kinucyan の回答履歴

全141件中81~100件表示
  • 卵巣腫瘍

    子供を作ろうとしている時に卵巣腫瘍と医者に言われました。7.5センチの大きさです。手術になると思うのですが、まだ検査中です。 卵巣を一つ取ると、妊娠しにくいのでしょうか? 手術後(1ヶ月半後)海外旅行の計画を立てていたのですが、無理でしょうか?

    • ベストアンサー
    • hosshi
    • 病気
    • 回答数5
  • 在宅医療

    僕は医者を目指している高校生です。 医者になり、主に在宅医療を行いたいと思っているのですが、在宅医療を行う上での難しさや現在の問題点。また、将来への展望など、どのようなことでもいいので教えてください。 また、参考書籍などもありましたら教えてください。

  • 何科にかかったらよいのでしょう?

    こんばんは。 2ヶ月前くらいから、左の足の付け根の部分が 何となく冷たいような感じがしているのです。 (実際さわってみても、何ともわからないのですが) 長時間歩くと、痛みもあります。 最近は、足の付け根から太股まで、冷たいような痛いような そのような感覚もあるので、そろそろ病院に行こうかと思うのですが、 いったい、何科にかかったらよいものか・・・。 外科?整形外科?とも思うのですが、どなたか、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 無月経で

    痩せてて生理がこなくなっています。無月経でホルモン剤を飲んで毎月生理を起こしてる状態なんですが、こんな状態で不妊治療をすれば妊娠できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • terios
    • 病気
    • 回答数4
  • あそこがかゆいんです!

    数日前からあそこがかゆいんです。その後すぐ生理になったので白いおりものがでているとかは確認出来ません。でも夜も寝れないくらいかゆいんです。カンジダという病気があるのは知っていますがカンジダという病気なら市販の薬でも治るのですか?一応市販の薬を買いつけたところ少しよくなってきました。カンジダはもともと誰もが持っている菌なので体調がよくなれば自然に治ることはありますか?昔なったことがあり治った気がします。 ひとつ心配事があり彼に問いただしたところ風俗に行ったとのことでした。風俗は風俗でも女性に口でしてもらうだけのところらしいのですが、それでも病気をもらうことはあるのですか?また彼は自覚症状がないとのことです。 なのでただのカンジダならいいのですが風俗からもらってきた病気なら何か違う病気はありますか?何かのホームページで男性は自覚症状があまりないのですが同じ病気に女性がかかると不妊症になったりするとかいうのを見たことがあります。 なんだか質問ばかり一気に並べてしまったのですが教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#3710
    • 病気
    • 回答数6
  • 骨粗鬆症ですか?

    こんにちは、24歳女性ですが、骨密度検査をしました。 お医者さんに、骨密度が95歳ぐらいだと言われたのですが(すかすかですね~95歳レベルですよぉって感じで) これって、骨粗鬆症ですか? 判定基準とかってあるんでしょうか。 色々調べてみたんですが、骨粗鬆症の危険性や、原因(ホルモンバランスなどからも起るなど)などはなんとなく解ったんですが、 検査結果からの判定基準というか、どこから骨粗鬆症なのかなどよく解りません。 私はいわゆる骨粗鬆症という病気?なのでしょうか? 骨密度を増やす薬(3ヶ月に1回2週間飲むもの)ももらって服用しました。 検査はX線で腰あたりの骨の密度を測る物でした。 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

  • 肝硬変の末期って直るのでしょうか。

    姉の旦那が肝硬変で末期だと言われたそうです。 二週間前に入院したのですが(前日まで仕事もしてた)3日前に病室を換わるように言われ、それまで意識もしっかりしてたし自分でトイレにも行ってたようです。 それが昨日から黄疸が出て、腹水がたまり、意識レベルも下がっていると聞きました。10年前から肝臓が悪い事は知ってましたし、入院も年に1度はしてました。病院の先生は「会える人は今の内に・・・」と言われるのですが。 もう直らないのでしょうか? 肝移植とか聞いた事がありますが、私には全然知識がありません。 なにか治療とか方法は無いのでしょうか。 まだ40代で3人子供がいるのですが、知らせてないし、子供達も“また検査入院した”ぐらいにしか思ってないのです。これから先の事も考えたいので、どんな内容でもかまいません。教えてください。

    • ベストアンサー
    • papa40
    • 病気
    • 回答数3
  • 掻爬手術と子宮内容物除去手術って違うんですか?

