hangpeng の回答履歴

全199件中61~80件表示
  • 彼にメールしたんですが…

    友達と京都に旅行中に彼に、京都にきてるということのメールに京都の景色の写メをつけて送信したところ、一言「いいなー」とかえってきました。 メールで判断するのもいけないのですが、たった一言ですまされてしまったことにテンションがさがってしまいました。 相手がどこで誰と何してるとかきになるんじゃないかなー?って思ったんですが。私は逐一ではありませんが、気になるタイプなので、彼には伝えておこうかと思ってメールしてみたんですが…なんだか好き勝手やっててもいいんだなと感じました。私って興味もたれてないんだなぁって思いました。 飛躍して考えてるかもしれませんが、束縛もなく自由すぎてよく私って彼にとって必要ない人間なのでは?とか私がいなくても彼の生活は変わらないのでは?と思っています。 なんだか最近満たされていなくて不安な気持ちになっています。 ご意見いただければ幸いです。

  • どうすればいいのか

    私は、今、高2です。 しかし、友達や彼氏に、中学生に見える、高校生にも見えるけどね、と言われます。 やだなあと言うと、可愛いからいいじゃんとは、言われますが、彼氏のためにも、少しでも大人っぽくなりたいです。 彼氏は、タメです。 今の髪型は、ストレートでセミロングより、少し短いです。 身長は、150少しです。 化粧もツケマは、しませんが、ある程度はします。 どうしたら、ちゃんと高校生に見えるのでしょうか?

  • 女性は「低いor高い」どちらが好きですか?

    この低い高い、というのは身長ではなく男性の声のことです。 自分自身の声は比較的高い声質なのですが、女性はどっちの方が好きなのでしょうか? ちなみに「カラオケで歌声が高い声は男受けはいいが、女受けは微妙」というのを聞いたのですが、皆さんはいかがでしょうか? 恋愛相談じゃないかもしれませんがお願いします。

  • 細かい彼

    私には結婚を意識して付き合っている彼氏がいます。 彼はまじめな人でいい人なのですが、それが災いしてケンカが絶えません。年が年なので、別れるべきか、悩んでしまいます。 ・麺類を丼に顔を近づけてレンゲを使って食べてたら「育ちがわかる」と言われ「そんな食べ方は普通しない」「顔を丼に近づけないで食べろ」と注意されました。 (私としては麺類の丼は重くて片手ではもてないし、汁が飛ぶのが嫌なので、顔を近づけて食べていました) ・飲食店やショップに行くたびに毎回、店員さんに「ありがとう」「ごちそうさま」「こんにちは」と言えと曲げてくれません。それが普通だといいます。 (私は、気がついた時に言うようにしていますが、それを許してくれません) ・アジアのある国の話しをしていて「日本人ほど時間にこだわりが無い人が多い」等話しをしたら、「その国の人と全員と話したのか」「偏見じゃないのか」「一人だけを見てそういっている」と叱られました。 例を挙げるとまだまだあるのですが、細かいのとそれについての自分の考えを曲げてくれません。私は彼にそんなに多くを求めないのに彼は私に求めてばっかりです。職業柄か、上から目線です。正論も多いのですが、疲れます。 あまりにもぶつかる事が多いので、話し合おうとしたのですが、「雰囲気が悪くなるから話し合うのをやめよう」と彼はやめてしまいます。そして、おんなじ問題にぶつかっています。 これから先もずっと小言を言われるのかと思ったらうんざりしちゃう事があります。 でも、こんな事で別れていたら他の人と付き合っても別れちゃうのかなーと考え込んだりしちゃいます。 皆さんはどうおもいますか?よろしくお願いします。

