meka2 の回答履歴

全79件中41~60件表示
  • 好きな気持ちをコントロール。

    彼女がいない寂しさに耐えるには、どうしたら良いのでしょうか? 26歳男です。 好きな女性とメールのやり取りをしていると、焦ってし自爆をします。 切実に恋愛下手を治したいと思っています。 今まで1人だけ彼女がいましたが、そのときは向こうからアタックしてきて、話すようになってから半月で交際しました。 なので自分からアタックして振り向かせるにはどうすれば良いのか、うまく掴めません。 単なる顔見知り程度なのに、理由をつけては2,3日おきにメールしてしまったり、ちょっと好意的な返信があると、嬉しくなってタイミングも考えずに遊びに行こうと誘ったりしてしまいます。 挙げ句返信貰えない。 後から自分で考えても、早すぎるだろって思って後悔します。 今時中学生でもしないような失敗を繰返し、本当にみっともないなと自己嫌悪。 最近は何故か、彼女が欲しいという気持ちが特に強くなり、仕事や勉強に身が入らない時があります。 集中しようとするのですが、一息ついたときにまた「彼女が欲しい」と考えてしまいます。 焦る必要はないと言い聞かせてるのですが、自分の気持ちを抑えるのに苦労します。 私は危険な精神を持っているのかと不安になるほどです。 どうしたら好きという気持ちをコントロールできるでしょうか?

  • なんかおかしい

    なんか今年に入ってずれています。 去年は何をしてもうまく行ったのに、今年はなんか全てずれています。 具体的には、女性で、去年は誘ってくれてデート行った人に、ラインスルーされたり Facebookでもなんかそっけないというか、なんか変な感じです。 後は、普通にライン返してくれてた子にほったらかしにされたり、などです。 それ以外も、なんとなく暇というか、去年はカツカツに用事があったのに 暇な感じで、なんとなく気持ちが落ちてます。 ぼんやりしてますが、なんか気持ち悪いです。 どうしたらいいんでしょうか。こんなとき

  • 復縁したい

    高2女です 私から別れを切り出して別れ、その後相手から復縁を持ちかけてきたのを一度断り、現在彼女がいる人と復縁することはできると思いますか? 現在の彼女さんとの仲を割って復縁しようとは思っていないですが、もしも続かなかったりしたら正直復縁したいです。(この考え方についての批判や中傷はいらないです。) 私が復縁の話を一度断って、その後に他の人と付き合った(別れている前提で書きます)人との復縁はあり得ると思いますか? また、似たような状態で復縁された方の回答もお願いします

  • デザイン科、親に認めてもらえない

    私は親の反対を受けながらも苦手だった数学やデッサンもがんばり、美大のグラフィックデザイン科に現役で入りました。 入学後も努力し、奨学金も取りました。 それなのに父親は「デザインや美術なんて馬鹿のすることだ」「何の役にも立たない」「親の言うことを聞かなかったのだから授業料は全額返して当たり前だ」などといつも言います。 兄妹は2人いますが、ともに私立理系の学校です。明らかに二人とは対応が違います。 兄妹と私を比べて負け犬のような扱いをします。 こんな人に認めてもらおうなど無理な話でしょうか。 好きな道を選んだのだから気にしないで生きていくことは可能だとは思いますが、何か腹ただしく解せない思いがあります。

  • パソコン壊れた?

    ノートパソコンなのですが、昨日まで起動していたのに、今朝になって使えなくなりました。 電源は入るのですが画面が真っ暗で何も映りません。キーボード等触ってみても反応なしです。 放電もしましたが直りません。

    • ベストアンサー
    • noname#189943
    • Windows Vista
    • 回答数3
  • 腕時計の電池交換について

    腕時計の電池交換をしたいと思っています。 ところが交換に出す前に疑問がございますのでご意見をお寄せください。 当の腕時計ですが、50M防水になっております。 二ヶ所の異なる大手家電量販店の時計コーナーにそれぞれの見積をとりました。すると、A店では「これはここではできないのでメーカー送りになります。2~3週間で、約2000円です」と。またB店は 「10分くらいですぐできます。980円です」と。 料金はともかくとして、私の知識では防水や気密性のある時計はその場では行えず、メーカー送りになると思っていましたが、どうなのでしょうか? 交換に出す前にご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 腕時計について

