rorona667 の回答履歴

全171件中161~171件表示
  • 夫が浮気を隠して私と離婚しようとしています。

    夫32歳、私32歳、現在11ヶ月の子供がいます。 妊娠中も生まれた後も優しく接してくれていました。 夫は出産間近頃に部署が異動になり、帰宅が以前より遅くなりました。私としては少しでも子供と触れ合って欲しくてお風呂だけは主人に入れてもらってました。が、いつ頃からか子供にあまり関心がない様に見えてきました。 出張中に子供の写メールを送っても返信がない等があり、その事をせめて「1人で子育てしてるようだ」と言うと、「仕事も父親としても自信をなくした」と言い始めました。 それからもう一度話し合い、平日は子供の世話はすべて私がするようになりました。しかし夫は「よくしてくれているけど気持ちがついていかない」と言ってきました。 そして浮気が発覚。相手は同僚の25、6の女性。女性は最近転勤になり、その頃から金曜日の主人の帰りも遅くなりました。(転勤先は車で1時間30分程)転勤まで同じ社宅でした。 夫もドンドンのめり込んでいっているようで、私への冷たい視線と言葉。そして子供に対する態度。子供への気持ちを聞くと「離婚できない理由が子供なら可愛いとも思わなくなってきている」と言われました。 先週末は仕事と言って出かけて帰って来ませんでした。 浮気の事は絶対言わないようなので、興信所に依頼しました。多分今週末証拠が掴めると思います。女性に慰謝料を請求するつもりです。 ただ、私の気持ちが決めきれずにいます。離婚を決意できれば女性と夫に慰謝料を請求して別れてやる!と思えれるのですが… もう一度主人とあたたかい家庭を築きたいと思っている自分も確かにいます。 女性に慰謝料を請求すれば離婚に拍車がかかるのは分かっています。 先に主人に浮気している事を知っていると伝え、話し合うべきなのでしょうか…。 毎日色んな思いが頭をよぎります。どうかご意見お願い致します。

  • GooglePreviewIEがダウンロードできる所

    今、現在GooglePreviewIEがダウンロードできる所がありましたら、教えてください。下の所ではダウンロードできなかったもので。よろしくお願いします。 参考URL:http://ackroyd.de/googlepreview-ie/

  • 宅建の民法の科目について教えてください!

    法学部の4年生です。もう卒業単位は取得できたのですが、今年の10月に宅建を受験したいと考えており、民法の授業に出席しようと思っています。宅建の試験科目には民法がありますが、民法には、(1)民法総則、(2)物権法、(3)担保物権法、(4)債権法総論、(5)債権法各論、(6)親族法・相続法の6つが大きく分けてありますが、どれが重点的に出題されるのでしょうか?必須科目の総則しか学ばなかったのですが全て履修した方がよいでしょうか?  これから通信講座と過去問で試験対策をするのですが、合格した友人に聞くと、範囲が限られているから過去問だけで充分だと言われました。でもせっかく授業料も払っているので利用したいと思っています。 詳しい方、アドバイスして頂けたら嬉しいです。

  • 病院が近くに3箇所以上ある場所に引っ越しを考えています。

    勤務先からも公共交通機関からもすごく近くて便利な場所に家を借りようと思っています。見晴らしもよく、家の中も綺麗で、そして家賃も安かったのです。そこでなくなったひととか自殺、事件がないかなどは聞いてないとのことでしたので契約書をもらい提出しようと思ったのですが、病院のことをすごく気になってしまったのです。 真向かいに病院 裏に病院そして20m先に病院 さらに精神病院も近くにあるのです。風水で調べたところ病院の近くはよくないとのことです。しかも3つは老人の病院です。私裏と向かいの病院ではいやな雰囲気はなかったのですが、20m先の病院をみたときなぜか嫌な雰囲気になりました。家が病院で囲まれているので霊の通り道だったら怖いとか色々考えてしまいます。やはりやめたほうがいいのでしょうか? 風水にくわしいかたアドバイスお願いいたします。

  • 地方から都心へ就職

    今年から地元の地方私大工学部へ進学する者です。 私が通う学科は、かなり偏差値が低いです。 ですが、どうしても都心で仕事がしたいです。 地方から都心へ就職するのは、やはり難しいことなんでしょうか? 就職率は高いですが、ほとんど就職先は地元です。 やはり、都心(関東)へ就職するには、人一倍努力しないとダメでしょうか?都心の大学を出たほうがいいでしょうか? 回答お願いします。

  • バンクーバーに行ける3人は?

