mokotan879 の回答履歴

全140件中41~60件表示
  • この中学教師をなんとかしたいです

    私は現在高校生です。当時の担任である中学教師(以後中学教師N。先生とは書きたくない)からムシャクシャするからという理由で怒鳴られたり、きちんと授業を受けているのに、授業態度の評価を下げられたりしました。(成績を不当に落とされたのに、授業態度だったから抗議しても、態度が悪いからと言われて終わってしまいました。) そしてその中学教師Nはいじめっこの味方をしていたため、いじめられていた私は中学時代ずっと耐えるしかありませんでした。 そもそも私がいじめられたのもその中学教師Nが原因です。私が担任だった中学教師Nと不仲になった事を良い事に、以前からいじめをしたがっていた不良男子が堂々と私をいじめ始めました。(以前は堂々と出来なかったため、男子と群れて女子の陰口を言ったり、靴を隠したりしていました。) 不良男子は「お前が中学教師Nと仲悪いから、いじめたんだ」と言い、私にもいじめられる理由があるんだと言いました。(しかし本当は不良男子も中学教師Nを嫌いだったけど、中学教師Nを味方につける&自分たちを正当化するために言っていたようです) 中学教師Nはすぐキレる上に、授業中生徒に無駄話をふっていました。(授業が進まない。)「お前らが勉強できないから俺が保護者に怒られるんだ」「ああ授業するのやだやだ」との発言をしたりしました。 とても大人とは思えません。他にも自分を正当化したりする発言や、自分の失敗を生徒のせいにしたりなどという行為がありました。 なので、中学教師Nは生徒からとても嫌われています。私の後輩A子の母は「中学教師Nを娘の担任にしないでください」と校長先生に頼んだそうです。 私はいじめに耐えながらもなんとか卒業しましたが、未だに中学の頃を思い出すと、怒りが込み上げてきます。 私は中学教師Nをなんとかしてもらいたいと、親や他の先生、校長先生に相談してみましたが、何もしてもらえませんでした。PTAには他の子供が相談していたようですが、取り合ってもらえなかったようです。中学教師Nが傲慢だという証拠がないかららしいです。 来年は妹が2年後は弟がその中学校に行くので、同じ思いをさせたくありません。私はどうすればいいのでしょうか? ちなみに中学教師Nは転勤願いを出しても受け入れ先がなく(評判が悪いからだそうです)未だにその中学校にいます。今年で勤務11年目になるそうです。 長文読んでくださりありがとうございました。 何かアドバイスを貰えたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#29509
    • いじめ相談
    • 回答数6
  • 携帯shopの若い店員さんの対応

    私は40代の男性です。 40代の常識と20代の常識は違うと思いますし、又 私の中の常識が必ずしも世間の常識とは限らないと思いますが 先日こんなことがありました。 以前も全く同じ事があったのですが、 携帯を修理に出していたのですが、携帯のshopの店員さん(20才 前後)から携帯に電話があり、たまたま車の運転中で 電話に出られなかったのですが、留守電に『携帯が修理から かえってきたので取りに来てください』というような 内容のメッセージが入っていました。 shopの方から何度か電話をしてどうしても出ないので留守電 にメッセージを残すのはまだ理解できますが、 一回目にかけてきたときに留守電にメッセージを 残したようです。 修理から返ってきたことをお客さんに電話をかける 事は店側の用件だと思いますが、留守電にメッセージを 残されると何10円かの話ですが、メッセージを聞くのに お金を使うことになります。 店側の用件でお客さんにお金を使わせる事は 私には理解できないのですが、私はセコイというか 了見の狭い人間でしょうか? 正直な意見で構いませんので気軽に回答頂ければ幸いです。