    この腕時計をカスタマイズ(文字盤の色の変更・針のデザイン、色の変更)をしてみようと思っています。しかしそれによって商品価値を下げることにはならないでしょうか? また、どんなことをカスタマイズできるのかについても教えてください。

  • ブルースクリーン

    sonyのsvf15aタイプを使っております。 買った翌日からブルースクリーンが起こるようになってしまいました。 今ではウイルス対策ソフトを買って少なくはなったのですが、時々起ってしまいます。どういったことに原因があるのでしょうか?分かる方がいましたら是非教えてください。

  • 女 浪人すべきか

    いまのところ第一、第二志望の大学 を落ちてしまいました。 滑り止めの大学はうかったのですが、そこの大学はFランです。 私は将来、公務員になりたいと思っています。 Fランの大学では公務員になるのは難しいでしょうか。 浪人したほうがいいのでしょうか。 今どうしたらいいかわかりません。 浪人する覚悟もまだありません。 もうなにも自信がないです。

  • この場合の喪主は誰?

    変な質問ですが、お許しください。 現在、母(70歳)自身は健康で元気ですが、今後亡くなることを考えると お葬式の喪主は誰がなるのだろう?と疑問に思っています。 家族構成は以下です。 母→彼女が亡くなった場合の話です 父→別居(20年程連絡不通) 兄1→別居(車で1時間半程度の場所) ただし、婿入りしたので、     別姓になっています。 兄2→別居(新幹線を使って5時間の場所) 現状、姓は変えていませんが、     お嫁さんが一人っ子なのでゆくゆくは婿入りになると思います。 自身→別居(歩いて10分程度の場所) 結婚済み 別姓 母が亡くなった場合一番に動けるのは私自身ですが、厳密には家を出て いる身なので喪主にはなれないと思っています。 この場合は、一般的に、かつスムーズに進める方法として考えると 誰になるのでしょうか。ぜひお教えください。

  • 英訳を教えてください

    「絶望的な恋」または「絶望的な恋の話」という意味になる英訳をおしえてください

  • 人に裏切られてしまう

    自分は物心ついた頃から周囲に迎合して生きてきました 素の自分を見せると皆幻滅して去っていくか距離を置かれたりつまはじきにされるので 常日頃から自分はへらへら笑って同調してばかりでした 上っ面のみの薄っぺらです 周囲からもそんなことは見透かされているだろうし虚しい気持ちは勿論あります そんな自分が嫌いで嫌いで仕方がありませんがそうするしかないと思っています 私の弱みを知っていたり私が迎合しているのを理解している人間は私をいいように利用しようとします この前も裏で陰口を言っているのを聞いてしまいました 自暴自棄になりそうです 信頼していた彼にも浮気されました 憎しみでどうにかなりそうです 以来人との交流を断ち引きこもる日々です もう疲れてしまいました 頭も働かない… どうしたら傷つかずに済むでしょうか

  • パソコンのCPUクーラーファン付近から異音がする

    今朝3日ぶりにパソコンを起動すると内部から甲高い途切れ途切れ気味の 異音がしています。 パソコンを開けると、どうやらCPUクーラーファン辺りから聞こえます。 パソコンも普通に起動するし、動作は問題無いです。 念のため、クーラーを取り外し、溜まっていたホコリを取って再度 起動しても同じです。 原因が分かる方は教えて下さい。

  • 男らしくなる為にはどうすれば良いでしょうか?

    今年で30歳になりますが、未だ恋人が居たことがありません。 これは自分が男らしくないから無いということが原因であると思っています。 体格も細く、身長は173cm体重55kg程度と薄いですが、 一番の原因は性格にあると思います。 そこで、恋人を作り悔いのない人生を送るためにも、 男らしくなるためのアドバイスを頂きたいと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 生理がこなくて...

