zabu-zabu の回答履歴

全90件中81~90件表示
  • 離乳食の本!!

    5ヶ月の子の新米ママです。離乳食を始めたばっかりでまだおかゆしかあげた事がありません。他の食材を使った離乳食を作りたく本を探してるのですがどれが良いのか困っています。メニューの種類が多く出来れば離乳完了まで載ってるのがいいのですが!この本は、おすすめという物がありましたら教えて下さい。

  • 出産後は?

    友人が出産したので、病院のほうへお見舞いにいこうかと思っていたのですが、 明日には退院と聞いたので、落ち着いたころに自宅へうかがうことにしました。 自宅に戻ったとしても、当分は育児で大変でしょうし、すこし経ってからと思うのですが お見舞いに行くタイミングは赤ちゃんの生後どれくらいがよいでしょう?

  • おしゃぶり・コップ・哺乳ビン

    またお世話になってしまいます。 今11ヶ月でもうすぐ1才の息子がいます。以前は本当に育てやすかったのですが、この頃はどうしようかと悩むことばかりです。 で今回は、おしゃぶりとコップについてです。 1.おしゃぶりが離れるのが遅かったお子さんをお持ちの方に、離すのに苦労した  こと、方法、時期など教えてください。 2.ストローやコップを使うのが遅かったお子さんをお持ちの方に、使わせるのに  苦労したことや、方法、自ら使うようになった時期などを教えてください。 3.哺乳ビンが離れるのが遅かったお子さんをお持ちの方に、離れるためにした努  力や方法、いつ離れたかなどを教えてください。

  • 伝記を読んだら面白い!と思うお勧めの人物紹介して下さい。

    先日、本屋さんに行き児童書のコーナーにたくさんの伝記ものがありました。 ジョン・レノンの生い立ちから成功、ジョンの生涯終えたときまでの 波乱万丈な人生を立ち読みで最後まで見てしまいました。 今どきはジョンも歴史上の人物になるんですね。 というわけで、もっといろんな人も読んでみようと思ったのですが、 たくさんあり過ぎまして、どうしようかしら・・・と悩みました。 この人の人生は私の中では一番面白いよ!是非読んでみて!という人がいましたら、 ちょっぴり人生をかいつまんで紹介して下さい。 (伝記になるくらいの人は全部波乱万丈だよ、面白いに決まっているじゃない、 というのはご勘弁下さい・・・)

    • ベストアンサー
    • noname#3668
    • 書籍・文庫
    • 回答数12
  • 婚約不履行の話し合いについて

    交際していた男性に私は避妊を望みましたが 彼の結婚してもいいという言葉を信じて妊娠しました 一緒に住んでいる女性は従姉妹だと聞かされていたのですが 妊娠をきっかけに念のため確認すると従姉妹というのはウソで 同棲していると知り、 彼に脅されて子供えをおろし、精神的にも肉体的にもかなりキズついて 自殺未遂までしました。 しかし慰謝料請求の裁判をおこす!と言い彼の実家にも連絡したとたんに 彼は態度を変え「本当は好きだった」「あれは気が動転していた」などと 言われて、私は自分がキズつくのが恐くてその言葉にすがり そのまま交際していました しかし途中彼は実家に逃げるように帰り 彼の新しい女らしい人物から脅迫メールが届き精神的にも疲れ 彼に対して怒りを感じています。 私は自分の家族にそのこと知られたくありません 裁判は出来れば避けたいので代理人による話し合いの方向で話していますが 中絶した病院の領収書などもらってなくて その病院の先生が亡くなり病院自体もなくなってしまいました 代理人に証拠を提出する必要があるのでしょうか? また家族にバレないように終わらせることができるか心配です。 彼は現在他にも借金の裁判を抱えているような状態で お金がないと開き直って どうにか裁判や代理人をたてて 逆に私からお金が取れないかとまで考えているようで 私に泣かれたり責められたことで精神的苦痛を受けたなどとまで言っていて 面倒なことになっています。 どこに相談したらいいかも判らないのですが 弁護士というと慰謝料をもらっても依頼費でほとんど消えたり マイナスになるのではと心配です このような問題に詳しい方アドバイスをお願いします

  • 子供を作る少し前は、子供のことを四六時中考えるものですか?

