tuyuko27 の回答履歴

全483件中41~60件表示
  • 冬のアウター選び

    私はあまり細身ではないため、重ね着をすると雪だるまみたいになってしまうのが毎年の冬の悩みです。 しかし、ちゃんとしたアウターを持っていないため、今までは仕方なく重ね着をしてなんとか凌いできたのですが、もうすぐ30歳になるので、これを期に温かいアウターを1着買い、毎年の悩みを少し解消しようと思っています。 そこでコートやジャケットで有名なメーカー、ブランドを教えてください。 できれば、機能性重視で3万~5万円くらいで手に入るのが理想です。 用途は、普段使いです。 よろしくお願いします。

  • グレーのブーティーに合わせる服

    そもそも着回しがあまりできないので、ここで質問する以前の話ではあるのですが 先日グレーのブーティーを購入しました。 金色のバックルが飾りとしてついており、エレガントな感じです。 (20歳女性です) 基本的にはクールやカジュアル系の服装が多く ラブリー系は全く着ません。 エレガント系はたまに着る程度です。 服や靴の好き嫌いが激しく 靴に至っては 自分の足に合う形が少なく、あまりデザインも良くて足にもフィットするのには出会わないため そういうのに出会うとつい買ってしまいます。 このグレーのブーティーもずっとブーティーが欲しくて欲しくて やっと見つけた1足目だったので購入したのですが これに合わせる服をどうしようか困っています。 そもそも、私の中でエレガント系のコーデにしようと決まったら トップスは何着かありますが、ボトムスは決まってペイズリー柄・深緑のスキニーです。 ただ、ブーティーには長くても膝丈、または七分くらいの丈のものじゃないと合わないですよね。 で、ミニ丈のキュロット(つなぎ?みたくなっているというか肩紐が付いているタイプ。トップスにあたる部分には布が無いです)を合わせようかと思っています。 色はグレーと黒と白のチェックみたいな感じです。 ただ、そこの下に着る長袖を持っていません。 そもそもTシャツ地の長袖をなぜか1枚も持っていません。 それに気付いてから2回しまむらに見に行ったのですが 結局見つからず、ネットショップでこれから買おうと思っています。 Tシャツにはこだわりが強いため、テンポで見つけるのは至難です。 で、そのTシャツについてなのですが、この場合、無地又はワンポイントが一番いいでしょうか? 大柄は一部つなぎのところで隠れてしまうので、変だというのは分かるのですが 小柄系であれば柄物でも平気でしょうか? 色はやっぱり白が着回し的な意味でもいいでしょうか? 後、ブーティーに合わせるのに上記のミニ丈キュロットじゃない場合 条件に当てはまるのは、七分丈のスキニーぐらいです。 紺色デニム地で、裾の部分は2~3cm折り返すタイプで、折り返した部分は白地の花柄です。 ただ、想像してみた感じ、エレガントなブーティーに七分丈ということ自体違和感です。 やっぱりエレガントブーティーには長くてもひざ丈がギリでしょうか?

