putidenny の回答履歴

全616件中61~80件表示
  • 老人ホームの歴史

    老人ホームが歴史的にどのように成立したか調べたいのですが、お薦めの本、サイト、研究所などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 孤独死

    親戚はいますが付き合いがなく、親友もいません。 お金の余裕はありません。 そのような条件の私は一人で死んでいくのでしょうか? なにか良い案はないでしょうか?

  • “義理”を継ぐ者が全てを相続!?

    遺産相続についての質問です。  私は、誰かが亡くなって、その親も配偶者もいない場合、こどもに均等に分配されると理解していたのですが、最近違う説(?)を聞きました。 “義理”(冠婚葬祭などのご祝儀やお返し)を継ぐ者が全てを継ぐというのです。  たとえば、兄夫婦が親と同居していて、親が亡くなった場合、その“義理”も含めて、財産の全てを兄が相続し、その兄弟は財産放棄すべきだというのです。  そう言っていたのは田舎に住む知人ですが、これって地方のルール?と思ってしまったのですが、どうなのでしょう?  自分の家にも起こりうることなので、人事ではありません。とにかく、相続をめぐるゴタゴタは避けたいものです。  詳しい方、経験者の方、教えてください。

  • 曽祖父に会いたいです

    今日、祖母に曽祖父は老人ホームにいると聞きました 学校の職場体験で私は老人ホームにい行って体験をさせて いただきました そこの施設でお年寄りが 『家に帰りたい』 と言っていて、すごく悲しい気持ちになりました 曽祖父が老人ホームにいると聞いたときに私の事なんかは 覚えていないだろうけど会いたいと思いました!! でも職場体験のときは施設には行けたけど 普通に曽祖父に会いたいと言ったときに一般の子供は あわせてもらえるんですか? ※私が職場体験で行った施設じゃない場所に曽祖父はいます

  • 親が施設で倒れ、一時意識不明になった事について

    今まで、何度か脳梗塞をおこし身体と言語が不自由になり、施設に入所していました。 その時の状況は具体的に聞いてないですが、食事中に車椅子から倒れて顔が蒼白だったとその場にいなくて後でかけつけた医師が看護士なのかヘルパーなのか近くにいた職員の話として私に伝えました。 瞳孔も開いていたけど、心臓マッサージをしたら息を吹き返したということでしたが、専門家ではないので表現の仕方が分からないですけど瞬きをして瞳孔も開くようになりましたが、こちらの声かけに反応はなく体も動きません。 どうも日頃の職員の言動から、責任問題を恐れているようで医師の話もその場にいなかったせいか曖昧でした。 私がきちんと状況を聞く前に、「施設に入る前にかかりつけの医師に脳幹の小さい梗塞があって、次になるとしたらそこじゃないか、なったら呼吸が止まるとか言われた」と言ってしまい、医師もそう言われたならそうかもしれないし喉につまって脳に酸素がいかなかったのかもしれないと。 以前にも、病気のために嚥下する力が弱ってきていたようで、薬が喉につまって職員が気付いて大事に至らなかったようです。 今回も食べ物がつまったのか、脳梗塞がまた起こったのか判断が難しいようで、そこは療養型で撮影機器のない病院で脳内の画像が見られません。 情報が少ないですが、脳梗塞がおこっても喉に食べ物が詰まっても起こりうる症状なんでしょうか。 仮に、喉に食べ物が詰まったとしたら、責任問題になるんですか? 法的か内部で問題になるのか分からないですが、持ち物がなくなっても責任問題と気にしていたので。 責任がどうのというのでなく、過剰に守ろうとしてほんとの事を話していないとしたら残念でどうだったか知りたいので、経験や知識から推測で結構ですので思うことがあれば教えて下さい。 それと、治療に関してですが私は脳内の状況を見て対応した方がいいと思ったら、医師も問題になりそうだと思ったようで説明では父は年金を長くもらっている年代ですが数度繰り返していて意識障害もあり、その病院は療養型でMRIや人工呼吸器もなく(利益を出すために機器を置いてない、国の基準でいいとなっていると)近くの中核病院では若い患者がいたら優先して受け入れてもらえないだろうし、人工呼吸器をつけるようになると苦しむ事になるからと。 安定したら、脳内を撮影だけして戻ってくるというも難しいんでしょうか。 そこでは、血流をよくする薬を投与すると出血を起こす事もあるから脳圧を下げる?浮腫を取り除く?薬や水分を点滴してるようです。 難しい話ですが、人によって症状が違いますし、どんな設備の病院が近くにありどこでも紹介出来るわけでもないと話をされ、担当の医師の力量、こちらの資金の大小や制度によって差が出てしまうんでしょうか。 どこまで本音、真実かは分からないですが親についてはそこにいて様子をみて、最低限の対処をするけど文句を言わないようにという事ですかね。 医学的知識、制度や法律、病院間の連携などの知識があればいいんですけど。 参考になるサイトや、相談できる公的、民間を問わず所があればそれも教えて下さい。

  • 高齢者施設

    (1) 高齢者施設を、有料老人ホームではなく高専賃で建設することのメリット・デメリットはなんですか? (2) 1階はデイサービス、2階以上が賃貸マンション(1室約15m2で居室のみ、トイレ・風呂・洗面は部屋についてない)になっていて毎日看護士の健康管理、毎週医師の訪問診療、食事、機能訓練、ヘルパーによる入浴等のサービスを行うこの賃貸マンションは高専賃ではなく何のカテゴリーになるのですか? 県や市の認定みたいなものは必要なのですか? 上記の2点 どなたかよろしくお願いします。

  • 喫茶店や飲食店で一人で仕事をする場合経費になりますか?

