bluesky03 の回答履歴

全126件中101~120件表示
  • 公衆便所で大を流さない人(*`Д´)ノ

    今日も公衆便所の大の方に入ったら、ご丁寧に洋式のふたを閉め、 中には流してないう○こちゃんが浮いていました。( ̄_ ̄; 何考えてんだろ?!男子公衆便所ってこういう事凄く多いと思います!! それで質問なんですが、 ・何がしたいの流さない人?わざと?忘れる人なんかいないよねえ? ・女子便所ではどうなんですか?まさか流さない人なんていないかな? ついでに和式便器からはみ出しちゃって汚している人もいますよね? あれもわけわかんない。( ̄_ ̄) ・はみ出したことある人、なんでそうなったか教えてくれませんか。普通の人ならはみ出すわけ無いんですよ。酔ってたんですか? ・これも女子便所ではあるんですか? 汚くてごめんなさい。m(_ _)m

  • いたずら電話について教えて下さい。

    最近、イタ電が頻繁に掛かってきます。携帯に掛かってくるのですが、非通知で掛かってきます。向こうが携帯か家電かは解らないのですが、せめて向こうの電話番号を知る手立てというのはないのですか?

  • 100円ショップの商品で「やっぱり100円の品質だな」と思った商品は?

    100円ショップには「うそ!これが100円?」と驚いてしまうほど高品質な商品がある反面、「やっぱり100円だな…トホホ」と買ったあとでガッカリする商品もありますよね。僕はハンコの朱肉を買ったのですが、インクが水っぽくて付きが悪く、結局800円のを買いなおしたことがあります。 みなさんの「やっぱり100円の品質だな」という経験、教えて下さい。

  • 東京モーターショーって子連れでも楽しめますか?

    来週から始まりますね。私自身は車に興味は無いのですが主人が行きたいそぶりを見せています。我が家には3歳になる息子がいてとても車好きなのですがTVなどで会場の様子が流れると車好きの大人でとても込んでいるように見えますし、いろんなところで混雑に合いそうで私としては躊躇してしまいます。まだ子供には無理そうだったらもう少し大きくなってからにしようと思うのですが普段主人には私たちにつき合わせているので出来たら付き合ってあげたいと考えています。 そこで質問なんですが、 1)幼児連れの方はいらっしゃっていましたか? 2)車で行く事になると思うんですが混雑状況は?(行けるのは多分11月の3連休の中になると思います) 3)子供対応のイベントなんてあるんでしょうか?(または子供が時間つぶし出来そうなところとか・・) よろしくお願いします。

  • 上級シスアドの難易度について

    初級シスアドは勉強していたので、大体難易度がわかるのですが、次のステップとして、基本情報技術にするか、上級シスアドにするか迷っています。 初級シスアド、基本情報技術、上級シスアドそれぞれの難易度を、皆様各自の判断基準で構いませんので、教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、私はシスアドのような仕事を3年経験しており、プログラムは書けませんので・・  初級:2ヶ月勉強  基本情報技術:4ヶ月勉強  上級:??? こんな感じで考えてますが・・。

  • システム監査試験について

    参考書が少なく、しかも自分に合っているものが見付からず、勉強がなかなか進みませんでした。 来年、再受験予定なんですけど、システム監査試験の参考書で、お薦めのものを教えて下さい。

  • 基本情報処理技術者試験の受験票を紛失・・。

    こんばんは。 僕は基本情報処理技術者試験を19日に受験予定なのですが、 今日受験票を探しても見つからないのです。紛失してしまったようです。 HPには紛失したら電話くださいとありました。明日は土曜ですが、つながるのでしょうか。 受験会場はわかっているので当日会場まで行って、 写真を持っていって説明したら受験できるのでしょうか。 受験できないのですかね。この半年の努力を試験にぶつけられないなんて悔しいです。 よろしくお願いします。

  • 25歳の大学院生の息子(長文です)

    25歳の某国立大学院生の次男のことなのですが。二人息子で長男はすでに社会人です。母子家庭で3人家族です。折角いい学校に入って本人も修士論文に向けて頑張っているのですから、この先博士課程に進むにしてもできる限り応援していこうと思っているのですが、ずっとしてきた私の仕事が後1年くらいでなくなることもあり最近将来のことなど少し考えるようになりました。次男は院生になってからは奨学金を受けていますが授業料の請求は親元に来ますので私が収めています。食べることやその他の生活費は奨学金でまかなえてもせめて下宿先の家賃くらいはと思い小額ですが家賃分くらい息子に振込みをしています。博士課程は3年だと聞きそれを聞いたのが後期の授業料の納付時期と重なったこともあり25歳の年齢を考え奨学金をどれくらいもらっているのかわりませんが授業料の納付、本人も奨学金の中から気持ちだけでも払えないものかと思い先日電話でそのことをいったらなんだか険悪な感じになってしまいました。親が想像もつかないような一流のいい学校なので増してやその学校で博士課程を目指しているというのが離れて暮らしていることもありどの程度大変なのかわかりません。無駄づかいなどする子ではありませんし人が行けないような学校に折角入って増してや一番上まで目指しているような息子に余計なことを言ってしまったのかと一人気を重くしています。私自身は今もこれからも応援していく経済力は正直あります。だったらあんなことをいわずに黙ってこのまましていればよかったのかもしれません。修士過程を経て博士過程に進み博士号を取るというのはどれくらい大変なものかどなたか教えてください(次男は文系です)余計なことを言ってしまったのかととてもブルーになっています。どなたかお願いします。

