Colour_me_Pop の回答履歴

全118件中81~100件表示
  • 携帯電話、どこがいいですか?

    いつもお世話になっております。 先日、No.632694【携帯電話(ドコモ)について教えてください】で、いろいろと教えていただきました。 御回答・アドバイスをくだっさた皆様、ありがとうございます。 その時はドコモを使っている知人が多いので「私もドコモにしようかな…」と思っていたのですが ドコモは高いという御意見もいただき、他社の方が良いかな…と迷っております。 予想されるであろう私の利用状況は… ○メールはだいたい1日1~2回送信。着信もそれくらい ○電話(発信)も、だいたい1日1~2回。通話時間は短い  長くても週に1・2度、10~15分程度。 …というような感じです。 PCでインターネットをするので、とにかく携帯電話は安くおさえたいと思っております。 皆様のお薦め・アドバイス等をおきかせください。 よろしくお願い致します。 ★追加質問 今、携帯←→PC間でメールのやりとりをしていますが、時々、文字バケした表示があります。 おそらく『絵文字』だと思います。 携帯←→携帯間の場合、ドコモ←→他社だった場合も、こういう現象は起こるのでしょうか? 今までまったく携帯電話を持ったことがないので初歩的な質問だとは思いますが あわせて御回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。 御礼が遅くなると思いますが、御了承くださいませ。

  • 結婚式の二次会で電報を読むタイミングは最初と最後どちらですか?

    結婚式二次会で、電報を読むことがあるのですが、読み上げるタイミングは最初か最後どちらでしょうか?こういうものに形式があるのか分からず、アドバイスいただけるとありがたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • お店にある飾り棚を作る方法を教えてください

    よくお店に棚受けのない飾り棚があるのですけど、結構前から疑問に思っていました。自分で作りたいのですけど、作る方法を教えてください。

  • HDが時々カチッカチッという音がする

    時計の秒針のような音がするのですが大丈夫ですか

  • 破れない障子

    我が家には5歳の息子と5ヶ月の娘が居ります。やんちゃざかり&寝返りしまくりの二人で、障子が見事にボロボロです。手間もコストもかからず、一度張ったらちょっとやそっとじゃ破れない障子ってないでしょうか?

  • 関東近辺で子宝の湯を知りませんか?

    千葉県に住んでいます。9月に関東近辺で旅行する事にしました。なかなか2人目が出来ないのでどうせなら子宝温泉のあるところに行きたいと思います。 出来れば宿泊するところに子宝温泉のあるところがいいのですがどこかしりませんか?

  • 高崎から2泊国内旅行のお勧めポイント

    群馬県の高崎より、二泊で予算は宿・交通費込・レジャー費・食費等、全て込みで一人5万円以下 で旅行を考えているのですが、どこかお勧めポイントはあるでしょうか? 温泉と、それなりの観光地があるところが希望です。 20代夫婦で、子どもは居ません。 佐渡が良いなぁと考えていたんですけど 現地でのレンタカー代を考えると、結構な出費になりそうで。。

  • 高崎から2泊国内旅行のお勧めポイント

    群馬県の高崎より、二泊で予算は宿・交通費込・レジャー費・食費等、全て込みで一人5万円以下 で旅行を考えているのですが、どこかお勧めポイントはあるでしょうか? 温泉と、それなりの観光地があるところが希望です。 20代夫婦で、子どもは居ません。 佐渡が良いなぁと考えていたんですけど 現地でのレンタカー代を考えると、結構な出費になりそうで。。

  • 『ココタン』の販売元

    半月程前に、テレビ東京の『完成ドリームハウス』で放映していたのですが、 『ココタン』という炭とヤシで出来た湿気取りを使用していました。 (軽井沢のお宅で、床下に敷き詰めていました) ココタンの販売元や、販売店などご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 テレビ東京やHPで紹介している建築家の方に聞けば良いのでしょうが、購入も検討中の為聞きづらくて… お手数ですが、宜しくお願い致します。m(__)m

  • お勧めのハウスメーカ-

    今家の建てかえを考えており、工務店、設計事務所、ハウスメ-カ-を色々あたっています。その中でも、ハウスメ-カ-に決めるにしろ決めないにしろ、勉強の為にここ2,3週間展示場に週末通っています。 家は、鉄筋3F建てを考えています。そこで、もし、どちらかのハウスメ-カ-で建てた方で、よかったというハウスメ-カがあったら教えてください。あと、どのようによかったのかも教えて頂けたら光栄です。(サ-ビス、金額、、、面などで)   宜しくお願いいたします。

