Mars76 の回答履歴

全132件中101~120件表示
  • モデムを取り付けたい

    機種はSOTEC「PCSTATION S290XP」です。 一年前に購入したのですが、モデムが内蔵されていないPCです。 必要に迫られモデムを取り付けることになったのですが、ロジテック「LFM560PCI4」(3700円)というモデムを店の人に薦められました。 取り付けを自分でしたいのですが、取り付けをすると思われる場所には、ぱっと見てアルミのパネルが付いているので取り付け後の電話線(?)差込の方法が想像つきません。差込口は2箇所必要です。 頼れる友人でもいればよいのですが、身の回りに詳しい人間がいなかったのでこちらの達人の方々に教えていただければと思い質問させていただきました。 (1) モデム取り付けは度胸さえあれば(PC解体)初心者でもできるものなのか (2) アルミパネル打開法 (3) 薦められた以外にもよいモデムを知っている!(と、いう方、ぜひ教えてくださいませ) 私の質問の中で足らずがあればおっしゃってください。 どうぞ力をお貸しくださいませ・・・宜しくお願いいたします。

  • 東京から城ヶ崎海岸までの行き方

    こんにちは。私はまだ運転の初心者です。 遠出はしたことがないので心配で投稿しました。 東京から城ヶ崎海岸(伊東)まで車で行きたいのですが、それについて以下の質問があります。 1.東名高速は使ったほうがよいのでしょうか。またGWは渋滞がすごいと聞きますが普通の道路では無理なのでしょうか。 2.東名高速の乗り方がいまいちわかりません。料金支払システムとどこからどう高速に乗ればいいのか(東京から)具体的に教えていただきたく思います。 3.東京から城ヶ崎海岸(伊東)までのズバリ最適ルート!というものがありましたら教えてください。 4.最後に、城ヶ崎海岸まで高速で行くのと普通道路で行くのとではどれくらいの時間差があるのでしょうか。 初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • フォトショップを使いイラストを作成し、写真と合成したい

    フォトショップは古いバージョンの6を持っています。 せっかく持ってるから使ってみようかと思うのですが、ここでお手伝い願いたいと思いまして。 鉛筆で絵(イラスト)を書き、写真と合成したいのです。鉛筆で書いた物はスキャナーで取り込み、そのあと編集するそうですが、その編集の手順を教えていただきたいです。自分が検索で見つけたページはフォトショップがある程度使用可能な人が最低条件、その上Macユーザー用だったのであまりよく理解できませんでした。 現在の所は写真と絵を合成するのは後にして、鉛筆画をパソコンで編集することが知りたいです。アドビ イラストレータがイラストを書くには得意なそうですね。もしフォトショップで不可能ならイラストレータを借りてきます。もちろん借りる物はだれも使ってない物です。でもせっかく自分のフォトショップがあるので、それでやりたいです。 より詳しい解説のあるホームページがありましたら教えてほしいです。ですが、ここで補足の質問にも答えていただきたい故、ここでもお手伝い願います。

  • デジカメのRAWファイル現像

    デジカメのRAWファイル現像のノウハウや情報交換をされているホームページや良いマニュアル本をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 アドビ・フォトショップのCameraRawを使用して、いろいろ試しているのですが、なかなか思うような色調にならず困っています。 銀鉛の手焼きプリントに遜色ないレベルに仕上げたいのですが; アドバイスよろしくお願い申し上げます

  • レンズ交換ができるデジカメは?

    魚眼や望遠など他のレンズに交換できるデジカメと いうと、やはり一眼レフタイプの何十万もする高価な 製品しかないのでしょうか? 魚眼レンズをつけたデジカメで是非撮りたいのですが、 何か良い方法はないものでしょうか。 教えてください。よろしくお願いすます。

  • デジカメで撮影したときのdpi(ドットパーインチ)

    デジカメ(オリンパスC-700)1600×1200 で撮影した場合に、そのままの画像サイズでプリントした時のドットパーインチは?  デジタルカメラが72dpiというのはどうやって調べるのですか?カタログとかにあるのですか 標準と高画質の違いは?(縮小してdpiをあげるのではなく)よろしくお願いします

  • デジカメで撮影したときのdpi(ドットパーインチ)

    デジカメ(オリンパスC-700)1600×1200 で撮影した場合に、そのままの画像サイズでプリントした時のドットパーインチは?  デジタルカメラが72dpiというのはどうやって調べるのですか?カタログとかにあるのですか 標準と高画質の違いは?(縮小してdpiをあげるのではなく)よろしくお願いします

  • プログラムから開くで「Microsoft Photo Editor」のアイコンが2個

    OSはXPで、Microsoft Photo EditorはVer3.0.2.3です。 .gifとか.jpgのファイルを選んで右クリック→プログラムから開くで何故かMicrosoft Photo Editorが2個出てきます。他にはペイントブラシとか出ますがそれは一つです。 Microsoft Photo Editorをインストールし直しましたが解消しません。 どなたかお知恵を貸してください。 お願いします。