  • 大好きな恋人にイライラするとき

    こんばんは。 23歳女です。彼(24歳)と付き合って1年2カ月。 これまで喧嘩もなく、順調です。彼は土日も仕事なので、土日が休日の私が、彼の家へ行って週末は大体一緒にいます。 これまで一緒に過ごしていてイライラすることはなかったのに、先日の週末、彼の行動がやたらと目について1日イライラしてしまいました。 具体的には、私が昼食を作っていて、すぐにできるのに彼が菓子パンを食べようとした・・・とか、そんなレベルです。 私が「え?食べるの?」と言ったら、食べるのをやめてくれましたが。 普段だったら流せることも、なんだかすごく腹が立ちました。 昼食のあと、買い物に行っても、お茶をして彼の話を聞いていても、ずっと冷たく反応していた気がします。 後半は自分がイライラしていることにイライラして、どうしようもなくなってしまいました。 夜になって彼と銭湯に行って、少しゆったりして寝る頃に1日イライラしていたことを告げて謝りました。 彼は私が苛立っていたことに気付いていたようでしたが、怒りもせずに「寂しい思いさせてごめんね」と言いました。 その反応に心が痛くなってしまって、反省しています。 ずっと休みがなくて、ゆっくり過ごせなくて寂しかったのと、生理前だったこともあったかもしれません。 こんな私が心が狭いでしょうか? またこんな気持ちになったときはどうしたら良いですか?? 大切な彼なので傷つけたくないですが、少しの不満くらいぶつけても良いのでしょうか。 普段から良い彼女でいなきゃ、という思いがあって、少しの不満もあまり言わないようにセーブしているような気がします。

  • 気持ちが聞きたいです。

    29歳の男です。妻(29)と離婚して一年がたちます。 4才の男の子がいます。 別にどちらが悪いわけでもなく性格の不一致でわかれました。私が捨てられた感じになってます。 元妻は新しい彼氏と子どもと最近、同棲を始めたみたいです。子どもはパパが大好きと言ってくれます。女性はそんなすぐに同棲がはじめられるものですか?子どもの気持ちはどうなるんですか?私は思うのは子どもの気持ちもあるのに自分勝手な行動に腹立ちます。

  • 遠距離になってしまいました

    以前こちらで仕事が忙しい彼について相談した者です。 あれから彼と連絡が付き、月2回程度ですが喧嘩もなく付き合いを続けてました。 9月末に逢ってから、今月8日に「出張で逢えないよ~」とメールが来て以来、連絡はなかったです。 心配でメールしたところ、珍しくすぐに返事が来たと思ったら「今、東京にいます。今週急遽こっちに来た。しばらく東京で暮らすことになるかも・・・」とありました。 ビックリして電話しましたが出て貰えず、しまったと思いメールで謝りの言葉といきなりの事で困惑してますと書きました。 そしたら「いつ帰れるかわからない。メールで申し訳ないけど一度別れよう。お互い想っても何年は辛い」と返ってきました。 メールで別れるのは嫌だったので、別れても好きな気持ちは変わらないよと伝え、最後のわがままで電話で話すことにしました。 彼は、ヘッドハンティングにあったらしく、(彼も含め5人)しかも急遽決まったので自分でも混乱してるそうです。正直くたくたで参ってるとの事です。いつ帰れるか分からないけど、また帰れる時は連絡する。また電話するからね」と言われました。 前置きがかなり長くなりましたが、このままずっと彼を想っていてもいいでしょうか? また似たような状況になった方で復縁された方はいますか? (ちなみに彼は、連絡不精であまり自分の気持ちを言わない方です。距離は鹿児島と東京です)

  • もう一度チャンスがあれば・・・(長文です)

    こんにちは。 私には残りの人生を共に過ごしたいと思っている人がいます。 その人とは以前、お付き合いをしていて同じ思いでした。 その為、複雑な家庭環境を相手は整理しようと努力してくれました。 しかし、離婚直前になって迷いが生じ、結局離婚せず家庭へ戻ってしまいました。私たちは別々の道を歩み始めたのです。今でも辛い毎日を送っているのに、今まで家族に何もしてあげられなかったという思いに苛まれています。 今は仕事に打ち込み、今まで暖めてきた夢に向かって動き出しました。応援してあげたいという思いは他の誰よりも負けない位です。海外勤務に向けて彼は挑戦し始めました。私も来年から夢に向かって動き出そうと準備をしています。 別々の道を歩み始めてからはや2年が経とうとしています。しかし想いは諦めきれず、やはり変わらず私の心の奥深くで生きているのです。その為、私の心の病気は未だこの想いに縛られています。晴らせない想いなのです。 先日、諦め切れず想いを伝えに行きました。真正面からぶつけてきましたが、やはり答えはNOでした。「諦めなさい、もう。」といわれてしまいました。でもきっと諦められないでしょう。これから好きな人が出来たとしても、恐らく忘れられない人を見ながら一緒にいることになります。 もう一度チャンスがあれば、お互いを思いやり最高のパートナーでいられると思うのです。まだまだアタックしても、砕けても頑張ろうと思っています。大丈夫かなという不安が大きいですが、大丈夫でしょうか?今まで生きてきた人生でこのように思った人はほとんど居ません。お互い刺激しあい、成長ができる二人だと思っています。向上心が高い彼は私と同じ生き方で、方向性もぴったりです。 このままこの想いでいて、またアタックしてもよいでしょうか? それとも諦めるべきでしょうか?諦めようと思っても諦められないのが現状です。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 連絡無精な男性の方いらっしゃいますか?