    個人事業主で青色申告をしています。 打ち合わせや商談と別に、事務所にもどるよりも飲食店や喫茶店でPCを使って仕事をしたりします。また、最近は自分の仕事の勉強をすることもあります。 これは経費として計上できるのでしょうか?また可能な場合の勘定科目は何になるのでしょう? よろしくお願いいたします。

  • 高齢者施設

    (1) 高齢者施設を、有料老人ホームではなく高専賃で建設することのメリット・デメリットはなんですか? (2) 1階はデイサービス、2階以上が賃貸マンション(1室約15m2で居室のみ、トイレ・風呂・洗面は部屋についてない)になっていて毎日看護士の健康管理、毎週医師の訪問診療、食事、機能訓練、ヘルパーによる入浴等のサービスを行うこの賃貸マンションは高専賃ではなく何のカテゴリーになるのですか? 県や市の認定みたいなものは必要なのですか? 上記の2点 どなたかよろしくお願いします。

  • 盗癖

    軽度の知的障害がある人で盗癖を繰り返し困惑しています。矯正方法で成功した事例などがおれば教えてください。とらえ方、考え方もお教えください。

  • トンネル内での走行運転。よくあんなに真っ暗な所で運転ができるんだなと私は驚いたんです

    おそらく普通の人ではなかなかできないことだと正直思ったのですが、 youtube動画で列車の展望台からその列車が走行する動画(トンネル内の走行)に関することです。まあよく私も利用する武蔵野線の西国分寺から新秋津間の展望台走行風景という動画を見たのですが、すごい暗い所でよくあんなに運転できるんだなあと思いました。あんなに暗い所でどうやって運転できるんでしょうか? 動画で見てもこれはかなりの驚きがわいて、トンネル内も真っ暗で運転席もけっこう暗いのでどうやってあんな暗い所で運転できるんでしょうか?たとえ、列車の運転手さんとはいえ明かりもほとんどないし線路も見えないのに真っ暗な所で運転できるのは・・・かなりの驚きです!! 私も電車好きなので、細かいところを指摘しまうこともあってすみませんが。

  • 会計期間について

    会計期間が通常1年と決められたのはなぜでしょうか? 法人税法で決められているからということではなく、なぜ1年と決められているのかを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • こんな調律師はやめたほうがいいでしょうか?

    それほど高価ではないけれど、外国製のグランドピアノがあります。 子供がピアノをやめてしまったのですが、調律だけは年に1回してます。 調律師さんから購入したので、その調律師さんに5年間お願いしていたのですが、セクハラが原因で、お断りしました。 調律師としては、いい評判はありました。 中高年の男性でしたが、外車に乗って、大きな事を言う人でした。 今度、近くの外国のピアノを扱っている楽器店にお願いしたら、 か細い女性が来てくれました。 はじめのほうを見ていたら、鍵盤が重くて引出せなくて、 手伝ったほうがいいのか、と思うぐらい、手間取っていました。 私は退散しましたが、調律中、音がほとんど鳴りませんでした。 終った後、サビ止めを塗った、といってました。 私が音楽のことを話たら、ビックリした顔をして、戸惑って、 自分は外国にピアノ調律の研修にいったことがある、と一言だけいってました。 雑談は一切しない人でした。 金額は、両方の調律とも、あまり変わらず、 2万円ぐらいです。 今回、女性の方から、調律の時期なので、電話がありましたが、 こちらからまた電話をします、といって保留にしてあります。 私は趣味でバイオリンを長いことやってますので、 セクハラがなくても、あまりちゃんとやってくれない人も、 なんだかがっかりします。 1度、調律のことで、ある調律のお店に電話したら、 根掘り葉掘り聞かれたので、この田舎では、派閥のようなものがあるのかなぁと思いました。 なんとなく、狭い世界だとは感じています。 ピアノの調律師は、気に入る人が見つかるまで、 どんどん変えていっていいものなんでしょうか? この10月が年に1回の調律の時期なので、非常に困っています。

  • 給料明細に 自動で源泉税をリンクしたい

    友人の会社では 給料計算が終わった後 給料明細に 勝手に所得税の金額がリンクされるように なっているそうです。 (総支給額-.社保料控除後課税給与合計をもとに 算出しているのはわかるのですが 現在は源泉徴収税額票を いちいちみて打ち込んでいますが 人数が大幅に増え 大変な作業になるので) とても便利なので 同じようにしたいのですが どのようにしたらいいのか どこから参照したらいいのか わからないので やり方をご存知でしたら 教えてください リンク先(参照先?)と リンクの仕方を なるべくわかりやすく教えていただけると助かります 宜しくお願いします。

  • 大阪ミナミへも梅田へも神戸・三宮へも行きやすい場所って

    大阪ミナミへも梅田へも神戸・三宮へも行きやすい場所ってどこがありますか?? 引越しを考えているのですが、この三ヶ所に仕事でよく行くので、三つとも行きやすい場所がいいです。自分で考えたら阪神線でどこでも行ける尼崎がいいかなと思ったのですが、他にありますか??

