putidenny の回答履歴

全616件中121~140件表示
  • 老人ホームで看取り介護をされている職員の方々に質問です。

    年間死亡者数が100万人近くなり、高齢者が増加する傾向にあります。 亡くなる場所も、自宅から病院や老人ホームで亡くなる方も増えています。老人ホームで亡くなった後、ご遺体の処置をするかと思います。 そこで質問です。 (1)ホームで亡くなった場合、ご遺体の処置はどなたがやられていますか? (2)ご遺体の処置はどのようなことをやられていますか? (3)もし、処置をやられている場合、不便に感じていることはありますか?それはどのようなことですか?(どのような些細なことでもかまいません。是非教えてください。) たくさんのご意見をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • ガス設備の定期点検の回避

    ガス会社から「ガス設備の定期点検のお知らせ」と言う紙が郵便受けに入っていました。 配管及びガス器具のホースの点検をし、この点検は法令で決められていると書いてありました。 私の家は、アパートでガスが関係しているのは、台所のガスコンロ、台所の蛇口、風呂場の蛇口(シャワーと蛇口を切り替えできます)、部屋のガスエアコンです。 この場合、これら全てを点検する(これらがある部分まで部屋に入って来る)と言うことでしょうか? 料理をしないのでガスコンロの前に棚を置いていたり、ガス代が馬鹿にならないので暖房は使わず、冷房は9月になったら使わないと決めているので、今はエアコンにカバーをかけたり、室外機の前に物を置いたりしてます。 また、浴室には洗濯物を干しているので、入られたくありません。 これらの理由から、どうにかして点検を避けたいのですが、どうしても避けられないでしょうか? このまま無視していたら連絡が来る(お知らせの紙に書いてありました)と思います。その連絡も無視していたら、さすがにガスを止められてしまいますよね? 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小学校入学前に引っ越しは?

    長文です。 5歳の子供と夫婦の三人暮らしです。小学校入学前に、引っ越しを考えています。 今住んでいる所は自然が多く、子育て世代がたくさんいるので 子供にとっては、とても暮らしやすい所です。 でも近くにスーパーなどのお店が少なく、すべて郊外の大型店なので、どこに行くにも車がないと生活が不便です。(免許・車あります) 市内に勤務している主人の通勤も乗換回数や時間を考えて 電車に乗っている時間が長くてもいいから、乗り換えが少なくなるようにしたいようです。 私も今持っている資格を生かし、少しずつでも仕事をしたいと考えています。 もちろん子供が新しい生活・環境に慣れてから・・と思うのですが、 女の子の友達関係は複雑だと聞くので 低学年の間は家にいた方が いいのかどうかも悩んでいます。 娘は 姪と同い年でその地区(隣の県)に引っ越したいと言っていますが・・。 それだけの理由でその地区に決めようとはしていませんが、 母が一人で暮らしているので、それも最近正直気になっています。 私の実家では、転勤や引っ越し経験がないので、 引越した後の子供の気持ちが正直分かりません。 また就学前のお知らせ等がそろそろ届き出す頃でしょうか? それまでに 学区や最寄駅、沿線などを決めたいのですが、自分なりに探しているのですが なかなか決まりません。 転勤や、節目で引っ越しされた方に どんな事でも構いません。ご意見、アドバイスなどを頂ければ幸いです。

  • 試食、試飲、試体験?による成功事例について

    会社の売上げ増のための勉強会を行っているのですが、その中で試食や試飲等がどれだけ有効なのか調べています。 そこで教えていただきたいのですが、例えばポカリスエットは発売当初はしばらくの間無料で配布してリピーターを確保したというエピソードを耳にしました。 このように試食や試飲で成功した事例やおもしろい事例等もしご存じであれば教えていただけないでしょうか? また、食料だけでなく、試乗や試供品等のお試し関係であればどんな商品事例でも結構です。 ソースがあれば一番ありがたいのですが、こんな話を聞いたよっていうのでもいいので教えていただければ幸いです。

  • 入居時の鍵の件

    今月末に初めての一人暮らしをすることになりました。 部屋の鍵を前日に渡していただけるということなのですが、 その鍵が前にその部屋に住んでいた方の時のものと同一のものなのだそうです。 つまり前の住人の方が鍵を持っていたらその鍵で入室できてしまうということです。 そこで質問なのですが。 (1)アパートやマンションは退去の際に鍵の交換は行われないのでしょうか? (2)今回のような場合、鍵を変えたほうがいいと思いますか? ご存知の方、同じような経験のある方は是非教えていただきたいです。