  • ホームページ作成

    ホームページを作成中に思ったのですがリンクフリーは、ご自由にお張りくださいと書いてあるので使わして頂いてなすが・・・・・質問です。直接リンクはダメなんでしょうか。 リンクについて教えて下さい。

  • 犬の切り抜き

    デジカメで撮た犬の写真を綺麗に犬だけを切り抜きして背景を透明にしてWordに貼り付けしたいのですが切り抜きが綺麗に出来ません.illastrater9 photoshop7は有ります良い方法又は参考書を教えてください.ふわとした毛の部分が思う様に出来ません.お願いします。

  • ヒストグラムの使い方教えて(正直困ってます)

    ヒストグラムとは何のためにあるのでしょうか? Jasc Paint Shop Proを使っているのです。 線を揃えればいいのでしょうか。 正しい使い方というのはあるのですか。 WEBページを探してみたのですがぜんぜん意味が わからず困ってます。

  • Photoshop5LEでpngファイルを正しく保存するには?

    Photoshop5LEを利用しているんですが、 pngファイルで保存しようとすると、 「このファイル形式では、用紙設定のような保存できない 画像情報があります。保存しますか?」と表示され、 無視して保存すると、Photoshopでは開けますが、 IEのブラウザで開くと「まっくろくろすけ」です! これでは、HTMLで画像を表示できないと思うのですが、 なぜこうなるのでしょうか?また、どうしたら、 ブラウザからでも表示出来るようになるのでしょうか? ご存じの方、何卒、アドバイスのほどをお願い致します。

  • PHOTSHOPでできますか?

    航空写真撮影をしたデータがあるのですが、色合いがどうも薄いみたいなんです。緑色とかもかなり薄くなっています。ソフトで濃くするようにはできるものなんでしょうか?手元にあるのはPHOTSHOPの7.0です。どなたかやり方をご存知の方、教えてください。お願いいたします。

  • photoshop elementsについて

    photoshop elementsはphotoshopの機能を一部 削ったものと聞きました。 1)photoshopのどのバージョンの、主にどんな 機能を無くしたものなんでしょう? 2)また乗り換えバージョンというのがありますが、  photoshop5.0からでも乗り換え可能でしょうか?  乗り換えには元ソフトのディスクを要求 されますか?

  • サンダーバードの新作

     サンダーバードの新作がアメリカで製作中と 聞いたのですが、関連情報があるホームページ ご存知の方いらっしゃったらお教え下さい。

  • ゲームの攻略本

    甥の誕生日プレゼントなんですが、デュエルマスターズの攻略本がほしいというので探しているのですが、どこを探してもありません。その本が存在するのかもよくわからないので、何か情報がありましたら教えてください。お願いします。

  • パソコンを買い換えます。データ移動について教えてください。

    WIN98SE→XPを購入します。 お馬鹿な質問ですが。。。。 今までの検索からCD-Rに焼くのが手っ取り早いとのことですが、早い話、古いパソコンのデータを『アクセサリ』→『システムツール』→『バックアップ』し、それをCD-Rに焼いて新しいパソコンにそのデータを読み込ませて復元させるということなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ADSLによる海外接続

    インターネット初心者です。最近、ダイヤルアップ接続からYAHOO BB!のADSL(12M)に切り替えました。一年ほど前に、高額な海外電話通信費の請求が来てしまいました。どうやら、家族が知らぬ間に海外のサイト(ドミニカ)に接続したようです。その点、ADSLは心配ないと聞きましたが、本当でしょうか?それはなぜでしょうか?分かりやすく解説しているお役立ちサイトのHPをご存じでしたら教えていただけないでしょうか。

  • (^_^.) ADSLに切りかえようかと思うんですが、気になることがあります。ISDNの運命が教訓に……

     DIONのADSLに申し込もうかと思ってるんですが、気になることがあります。  たしか3年ほど前まではISDNの宣伝がめっちゃ多くて、いっこくも早くISDNに切りかえないと損ですよ、みたいなかんじだったんですが、いまやISDNのことをきくことはなく、この世から消滅したよう……  おなじようにADSLも、2、3年後には光ファイバーなどにとってかわられて、ADSL用にしてもらった工事が無用の長物となり、その撤去におもわぬ費用がかかったりとか、光ファイバー(か何か)に切りかえるのに余計な手間がかかったりとか、あとでエライめにあうことはないでしょうか?  技術の進歩が早いので、なにを買うにも、「もうちょっと待ったほうがいいのでは……」と、慎重になる私・・・

  • 絵の書き方

    こんにちわ。 太陽のような円を書くのはどうしたら言いのでしょうか? よろしくお願いします。