    生理が40日近く来ていません 性行為は前回の生理の後にしました 中だしではないのですが避妊していませんでした。 ですが、中に入らなかったので先が入り口に触れていた程度です。でもいわゆるがまん汁?が出ている状態でした。でも、そのあと指を入れられたりしました。 わたしはほんとに無知だったので何も警戒してなかったのですが、ここ数日生理がこないので不安になって調べたところがまん汁でも妊娠がありえるとのことですごく不安になってしまいました。。 このようなことで妊娠する事ってありえるでしょうか。 はやく妊娠検査薬で調べた方がいいと思うのですが怖くてできなくて、質問しました。

  • 彼氏が好きすぎます。

    タイトル通り、彼氏が好きすぎます。 付き合ってもうすぐ3ヶ月です。 私は高3で彼氏は5つ年上です。 前初めて付き合った彼氏に冷められ別れました。 それが原因で今の彼氏にも冷められたらどうしようとか思い不安です。 実際、毎日LINEして、次はあの映画を見ようとか、可愛いとか、好きとか言ってくれています。 でも、なかなか会う暇がなく1ヶ月に2回会う程度です。 それも、私が毎回誘ってから会っています。 本当に愛されてるかふとした瞬間不安になります。 私に恋愛経験が無いことも原因だと思いますが、、、 あまりにも彼氏のことが好きと嫌われますかね? どなたか回答お願い致します。

  • 器の小さい男

    器の小さい男とよく言いますが、子供をほったらかしにして毎日ネットに噛り付いて、他人の粗探し、誹謗中傷、悪口会議、配偶者、子供への暴言、暴力、不倫、暴飲暴食、などをしている女共の器はどれhどのものですか?。子供がかわいそう^^

  • 夫との関係について

    夫と仲があまり良くなくなりました。あんまり口を聞いてくれません。理由も教えでくれません。 すみません、愚痴も含まれているので超長文です。 私は、1ヶ月半の赤ちゃんがいる女性です。 思い当たる原因は、 ・夫が私が神経質なのが気に入らない。 ( 食べ物の放射能汚染を気にする、水道水を使わず浄水器を使う、wi-fiの電磁波を気にして寝る時は切る、生後1ヶ月の赤ちゃんをひとりで1時間留守番させない、赤ちゃんの呼吸が少しおかしかった事があり突然死症候群防止の呼吸モニター購入を提案した、など。 赤ちゃんの留守番の件は至って普通でどこが間違っているのかわかりませんが。) ・私の、お金に対するだらしない所や将来について考えなさすぎる所が気に入らない(=私は独身時代、年金が途中からかなり未納。) これは私もとても反省しています。 夫は人一倍お金に厳しいので、私の感覚が余計に信じられないのでしょう。 ・私は手に職があり、将来独立したいと思ってます。正社員で雇われることを希望していません。大学卒業後、大手金融機関で正社員で安定の将来でしたが、わりとすぐに辞め、美容系の専門学校に入り直して資格を取りました。しかし、まだ独立には至っていません。準備がはかどらないことと少し自信がないせいもあります。そんなところも、将来について考えていない、とうつるのでしょうか。。 ・私がわりとおっちょこちょい。気をつけてますが、気に入らないみたい ・私の母と気が合わない。嫌いだそうです。 ・結婚が早すぎた、と考えている。 夫26で結婚。事情は省きますが二人で決めて先に子どもができたことがきっかけ。 普段から、冗談口調でブスだの言われよほどの事でないと私も気にしませんが(特にブスではないので気にしない)、 時々「早く離婚したい」とか「⚪︎⚪︎(私)のすること全部気に入らない」とか「絶対⚪︎⚪︎(私)が出て行ったら後悔するのに浮気したくなる」とか、本当に傷つくことを言われます。 結婚生活がうつなのかと尋ねると、わからないそうです。価値観の違いや私の悪い所が見えてきたからなのでしょうか。 赤ちゃんが生まれても、私のことの方が好きだそうです。 赤ちゃんに私を取られた気がしているのでしょうか。 ついこの間は仲が良かったはずなのですが、たまに夫はこういったモードになります。 入籍する時も、結婚が嫌だ、⚪︎⚪︎(私)じゃなきゃいけない理由が見つからない子どもができたから結婚する、と言われました。 子どもは、決して私が騙して作ったのではなく、夫も同意の上でした。 夫は、しばらくこの気分は戻らないと言っています。 私は、しばらく実家に帰った方がいいのでしょうか。私も慣れない子育ての上にこのようなことを言われると非常に辛いです。 というか、子育てで辛いのは寝不足や体だけで、今の辛い精神状態は全て夫の発言が原因です。 しかし、子どもには将来辛い思いを絶対させたくありません。 子どもの世話も手伝ってくれて、家事も朝洗濯をしてくれたり、優しい所の方が多い夫ですが、、 私が悪いのでしょうか…誰かに相談しにくく、どうしたらいいのか困っております。何かアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 婚活と女友達