  • 印紙を貼るべきか困っています

    注文書に材料費が20,000,000万円 諸経費500,000円 輸送料400,000円と明記してある場合、注文請書に印紙は必要でしょうか? たしか、物品売買は印紙税がかからないと思いました。 どなたか教えてください。

  • 法人決算で経費を増やすのは

    法人決算です。この7月締めの決算ですが、利益が2000万近くでて困っています。法人税が単純計算で800万近く払わなければなりません。利益が出ているのに、現金がありません。どうしたらいいでしょうか。遡って経費に出来るものってありませんか。(臨時ボーナスとか、役員にボーナスをだすとか)世間でよく言われる、勘定足りて銭足らずになってしまい、困っています。 家族経営の不動産業ですので、妻が社長で私と娘と3人でやっています。

  • 支払調書について

    税務署から支払調書の用紙が届きました。 処理をするのがはじめてで、分からない事があるので 教えて頂きたいのですが、 (11)の決済方法欄で口座引落の場合はどうすればいいのでしょうか?その他を選べばいいのでしょうか? 取引銀行の記入は空白でいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 施設内で音楽をかけることについて

    とある老人保健施設で4年、介護福祉士として勤務しています。 施設は一般棟と認知棟にフロア分けされており、私は認知棟フロアで働いています。 同じく施設で働いてらっしゃる方々に質問です。 私が勤務している施設のフロアでは、まずTVが大音量でつけられていてラジカセからは演歌 や民謡・童謡が流れ、館内放送用のスピーカーからは職員の趣味に走りまくった流行りの曲が 流れ、極めつけは高齢者の大きな声での独り言や職員の話し声・叫び声であふれています。 こういった状態を、施設で介護をされている方々はどう感じられますか? 私は、はっきり言ってとても煩い環境であると思っています。 特に流行りの曲など、かけている職員の言い分としては 「(介護し続けていると疲れてくるから)モチベーションを上げるため」 と言っています。 でも、それってどうなのでしょう。 みなさんの介護経験・知識からお答えできたらと思います。 お願いします。

  • 料理・デザート

    介護施設で働いています。 10人1ユニット型です。半分以上は自立している方ばかりです。 最近レクレーションで悩んでます。 だいたい体を動かすものは飽きられ、カラオケも飽きられ・・・ うちの利用者が今一番興味があるのは料理、食べ物なんです。 月いちくらで利用者の方とクッキングをしてます。(ドクターの許可はもらってます) ちなみにあんみつ、ゼリー、ホットケーキ、しらたまを作りました。 その他、キュウリの漬け物、枝豆、じゃがバターなどもしました。 ですが、ネタ切れ・・・ 簡単に作れるもの何か教えてください。 デザートでも料理でもかまいません。小腹がすいた時に食べる感じの物で何かありませんか!! ※オーブンは申し訳ありませんがないです。 ※スタッフ一人しかいないため介助をしながらなので簡単のでお願いし ます。

  • 自己破産について

    従業員5人未満の株式会社を経営している代表取締役が、別会社或いは、個人事業で飲食店を経営していたとします。もし株式会社が倒産し個人補償している銀行等からの借入れ返済ができなくなり自己破産した場合、別会社或いは個人事業で経営している飲食店はどうなってしまうのでしょうか?その飲食店をそのまま継続して続けていくことは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 飲食費の領収書

    お世話になります。 先日、弊社の役員が他社の方と会食され、途中で5千円を支払い退席してきたのですが、 途中退席のため領収書はもらってきておりません。 割りかんだったそうなのですが、この費用は出金伝票の提出で大丈夫でしょうか? また、大丈夫なのでしたら、勘定科目は何になりますでしょうか? 交際費(飲食)かと思うのですが、自分の分しか支払っていないためほかに適切な科目はありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 原価計算について

    仕事の担当職務替えにより 原価計算に携わることになりました。 当方、簿記の2級を持っていますが、 長く経理から離れていたことと、実際の原価計算というものに 携わったことがありませんので、ほとんど素人同然です。 担当する製造は、どちらかと言えば、 機械的な部分より、人的作業が中心の製造です。 原価計算をするにあたって、参考になる書籍があれば教えてください。 また、当方、愛知県に住んでいるのですが、 役に立つ原価計算セミナーがあれば教えてください。

  • 未払金について

    期をまたいだ未払金の金額が多かったらいけないと よく聞くのですが 何故でしょうか? 

