cb1300p の回答履歴

全277件中41~60件表示
  • 250ccで十分?

    250ccで十分? 日本の道路は250で十分でしょうか?

  • 性の氾濫と鬱病の関係

    性の氾濫と鬱病の関係 私は日々感じています。セックスレスとか、性の氾濫に対する嫌悪感が深層心理にあってそうさせてるんじゃないですか?引き籠もりとかニートなんかも世の中の乱れに対して絶望してるんじゃないですか? 性欲を否定するなんてバカげてますよ。ただ・・・隠れてエロ本読むのがせいいっぱいだった頃の方が、健全な社会だったような気がするんです。 Sex や下ネタの出ないTV 番組を見終えるとほっとするんですよね。そのつもりで見ていても、必ず関係ないのに下ネタが出てきたりしてガックリさせらっぱなしですから・・・。

  • 性の氾濫と鬱病の関係

    性の氾濫と鬱病の関係 私は日々感じています。セックスレスとか、性の氾濫に対する嫌悪感が深層心理にあってそうさせてるんじゃないですか?引き籠もりとかニートなんかも世の中の乱れに対して絶望してるんじゃないですか? 性欲を否定するなんてバカげてますよ。ただ・・・隠れてエロ本読むのがせいいっぱいだった頃の方が、健全な社会だったような気がするんです。 Sex や下ネタの出ないTV 番組を見終えるとほっとするんですよね。そのつもりで見ていても、必ず関係ないのに下ネタが出てきたりしてガックリさせらっぱなしですから・・・。

  • エイプ50で長距離ツーリング(持ち物について)

    エイプ50で長距離ツーリング(持ち物について) 僕はカメラで風景を撮るのが趣味です。 大学受験が終われば50ccなら購入できるので買おうと思います。 しかし最終目標は普通自動二輪免許取得してビクスクかオフロードに乗ることなので原付もMTに乗ってクラッチ操作やギア変更を覚えておけば中免は取りやすいと言われたのでエイプ50にしようと思います。 仮にエイプ50を購入したとして一眼レフと水筒とお財布を小さなポーチに入れれば荷物は十分ですか? またツーリングは1泊2日で距離は片道80キロ程度です。

  • エイプ100でタンデム走行(合計体重100キロ)はきついですか?

    エイプ100でタンデム走行(合計体重100キロ)はきついですか?

  • インターネットの学生が怖い、怖くて外に出るのすら影響してしまう

    インターネットの学生が怖い、怖くて外に出るのすら影響してしまう こんにちは。お読みいただきありがとうございます。 さっそく悩みを相談させていただきます。 私は学生が怖いです。インターネットの書き込みをしている学生がとくに怖いです。 私は最近PSPにはまってていて個人のブログなど見て情報を集めていたのですが 中学生の方や13才の方がそのブログを書いていました。その内容は社会に関する愚痴やスーパーにいる人の悪口などや色々悪意が書いてありました。 彼らは外ではなにもしないと思いますけど、その見たことなどをブログに書いたりします。 写真を撮られてしまいそうで怖いです。集団になったら強気で暴言をいってくる人だっています。 私はゲーム好きで、色々ゲーム屋やゲームセンターにいったりするけどそういう行動がもう怖くてできないです・・・ とくに自分が若いと、自覚してる方がとても怖いです。その自信に嫉妬して恐怖をなぜか沸いてしまいます。 とくに意味もなく「13才です」などを見ると本当にイライラして自分が嫌いです・・・ どういう考え方をしたら私はラクになれるのでしょうか 好きなことはやめたくないです・・・

  • 車間距離をあけず割り込み?

    車間距離をあけず割り込み? 車間距離を十分にあけずかなりぎりぎりに前走車に詰め寄って走る車や、 無理やり自車の目前フェンダーぎりぎりをかすめるように割り込む車は、 いったい何を考えているのだろうか? なぜこのような大変馬鹿げた危険な愚行を犯しているのだろうか? 特に車間距離を詰めてはしきりにブレーキランプを点灯させるのもよく見る。 これは信号待ちでも同様に考えられることであると思われるのだが、 先が赤ならば青になるまでの速度調整をして進み続けたほうがいいのではなかろうか? ATだと車の流れや先を見越さず雑な運転になってしまうということが原因なのだろうか?