    専門的なことがわからないので質問させていただきます。 このジャンルでいいのか、ちょっとわからなかったのですが。 先日、稽留流産により妊娠3ヶ月にて流産の手術を受けました。 生命保険から降りるというのでといあわせたところ先生の診断書の書き方ひとつで、降りるか降りないか変わるという返事でした。 なので、先生から手術の正式名称を一字一句間違えないように聞いてきてください、と言われました。 確か、カルテをちらっとみたところ 「子宮内容物除去手術」って書いてあったような気がしますが、流産した人のHPなどをみると「掻爬手術」を 受けました・・って書いてあったりします。 生命保険の人は、「掻爬手術」なら降りませんと言っていました。 どうちがうんでしょうか? 母は「掻爬手術」っていうのは「中絶」の時に使う 言葉の気がすると言っていますが、本当のところは 専門家でないのでわかりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mikaryn
    • 医療
    • 回答数2
  • 二度目の帝王切開の恐怖感

    一度目のお産が帝王切開でしたが 普通分娩から切り替わったので その時は必死。 背中の注射も 手術のメスの何となく感じる動きも^^; もう無我夢中だったのですが・・・ 後陣痛があったかも記憶にないです。 悪寒がひどかったのと 抜糸が痛かったのと トイレ許可の後に随分ふらついて気持ち悪かった記憶がありますが^^; 2度目の勇気が出なくてもうひとりに悩んでいます。 帝王切開と決まっていますから。 思い出すと恐怖です。 友人も冷静に下半身麻酔でお腹をもう一度切るなんて できそうにないと産んでません。 子どもは欲しいなと 思いながらこんな悩みをかかえてる方や その恐怖を乗り越えた方 お話聞かせて下さい。 帝王切開は怖くない!という専門家の方からも お話いただけたらと願います。

    • ベストアンサー
    • mama7
    • 病気
    • 回答数8
  • 二度目の帝王切開の恐怖感

    一度目のお産が帝王切開でしたが 普通分娩から切り替わったので その時は必死。 背中の注射も 手術のメスの何となく感じる動きも^^; もう無我夢中だったのですが・・・ 後陣痛があったかも記憶にないです。 悪寒がひどかったのと 抜糸が痛かったのと トイレ許可の後に随分ふらついて気持ち悪かった記憶がありますが^^; 2度目の勇気が出なくてもうひとりに悩んでいます。 帝王切開と決まっていますから。 思い出すと恐怖です。 友人も冷静に下半身麻酔でお腹をもう一度切るなんて できそうにないと産んでません。 子どもは欲しいなと 思いながらこんな悩みをかかえてる方や その恐怖を乗り越えた方 お話聞かせて下さい。 帝王切開は怖くない!という専門家の方からも お話いただけたらと願います。

    • ベストアンサー
    • mama7
    • 病気
    • 回答数8
  • 認定医・専門医・登録医・指定医?について

    認定医・専門医・登録医・指定医って、それぞれの違いを教えてください。

    • ベストアンサー
    • kkzz
    • 医療
    • 回答数1
  • 麻酔後の頭痛がひどくて

    手術で下半身麻酔を経験。腰椎麻酔というのでしょうか。身体をエビのようにして背骨に麻酔を打ちました。手術した日の夕方より麻酔が切れ、頭痛がひどいのです。先生が言うには、麻酔の際、骨髄が出て、骨髄が不足し、立ったりすると起きたりすると、頭の骨髄が下がり(?)頭が痛くなると言われました。今回は1回では麻酔が効かず、再度麻酔をかけました。人によって骨髄再生の速度が違うので、中には1週間ぐらい頭痛が続く人もいると聞きました。頭痛を早く治す方法はないでしょうか?

  • GPT,γ-GTPの数値について

    GPT,γ-GTPの値が高く、GOTの数値も基準すれすれです。ところが、他の数値は基準値内に収まっています。医者は、問題ないというのですが、心配です。特に、γ-GTPの値は基準値の限界の3倍です。どなたかご存知の方教えてください。 ちなみに、お酒は飲みません。

  • 逆流性食道炎に効く市販薬

    長く苦しんだ「猛烈な胸焼け」の原因が 逆流性食道炎だとわかり、「オメプラール」と「セルベックス」 というお薬をもらい一旦は完治しました。 が、ここ最近「再発」と思しき症状が出てきましたので 再度、病院に行こうかどうか迷っています。 また「カメラ」を飲まされるのも正直イヤだし・・ そこで上記の「オメプラール」「セルベックス」と同様の効果があるような 一般の薬局で市販されているお薬は無いものでしょうか? 「病院に行くのが一番よい」のはわかっていますが。。。 すみません、察してください(^^ゞ