    私が好きな人はあまり自分からメール送ってきません。 私は週に1~2回送ってて、返事は必ずくれます。 一言じゃなく絵文字つきの長文おふざけメールです。 彼は資格試験の勉強のため、1日中予備校にいて、メールがくるのはほぼ昼休みです。なので返信は翌日のお昼、というのがほとんど。 私の誕生日は今まで何年もメールくれてたし、会う日が決まれば何日か前から予定を決めるメールがきだします。 私は彼の誕生日を知らなかったのですが、「メール待ってます」と誕生日自己申告のメールがきたりもしました。 今までずっとこんな感じです。 こういう人なんでしょうか? 会うととても仲がいいのですが。 今まで付き合った人は毎日メールや電話する人が多かったので・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#100939
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 嫌われていると思う体質をどうにかしたい。

    他人から嫌われていると思い、その相手に嫌な態度を取り本当に嫌われるということをずっと繰り返しています。 初対面の相手に嫌われているとどうしても思いこんでしまう体質を治す方法ってないですか?

  • 先輩の気持ちがわかりません・・・

    長文です、すみません。私は24歳女性です。私は今、恋をしているのですが、その相手の気持ちがわからなくて悩んでいます。 今年、共通の知り合いの結婚式2次会で久しぶりに再会した人で、その時初めてゆっくりしゃべりました。 ある日、突然その人からお誘いのメールが来て会うことになりました。その日があまりに楽しくて私はその人のことを気になってしょうがなくなりました。その人も「めっちゃ楽しかったー!また遊びに行こう」と言ってくれ、その日以来毎日メールをする仲になりました。今月も会い「楽しかったー。またあそぼ!」と言ってくれました。すでに今後の会う予定も何日か立てています。電話もよくかかってくるようになりました。 ところが先週、ネットの無料電話にはまっていた私たちは、1日平均3~4時間くらい電話をつないでまるで部屋に一緒にいるかのような感じで夜中までしゃべってたんです。それも3日連続。 それ以降、その人からの連絡が前より減ったような、トーンダウンしたような、そんな感じがしています。確かに、3日連続の後は私もかなり満腹感は感じていましたがw メールを送れば返してくれるし、電話もします。でも、テンションが違うんです。以前「俺、恋愛淡白だよ。彼女に自分からメールとか電話とかめったにしない。」とは言っていました。 あと、その人は趣味に真剣なのですが(ギャンブルではありません)、本当にかなりの真剣度なんです。よく電話やメールをしていた時期は、そのモチベーションが少し下がっている時だったみたいで、最近はかなりその真剣度がまた上向きだと言っていました。 まだ付き合っているわけではないし、今の状況に不満があるわけではないんです。ただテンションの下がり方が不安なんです。このまま好きでいていいのかな、カップルになれる日がくるかな、どういう気持で私とメールや電話をしてくれてるのかなっていうのが気になって気になって…。旅行に行きたいねって言われていたんですが、私まだ彼女じゃないし…どういうつもりでそのセリフを言っているのかわからなくて…。客観的に聞いて、皆さんどう思われますか?長くなってしまってすみません。アドバイスもらえると嬉しいです。

  • 私の心が狭いでしょうか

    はじめまして質問させていただきますが、よろしくお願いします。 私は55歳で定年を5年後に控えた会社役員、妻は51歳の今日まで専業主婦ですが今は福祉団体のボランティアーをしています。 2年前に予期しない妻の不倫が発覚し、その折は、謝罪と以後絶対に不倫をしないと約束・確約書を取り、お互いに修復に努めてきたつもりでした。相手男性からも謝罪状と関係断絶の証書をとりました。その後、精神的に大変、参りましたが、耐えてきました。 ところが、不倫は繰り返すと言う指摘がこのサイトで多く見ましたが、妻も再び同じ相手と不倫を始めていたことがわかりました。しかも、それは最初の発覚から半年も経たない時期からです。 怒りよりも嘘をつく心が理解できなくて悲しく、これ以上は、続けられないと離婚を伝えました。妻は、自分の自制心の無さ、倫理観の無さのために私を苦しめたことを詫び、離婚を受けいれました。相手と早く再婚したい妻はへそくりの預金(大した額であはりません)と年金分与を持って(公正証書に明記)、出て行きました。相手からも慰藉料を取りました。相手も離婚の予定とのことでした。 3月ほどして、元妻が訪ねてきて、資産の分与を増やすよう協議し直してほしいというのですが、理由がないので、断りました。どうやら、相手の男性は予定と違い、離婚しないことになったことと、相手の奥さんから慰謝料を取られたようです。 私は公正証書通りにしたので、今さら妻に同情出来ませんが、心が狭いでしょうか。