  • 疲れています・・・

    疲れています・・・ 38歳、女です。 今の会社で5年、 自分なりに頑張って仕事してきました。 やりがいがあって 充実してはいるのですが どうしても、つらいんです。 去年から管理職になりました。 チームはそれなりにまとまっています。 でも個々の意見を聞いていると みんなそれぞれ小さな不満を持っています。 でも 私にはその不満を解決できるスキルがありません。 忙し過ぎて 最近人の不満を聞く余裕も正直、いっぱいいっぱいです。 管理職になんてなる資格はなかったのかもしれません。 でも、 年齢的に仕方なかったのかも・・・と思って 割り切りました。 正直、仕事ぶりを認められて嬉しかったので・・・・ いい上司になりたくて 頑張ってみましたが その分、気持ちがまいってしまいました。 会社では それなりに 私のことを認めてくれています(多分) チームの人たちも 私をたててくれます。 だから余計に 私の不安や不満は 誰に言ったらいいのか 分からなくなってきました。 普通に 友人と飲んでいて 意味不明に いきなり泣き出してしまったり 自分で自分の感情を制御できなくなってきました。 でも仕事は好きなんです。 だから続けたいんです。 私、壊れてきているんでしょうか。

  • 墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便 /飯塚訓

    飯塚訓さんの 墜落遺体を読みました。 75ページから76ページにかけて  5人のご遺体の解剖がご遺族から承諾を得ることができ、8月15日~29日まで群馬大学医学部法医学教室にて行われた。5体のうち4体は 機長 副操縦士 航空機関士 アシスタントパーサーである と書いてあり、 278ページには 高濱機長の遺体の一部が発見されたのは8月29日で、下顎部と歯牙数本だけである。 と書いてあります。 JAL123便関係のほかの本は すべて 高濱機長の遺体は下顎部と歯牙一部となっております。 最初の司法解剖の話は間違いなんでしょうか。

  • AUのCA005を購入したのですが

    AUのCA005を購入したのですが Twitterをやろうとすると表示されないんですよね リクエストされたページは表示できません って表示されるんですが どーやったら表示できるようになるのでしょうか? 以前使っていたW53Hだと普通に使えたのですが・・・。

  • AUのCA005を購入したのですが

    AUのCA005を購入したのですが Twitterをやろうとすると表示されないんですよね リクエストされたページは表示できません って表示されるんですが どーやったら表示できるようになるのでしょうか? 以前使っていたW53Hだと普通に使えたのですが・・・。

  • 日本はパソコンが出来ない国になってしまうのか?

    日本はパソコンが出来ない国になってしまうのか? 既にブロードバンド世界の日本で「パソコンが仕事でつかえて当たり前」 最近「パソコンが出来ない若い人」が事務系の職場(しかも派遣会社経由)でいます内容は「MicrosoftのOfficeならともかく、フォーマットへの文章入力もできない。テンキーも打てない。長い文章(メールで書くような600字程度が30分もかかる)」の酷さ。しかしその割には携帯電話でのメールは早くできる。 なーんで日本は「パソコンで文章が書く事が珍しい国(パソコン後進国)」になってしまうのでしょうか?最近の携帯電話で何でもできる事が「日本の国語力」を崩壊させているみたいになっています。

  • カローラII126000km走行ですが、渋滞時に水温が上がります 走り

    カローラII126000km走行ですが、渋滞時に水温が上がります 走り出すと下がります3月に車検受けましたが、その時にラジエターは交換してからです ウォータポンプが、悪いのでしょうか

  • 携帯の機種変、auショップと家電量販店どちらがお得?

    携帯の電源がつかなくなってしまい、機種変しに行こうと思うのですが、今はauも機種変の際電話そのものが高額になってますよね? そこでauショップで機種変するのと、家電量販店で機種変するのとどちらが安いか教えてください。 値段はどちらも変わりないのでしょうか? イマイチ今の機種変システムが理解できなくて・・ 以前は家電量販店の方が機種変安かったので利用してました。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • rk0117
    • au
    • 回答数13
  • 好きな人の忘れ方について