  • 婚約指輪を普通ゴミに・・・

    題名のとおりです。(;_; 今、気がついたのですが、木曜日(16日)の ゴミ出しの日に、婚約指輪を捨ててしまいました。 こういう場合、どこかに連絡をしたら見つかるとかっていうことありますか? ダイヤは燃えないからひょっとしたら残っているかな?と楽天的に考えてみたり・・・ なにか「手」はないでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

  • 配達記録郵便について

    ヤフーオークションで教えて欲しいのですが、お金は銀行振り込みにしてみようと思うのですが、商品を配達する時に(チケットなど)配達時間を午前にしたいのですが、配達記録郵便290円というのでも、時間の指定は出来るのでしょうか? 他の配達方法で時間指定となると、どんなものがありますか?初心者なので教えてください。

  • いきなり大型

    今月(10月)の3日に普通自動二輪の免許を取りました。そして、普通自動二輪免許を取得してから2週間後についに念願の大型自動二輪免許も取得することができました。今、バイクを買うためにお金を貯めているところです。ここで質問ですが免許取得後、いきなり大型のバイクに乗るのはやはり危険でしょうか?スカイウェイブの650CCを購入しようと思っているのですが…

  • 相模鉄道の車掌さんに女性が!

    こんにちは。いつもお世話になります。 では唐突ながらお尋ねします。 日曜日に相鉄(神奈川県・横浜駅~海老名駅)に乗っていましたら なんと女性の車掌さんが! ベレー帽のような帽子をかぶっていました。 やはり男女平等の社会の現われなんでしょうか? どこの鉄道でもこのような風潮があるのでしょうか? 日曜日は通常、会社がお休みだから 女性を起用したのでしょうか?

  • 社会人サークルに入りたいけどちょっと不安が・・・。(経験者の方お願いします。)

    私は社会に出て五年経ちます。(プロフィールにも書いてあるけど。) 私の職場は工場で勤務しておりまして、私の周りには40ダイ以上の年配の方々がいらっしゃいます。 その人たちとはあまりお話しておりませんし、お付き合いはしていません。 学生時代からの友達とのお付き合いがなくなりとうとう一人になっちゃいました。 それに性格が少し暗くなりかけており、家に閉じこもる事が多くなってこのままではいけないなと思っています。 インターネットで、社会人サークル見つけました。(大阪市内) そこに入ろうかなと今悩んでおります。 最近物騒な世の中でもしかして自分も事件に巻き込まれるんじゃないかなと考えてしまうんですね。 (インターネットで社会人サークル見つけたんで。) そこで皆さんに質問します。 1、だめなサークル(止めた方がいいとか)と良いサークル(安全でみんな良い人ばかりだよとか)教えて下さい。 2、お勧めのサークル教えて下さい。(大阪市内で男性も女性もいて、独身、年齢は30代までのサークルが良いです。) 3、入会してまずするべきこと、やった方が良いよとかありましたら教えて下さい。 では経験者の方からのお返事待ってます。 注意>回答にならない内容(「自分で考えなさい」と「自分で探せよ!」等)はご遠慮ください。

  • 脅迫電話がきました

     今、男性から電話が来ました。「ご主人いる?」と聞かれたので、「会社に行ってますので帰りは9時過ぎになりますが」と答えました。聞いたことのない声の感じで、名前も名乗らずにイヤな雰囲気だったので名前を聞いたら「田中だけど」と言いました。そして、「お宅301号室でしょ? ポストに奥さんの自慰写真を入れとくから確認しといて。お金を払えっていうんじゃないけどさ。のぞいたんだよ。」と言われ、気持ち悪くなったので電話を切りました。直後にまた電話がかかってきたので、受話器をもちあげてすぐに切りました。またすぐにかかってきたので、「はい、○○です」とでたら「そういう態度ってことは、写真をどう扱ってもかまわないってことだよな」と言われましたが、そこで電話を切りました。その後、電話はかかってきていません。  気持ち悪いのと恐ろしいのとで、ドアを開けることもできない状況です。ですので、階下のポストに行くこともできず、写真が本当にポストにいれてあるのかどうかはわかりません。  私は今後、どのように対処すればいいのでしょうか。また電話がかかってきたらどう応対すべきでしょうか。写真が実在すれば、既にその時点で犯罪ではないかと思うのですが、警察はどの程度から動いてくれるのでしょうか。どのように相談すればいいのでしょうか。おしえてください。お願いします。

  • 携帯の解約方法

    私は東海地方に住んでいて、携帯をネットで購入しました。そのときに契約したのが東京だったので東海のショップに行ったら解約できませんと言われました。購入したサイトは忘れてしまって・・・。どのようにして解約したら言いのでしょうか?スオップの人は、東京へ行くか、郵送と言っていましたが、郵送はどのようにしたら良いでしょうか??

