~~」 そんなにすごい人だったのか!!って初めて知りました。 それに、後輩と話してるときの彼氏を客観的に見てみると (これまで私と1対1で話すところしか、ほとんど見たことがなかったので、 客観的にみるっていうのはなんか新鮮でした) これまでになくかっこいい・・・!と思ってしまいました。 ほんとに面食らってしまいました。 このことを彼氏に話したら「そうかぁ~?いつもと変わらないよ」と言っていましたが。 いい意味でショックというか、びっくりというか・・・ 優しいし、かわいがってくれるし、私のことを好きになってくれて嬉しいけど、 なんであんなにすごい人が私なんかと付き合うんだろうって・・・ 絶対、彼氏に見合うようなすてきな女性になりたいよー! うーん・・・でも何から始めたらいいんだろう・・・ みなさんはこんな気持ちになったことありますか?

  • どうすれば良いんでしょう??

    私は今自分の気持ちがわからなくなっています。 私の元彼はものすごく女好きで自己主張が激しい人です。私たちは別れた後も普通の友達をやっていました。しかし、私は女友達から「元彼の事まだ好きでしょ?」と言われるのがすんごく恥ずかしいです。確かに私は彼の女好きで自己主張の激しいところ以外は大好きです。でもそう思われるのがなんか恥ずかしく「えっ!?違うよ。ああゆう人大っ嫌いなんだよねぇ」などと激しく否定していました。 そしてついこのまえ、たまたま友達を通して、私が友達に聞かれるとそのような激しい否定をしているとゆう事が元彼に伝わってしまいました。そののち喧嘩になり、「おまえって俺の事嫌ってんのにずっと普通の顔してきたんだな。さいってー!」と嫌われてしまいました。 友達に相談しようと思ってもみんな私が本気で嫌ってるものだと思っているので今更言いづらくてしょうがないんです。子供っぽい私が悪いのはわかっています。でもどうすれば良いんでしょう。だれか「自分ならこうする」とゆうような意見でも良いんで回答下さい。 読みにくい文で申し訳ありません。

  • 最悪のタイプ?

    私は現在27歳男性で,無職で,体力が無く,気力も無く,半引きこもりで何かを継続させる根性もありません。 学歴は高卒,職歴は高卒入社した企業を半年で正社員を辞め,あとはフリーター,今は働く気力も失せまともな職歴が無しです。 3k労働,OA操作,運転・配送、昼夜交代労働,8時間以上の仕事は嫌なことはもちろん,体が続きません。 どういう職種に就いたらいいでしょうか。特に将来したい希望はありません。 必要最低限収入があればいいです。それほど苦も無く,それほど楽でもない生活水準でいいです。 そんな「性格・態度」ではダメだ!だけの意見はご遠慮願います。 どういう職種で、どういうライフスタイルをこれからすればよいか適切なアドバイスを下さい。 お願いします。

  • TOEICのスコア

    以前も似たような質問をしたのですが、 前回のTOEICをうけたのですが、それまで持っていた スコアよりも100点以上下がっていました。 その場合、今のスコアを申告する時は、 普通一番新しいスコアを言うのでしょうか? それとも、高得点のものを言ってもいいのでしょうか? やはり、そのようなことは、申告するところの規定によりますか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 飲み会の断り方、おしえてください

    たびたびお世話になっています。 来週、職場の飲み会があります。新しい方が来るので、その歓迎会です。 私は派遣社員で、12月までの契約です。 それ以降は関連会社に行くので、今の職場のかたがたとは少しはつきあいはあるかもしれませんが、基本的につきあいはなくなります。 1ヶ月ほど前に、幹事の方から予定を空けておくよう言われ、OKしてしまいました。 40人ほどの職場で、女性は私一人・・・。はっきり言って、行きたくないです。しかも、最近ストレスで体調がおかしいのです。 「体調が悪いので」と断ったらだめでしょうか? 私の体調不良は生理不順、だるさなど、外見は元気にみえてしまうものなので、「仕事には来てるジャン」と思われそうで・・・。 まあ、12月までの付き合いですし、私が行かなくてもみなさん十分楽しむでしょうし、断ってもいいかなと思っているのですが、上述のように、体調不良を理由にするのって変ですか? もっとカドのたたない理由ってありますか? よかったら、おしえてください!

  • 飲み会の断り方、おしえてください

    たびたびお世話になっています。 来週、職場の飲み会があります。新しい方が来るので、その歓迎会です。 私は派遣社員で、12月までの契約です。 それ以降は関連会社に行くので、今の職場のかたがたとは少しはつきあいはあるかもしれませんが、基本的につきあいはなくなります。 1ヶ月ほど前に、幹事の方から予定を空けておくよう言われ、OKしてしまいました。 40人ほどの職場で、女性は私一人・・・。はっきり言って、行きたくないです。しかも、最近ストレスで体調がおかしいのです。 「体調が悪いので」と断ったらだめでしょうか? 私の体調不良は生理不順、だるさなど、外見は元気にみえてしまうものなので、「仕事には来てるジャン」と思われそうで・・・。 まあ、12月までの付き合いですし、私が行かなくてもみなさん十分楽しむでしょうし、断ってもいいかなと思っているのですが、上述のように、体調不良を理由にするのって変ですか? もっとカドのたたない理由ってありますか? よかったら、おしえてください!

  • 一週間休みが取れるなら、なにができる?