    好きな人の忘れ方について ネットで昔の同級生と知り合い、しばらくメールを続けてました。 この同級生と知り合ってから、今まで恋愛や結婚、出産などを意識するようになり。 今までいい年して、恋愛には興味なかったため、今まで何をしてたのか…と愕然として、それ以来、同世代や若い夫婦、子供などを見るのが辛くなりました。 同級生は既婚の男性で、突然連絡が取れなくなりそれっきりです。 実は、今までの自分からは想像も出来ませんでしたが、メールしながら好きになっていたようで、でも自分でも本当に好きかは分からなかったし、でも連絡が途切れたことは返ってよかったんだと思っていますが、ショックはショックでした。 相談したいのは、上の方にも書きましたが、相手だけならまだしも、夫婦や親子連れ、子供、小学校や中学校の建物をみるのでさえ、辛くなってしまったことです。 かつて一緒にいた時期を思いだしたり、向こうがまだ独身だったときに出会う設定を想像してしまい、辛くなって… 仕事中でも思い出して辛くなるし、いつになったら平気になれるのでしょうか。 もちろん、私が前を向いて新しい相手を見つけないととも思っていますが、今のとこはなかなか… この同級生と出会ったのは、多分、本気で私が恋愛や結婚に気持ちが向くようにするためだったんだとうっすらとわかっています。 ただ、私はこの同級生と一緒にいた学校は、自分が卒業した学校の中で一番好きな学校で、尚且つ、一番印象に残ってる男子だったため、勝手に運命めいたものを感じて執着してるだけなんだとも感じているので、余計つらいのかな~と。 これが赤の他人だったら、『ま、ネットだし、そんなもんか』と思えたんだと思いますが。 今まで、どんなに親友や職場の人が結婚しようと妊娠しようと、私には関係ないと無頓着でいて、一生一人でもしょうがないと思っていたのに、この同級生を忘れるためとはいえ、恋愛や結婚を真剣に考えるようになったので貴重な出会いだったと感謝すべきなんでしょうが。 この辛さを紛らわせる方法はないでしょうか?

  • PS3にてインターネット接続ができない(DNSエラー:80710102)

    先日PS3(80G)を購入致しまして、PS3をインターネットへつなごうと 設定をしてみましたが、タイトルの通り、接続テストにて 【DNSエラー】サーバーとの通信に失敗しました。(80710102)と 表示され、接続する事ができませんでした。 当方、専門知識を持ち合わせておらず、ネット環境も少々特殊な事から 大変恐縮ですが、お力添えいただけますでしょうか。 まず最初に、私のネットワーク環境ですが、 現在、母屋に設置してあるルータより30m程、距離のある"離れ"に LANケーブルにてPCと接続してあります。 さすがに距離がありますので、ルータとPS3を無線で繋ぐ事はできず ケーブルの長さや美観を考え、30mのLANケーブルをもう1本…という事も難しい状況です。 そこで、USBの無線アダプターをPCに接続し、 それをアクセスポイントモードにして、PS3と無線接続しようと 考えました。下記のようなイメージです。 ルータ ━━━ PC(USBアダプタ) ~~~ PS3 ━有線 ~無線 ◆利用している通信機器 ルータ:NTT東日本 PR200-NE USBアダプタ:Planex GW-USMini2N http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmini2n/ 私が試したところまで説明しますと、PS3のネットワーク設定にて SSIDやWEPキーの入力を完了させ、アクセスポイントの検索をすると、 電波強度100%の状態で、USBアダプタを認識するのですが、 その後の接続テストにてIPアドレス取得後、DNSエラーで失敗します。 IPアドレスの自動取得では、IPアドレスすらうまく取得できなかったので 手動設定にて、ローカル接続時と同じアドレスグループを指定したら IPアドレスは取得に成功しました。 しかし、手動設定の場合、他にプライマリDNSやセカンダリDNS、 デフォルトルータの項目も入力しなければならないようで、 ここに、どのような数値をいれてよいか分かりません。 現在は、とりあえずという事で サブネットマスクには255.255.255.0 デフォルトルータとDNSには192.168.1.1と入力しています。 その後にでてくる設定項目の内容は以下の通りです。 MTU:自動 プロキシサーバー:使用しない UPnP:有効にする 尚、OSはXPになります。 長文になってしまい大変申し訳ありません。 この私の環境で、PS3をネットに接続することは可能でしょうか? もし可能でしたら、ご助言いただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 好きな人の忘れ方について

    好きな人の忘れ方について ネットで昔の同級生と知り合い、しばらくメールを続けてました。 この同級生と知り合ってから、今まで恋愛や結婚、出産などを意識するようになり。 今までいい年して、恋愛には興味なかったため、今まで何をしてたのか…と愕然として、それ以来、同世代や若い夫婦、子供などを見るのが辛くなりました。 同級生は既婚の男性で、突然連絡が取れなくなりそれっきりです。 実は、今までの自分からは想像も出来ませんでしたが、メールしながら好きになっていたようで、でも自分でも本当に好きかは分からなかったし、でも連絡が途切れたことは返ってよかったんだと思っていますが、ショックはショックでした。 相談したいのは、上の方にも書きましたが、相手だけならまだしも、夫婦や親子連れ、子供、小学校や中学校の建物をみるのでさえ、辛くなってしまったことです。 かつて一緒にいた時期を思いだしたり、向こうがまだ独身だったときに出会う設定を想像してしまい、辛くなって… 仕事中でも思い出して辛くなるし、いつになったら平気になれるのでしょうか。 もちろん、私が前を向いて新しい相手を見つけないととも思っていますが、今のとこはなかなか… この同級生と出会ったのは、多分、本気で私が恋愛や結婚に気持ちが向くようにするためだったんだとうっすらとわかっています。 ただ、私はこの同級生と一緒にいた学校は、自分が卒業した学校の中で一番好きな学校で、尚且つ、一番印象に残ってる男子だったため、勝手に運命めいたものを感じて執着してるだけなんだとも感じているので、余計つらいのかな~と。 これが赤の他人だったら、『ま、ネットだし、そんなもんか』と思えたんだと思いますが。 今まで、どんなに親友や職場の人が結婚しようと妊娠しようと、私には関係ないと無頓着でいて、一生一人でもしょうがないと思っていたのに、この同級生を忘れるためとはいえ、恋愛や結婚を真剣に考えるようになったので貴重な出会いだったと感謝すべきなんでしょうが。 この辛さを紛らわせる方法はないでしょうか?