  • グレーのブーティーに合わせる服

    そもそも着回しがあまりできないので、ここで質問する以前の話ではあるのですが 先日グレーのブーティーを購入しました。 金色のバックルが飾りとしてついており、エレガントな感じです。 (20歳女性です) 基本的にはクールやカジュアル系の服装が多く ラブリー系は全く着ません。 エレガント系はたまに着る程度です。 服や靴の好き嫌いが激しく 靴に至っては 自分の足に合う形が少なく、あまりデザインも良くて足にもフィットするのには出会わないため そういうのに出会うとつい買ってしまいます。 このグレーのブーティーもずっとブーティーが欲しくて欲しくて やっと見つけた1足目だったので購入したのですが これに合わせる服をどうしようか困っています。 そもそも、私の中でエレガント系のコーデにしようと決まったら トップスは何着かありますが、ボトムスは決まってペイズリー柄・深緑のスキニーです。 ただ、ブーティーには長くても膝丈、または七分くらいの丈のものじゃないと合わないですよね。 で、ミニ丈のキュロット(つなぎ?みたくなっているというか肩紐が付いているタイプ。トップスにあたる部分には布が無いです)を合わせようかと思っています。 色はグレーと黒と白のチェックみたいな感じです。 ただ、そこの下に着る長袖を持っていません。 そもそもTシャツ地の長袖をなぜか1枚も持っていません。 それに気付いてから2回しまむらに見に行ったのですが 結局見つからず、ネットショップでこれから買おうと思っています。 Tシャツにはこだわりが強いため、テンポで見つけるのは至難です。 で、そのTシャツについてなのですが、この場合、無地又はワンポイントが一番いいでしょうか? 大柄は一部つなぎのところで隠れてしまうので、変だというのは分かるのですが 小柄系であれば柄物でも平気でしょうか? 色はやっぱり白が着回し的な意味でもいいでしょうか? 後、ブーティーに合わせるのに上記のミニ丈キュロットじゃない場合 条件に当てはまるのは、七分丈のスキニーぐらいです。 紺色デニム地で、裾の部分は2~3cm折り返すタイプで、折り返した部分は白地の花柄です。 ただ、想像してみた感じ、エレガントなブーティーに七分丈ということ自体違和感です。 やっぱりエレガントブーティーには長くてもひざ丈がギリでしょうか?

  • 化粧水や乳液、クリームなどの使い分け方

    25歳の♀です。 化粧水、乳液、美容液、ナイトクリーム、リンクルケアクリーム…などなど、 それぞれ使い分ける必要があると聞いたのですが、 具体的にどうすればいいのでしょうか? 今までなんとなく使ってましたが、 それぞれどのような効果があるものなのか知りたいです。 現在の使い方としては、 朝…洗顔後に化粧水、リンクルケアクリーム、乳液 夜…クレンジング&洗顔後に化粧水、リンクルケアクリーム、ナイトクリーム で使っています。 遅いかもしれませんが、 25歳からは一層肌に気を使わないといけないと言われました(笑) 美意識の高い皆様にご意見やアドバイスを頂ければと思います!

  • 脱ケミとエステについて

    脱ケミを今年から始めています。 肌の状態は以前よりよくなっています。 ですが、エステというものにも 一度は行ってみたいと思っています。 値段と言うより、 エステで使われている化粧品がケミカルなのではと 躊躇しております。 ただのキャリアオイルだけのエステ(のようなもの) はあるのでしょうか。 また、脱ケミに詳しい方 ケミカルなものとはどの程度使用しても大丈夫なのでしょうか。 (2週間おきなら大丈夫など) 私の肌は、脱ケミをしてすぐに白ニキビが減っていき 少し良くなりましたがまだまだ汚いです。 詳しい方どうぞアドバイス下さい。

  • 7月までに15kgほど減らしたいです!

    観覧してくださってありがとうございます。 7月までに15キロほど減らしたいです。 9月、10月から食事制限をして10キロ落として、62キロになりました。 運動は特にしてなく、学校までを往復40分ほど歩いたり、コンビニのバイトをしたりしていました。 気が向いた時にストレッチをしたり筋トレをしたり、お風呂でリンパマッサージをするようにしています。 ここにきて体重が落ちにくくなりました。 始めようと思うのは運動なのですが、どのようなものがいいのでしょうか? 体型もあまり変わらず、女性らしいラインになりたいので、良い方法があったら教えて下さい。 理想は篠崎愛ちゃんです! よろしくお願いします!

  • シューズバンドを使わない女性の心理

    私はアパレルのショップで働いています。 よく駅前でチラシを配ったりするんですが、たまにサイズの合わないパンプスを履いていて かかとがパカパカ浮いてる女性を見かけます。 こういう女性ってシューズバンドを使えばこのパカパカは防げると思うんですが なぜ使わないんでしょうか? デザインありきだからシューズバンドを使うとダサくなるという考えですか? かかとをパカパカ浮かせながら歩いているほうがみっともないという考えはないんですかね?

  • 身長170cm 体重59kgなんですが...