  • 別れた彼からのプレゼント

    会社の同僚から、半年前に別れた彼からのプレゼントのアクセサリー(ピアスだったと思います)をあげる。って言われました。なんか、断るのも悪い気がして貰うよと言いましたが、やはり断ろうかと考えてます。そばに居る私が付けていたら、見る度に彼のこと思いだしそうだし。 私なら思い出の詰まった昔の彼からのプレゼントで特にアクセサリー類は付ける気にならないので捨ててしまいます。捨てることでスッキリも(^^;)? 別れた彼からのプレゼントを人に譲る気持ちってどんなものなんでしょうか? 皆さんは昔の彼からのプレゼント、どうされてますか?

  • 旦那と県外で同棲している女性から、電話で罵倒されました。訴えるべきか否か。

    こんばんは。 以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5237448.html の質問をさせていただいたものです。親身にアドバイスをしてくださった方、本当にありがとうございました! 旦那は、8月から家を出て、遠い県外に引っ越してしまっています。 旦那の言い分としては、家族のための出稼ぎとのことでした。 今年に入ってからずっと旦那と過ごしていた、19歳の女性も、旦那の後を追っているのではないか、という疑惑はずっとありましたが、私は毎日、仕事と育児を精一杯頑張ろうと思い、極力、考えないようにしていました。 旦那は、女性とは同居していないし、子供のことをいつも思っている・会いたいと言って、電話をしてくる度に泣いていました。 先週末、別居生活が始まって ちょうど2ヶ月経過した頃です。旦那の携帯から電話がかかってきたので出てみると、女性が私に怒鳴ってきました。 「早く離婚しろや! どんだけ しつこいんだよ! うざい。こっちは愛人って立場もうだるい。あんた全然 愛されてないのに、なんで離婚しないわけ?バカだろ。」 と。。。 私が最後にこの女性と会って話せたのは、今年の3月で、その時には旦那とは友達関係だと言い張っており、その後は私からの電話もメールも完全無視だったので、私は彼女と話したくても話せない状態でした。 「やっと愛人だと認めてくれたね。これからは、逃げないで私とも話し合ってください。」 と私が言うと、 「あんたみたいな腰抜けでバカなオバサンの話を聞くほど、暇じゃないし、めんどくさかったから電話にも出なかった。ほんと情けない女。 どうせ私に何も言えないくせに! 負ける気がしない。 そんなんだから、旦那にも捨てられるんだ!」 と返されました。 すごく屈辱的でした。今年に入って地獄のような苦しみを味わってきたのに、不倫相手に、ここまで こき下ろされるなんて、顔が痙攣するほどショックでした。当たっていることがあったのも、尚更辛かったです。 その後、話を聞いていると、旦那は県外に引っ越すときに、妻とは離婚が決まっていて、あとは妻が保管している離婚届を出すだけだと彼女に説明していたらしく、それを信じた彼女は実家を出て、旦那と同棲生活をスタート。 一番悪いのは旦那だと思います。女性もある面では被害者で可哀相だと思うことも正直あります。 ですが、彼女が妻子ある男だと知った上で半年以上も旦那と関係を持ち、私に一言も謝罪すること無く罵倒してくることは、耐え難い屈辱で、許せないとも思ってしまいます。。。 旦那は、新しいアパートが見つかり次第、彼女と同棲している部屋を出て行き、きっぱり縁を切ると言っていますが、私は信用できません。 しかし、この期に及んでも、まだ離婚に踏み切る決心がつきません。 ただ、もう駄目になる可能性がとても高いことは理解しています。 来月、旦那が2日間、家に帰ってくる予定なので、その時にいろいろ 話し合うと思います。 説明が長くなってしまい、申し訳ありません。 私が女性を訴えることは、筋違いでしょうか。ごく親しい友達2人だけに相談したところ、「絶対に許してはいけない。これだけの苦しみを味わわされたのだから訴えるべきだし、法できちんと裁いてもらうことは、彼女の為にもなる。」という意見と、「悪いのは旦那だから、彼女を訴えるのは おかしい。裁判に時間を使うなんて、もったいない。自分の新しい人生のために使うべきだ。」という意見があり、どちらも説得力があるので、私も迷ってきました。 この質問を読んでくださった方、ありがとうございました!! もし よろしければ、自分ならどうするかなど、ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。 どうぞ よろしくお願いいたします。