  • メルトモとご飯

    仲良くしているメルトモ(異性)と ご飯が食べたいなーって思っています。 そんな時、みなさんが、どうやってお誘いをしていますか? また、どんな風に誘われました?

  • 女性は男性のギャップに弱いですか?

    よく、女性は男性のギャップやさりげない優しさに 弱いとききます。 1、本当でしょうか? 2、例えばどんな事でしょうか? 3、経験あれば教えてください。 お願いします。

  • もう恋はできないのかな。

    こんにちは。 すっかり秋めいてきて良い季節になり、街ではカップルが楽しそうで仲良さそうにしているのを見ると、本当に羨ましいく思います。勿論、僕もこれまで彼女がいたことや恋愛も人並みの数を経験して来ました。でも、一時どんなに盛り上がったり、相思相愛の状況になっていたとしても、いつも、相手に他に好きな人ができたり、フラれたり、うやむやになて自然消滅になったりする結果になってしまいます。常に相手にはどんなことにも誠実に真面目に、思いやりを持って付き合ったきたつもりなので、裏切られたような感覚が残ってしまいます。そんなことが度重なると、また同じ様な結果になるのではないかとか、妙に卑屈になったり、不安になったりして、もう人を好きになったり、恋愛できないんじゃないかと最近真剣に悩んでいます。もし僕と同じ様な経験をしたけども、立ち直って素敵な恋愛ができたよと言う人、またそれ以外の人でも、何か良い意見、アドバイスがあれば教えて下さい。男女問いません。宜しくお願いします。

  • 余裕が無いと言われたら…。

    こんばんわ。いつも色々と参考にさせて頂いています。 今カレはすごく忙しくて、毎日帰りはほぼ午前様、土日も仕事してることが多いみたいです。 なので当然会う回数もどんどん減っていきました。 そんな状況の中、こちらがメ-ルすればそんなにたいした内容でなくても、遅くても必ず返事はくれました。(しかも決まって同じ時間帯(仕事の帰り)) 特に送りたいこともなく連絡しないでいたら、2週間以上音沙汰が無くなり、なんとなくすれ違ってるのかも…?と感じていたら、「すれ違っているんじゃなくて、オレに余裕が無いだけ」と言われました。 このような場合、どのように接するのがカレにとって負担にならずに済むのでしょうか? 頑張っているカレが好きなので、会いたいとは言わない、応援するにしても頑張ってとは言わず、 頑張り過ぎないように、程ほどに、無理しないでと言うようにしています。 「ついに頭の回転が無くなって来た…。廃人寸前」とも言っていたので、 「落ち着いたら何か好きなもの食べに行こ?頑張りが早く報われるよう祈ってるからね」と送りました。 元々お互いあまり電話はしないので、メ-ルしかつながりが無いのですが、そのメ-ルすら無理しているのではないかと思ってしまいます(>_<) 私はカレから返事が来ると嬉しくて、ついついレスを送ってしまうのですが、その回数も減らして、今はただ落ち着くのを黙って待っているほうが良いのでしょうか…。はあ…。

    • 締切済み
    • noname#4795
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • まだ頑張る価値ありますか?

    大学生です。好きな人がいます。片思いです。 彼はずっと仲のよい友達だった人で、あることがきっかけで2回ほどデートしました。1回目のデートまではかなりイイ感じで、彼もわたしのこと嫌いではないな、むしろちょっと好きになりかけてるかなぐらいの印象を受けました。手もつなぎましたし。好きだということも伝えました。しかし2回目のデートがあまり盛り上がらず(わたしが緊張してしまっせいなんですけどね)、それ以降は今まで通りのただの友達というような感じです。どうやら彼は、二人で遊んでみて「ちょっと違うな」と思ったようです。 せっかくイイ感じになりかけたのにただの友達に逆戻りするのはイヤだ!!と思い、また遊びに行こうと誘ってみたのですが反応がイマイチでした。 そこで皆さんに聞きたいのですが、一度好きになれそうかな?と思ったけど、やっぱり無理っぽいなとなった場合、やっぱり好きになれそうかも、となることはありますか?よく意味がわからないですね。つまり、彼がわたしのことを好きになる可能性ってまだあるんでしょうか? もう無理なら早くあきらめたいんです。今の状況がツラくて…