    この体重は妥当といえるでしょうか? ちなみに女です 私は学生で、バイトが忙しく運動する暇がありません。 自転車で往復20分と授業で走るくらいしか運動をやってないです あと甘いものが大好きでつい食べ過ぎてしまいます.. 目標は55kgを切ることです。 運動する時間もあまりないです どうすれば痩せることができるでしょうか?

  • 7月までに15kgほど減らしたいです!

    観覧してくださってありがとうございます。 7月までに15キロほど減らしたいです。 9月、10月から食事制限をして10キロ落として、62キロになりました。 運動は特にしてなく、学校までを往復40分ほど歩いたり、コンビニのバイトをしたりしていました。 気が向いた時にストレッチをしたり筋トレをしたり、お風呂でリンパマッサージをするようにしています。 ここにきて体重が落ちにくくなりました。 始めようと思うのは運動なのですが、どのようなものがいいのでしょうか? 体型もあまり変わらず、女性らしいラインになりたいので、良い方法があったら教えて下さい。 理想は篠崎愛ちゃんです! よろしくお願いします!

  • 身長150って小柄ですかね?

    高校2年生です。 あんまり気にしたことはないのですが… 今日できた友達に言われたので気になりました。

  • どっちの服がいいですか?

    クリスマスイヴに女友達と遊びます! その女友達に「個性的(派手?)な格好で行くねー」と言ったのですが、どっちが良いですか? ニットの帽子を被ろうと思ってます。 夜にちょっとしたクリスマスパーティーにも行くつもりです!

  • 太らない

    20代女性です。 154センチで30キロ台、体脂肪率5~6%で痩せすぎのため、 いっぱい食べていますが、体重が変わりません。 夜、ごはんの後にお菓子いっぱい食べて、アイスを食べたりしても 体重も体脂肪率もかわらないんです。 もうどうしたらいいのか、わからないです、、

  • シャンプーって市販以外でどこで売ってるんですか?

    シャンプーとかリンスなどの 専門店的なのがあるのでしょうか? それとも皆さんネットで注文するものなのでしょうか? あと、美容院でシャンプーなどは販売または注文 させてもらえることは可能なのですか?

  • スキンケアで悩んでます..!!

    スキンケアしたいのですが、大手会社とかにこだわらないで、 化粧品を選びたいです。 ちなみに、なるほど、わかる!とおもって読んでいた ある化粧品会社さんのサイトがあるんですが、 ここで、自然派化粧品をおすすめしていました。 私には知識がないので、この商品を買うか悩んでます… ちなみにこの会社は、@cosmeでまったく クチコミがない… http://hemue-online.com/ あと、ヒアルロン酸を、根っから否定しています。 どなたか詳しい方アドバイスをください!

  • おすすめの小説!短編集。

    寝る前にゆっくり読めるような、短編集を探しています。 読みやすい文章で、読んでいて安らかな気持ちになれるようなものを探しています。 回答よろしくお願いします。

  • 手が痛ぇーッス><

    手が痛ぇーッス>< もともと肌が弱いのか何なのか、毎年冬になると手の肌が乾燥してカサカサになってしまいます。さらに、私は一人暮らしをしているため、家事を全て自分ひとりで行っており、手を洗う回数が多いためでもあると思っています。 そこで、手を洗う回数を減らしたいのですが、私は綺麗好きなようで、習慣のように様々な機会で手を洗っています。 どのタイミングの手洗いをやめれば良いと思いますか? 「ここは必要ないだろう」と思われるところがあれば教えてください。 ・小便をしたあと ・大便をしたあと ・顔に化粧水とクリームを付けたあと ・ドライヤーで髪を乾かしたあと ・寝起き ・洗濯物を洗濯機に入れたあと ・洗濯物を洗濯機から出して干したあと ・灰皿を掃除したあと ・食器を食器用洗剤で洗ったあと ・帰宅したとき ・食事を終えたとき ・ふきんでテーブルを拭いてふきんをすすいだあと ・歯を磨いて歯ブラシをすすいだあと 一番上以外は石鹸で洗っています。 泡で出るタイプの石鹸です。 個人的には、髪を乾かしたあとと、洗濯物を洗濯機から出したあとは、すすぐだけでも良いのではないかなと近頃思っています。 補足として、寝起きに手を洗うのは、小学生の時に寝ている時は無意識にお尻を掻いているから朝起きたら洗いましょうと教わったからです。 顔に化粧水とクリームをつけたあとに手を洗うのは、にきびが酷いからです。 洗濯機に洗濯物を入れたあとと出したあとに手を洗うのは、洗濯機の説明書か何かにそう書いてあったからです。 宜しくお願い致しま~す(^O^)

