atya_katya の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 放し飼いの犬を飼い犬が噛んだ

    似たような質問がありましたが、少し状況が違うようですのであらためて質問させてください。 今日、リードをつけて飼い犬(雑種・オス・8才・15キロ)を散歩させていたところ、リードをつけたまま放されていた犬(7キロくらい?)に噛みつき怪我をさせてしまいました。 現場は相手の犬の自宅前で、飼い主は近くにいましたが何かをしていて目を離していました。 私の飼い犬は自分より体が小さな犬や猫に闘争心を持つところがあって、その時も私は 「このまま近づくと噛みつくかもしれない」 と思って、遠ざかる方向に数歩逃げましたが、相手の犬が近づいてきて私の飼い犬があっという間に背中に噛みつきました。 その後、相手の飼い主と私でなんとか引き剥がしましたが、相手の犬は背中に傷を負ったようで、化膿止めの注射に数日通うことになりました。 私はその場で謝り、病院から帰ったであろう頃にもう一度謝りに行きました。 怪我をさせたのは私の飼い犬なので謝りに行ったのですが、2回目に行った時には相手側からリードを放していたことについては一言もなく、こちらが悪い、という雰囲気になっています。 噛みつきやすい私の飼い犬に非があると思います。しかし、私は防ごうとしましたし、リードを放して目を離していた相手にも落ち度がなかったとは言えず、こちらが治療費を全額払うというのは納得できません。 次は一週間後くらいの治療費が確定した頃に伺うことになっています。 私は治療費を全額払う必要があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • choppi555
    • 回答数6
  • ワンちゃんの可愛い名前

    周囲にいるワンちゃんで「可愛いな」と思う名前はなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#102931
    • 回答数5
  • 姉に気の利く言葉をかけてあげられない

    姉に気の利く言葉をかけてあげられない いつもお世話になっています。 私は高校2年生の女子です。 今日は姉のことについて相談させてもらいます。 私の姉は今、大学受験の真っ最中です。 センター試験は終わりましたが、本番の試験は2月に入ってからだそうです。 勉強がとても辛いようで、最近よく泣いています。 姉が涙を流していると凄く心が痛むのに気の利いた言葉をかけてあげることが出来ません。 姉に気の利く言葉を言ってあげたいのですが、どういう言葉が喜んで貰えるのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • どちらの方がイイですか?

    どちらの方がイイですか? 中1の女です。 今...私は正直ムカつく・・・!!って人が1人居ます。。。 その人は友達で、同じ部活(1年女の部員は計4名;)で6月頃もムカついて...でも相手は悪気はないんだ、と言い聞かせてたのですが その子は私の(ってか皆の)悪口を言っていたと聞き、本人に“少し!!”責めるような感じに言うと、なんだかかまってほしいオーラが出てて...結局謝りました。(←まぁ軽く) そして最近...まさに6月頃よりも上回るんじゃないか、というくらい嫌いになり始めてしまっているのです。そこで思ったのですが・・・ ?本人に注意する(嫌な所を指摘する) ?遠まわしに「ここが嫌なんですよ~」オーラ(会話)を出す。 ?正直ムカついているけど、黙って普通の“友達~”っていう風に接する。 ↑の中でどれが一番相手に嫌な思いがする事がないですか? わたし的に?をする様な、裏表がある人が一番嫌いなので...今まで私はハッキリ言ってきました。 どれが一番マシですか?

  • 嘘をつく友人への対処法を教えて下さい

    先日、あるイベントの当日券が手に入ったので 友人を誘ったところ、風邪を引いて寝ているので、行けないと 断られました。 ですが、後で、友人は風邪は全然引いていなくて、友人の彼氏の寮で 遊んでいたことがわかりました。友人の彼氏の友人で 同じ寮に住んでいる複数の人からきいた話なので、間違いありません。 しかも、その人たちは、友人から、寮に来ていたことを 私に言わないで、と口止めされたそうです。 彼氏とのデートを優先させて、私からの誘いを断るのは、 全然構わないのですが、風邪ではないのに、風邪だと嘘をつかれたのが嫌でした。風邪だと信じて、心底友人の身体を心配していたのに……。 嘘をつかれて、この友人とは距離をおきたいと思いましたが、 同じサークルのメンバーなので、ときどき顔を合わせなければ いけません。 みなさんだったら、この友人にどう接しますか?

  • 横浜市のペットホテルを紹介してください。(中区、西区、南区、神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、磯子区周辺)

    はじめまして。 現在犬を飼っているのですが、旅行の際どうしても預けなくてはならない為、 安心してお預けできるペットホテルがあればぜひ紹介して頂けないでしょうか。 新婚旅行の為10日間程留守にしたいのですが、 今まで利用していたペットホテルが突然閉店してしまい大変困っております。 かかりつけの病院にも確認をとっているのですが、 早急に情報収集をしたいと思い、こちらにも投稿させて頂きました。 飼っている犬の情報は以下の通りです。 犬種:パグ 年齢:7歳 大変温厚で人懐こい性格なのですが、尿結石の心配がある為、 決められたフードのみしか食べることができず他の食べ物は一切厳禁な状態です。 この点が一番ネックとなる為、食事の管理を安心してお任せできる所を探しております。 こちらの情報が不足していたらすみません。 情報提供を宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • paguazuki
    • 回答数2
  • どうすればいいのか・・・

    先月、ラブラドール(老犬10歳前後・♀・20kg前後)を保護しました。保健所・警察・動物保護センターへは届け、またポスター等も作成し近所のお店などにお願いして、飼い主を探し続けましたが、見つかりません。 そんな矢先、実家の母親が何の気なしに頭をなでようとしたところ、噛まれてしまいました。(一応大事を取り病院へは行きましたが、今回の怪我は多少痛む程度で大した事にはなりませんでしたが・・・ラブラドールが本気で噛んだら、軽い怪我ではすまないとも思いますけど) 親は、もう保護は無理だということで、保護センターへ連絡し、引き取ってもらいました。(あと2日ほどで処分されてしまいます。) 私からのお手やお座り等一連の命令はできるため、やはり引き取って再教育・飼育は檻に入れれば大丈夫なのか・・・それとも諦めるほうがいいのか・・・私自身の気持ちが不安定な状態です。また我が家には小さい子どもがいるため、実家からはもし子どもに何かあってからでは遅いという話もされているので、頭ではわかっているのですが、気持ちの整理がつかず質問というか、皆さんの意見を聞きたく書かせてもらいました。 皆さんだったらどうしますか?引き取るか、それともこのまま2日黙って見過ごすか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • don_cha
    • 回答数7
  • ペット用品

    ペット用品を安く買える通販を教えて下さい。

    • 締切済み
    • r919s
    • 回答数3