    三十代になり婚活し始めました。周りの女友達も相手を探しているので、私の男友達(知人)を通して飲み会をしてもらいました。 ふと思ったのですが、自分では合コンや紹介をしているが、その女友達には合コンを開いてもらったことや紹介などは一切ありません。 久しぶりに会うと、他でも紹介してもらってるという話をききました。 しかし、いずれも微妙だから、また合コン、飲み会を開いてと頼まれ複雑な気持ちです。 主催してばかりで、飲み会に呼ばれることも友達からの紹介も無く自分の婚活事態が疲れてきました。 女の子は、自分だけ幸せになればいいという感覚がある人もいるのでしょうか? こんなことを思ってしまうのは私の僻みだけのことでしょうか。

  • 甘え?トラウマ?料理がしたい

    私は30過ぎても料理が出来ない事がコンプレックスです。 理由は、母親の料理をしている姿を見たことがない。 母親が嫌い。 家事を教えてもらいながら育った子に対する強い嫉妬心。 母親に対する愛されたかったという強い過去への未練。 それと、母親がベビースモーカーで私が喘息持ちで、母親には近づけなかった事。 高校生の時、母親から包丁で刺し殺されそうになった時のトラウマ。 等があります。 30過ぎたにも関わらず、お母さんに料理を教えてもらいたいという願望が強く、また、普通に料理が出来る女性に対して、かなりの嫌悪感を抱いてしまいます。 そんな私ですが、料理教室に通ったこともありました。 ですが数回目にして、大粒の涙を流して大恥をかいて以来、料理教室には行かなくなりました。 包丁をもったら、包丁=殺される…という過去が甦り、また、上手く料理している子を見てしまう事により、自分が母親に愛されなかった過去を思い出してしまい、耐えきれなくなってしまいました。 現在は、コンロ1つと、鍋1つ洗えるか微妙な小さな流し台があるアパートに住んでいます。 コンロの後ろはトイレで、廊下は狭く、料理ができるような環境でもありません。 また、タバコアレルギーが酷く社会生活が長続きせず今は、無職で所謂パパに養われています。 朝、昼、夜、全てコンビニか外食です。 でも、なんとかして料理をしたい…。 たぶん気持ちの問題が大きいのだと思いますが、どうしたら料理を楽しくできるようになれるかを知りたいです。 ただ母親無しで育った子と比べられると、逆にヤル気が失せます。理由は、私も母親がいないならいない方が良かったと思ってしまうからです。昔、友達の母親が亡くなった時、皆がその子に同情していて、もの凄く腹がたちました。私にとっては母親が死んでくれるなんて、羨ましいの一言でしかなかったからです。 自分なりに料理本を買って何ヵ月か作っていた事もありましたが、当時の彼に、私がタマゴやご飯を腐られてしまった事で彼が食中毒になり、タマゴやご飯が簡単に腐る事を知らなかった私は、そんな事、誰も教えてくれなかった!と逆ギレしてしまい、母親に料理を教えてもらえなかった苦しみが貴方に分かるわけ?って言ってしまい、彼氏に包丁を向けてしまいました。 自分は12歳まで、他人と話した事がなくアスペルガーで、会話に関しては、とても無器用です。 でも、やっぱり女だし、料理できるようにはなりたい…_(..)_ 人と会わず、かつ途中で挫折せず料理を楽しく作れるようになるには、どうしたら良いでしょうか?_(..)_ 一人では乗り越えられないトラウマに、ずっと悩まされています。 ヤル気がないわけじゃないんです…でも、ヤル気があるわけでもなく、でも、やれるようになりたいんです_(..)_ すごく分かりづらいかもしれませんが、ありのままの気持ちです_(..)_ …料理が上手くできる女性に真剣になりたいんです…_(..)_ 誰か力を貸してください_(..)_