  • 吹き出物に効く漢方を教えて下さい。

    現在セパゾン、アンデプレ、ルナベル(PMSなどのため)を飲んでいます。 それらの薬をずっと飲んできましたが、セパゾンは一応頓服代わりに処方してもらい、アンデプレは今後飲まない予定です。 ルナベル(ピル)は初めて飲んでまだ10日ほどです。 ルナベルはニキビが減るという説明を受けたんですが、鏡を見るたびに見えてしまう吹き出物に対して毎回酷くストレスが溜まっています。 ルナベルのメリットであるニキビを抑える効果が出るまで漢方を飲むのはやめたほうがいいでしょうか? ニキビのタイプとしては万年ニキビで、歳を重ねるごとに酷くなりました。私のタイプではどのような漢方が効くでしょうか? ちなみに婦人科には来年の8日に予約が入っていますので、先生にも相談しようと思っています。

  • 60代前後のスキンケアについて

    60近い母親の顔が年相応に皺がでてきており、本人も気になっているようです。 少しでも、皺を目立たなくする方法、徐々に皺を伸ばして改善する方法、などを模索しております。 以上のことについて質問します。 母親は昔から余りしみや皺など気にしない人でしたが、最近になって急に目立つようになり気にしだしております。 すこしでも改善してあげたいと思う一方で私は男であるため女性のしわの改善についてはさっぱりわかりません。 どういった方法があるか、教えていただけないでしょうか?特に顔が気になるようで、顔全体に効果のある方法を探しています。 目立たせなくさせるのも良いと思いますが、できれば少しずつでいいので改善、良くなる方法が良いです。隠すだけではちょっと物足りない気がしますので。 クリームや化粧品など多少高くとも金額は気にしません、手術など外科的なことは考えておりません。あくまで一般家庭で出来るようなことが良いです。 どうぞ、宜しくお願いします。 また、過去にナイアシンスキンセラピーなるものを進められたことがありますが、こちらについて皆さんの意見を伺いたいです。どうも広告や、宣伝ばかりで信用に値するのか疑わしいのです。 どうか、よろしくお願いします。

  • チクチクして仕方が無い...

    こんにちは、いきなりですが、今すごく困っています。泣 数か月前にアンダーヘアが気になり、前を残して剃っていたのですが、1週間前から伸ばし始めました。しかし、前のわれめ?の部分に生えてくる毛がすっごくチクチクして、いても立ってもいられないぐらい痛痒くなります。我慢できません。 線香やたばこで毛先を丸くすればなくなると調べたら出てきたのですが、線香もたばこもありません。泣泣 何か対処法などないのでしょうか(>_<) それと、どのぐらい我慢すればチクチクはおさまるのでしょうか... 来週に友達と遠出するので、それまでには治ればいいのですが無理がありますかね... このような経験があった方などいましたら、助言お願いします... アドバイス待ってます(>_<)(>_<)

  • アトピー 化粧水

    私は冬になるとアトピーがヒドくなり、 全身にかさぶたが出来てしまいます。 新しく化粧水を買いたいのですが、 過去に買ったものを使って 顔が赤くなり、痛みが出てしまいました。 肌に優しく、痛みやかゆみがない化粧水はないでしょうか? アトピー女性の方、 化粧水やクレンジングは何を使っていますか? 困っています、回答お願いします!!