  • バイクにいたずらされて困っています

    先日、自宅の前に置いてあるバイクのシートの部分を何者かに刃物か何かでずたずたに切り裂かれているのを見つけました。留めているのは家の前の私道です。以前も同じように刃物で切り裂かれたことがありました。しばらく切られたままにしておき、8ヶ月後位にシートごと取り替えた後にまたやられていました。今回で2回目です。誰かに恨みを買うようなことをやった覚えもないし、家の前の道路は狭くなく、バイクが停まっていようが難なく通れる広さです。夜にバイクで帰ってくることもあるのですが、エンジン音もかなり静かで家族に聞いてもうるさいと感じたことはないらしいです。 私の自宅は敷地内に駐車するスペースがなく、家の前の路上に塀に密着させる形で停めているので、路上駐車だから何をされても仕方ないといわれたらそれまでです。でも、だからといって人のものを傷つけて、壊したらそれは器物損壊の立派な罪だと思います。 動機はなんであれ、本当に許せません。とりあえず明日警察に行ってみようと思いますが、自分で出来る対策みたいなものがあれば教えていただきたく、投稿致しました。これからこのようなことを起こさせないようにバイクを守る方法、犯人を特定し、この気持ちの悪さを拭い去る方法を具体的に教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 気の進まない友人との再会

    互いに住んでる場所が離れてるため年に一度ほどしか会えない学生時代からの親しい友人(A)がいます。彼女に会えば時を忘れるくらい盛り上がって、いつも楽しいひと時です。Aさんは、私がもうずっと前から連絡をとらなくなったもうひとりの友人(B)とも連絡を取り続けており、先日Bさんに電話で私の話をしたら会いたがっていたので、今度私と会うときは彼女にも声をかけてみる、と言ってくれるのですが、正直気があまりすすみません。 Bさんとは学生時代のクラスメートで卒業後は会ってなかったのですが、Aさんの結婚式で再会したのを機に、また年賀状のやりとりをはじめたものの、早くに仕事をやめ子を産み専業主婦の道をとった彼女は、当時子供をもたず仕事をしていた私に、子供の写真がデカデカと入った賀状を毎年送ってきては、「まだ仕事してるの?」みたいなコメントを書いてきて、私の人生の選択に対するリスペクトが感じられなかったので不快になり(子供がいる他の友人たちでも、そんなこと書いてくる人はいませんでしたから)、そんな思いをしながら賀状のやりとりするのは嫌だったので、以来連絡をとるのをやめたんです。 AさんによればBさんは今は子育てもひと段落したので、仕事をはじめたらしいのですが、結局私がBさんと連絡が切れてしまったのも、もともとお互いにそこまでのご縁がなかったからであって、今回またAさんを通してBさんに再会したところで、腹をわって話せるいい友人になれるとは思えないし、私は今は仕事をやめ専業主婦ですが、身体のコンディションのため子宝に恵まれず苦労してるので、そうしたバックグラウンドを全く知らないBさんに、私が今も子供がいないことで心無いことをいわれやしないかと、杞憂かもしれませんが心配してしまいます。あれから年月がだいぶたってますし、彼女も人に対する心配りくらいはあるだろうとは思うのですが。。。 こんなときAさんに、私はBさんに会うのは気がすすまない、とはっきり言っていいものでしょうか。皆さんならどうされますか?ご意見お聞かせください。

  • 自分を本当に理解してくれてる人っていますか?

    自分が落ち込んでる時に心配して話を聞いてくれるとか、その後も時々様子をみたり経過を聞いてくるとか、気晴らしにどこかに連れて行こうとしてくれる人って周りにいますか? 私は信じていた兄が、心配する気持ちからではなくただの好奇心、興味本位程度から話を聞いてくれていたという事に最近気付いてしまいました(これは気のせいとか、被害妄想ではありません。)。 他の家族は論外だし、何人かの友達はみんな仕事のストレス等で気分的に余裕がなく会うこともたまにしかありません。 私の事を理解してくれる人が一人だけでいいからいてくれたら随分と気持ちが楽になるのに、と思います。 みなさんは周りに理解者の一人や二人はいますか? いないという人は孤独感をどうやって乗り越えていますか?

  • みんなの意見聞かせて下さい!!

    見ていただきありがとうございます。 あの男を選ぶ基準はぶっちゃけて顔ですか!? それとも性格ですか?! 良ければ理由もつけて教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛と言うより、すっかり家族になってしまいました。 結婚すべきor別れるべき?