  • 契約書 訂正

    契約書を かわした後に 訂正があった場合 ○字削除 ○字加入 と 記載しますが これって ゴム印でも かまわないでしょうか? 手書きですと きれいじゃないので ゴム印を 作ろうかと思ったんですが ゴム印不可だったら 作ってもいみがないので 質問させていただきました。 数字の部分は 手書きになるか それとも 連結できる印をオーダーするかは 現在考え中ですが ゴム印でも大丈夫かご存知の方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いいたします。

  • 老健と特養と介護付き有料老人ホーム

    宜しくお願いします。 私は30代前半です。 もうじきヘルパー2級の資格が取れます。 就職先の事で悩んでいます。 介護付き有料老人ホーム と 特養 と 老健 は一体何が違うのでしょうか? 給与だけを見ると介護付き有料老人ホームが圧倒的に良さそうにみえます。 生活のことを考えると介護付きに就職したいと思っていたんですが 介護付きは、レクレーション等がメインで特養に老健の方が技術面でのレベルが上がると言われました。 最初は老健や特養に行き、介護福祉士になったら好きなところに就職したらどうだろう?っとの話しでした。 特養と老健と介護付きの仕事内容はそんなに違うんでしょうか? 老健では排泄業務はないのでしょうか?←きちんと経験をしないといけないと思っています。 給与や賞与や休日等何か違いもあるのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

  • アパートを探すのに良い時期は?(大学入学に備えて)

    よろしくお願いいたします。 息子の大学が決まり、入学に備えて住まいを決めることになりました。 地域・・・広島県広島市西区または佐伯区 入居時期・・・大学入学が来春です。 そこで教えていただきたいのですが、 部屋を探すのに良い時期(部屋さがしに狙い目の時期)などがあるのでしょうか? ご経験のある方、不動産のお仕事関係の方・・・ご指導いただきたくよろしくお願いいたします。 また、アパート賃貸関係の親切な会社、不親切な会社を見分けるコツなどご存知でしたら教えていただけると喜びます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 有価証券の含み益に関する決算処理

    有価証券の含み益が存在するときの決算の仕訳について質問です。 有価証券の含み益が存在するとき、決算時点での仕訳では貸方に繰延税金負債と評価差額金を計上しますが、期初になると「振り戻し」を行いますが、これは何故行うのでしょうか?

  • 退職給付引当金引当不足額の税務上の取扱い

    会計上で退職給付引当金の引当不足額があった場合、 税務上で何か問題点が発生することってあるのですか? 例えば、退引が100なければならないのに現在90 しかなく、この不足する10を毎期の業績をにらみながら 政策的に計上していく、というのは税務上問題ありますか? 税務上では、退引が廃止されているので、引当繰入を 行った場合の繰入額が損金不算入となるのは理解して いるのですが・・・ すみませんが、よろしくお願い致します。

  • 古家つき土地購入の際、古家の扱いについて(長文です)

    ある土地を購入予定です。 古家付きで購入しますが、建物は土地と所有者が違いまして 土地所有者の先祖の方が所有者で、 既に60年以上前に亡くなっています。 相続もしなかったそうです。 既に資産価値は無いので取り壊しをして構わないそうですが 実際には使えそうなのでそのまま暫く使って10年後位に 売りに出す際に壊して更地にする考えでおります。 正式には建物も一緒に買ってしまえばいいのでしょうけど 相続人全て(子孫が相当数居るようです) の許可を取るとなると莫大な時間が掛かりますので 名義変更までが大変だと思います。 そこで、使用貸借という事で借りている事に してしまうかと思うのですが何か問題が有るでしょうか? タダで使っていれば家賃も何も発生しませんし面倒が少ないのでは 無かろうかと思っています。 将来的に滅失登記は所有者の子孫の代表者が代理で申請出来るよう なので最も費用が掛からずいいのかなと思っておりますが・・。 とにかく時間とお金を掛けたくないのが 売主(所有者の子孫)と私の共通の望みです。 他にいい手が有ればご教授願えれば幸いです。 また、使用貸借の場合も契約書を作った方が良いでしょうか? 長文失礼しました。