    • ベストアンサー
    • imocoro
    • 病気
    • 回答数6
  • 気管切開用ネプライザー

    大まかな事しか判らないのですが、 気管切開者に使用するネプライザーで、人工鼻のような物が付いている機器を探しております。(普通の超音波ネプライザーではないようです) メーカー・商品名・URL・・・何でも結構ですから、 情報をお持ちの方、お教え下さい。

  • GPT,γ-GTPの数値について

    GPT,γ-GTPの値が高く、GOTの数値も基準すれすれです。ところが、他の数値は基準値内に収まっています。医者は、問題ないというのですが、心配です。特に、γ-GTPの値は基準値の限界の3倍です。どなたかご存知の方教えてください。 ちなみに、お酒は飲みません。

  • 子宮ガンの組織検査で3と言うのは

     家内のことで質問があります。 家内は3年前に子宮ガンで子宮と卵巣の全部と一部リンパ腺を摘出しました。その後、毎月一度検診に通って抗がん剤も貰って毎日服用しております。  その後何もなかったのですが、3ヶ月前の組織検査で3との結果が出てCT検査を受けましたが、結果は異常なし、所が今月の組織検査がまた3でした。  この組織検査が3というのはどういう状態なのでしょうか? ガンの再発なのでしょうか?本人はとても元気で変わらない生活をしていますが、今後どういったことに気をつけて生活していけばいいのでしょうか?

  • 帝王切開後の自然分娩

    私は2年半前に娘を帝王切開で出産しました。理由は逆子&羊水過少&胎児が小さかったためでした。 そして今回、妊娠が判明して(まだ6週です)、私が娘を出産した同じ病院で出産するつもりで受診しました。 娘を出産するときに『次、下から生もうと思ったら、ここの病院はやっているから』といわれた為、今回は是非下から生んでみようと決めていました。 そして昨日受診したときにその旨を話したら、『今は子宮破裂などのリスクが高くなるため、あまりすすめていません。どうしても、というなら(次回受診する時に決まる)主治医と相談してください』と言われました。 本などをみて、『一度子宮にメスを入れると、陣痛の際の収縮で、子宮が破裂する可能性が普通分娩の方より何%か高い』とは知っていたんですが、実際はその傷部分は普通の子宮壁よりも薄くなっているものなんでしょうか? 主人は『絶対帝王切開にした方がいい!』と言っているんですが、私自身がまだ諦めきれない部分があって…。前の辛さを知ってるだけにためらいもあります。 本当に子宮破裂という事がおこりうるんでしょうか? 何かお知りになっている方がいらっしゃったら、よろしくお願いします!

  • 尿路感染症が治っても、尿がにごる

    昨夏に尿路感染症を経験した、25歳の女性です。 一度は完治したものの、2度も内科にお世話になっています。 しかしよく尿がにごるようになりました。 検査をしても尿感染はないし、血液検査も異常ありませんでした。 症状は軽い排尿痛と下腹部痛があるくらいです。 (一番ひどいのは右下腹部痛) 内科の先生には膀胱炎ではなさそうだね、といわれました。 尿がにごったときには水分を取るのが一番だといわれました。 利尿作用の効果がある飲み物を教えてください。

    • ベストアンサー
    • namerin
    • 病気
    • 回答数5
  • 帝王切開後の自然分娩

    私は2年半前に娘を帝王切開で出産しました。理由は逆子&羊水過少&胎児が小さかったためでした。 そして今回、妊娠が判明して(まだ6週です)、私が娘を出産した同じ病院で出産するつもりで受診しました。 娘を出産するときに『次、下から生もうと思ったら、ここの病院はやっているから』といわれた為、今回は是非下から生んでみようと決めていました。 そして昨日受診したときにその旨を話したら、『今は子宮破裂などのリスクが高くなるため、あまりすすめていません。どうしても、というなら(次回受診する時に決まる)主治医と相談してください』と言われました。 本などをみて、『一度子宮にメスを入れると、陣痛の際の収縮で、子宮が破裂する可能性が普通分娩の方より何%か高い』とは知っていたんですが、実際はその傷部分は普通の子宮壁よりも薄くなっているものなんでしょうか? 主人は『絶対帝王切開にした方がいい!』と言っているんですが、私自身がまだ諦めきれない部分があって…。前の辛さを知ってるだけにためらいもあります。 本当に子宮破裂という事がおこりうるんでしょうか? 何かお知りになっている方がいらっしゃったら、よろしくお願いします!