    彼と私は27歳。付き合って3年近くなります。 毎週末彼(1人暮らし)の家に泊まりに行っています。 3ヶ月前にプロポーズされました。式の予定はないので、後は新居を決め、何ヶ月か同棲してから結婚するという話になっています。 付き合って2年くらいは、デートの帰りは離れるのが寂しかったり、彼からの電話を楽しみにしていました。 ところが今は、別れ際も「早く家に帰って○○しなきゃ~」といった感じでさみしさは全くありません。むしろ、彼とのデートを減らしても大丈夫なくらいです(実際デートの頻度や時間の長さは短くなってます)。 彼に会いに行っても、恋人に会いに行っているというより、まるで「1人暮らししている兄弟の家に行って帰ってきた」ぐらいの気持ちです。 むしろ、一緒に住んだら自分の自由時間がなくなってしまうなと思うと、まだ同棲していない今のうちはなるべく別々でいて、好きなことをしたいと思ってしまいます。 この状況で彼と同棲・結婚はよくないのでは?と思い始めました。 ずるずる付き合っててもお互い年をとってしまいます。 新たなパートナーを探すにしても、二股や浮気はいやなので、いっそ別れてしまったほうが良いのかという思いもよぎります。 かといって、別れる理由もないんです。。。 わかりにくくなってすいません。必要であれば補足します。 (1)この状態で、このまま彼と付き合って結婚していいのか?    別れた方が良いか? (2)この状態を変えるために、何かできることがあるか? など、なんでも良いのでアドバイス・ご意見いただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • こういう女性と結婚出来ますか?

    はじめまして。今交際している女性の事です。とにかく彼女から不満ばかりで何をするにも言われます。 付合ってもうすぐ3年です。僕より6つ年下の28歳で 会社員として働いてます。 まずは仕事の事。私は今現在個人で収入を得ています。自分でやって行きたくて、長年勤務した職場を彼女と出会う少し前に退職しました。 まず、以前に彼女から明確なビジョンは?と聞かれ、漠然と計画していた私ははっきり答えることが出来ませんでした。 とにかく結婚する為には起業する事が大前提なので早くそうなれるように頑張ると伝え、一応納得してもらえました。 ・女友達の事 お客さんだろうと女友達だったら連絡も食事に行く事もイヤ。彼女に余計な心配させたくなくて彼女の前との対応の違い。と隠そうとした自分が悪いのですが、 やましくないなら私が居ても堂々と対応できるでしょ?と言われました。 ・飲み会も、私は彼女が心配で会社の飲み会で12時過ぎるのを辞めて欲しいと言ったのに対し、私はダメでなぜあなたはいいの?と言います。 ・一緒に住んでる姪っ子を可愛がって買い物に連れて行ったり出掛けたりも嫌な顔をします。 ・離れた父が月に2・3度帰ってくる日に私が必ず家族と過ごすとお決まりになってるのもイヤ。 私としては、滅多に会えませんし、団らんを過ごすのを楽しみにしている父に極力そうしてあげたいだけなんです。 しかし、彼女からは私は実家から離れていて殆ど家族とは会っていない。月に2・3度で全然会ってないと言えるの? しかもその度にそうされると何も出来ないよ。自分の都合ばかりだね。とか ・あと、30歳過ぎた兄妹が主に父負担で全員一緒に暮らしてる事。 ・同棲しようと言っておきながら今の家から何年も抜け出せない事。 ・最近は毎日彼女と会うのですが、いつも帰り際が12時頃になり、  私の父が彼女の方を心配し、相手方に失礼だから早く帰るようにしろと言われたので、そうしようとすると不思議な顔をされ ・父から毎日のようにかかってくる電話も、ただ喋りたくて掛けて来ているだけでも嫌がり ・GWに自分の家族全員で遠出するのも嫌がられ ・彼女に会いに毎日行くにしても、車か外かで過ごすのももう疲れたと言われました。 そして先日、なんでこんなに口論になるか教えてあげると言われ、こんな風に言われました。 『あなたは私と結婚したいと言い、あなたの両親にまで私を会わせ報告までした。そして、家を借りて一緒に住むと言い、だらだらと車で会いに来る生活が続いている。 仕事も地に足がついていない。何かにつけてはお金が溜まってないから何もできないと言い訳する。 私が家族と出かけたり云々かんぬんを極端に嫌がるのは、私との事が 何一つ前に進んでないのに、自分の家族とはのほほんと過ごす余裕があるからだ。 そして、私にも色々してあげているから家族とたまに過ごすのが悪いか?とキレるけど、あなたの家は頻繁にありすぎよ。 何かをしたい人の取る行動にはとても見えない。 本当にそう言う人は死に物狂いで時間が足りないはずよ」 後はよく覚えてませんけど、こんな感じの事を言われました。 私がしっかりしないのがいけないのですが、今は不況ですし、正直どうしようもない状況にいます。必至にもがいているというか。 だけど彼女はわかってくれない。 今回も半ばあきれて、家族と出かけることを許してくれました。 私としては、彼女も大切にしたいし、自分の家族も同じように大事にしたい。 みなさん、こういう彼女はどう思いますか?