    出来ちゃった結婚ではなくて、計画出産された方にお聞きします。 子供を作ろうとする時期は、子供が欲しくて無意識に子供のことばかり 考えてしまうものなのですか? 私(33歳・女)は、電車に乗ったり、寝る前ボーッとするときに考えることは、 仕事、旅行、買い物、趣味などのことが主で、 赤ちゃんのことはあまり思い浮かびません。 夫も同様らしいです。 二人でいても、次の休みはどこに行こうか~なんて会話ばかりです。 子供嫌いではないし、両親との関係もまったく普通でADなどではありません。 友人の子供写真入り年賀状は大好きですし、 実際見に行ったりして抱っこさせてもらうのも大好きです。 車の赤ちゃん乗ってますステッカーを見ても、不快感など全然ありません。 ただ、子連れの人を見てもうらやましいとも全然思わなくて、 楽しいこともあるだろうけど大変そうだなぁと思うだけです。 しかし、最近まわりの友人が次々と出産しているのを見ると、 考えてしまいます。 たぶん産んだらすごく可愛がると思いますし、まわりからもよくそう言われます。 でも、本心は、仕事して夫と遊ぶ今の生活が永遠に続けばいいなぁと思っています。 長くなりましたが、父母になった人にお聞きしたいです。 他のことよりも赤ちゃんのことばかり思い浮かぶようになったら産むものなのですか? (両親からプレッシャーがかかったケースや、少子化云々のお話は、 対象外とさせて頂きます。)  宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#3420
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 冷蔵庫臭いイクラのしょうゆ漬けの美味しい食べ方。 炊き込みご飯?

    イクラのしょうゆ漬けを冷凍してたんですが 食べようと解凍したら 防臭剤を入れてなかったせいか? なんだか冷蔵庫臭いかんじがして食べれません。 どうやったら美味しく食べれますか? 友達は 炊き込みご飯にいれちゃえば?と言いますが レシピが?です。 教えて頂けるとうれしいです。 <(_ _)>

  • インパクトがあって忘れられないあだ名ってありますか?

    先程、『175R(イナゴライダー)』の曲がラジオから流れてきて、 ああ、そう言えばこの人達のバンドの名前の由来は小学生の頃の 友達でイナゴライダーというあだ名の子がいて、その名前が気に入って 付けたと言っていたなあ・・・と思い出しました。 顔がは虫類系→イナゴ(昆虫系だと思いますが)→ライダーを合体 =イナゴライダーというあだ名が完成 私の小学生の頃、いつもジャイアンツの帽子をかぶっていた太った男の子が しゃがんだ時にズボンのお尻の所が破けて以来 「尻でかジャイアンツ」というあだ名が命名されました。 強烈に脳裏に焼き付いており、20年経った今でも忘れることなく、 思い出します。 皆さんにもこんな忘れられないインパクトのあるあだ名ってありますか?

  • 膣に入らないんです。

    はじめまして。sho-tomoです。(男です)いきなりの質問で申し訳ないのですけれども、単刀直入に・・・・・・彼女の膣に指が入らないんです。入らないっていっても、法律に抵触するほど低年齢でもないですし、胸もそこそこあるので未発達というわけではないのですが・・・・・ 指の一本も痛がって入りません。女友達などに聞くには「2、3本ぐらいヨユウだよ。」といわれます。ぼくの技術が低いのでしょうか???それとも、入れ方がまずいとか????それとも彼女のメンタル面とかも影響してくるのでしょうか??? それに、3/14に彼女に「今度は入れてね」と言われています。彼女が痛がるのに入れるのは出来ないけど、入れないのも彼女が傷つくので、みなさんの知恵をお借りしたいです。 本当によろしくお願いいたします。

  • 妊娠したのか不安です>< コンドームの使用について

    1月26日に前回の生理がきましたが、今回の生理が遅れています。30日から38日周期で、冬になると寒いせいかやや遅れるのですが、妊娠したのではないかと不安です。 2月1日から16日まで2、3日に一回のペースでセックスしていました。 コンドームは挿入前からつけていたのですが、射精後もそのまま続けて2回目をしたり(2回目の射精はありませんでした)、終わってもすぐに抜かなかったり・・・ベットの上に精液が漏れていたこともあって、でもゴムをつけているから平気と思っていました。 でも、今生理が遅れていて二人で調べたら、危険日なうえにコンドームの使い方も間違っているんじゃないか、と不安になってきました。 どなたか詳しい方、教えてください。お願いします。まだ学生で妊娠は望んでいないのですが、妊娠しちゃったのでしょうか?不安で仕方がありません。 10日遅れるようだったら、市販のチェッカーで調べて病院へ行ってみようと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。