    フィギュアスケートでバンクーバーに行ける選手の発表はいつになりますか? 皆さん、男子、女子とも誰に行って欲しいですか? 私は女子は当然浅田真央選手、安藤美姫選手、あと一人は中野由加里選手がいいです。 男子はおそらく、高橋選手、織田選手、小塚選手になりそうですね。

  • 妻が元彼と連絡を取り続けています

     妻が元彼と連絡を取り合っています。  妻は8年付き合っていた彼氏と別れて私との結婚を選びました。 きちんと別れられるように、十分に時間を取り、納得いく形で妻には私との結婚を選んでもらったと思っています。  結婚当初は、もう彼とは連絡を取らないと言っていました。しかし、わざわざメアドを変えたりしていたわけではないので、元彼から連絡があれば、それに応える形になっていきました。それからは私が連絡を取るのを止めるように言っても、妻には元彼に対する負い目があるのか、冷たくあしらうことができないと返答されてしまいます。つまりは、自分だけ幸せになっているなかで、振った元彼に冷たい対応はできないというのです。  このことについては、結婚当初さんざん話し合い、とにかく自分は元彼と連絡取り合うのは嫌だということは伝えました。普通、常識的に考えて、結婚する道を選びながらも、かつて付き合っていた(肉体関係にあった)元彼と連絡を取り続けること自体、結婚相手を困らせることだと思うし、現に私は嫌だと言っているのに、冷たい対応はできないの一点張りです。  様子を見る意味でも、それ以来はその話には触れずにいて、今、結婚して3年が経とうとしています。先日、開きっぱなしの妻のケータイを偶然見てしまい、元彼からのメールの着信があることがわかりました。内容は見てませんが、連絡を取り合っているのは確かです。  私は、妻が優しい人であるがゆえに、元彼への対応にも厳しさを込められないと思っています。それゆえに、一生懸命に妻の行動を理解をしようと努力してきました。このまま、何も言わずにいれば、それなりの結婚生活が送れ、妻は妻で元彼との連絡を取りながら私と生活していくことでしょう。  妻は元彼を良き理解者として位置付けているとのことです。恋愛感情もなければ、ましてや元の鞘に戻るなんてことも無いと言っています。私はこのまま、何もせずにいればよいのでしょうか。元彼と連絡するぐらい、こっちは夫なんだから堂々としてれば、それでよいのでしょうか。それとも、夫なのに、それを許すということ自体が、甘いのでしょうか。  長々と書き連ねましたが、つまりは、  ・私は、妻に元彼と連絡をとって欲しくない。  ・妻は性格上、元彼に厳しくあたれない。  ・先の見えない口論は避けたいので、強制的な処置に出れない。  ・妻は私の気持ちを知っているのに、元彼と連絡をとっている。  という状況で、  私が我慢をしていれば妻も悩むことはなく、円満に生活ができるだろうとは思いながら、何かアクションを起こさないと後悔するのではないかという思いにもなり、悩んでいます。  普通、元彼と連絡とられるのって嫌なものじゃないですか?私の器が小さいのですか?広い心で妻のことを受け止めようという心構えと、ホントは嫌なんだから嫌だってもう一度言ってしまえっっていう心とが葛藤しています。  長文お付き合いありがとうございます。割り切れるような考え方、経験談等、アドバイスお願いします。

  • フランス語の本はどこで売っているのでしょうか

    フランス語の本を探しています。(2000円内くらいで) 近くの大きめの本屋さんで店中探したんですが、 あるのは英語くらいしかなく…。 どういった本屋さんに売っているのでしょうか? また、100均にも売っていますか?

  • 赤ちゃんの洋服を分けて洗濯する事を知らずに現在(4ヶ月)まできてしまいました・・・

    初めまして。生後4ヶ月の息子を持つ新米ママです。 里帰り出産でしばらく実家で暮らしていたのですが、 洗濯は母に任せっきりで普通に大人用と一緒に洗っていたのですが 特に私も疑問に思わず今日まで過ごしてきてしまい 本来は赤ちゃん用は分けて洗わないといけないことを今日知りました・・・。 現在4ヶ月ですが、新生児の時から普通に大人と一緒に洗ってしまってました。 赤ちゃんの洋服はネットに入れてましたが、旦那の超くさい靴下も一緒に入れちゃってました。 (一日中、革靴を履いてるので靴下がすごく臭いのです) それと柔軟剤も普通に使っていました。うちは柔軟剤はいつもコストコで売ってる ダウニーを愛用しているのですが、特に海外洗剤は赤ちゃんにとって良くなかったですよね>< 初めての子でわからない事だらけだったというのは言い訳になってしまいますが 完全に私の勉強不足でした。子供に申し訳ないです。 赤ちゃん用の洗剤が売っているのは知っていましたが わざわざ買わなくてもいいかと思っておりました。 それに、赤ちゃんが生まれる直前にシャープのドラム式洗濯機を購入したのですが 新しい洗濯機だしこれで洗えば大丈夫!と勝手に思い込んでいました。 旦那はアトピーを持っているのですが、もしかしたら遺伝している可能性も あるかと思いますが、これからどのような事に注意すれば良いのでしょうか? 今日まで大人と一緒に洗濯をして肌が荒れたなど目立った事は 特にありませんがこれから肌に異常が出たりするか不安です。 これから気をつけなければならない事や注意点、なんでも構いませんので アドバイスなど頂けたら幸いでございます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 女の子との話題

    最近メールしているけど話題の展開が大変です。そこで聞きたいですが、何を話題にしたら特に嬉しがるか?何を聞いたり話したりしたら嫌がられるか?を教えてください。

  • ダービーマッチ、世界で最もすごいのは?

    世界各国には、大小さまざまなダービーがありますよね。 その中で、世界で最もすごいダービーって何なのでしょうか? 注目度、ファンの興奮度、歴史…どんな観点からでも結構です。 たくさんのダービーマッチがありますけど、規模の大小は問いません。 よろしくお願い致します。