  • これって恋愛中ですか?

    懐かしいAさんと駅で偶然に会った。 二人で喫茶店に入りコーヒーを飲み、ぶらぶら歩き、お昼を食べた。 Aさんは「在学中に○○大は合格したが、将来は医者になりたいから浪人して勉強している」と話していた。 志ある浪人中のAさんと何回も会うわけにいかず、お礼の手紙に四つ葉のクローバーを入れて出したきり。 Aさんから返事が来なかった。 質 問 これって恋愛中ですか? なぜこんな質問をするかと言うと、この後Aさんが第一志望の大学に入学してからも便りがなくて、私は振られたと思っていた。好きなら・付き合っているつもりがあるなら、合格したことを知らせてくれてもよかったと思いませんか? 成人式に出席し1年半ぶりに再会した彼から「将来結婚してほしい」と言われ、首をかしげている私です。 彼はスーツ・私は振りそでを着てツーショットの写真を撮って帰ってきた。これってO.Kしたことになる?

  • 薄情で自分勝手な妹に腹が立つ

    3つ下の妹が居ますが、その妹の性格が相当歪んでいて困っています。 もともと家庭が裕福ではないため、金銭的に苦労や悩みも多く、親に対しては育ててくれた感謝よりも、悩みを抱える境遇にある事への悲劇のヒロイン的な感情が先行しており、かなり被害妄想の強い状態だと思います。 それでも姉妹仲はさほど問題なく来ていたのですが(表面上だけだったのかもしれませんが)、妹が理不尽な事で切れるため、私も限界が来てしまい、1ヶ月ほど冷戦状態です。 誰が見ても妹が理不尽なため、私から謝る気は無く、妹が自分の理不尽さに気付いてくれるのを待っているのですが、全く反省する気配もありません。 例をあげますと(些細な事なのかもしれませんが)、 私が、妹が友人たちと写っている写真を見て妹の友人の容姿の欠点を指摘すると、怒り狂います。 別にこちらもあら探しをしてるわけじゃありません、率直に思った事を言ってるだけですが、友人の容姿をけなされるのが気に入らないようです。 でも、妹だって、私の友人を不細工だのなんだの、言って笑っていました(私が妹の友人をけなす前から)。 だから、私は、自分の事を棚に上げて私だけを非難する妹に腹が立ちます。 こういう、「自分の事は棚に上げて、理不尽に切れる」という事がとても多く、しかも自分の理不尽さに全く気付いてないようで更にたちが悪く・・・。 どうすればこの理不尽さがなくなりますでしょうか。 そもそも本人が気付いて反省してくれないと意味がないのですが・・・。

  • こういう女性と結婚出来ますか?