  • 私の心が狭いでしょうか

    はじめまして質問させていただきますが、よろしくお願いします。 私は55歳で定年を5年後に控えた会社役員、妻は51歳の今日まで専業主婦ですが今は福祉団体のボランティアーをしています。 2年前に予期しない妻の不倫が発覚し、その折は、謝罪と以後絶対に不倫をしないと約束・確約書を取り、お互いに修復に努めてきたつもりでした。相手男性からも謝罪状と関係断絶の証書をとりました。その後、精神的に大変、参りましたが、耐えてきました。 ところが、不倫は繰り返すと言う指摘がこのサイトで多く見ましたが、妻も再び同じ相手と不倫を始めていたことがわかりました。しかも、それは最初の発覚から半年も経たない時期からです。 怒りよりも嘘をつく心が理解できなくて悲しく、これ以上は、続けられないと離婚を伝えました。妻は、自分の自制心の無さ、倫理観の無さのために私を苦しめたことを詫び、離婚を受けいれました。相手と早く再婚したい妻はへそくりの預金(大した額であはりません)と年金分与を持って(公正証書に明記)、出て行きました。相手からも慰藉料を取りました。相手も離婚の予定とのことでした。 3月ほどして、元妻が訪ねてきて、資産の分与を増やすよう協議し直してほしいというのですが、理由がないので、断りました。どうやら、相手の男性は予定と違い、離婚しないことになったことと、相手の奥さんから慰謝料を取られたようです。 私は公正証書通りにしたので、今さら妻に同情出来ませんが、心が狭いでしょうか。

  • バイト先の1つ下の女の子と気まずくなってしまいました。どうしていいか分からないでいます。

    大学2年の男です。9月からアルバイトを始めたのですが、そのバイトの新人だけの研修で1つ下の女の子と仲良くなってアドレスを交換しました。詳しい経緯はこちらにあるような感じです。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5383890.html​ 上記にあるように、ご飯に誘うメールを送ってからは今日まで1度もメールを送りませんでした。そして、今日同じ時間にバイトが重なるときがあったのですが、シフトインのときに、私には気付いていたと思うのですが、私のことを無視のような感じで気にとめないようにしていました。最後に私の方が先にバイトを終えて帰る時も、私が「お疲れ様でした」と言ったのですが、他のバイトの人たちは返事をしていたのですが、そのときも、その子は私の方を向こうとしませんでした。原因は予想がついています。たぶん、私は女の子とメールすること自体が初めてだったので、メールを頻繁に送りすぎたことろが少しあったと思います。それに、メールのやり取りをする中で、私が「またメールしますね」と送ったことがあったのですが、以前は「はーい(ウサギとかホッペが赤くなってる絵文字)」のような感じで返ってきたのですが、しばらくたったメールでは、返信がなかったと思います。その時私が気づくべきでした。 このままではずっと気まずいままで辛いです。今日バイトがあったのですが来週は同じ時間にバイトに入ることはありません。でも、また同じ時間に入ることがあると思います。新人研修のときに、その子に何曜日にバイト入るんですかと聞かれ、私が答えたのですが、そうするとその子が、「じゃあ一緒になるの火曜日ですね」と言っていたので、おそらく火曜日のシフトで同じ時間に重なると思います。今思うと、まだそんなにバイト先で会うことの無かった子なのに、メールを返してくれるのをいいことに、ご飯に誘うべきではなかったですし、その子に謝りたいです。どうにかして関係を修復したいと思ってしまいます。その子にメールで「この前のことで気を遣わせてしまったよね、ごめんね。」と謝り、これからバイトで会ったときはよろしくお願いしますと伝えたいです。しかし、昨日の今日ではやっぱりまずいと思っています。正直な、どうしていいか分からなくなってしまいました。今まで女の子と関わることもあまりなかったため、本当に分からないです。このまま何もしない方がいいでしょうか。それとも、日数が経ってからメールした方がいいでしょうか。 補足 今日その子がシフトインのとき副店長が隣にいたのでそこまできたのですが、挨拶したほうがいいかなと思っていたのですが、その子が私を無視しているように感じて、なんというか、立ちすくんでしまって挨拶もできませんでした。