  • 適合高齢者専用賃貸住宅のメリットとデメリット

    『適合高齢者専用賃貸』が良くわかりません。 有料老人ホームの経営を考えているのですが、知り合いから『適合高齢者専用 賃貸』のことを聞きました。 色々調べてみたのですが、メリットとデメリットがいまいち良くわかりません。 基準は、 (1) 各戸の床面積が25m2以上(居間、食堂、台所その他、高齢者が共同して    利用するために十分な面積を有する共用設備がある場合は18m2以上)    であること。 (2) 各戸に台所、水洗便所、収納設備、洗面設備及び浴室を備えること。    ただし、共用利用のための適切な台所、収納設備又は浴室を備えた場合    には、住戸内に台所、収納設備又は浴室を有することを要しない。 (3) 前払い家賃を徴収する場合には、高齢者の居住の安定確保に関する法律に    基づく保全措置を講じていること。 (4) 居住者に対して、介護、食事の提供、洗濯、掃除等の家事、健康管理の    いずれかのサービスを提供していること。 だと思いますが、クリアするとどのようなメリットがあるのでしょうか? また入居する老人にも何かメリットがあるのでしょうか? 逆にデメリットは何かあるのでしょうか? 簡単に説明できる方がいましたら、ぜひぜひ教えてください。

  • 有料老人ホームの紹介会社を利用した事のある方にお伺いしたいです。

    先日から有料老人ホームを探しております。(祖母の希望でです) インターネットを使って探しているのですが、有料老人ホームを紹介しているセンターや事業者さんを利用した事のある方にお伺いしたいのですが、ニュースや雑誌等で運営会社が倒産とか変わるとか見ますが、そういうホームというのは事前に紹介会社さんは調べていて、運営会社が倒産(変わる)しそうもしくは経営難なホームは紹介しないとか、そういう体制になっているのでしょうか。それとも紹介会社さんによるのでしょうか。 生活センターやニュースを見て「運営会社が変り、料金が変更になった」等見ていたら心配になりまして。 やっぱり紹介会社さんはあくまでも「紹介」であって、そこまでは…という感じなのでしょうか。 紹介会社さんもいくつか使ってみた方がいいとこのgooで見かけたのですが、情報が煩雑な分、いちいち紹介会社さんに聞くのも大変なので。 どうか教えて頂けると助かります。

  • 日本で介護社業がもっとも発達された都市がどこですか?

    こんにちは。 現在韓国で老人ホームに勤めているコックです。 老人のための様々な健康食を研究していますが韓国より発展された老人 管理システムを持っている日本で留学をやってみる考えですが 現在日本のどの地域が事業活性化になったか知りたくてこのように質問 するようになりました。何よりも私が外国人ですので日本内で現実性あ る話を聞きたいです。老人ホームも様々なスタイルがありますが一般的 な人たちの認識に対しても知らせてもらえませんか。 とうそう よろしく お願い致します。^^

  • 施設に入るのに居宅サービス?

    当方ヘルパーの勉強を始めたはかりの初心者です。 介護サービスには 居宅サービスと施設サービス があると思いますが、居宅サービスの中の、 『特定施設入居者生活介護』は、 有料老人ホームという施設でサービスを受けるのにもかかわらず、『居宅サービス』の分類に入っているのが疑問です。 また、同じ老人ホームでも、 『特別養護老人ホーム』 を利用すると、 『施設サービス』の分類に入ると聞きました。 上記二点について、わかりやすく教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 帝国海軍の制裁

    今、海軍のことをいろいろ調べていますが、 制裁の酷さは目に余ります。 軍隊ですから厳しいのは当たり前ですが、 やりすぎだと思います。 失神するまで尻を叩き、本当に失神したら、 水をぶっかけて制裁を再開 気合を入れるとか軍隊の厳しさを教えてやるというものではなく 恣意的な鬱憤晴らしか陰惨ないじめにしか見えません。 確かバッターといったと思いますが、 なぜこんなことがおこなわれていたのでしょう?

  • 介護問題は何か対策されている?

    こんにちわ 最近ではテレビで取り上げているところを見ないのですが 介護問題や介護福祉士の減少について、国や地域は何か対策をしているのでしょうか? 明日レポートで提出しなければならないので、はやめにお願いします_(_^_)_