    はじめまして。今交際している女性の事です。とにかく彼女から不満ばかりで何をするにも言われます。 付合ってもうすぐ3年です。僕より6つ年下の28歳で 会社員として働いてます。 まずは仕事の事。私は今現在個人で収入を得ています。自分でやって行きたくて、長年勤務した職場を彼女と出会う少し前に退職しました。 まず、以前に彼女から明確なビジョンは?と聞かれ、漠然と計画していた私ははっきり答えることが出来ませんでした。 とにかく結婚する為には起業する事が大前提なので早くそうなれるように頑張ると伝え、一応納得してもらえました。 ・女友達の事 お客さんだろうと女友達だったら連絡も食事に行く事もイヤ。彼女に余計な心配させたくなくて彼女の前との対応の違い。と隠そうとした自分が悪いのですが、 やましくないなら私が居ても堂々と対応できるでしょ?と言われました。 ・飲み会も、私は彼女が心配で会社の飲み会で12時過ぎるのを辞めて欲しいと言ったのに対し、私はダメでなぜあなたはいいの?と言います。 ・一緒に住んでる姪っ子を可愛がって買い物に連れて行ったり出掛けたりも嫌な顔をします。 ・離れた父が月に2・3度帰ってくる日に私が必ず家族と過ごすとお決まりになってるのもイヤ。 私としては、滅多に会えませんし、団らんを過ごすのを楽しみにしている父に極力そうしてあげたいだけなんです。 しかし、彼女からは私は実家から離れていて殆ど家族とは会っていない。月に2・3度で全然会ってないと言えるの? しかもその度にそうされると何も出来ないよ。自分の都合ばかりだね。とか ・あと、30歳過ぎた兄妹が主に父負担で全員一緒に暮らしてる事。 ・同棲しようと言っておきながら今の家から何年も抜け出せない事。 ・最近は毎日彼女と会うのですが、いつも帰り際が12時頃になり、  私の父が彼女の方を心配し、相手方に失礼だから早く帰るようにしろと言われたので、そうしようとすると不思議な顔をされ ・父から毎日のようにかかってくる電話も、ただ喋りたくて掛けて来ているだけでも嫌がり ・GWに自分の家族全員で遠出するのも嫌がられ ・彼女に会いに毎日行くにしても、車か外かで過ごすのももう疲れたと言われました。 そして先日、なんでこんなに口論になるか教えてあげると言われ、こんな風に言われました。 『あなたは私と結婚したいと言い、あなたの両親にまで私を会わせ報告までした。そして、家を借りて一緒に住むと言い、だらだらと車で会いに来る生活が続いている。 仕事も地に足がついていない。何かにつけてはお金が溜まってないから何もできないと言い訳する。 私が家族と出かけたり云々かんぬんを極端に嫌がるのは、私との事が 何一つ前に進んでないのに、自分の家族とはのほほんと過ごす余裕があるからだ。 そして、私にも色々してあげているから家族とたまに過ごすのが悪いか?とキレるけど、あなたの家は頻繁にありすぎよ。 何かをしたい人の取る行動にはとても見えない。 本当にそう言う人は死に物狂いで時間が足りないはずよ」 後はよく覚えてませんけど、こんな感じの事を言われました。 私がしっかりしないのがいけないのですが、今は不況ですし、正直どうしようもない状況にいます。必至にもがいているというか。 だけど彼女はわかってくれない。 今回も半ばあきれて、家族と出かけることを許してくれました。 私としては、彼女も大切にしたいし、自分の家族も同じように大事にしたい。 みなさん、こういう彼女はどう思いますか?

  • 何も言わずに身を引こうかと思っているのですが。。。

    知り合って3ヶ月程の好きな男性の事で相談させてください。 まだ正式なお付き合いはしていない曖昧な関係です(お互いにバツイチです) 彼は会社でとても重要なポジションにいることもあり 常に仕事のことで、いっぱいいっぱいのようです。 このGWも急な仕事が入るかもしれないとのことで 私からの誘いは保留の状態です。 だいたいメールは毎日しているのですが 「もし会えそうな日ができたら、教えてね」という私からのメールを 最後に、一週間程メールが途絶えています。 前にも一度、激務になった時、メールが途絶えました。 その間、私は一度だけ「体を壊さないようにね」というメールを送り 次の日に「なかなか連絡できなくて、ごめんね。仕事が大変で全く余裕がなかった」という内容の返信がありました。 それからは少し余裕ができてきたのか 彼から今まで通りにメールがあり、会うこともできました。 今、メールが途絶えているのも、多分 多忙を極めているからだろうとは思っていますが、不安な気持ちもあります。 仕事に余裕ができれば、メールも頻繁にくれるし 会うこともできるようですが、またすぐに忙しくなって メールが途絶えがちになり、会うことも難しくなる。 曖昧な関係だけに、何処まで踏み込んでいいのかもわからない。 出会ったばかりの時に彼は「ゆっくりお互いを理解して行こう」と言っていました。 彼の真面目で誠実なところに惹かれいるし 私への好意も少なからず感じています。 でも、今の状態では先に進むことはおろか、会うことも難しい。 不安な気持ちも募るばかりだし このまま身を引いた方がいいのかなと思い始めています。 でも、彼のことは好きだし・・・ こんな気持ちでいることが辛いです。 どうぞ、ご意見・アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#93872
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 食欲がありません…(U_U)。。。 生後3ヶ月のヨーキーです。