    真冬なのですが、1・2月あたりに休みが取れるとして、一週間の猶予がある場合、なにをすればいいかアイデアがあったらおしえてください。ありきたりなところではまあ旅行なんでしょうが、たとえば何かの免許を取るとか。 少々漠然とした質問かもしれませんが・・・・。 確かに人それぞれの趣味・嗜好によって答えは様々かもしれません。 ヒントでも構いません。 僕・私なら「あれがしたいなあ、これをするなあ・・・。」とかでも結構ですので、参考にできるかもしれません。 なんでも、どんなつまらないことでもいいんです。 よろしくお願いします。

  • 動物園の存在価値

    動物好きのものです。 ちょっと疑問を持ってしまいました。 動物園ってなんでいまだに閉鎖されずにあるのでしょう。 これだけ動物愛護がさかんなのに・・・横浜ズーラシアのように少しでも自然に近い形で飼育されていればまだ許せますが(動物主体なので木陰に隠れてこちらからぜんぜん見えないこともあります。それでもいいと思います) 大体は狭い檻の中で、食べ物を自分で取ることも許されず健康を人間に管理されそのストレスははかりしれないでしょう。 檻を清潔に保つためという口実で実は匂いを取るために始終掃除され己の匂いすら消されてしまう。 なんか気の毒・・・飼育係の人たちってそんな動物のことをどう考えているのでしょう。かわいそうじゃないのかな~ 仕事は仕事って割り切れるものなのでしょうか? どうして「もう動物園は閉鎖しろ!」って運動が起きないのでしょうか?

  • 餃子スタジアムについて

    池袋に行ったときに、ついでに行ってみようと思っていたのですけど、場所が良くわかりませんでした。 サンシャインシティにあるんですよね? どなたかご存知の方、教えてください。 その他、餃子スタジアムについての情報があったら教えてください。

  • ヨドバシカメラのポイントについて

    ヨドバシカメラのポイントの疑問です。 たとえば10万円の買い物をして、自分が持っている2万円分のポイントを使い、残りは現金払いとした場合、残り8万円分についてはポイントが付くのですか? 今日買い物をしたいので、よろしくお願い致します。

  • やっぱりダメかな…

    性別は問いませんが、どなたか教えてください! 下に書いた状況だと、もう見込みありませんよね。 1ヶ月ほど前に友達からバーベキューに誘われて行きました。そこには、友達以外に知らない男性の方もいて、その中の一人が気になったので、後日幹事役っぽかった人に気になる人(Kさん)の連絡先を聞いたんです。 で、Kさんに連絡をして、ご飯を食べに行くことになりました。当日はしばらくドライブをしてその後ご飯を食べて終わりました。4時間は一緒にいたと思います。ご飯は(大変申し訳なかったのですが)ごちそうになりました。家に帰り着いてから再度お礼の電話をかけてその日は終わったんです。 その後、メールを送るんですが、返事がほとんど返ってきません。ご飯を食べたときに「メールはあまりしない」とは言ってたんですが、一緒にご飯を食べる前と後ではかなり回数が減りました。 一度、「返事が遅くなってごめんね。」とメールが来たときに、「勝手に送ってるだけなので気にしないで読み流してください。」って返事を送ってしまいました。 もうダメか…と思ってしばらくメールするのをやめると返事が来たり、また期待してメールしても返事が来なかったり。 「今度またご飯食べに行きましょう!」「ドライブ行きませんか?」ってどんなにお誘いのメールを出しても返事が来ず、無視されている状態です。 どう考えても脈なしですよね。 さっさと諦めて次を見つけるしかないのかなぁ… どうぞよろしくお願い致します。

  • はっきりさせたいと思っているのですが・・・

    2年付き合っていた彼と、連絡がとれなくなったことで以前質問しました。会わなくなって2ヶ月以上たちました。もう会う気がないのであれば、そう返事をくれればいいとメールを送っても、返事はありません。私はこのまま終わることに納得できずにいます。そう思い、どんな結果であっても気持ちに区切りがつけられればと思って電話やメールで連絡をとろうとしていました。まだ会う気があるから返事をしない・・とは思えないのですが、もう連絡をとろうとしないでこのままにしておいたほうがいいのでしょうか?直接会いに行っても、しつこいと思われないか不安です。アドバイスをお願いします。

  • 身分証明

    印鑑登録を行ったのですが登録カードを無くしてしまい 一旦解約しなければなりません 解約時に必要なものとして身分証明が必要ですが 免許証、パスポートが無い場合 本人と証明する手立ては無いのでしょうか?

  • 20円の違いは大きいのでしょうか?

    先日、職場の上司にお茶をごちそうして頂いた時のことです。(と言っても社員食堂の自動販売機のコーヒーですが・・・。) 私ともう一人の女の子二人分として500円玉を渡されました。 (たぶん細かいのがなかったのでしょうね。) 私が、中では一番高い80円のコーヒーのボタンを押そうとしたところ、 もう一人の女の子に『それはちょっと・・・いけないんじゃない?』と、一番安い60円のコーヒーにするようにたしなめられました。 んー。この場合やはり迷わず安いコーヒーを選ぶのがマナーというものなのでしょうか? 20円の違いくらいいいんじゃない?って思ってしまった私が甘いのでしょうか? 私が上司なら100円でも150円でも気持ちよくおごってあげるよーって思うかな?って思ったのですが・・・。 皆さんはどう思いますか??

  • もうすぐ免許の更新なんですけど・・・

    更新のお知らせのハガキに 「H14・6・1より運転免許証更新申請の際、病気の症状などの申告欄がもうけられました」みたいなことがあったのですが どの程度のことを聞かれるのですか?