  • オーラ

    オーラ 僕はいつの間にか、近づくなオーラとか、機嫌悪い感じのオーラを出してしまっているみたいです。 僕としては普通にしているのに、 「話しかけていい?」と聞かれたり、 「何か怒ってるの?」とよく言われます。 呼ばれたときも「ん~?」「はい」 って返事したのに、 「機嫌悪い?」「呼んだだけで怒らないで」と言われてしまいます。 後輩にわからないことを聞かれたときも「こうやるんだよ」って教えたら、「こんなこともわからなくてゴメンなさい」と言われてしまうし・・・。 僕としては話しかけて欲しいし、何より寂しがりなので人と接したいです。 だから話し掛けられたり近づかれると嬉しいのに、良くないオーラがあるみたいなんです。 近づくなオーラってどういうのなんでしょうか? また良いオーラに変えるにはどうしたら良いのでしょうか??

  • 30代男性の結婚願望

    私は現在24歳ですが、付き合って6年半以上の33歳の彼氏がいます。 私は結婚願望が強い方で、もうそろそろ結婚の準備をはじめてもいい年頃かなと思っています。 しかし、彼氏から結婚の話は出たことはなく、この前思い切って「私は結婚したいから、もしこの先がないのなら終わりにしよう。」と伝えました。 彼は「もう?」と驚いていて、「結婚なんてまだ考えてなかった。今ここで結婚するとかしないとか言えないけど、これから考えるよ」とのことです。 私は、6年半も付き合っていたのに一度も私との結婚について考えたことがなかったのかとショックを受けてしまいました。 私はてっきり30歳を過ぎた男性は結婚に焦る頃だと思っていましたが、そんなものなんでしょうか?それとも、やっぱり彼は私との結婚する気はないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 一生もののブーツの色は??

    こんばんは^^ ブーツの色の件でご質問なのですが、今度一生ものに したいな、と思い購入しようと思っている革のブーツが あります。 私は今までブラウン系しか買ったことがないのですが、 何にでも合うと言えばやはり黒でしょうか? けれど黒だと例えばワンピースなどを着る場合は 黒のレギンスなどが多いですし、暗くなりすぎる のかなあと悩んでいます。 デニムもよく履くのですがそれは今までのブラウン系ので 大丈夫だと思うので、ただ私の持っているのは明るい ブラウン系で、今度購入を迷っているのはダークブラウン です。服装は大体カジュアル系です。 オシャレがすきなのですが、センスに自信がなくって ご相談させていただきました。お手数お掛けして 申し訳ございません><。 ファッションに詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

  • 女性にプレゼントするマフラーのブランド

    たびたびお世話になります。 プレゼント慣れしていない上に 全くブランドに疎い為 どうかご教授お願い致します。 20代前半の女性にマフラーをプレゼントします。 あまりに分けわからないので ブランドで決めようかと思います。 候補は ディオール セオリー Fendi グッチ です。 彼女の希望は シンプルで「白か黒かグレー」です。 彼女は冬場 良く白いコートを着ています。 皆様のお薦めは如何様でしょうか? よろしくお願い致します。

  • カーナビについて

    来年の話になりますが、トヨタのプリウスを購入することになりました。 カーナビですが、トヨタの純正品ではなく、車両の受け取り後、カーナビを取り付けたいと思います。そこで質問ですが、どんなカーナビがよいかご教示ねがいませんか。車両にはバックカメラ、ETCを後付けしたいのです。 また、さいたま市内のカー用品店で取り付けできるでしょうか。

  • アルバイト・パート募集の志望動機について

    私は、今週の土曜日に家具・インテリア関係の店舗のアルバイト/パートのスタッフに応募をしようと思いますが、履歴書の志望動機欄にどのように記載したらよいか分かりかねております。 今のところ履歴書の志望動機欄には、 前職では、人と携わる職場で働いており、アルバイトやパートでレジ打ちをしたり、商品の補充や陳列等の経験を生かすことができる仕事が出来ると思い、応募しました。また、一つの商品を手に取り、それをお客様が買って喜んだ姿を見てやりがいを感じたからです。 と記載しようと思っております。 もし、添削やアドバイスなどをいただけたらと思っておりますので、よろしくお願い致します。 また、もう一つ質問がありますが、転職回数が多く、面接官からも1ヶ月で酒屋さんのパートをやめた理由を聞かれ、「実際に志望した場所と異なり、今後を考えた上で昇給などがないと思い、残念ながらも自己退職をすることにしました。」と答えたりもしましたが、答え方のアドバイスも頂けたらと思っております。