    5/1の夜にヨークシャテリアが我が家に来たのですが、 ペットショップで食べていたという量の4分の1程度しか食べてくれません。 まだ4日目ということで、少し様子を見ようと思っているのですが、心配で… 月齢…3ヶ月 餌…パピーミルク(大匙1)とパピーフレーク(大匙1)をペースト状にして、ブドウ糖(小  匙1)を混ぜてヒルズのドックフード(40g)にかけています。   1日2回、8時と18時にあげています。 スプーンであげたり、手で砕いてあげたりすると少しは食べてくれます。 なおウンチは固くもなくやわらかくもなく正常です。 元気もすごくあります。 慣れない環境のせいでしょうか? 犬を飼うこと自体初心者でまったくわかりません。 このままで大丈夫なのでしょうか???r(・x・。)???

  • 女性の方に質問です。

    女性の方は、自分がある男性の好意に気付いて、その男性に話し掛けられた時に、自分も好き、嫌いの時態度に違いがでますか?

  • 浮気性と嘘について

    私は先日まで1年半の間、妻子ある男性と不倫をしていました。 その彼は、大きな嘘から小さな(取るに足らない)嘘まで、一つ一つ覚えていられないほど沢山の嘘をつく人でした。私は彼を好きだったので、最初は極力彼の話を信じようとしていたのですが、段々と頭が混乱して、何を信じてよいのかわからずうつ病になりました。彼は度々「不倫するのは君が初めてだから」という言葉を言い訳に使っていました。 先日2人の事が奥さんにばれて、電話でお話した際、奥さんから「うちの主人は本当によく嘘を言う人で、実は何度も浮気を繰りかえしている」と知らされました。結婚してからも、浮気相手を妊娠中絶させたり、奥さんの友達に手を出そうとしたり、おまけに私と初めてHした日と奥さんがお子さん(第一子)を出産した日が数日違いでした。それでも奥さんは翌日にはもう彼を許したようです。 彼といるうちに「これが虚言癖っていうものか」と思っていましたが、男性の浮気性と病的なまでの嘘つきは、リンクしやすいのでしょうか?また浮気性や虚言癖は、やはりなかなか治らないのでしょうか。彼はもう30過ぎの男性なので、これからも繰り返すのかなと思い、不倫相手の身でありながらも気になってしまいます。 長くなってしまってごめんなさい。

  • 思いを伝える(彼氏持ち)

    彼氏持ちの女の子と体の関係になって4ヵ月です。彼氏が立たなくて、レスだと相談を受けていて、その後関係を持つようになりました。僕も最初は下心(気分を悪くされたらすみません)だったのですが、次第に好きになってしまいました。 僕が好きと言っても、流されます。 もう辛いので、何も言わず彼女との縁を切ろうと思いましたが、出来ませんでした。 この際、ダメもとで好きだから彼氏と別れかれて欲しいと伝えようと思っています! 振られたらもう会わないだろうし… ちなみに、彼女とその彼氏は同じ職場で働いていて、僕は専門学生です。 彼氏は年上でもう27歳なんで結婚とかもあると思います。 今月から彼氏は10月まで転勤していて、今は周一で会っています。 彼女に思いを伝えるか、転勤をチャンスと捉えて頑張るか。どうしたらいいでしょうか? あと一緒にホテルにいるのに彼氏の電話に出るのと、電話なんか出るなよと言うのどっちがおかしいでしょうか?(>_<)

  • 女性に質問です。時々合コンをするのですが・・・

    時々合コンをするのですが、毎回お持ち帰りをします。 そこで、女性に質問なのですが、どうして女性はこんなにも簡単にお持ち帰りされるのでしょうか? ちなみに私は顔は普通で金持ちでもなく、面白さ&優しさも普通だと思います。

  • 違和感ないですか?

    こんにちは。 料理番組を見てました。「お肉に小麦粉をまぶしてあげて下さい」 物に対して…○○してあげて下さい。 この言い回し違和感ないですか? 皆さんは使われますか? 宜しくお願いします。