  • 母が急に背中が全体的に痛い、気持ち悪いと言いだしました。

    母が急に背中が全体的に痛い、気持ち悪いと言いだしました。 症状が出る前はいつもと変わりなくパソコンをやっていました。 特に変わったことはありませんでした。 ですが、すごく辛そうです。 今は、痛さはなくなりましたが、ダルイと言っております。 これは病気でしょうか?もし、病気なら治るのでしょうか? どんなことでもいいです!あまり自信がない回答でもいいです! 知っている方、お心当たりがある方、どうかお願いします!! 教えてください!!

  • やはり既婚者は勝ち組だと思います。

    やはり既婚者は勝ち組だと思います。 30歳になる独身女性です。 私は単身で海外赴任をしていますが(独身なので単身は当然ですが・・・)、職場の 同じ赴任してきている人たちは、ほとんど男性で、かつ既婚者です。 小学生くらいまでの小さな子供がいる年代の人が多いです。 もちろん彼らの奥さんも一緒にこちらに来ています。 奥さんたちを見ていると、つくづく、勝ち組だなあと思います。 当然のように日本との往復には小さな子供ももちろんビジネスクラスに搭乗し、 配偶者手当等をがっつりもらえ、働かなくてよく、かつ旦那さんは職場で うちの妻は~とノロケ話をよくしていて、愛されているんだろうなと思います。 私のほうはというと、単身で自由といえど、大して給与も高くないですし、 年次的にまだ搭乗クラスはエコノミーだったりします。 そして、彼氏もいません。先日までいましたが、別れました。 彼は私を大してすきそうでなかったため、自分から切り出しました。 彼は追いかけてきませんでした。 私の恋愛はいつもうまくいきません。世の奥様方は、とにかく追いかけられて 結婚した、私はこれだけ旦那さんに愛されています、というのを誇らしげに 語りますが、羨ましい限りです。 私はそういうのがないので、劣等感を感じ、羨ましい反面、とても辛い思いをしながら、 いいですね、と奥さんたちをもちあげて、話を聞いています。 家族がいる人は、職場でも、夏休みがしっかり取れます。 家族がいるのでとか、嫁が○○へ行きたがっているのでとか、子供が○○なので、 となんでも家族をたてに、休みをたくさん取る口実ができ、楽ができます。 私は単身なのでコキ使われまくりです。若いので(私の職場は30でも若い方です)、 また給料も安いので使い勝手がいいのか、本当になんでも仕事は私におりてきます。 一人でフラフラどこかへ出かけたり、週末小旅行にでかけたりしていて、 一人なのでとても気楽で楽しいのは楽しいのですが、ふとしたときとても むなしくなります。 既婚者の奥様方、やはり既婚であること、自分は選ばれた女性であることに、 優越感はありますか? 独身の私のような、彼氏もいない女性を見て、内心かわいそうだなと思いますか?

  • 2歳半になるオスのチワワを飼っています。4ヶ月頃から飼い始め、最初は誰

    2歳半になるオスのチワワを飼っています。4ヶ月頃から飼い始め、最初は誰にでもなつくイイ子でしたが、1歳になった頃から他人に対して急に噛みつくようになってきました。お客さんが来るとしっぽを振って寄っていき、匂いを嗅いだりするのですが、お客さんが触ろうとすると豹変してガルルルっと言って急に本気で噛みつこうとするのです。実際に噛まれた人も何人かいます。徐々にひどくなり今では危なくて誰にも触らせることができません。今はお客さんが来たときはゲージの中に入れていますが、ずーっと狂ったように吠えたりします。一緒に住んでいる私と旦那にはそんなことはせず、とてもイイ子です。 今うちには4ヶ月になる赤ちゃんがいるので噛まれないか心配で、できることなら早く直したいのですが、やっぱりしつけ教室に出すしか方法はないでしょうか。