  • 餃子ドックの売ってる所

    餃子ドックの売っているスーパーや食品店等ご存知な方教えて下さい。台東区墨田区江東区に限ります。 場所やお店の名前、Tel、金額も分かったらよろしくお願いします。

  • 砂壁に壁紙を貼るには

    砂壁に壁紙を貼りたいのですが、過去の質問を見ると、砂壁にベニヤを貼る方法が一般的なようなのですが、では砂壁にベニヤを貼るにはどうすればいいのでしょうか。また元に戻せるように、砂壁には傷をつけたくありません。よろしくお願いします。

  • トイレの修理費用について

    先日、お風呂の年1回の無料点検(アフターサービスです)の際、気になったことがあったので床下にもぐってもらい配管を調べてもらいました。お風呂の方は問題がなかったのですが、もぐった際に「トイレ下が湿気でかなり濡れている」と言われ、「現場の人に診てもらった方が良くわかるので…」と、その日の夜に診てもらうことになりました。 実際に診てもらったのですが、「かなり濡れていて、このままではダメですよ」とのことでした。しかし口頭による説明だけで写真撮影もなく、「そんなにひどいのか」と質問すると「実際に床をめくればわかります」という返事。 で、一番気になるのが費用なのですが、床下の湿気対策の補修、既存の壁をパネル式に、便器、電灯の取り替え、配管、配線のやり直し等、諸々含め178万円。しかも5月中の契約なら20万の値引き。さらに「お金がない」といえば「150万にします…。」 これだけの情報ではわからないかとは思いますが、この金額というのは妥当な物なのでしょうか?。私たち夫婦は納得していないのですが、担当者に押され母親が「私がお金を出すから」と契約になってしまいました。出来れば合い見積もりを取りたかったのですが…。一端クーリングオフで解約したほうが良いのでしょうか。 同じような経験をされた方、または業者の方のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 軽井沢について教えてください。

    こんにちは。 ゴールデンウィークに、彼と軽井沢に行こうという話になりました。 ところが、2人とも今まで軽井沢に行ったことがなく、図書館でガイドブックを借りてみたものの、知らなさ過ぎて漠然としているので、困っています。 どこに行ったらよいか、また、一泊したいので、あまり高くなくて感じのいいところをご存知のかた、ぜひ教えてください。 静岡から車で行こうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 雨樋の縦管が詰まっちゃった

    ベランダの雨水排水溝から下へ出ているパイプ(縦管)が 詰まってしまいました 素人ですが、詰まり抜きの修理が出来るでしょうか? パイプを切断しても良いものでしょうか? 教えて下さい お願いします

  • ジムニーについて2

    漠然とした質問ですが、ジムニー現&元ユーザーの方、メンテナンスのアドバイス、壊れた場所や面白い改造などありましたらどんなことでもいいので暇なときでも書いてください。廃車にした方がいらっしゃれば走行距離、年式、理由なども教えてください。

  • 東京通勤圏で緑豊かな生活環境

    緑豊かな自然に恵まれたところに、生涯住み続けられる家を建てたいと思っています。 ・地震の心配が少ないところ ・東京駅まで(新幹線等公共機関を使い)2時間程度以内であるところ を条件とした場合で、どこかお奨めのところはありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 加藤登紀子の獄中結婚

    名探偵コナンを見ていて、CM中にフジテレビの裏番組をちらっと見たのですが、加藤登紀子さんが人生について語っていました。 何でも獄中結婚したとか。 気になったので後でネットで調べたら、藤本敏夫という学生運動の長だった人と30年前結婚したとか。 分からないのは、芸能人である加藤登紀子さんと学生運動をしていた藤本さんはどのように知り合ったのでしょうか。 加藤さんも学生運動に関わっていたのでしょうか? なんとなく気になっています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#240292
    • 俳優・女優
    • 回答数2
  • ウルルン滞在記のエンディングソング

    ウルルン滞在記のエンディングソングの題名と、 アーティスト名を知っている人が居たら教えて下さい!

  • シロアリとカビの防除の必要性

    現在の住居が築10年の時にシロアリ防除をし、先日5年点検で床下を見たところ、風呂場とトイレの周りの床下部が湿気が強く、かなりのカビが発生しているということで、シロアリと防カビの工事をすすめられました。 見積もりは シロアリ 8,000×12坪 96,000 防カビ は15000×12坪で180000円 合計276000円から 値引きして20万円ということです。シロアリ防除のほうの、薬品には揮発性がない、蚊取り線香に入っている、??キクと同じ成分ということです。薬品の名前をききましたが、パンフレットを見ないとわかりません。値段が適正かどうかという事と、それ以前にこの工事が必要かどうか ということを教えていただきたいです。そして、昨日 契約をし、20日の日曜日に工事が入るという日程も決めてしまいましたが、クーリングオフは可能ですか?ちなみに、5年前も現在もシロアリは見つかっていません。