• ベストアンサー

放し飼いの犬を飼い犬が噛んだ

atya_katyaの回答

回答No.2

判断の難しい所だと思いますが 自分の考えでは、質問者さん側に責任があると考えています 専門的な知識を持っている訳ではないので 相手側のわんちゃんが、日本の法律でどこまで守られるか そして質問者さんのわんちゃんが、どこまで守られるのか というのはわかりません しかし他人のわんちゃんに噛み付いてしまった場合 相手側が、警察や保健所などに通報する事で 保健所行きになってしまう可能性も有りますので 実際の交渉で相手側が強気に出てくる事は仕方ないと思います 質問者さんは、文章の中で 「このまま近づくと噛みつくかもしれない」と書かれていますが ご自分のわんちゃんに噛み癖が有るのは知っていたという事ですよね それならば口輪を装着させる責任も有ると思います もちろん相手側にもノーリードだったという事の責任は有りますが 現在の日本でリードを付けるというのは、強制では無くマナーの範疇です 更に、相手側の家周りの出来事だったという事を踏まえると 自分はそこまで相手側に責任が有るとは思いません 治療費についてですが 自分は、質問者さんの立場はそれほど強くないと思いますので 全額となっても致し方ないと考えます ご近所での事件ですので穏便に済ませたいですしね 少々生意気な意見で申し訳ありません

choppi555
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 なかなか厳しいご意見ですが、私も私の飼い犬の噛み癖のことが引っかかっていましたので、私の全面責任になるのかということについてのご意見でむしろすっきりした思いもあります。 口輪をするほどあたりかわまず噛むわけではなく、お互いリードをつけていれば心配ありませんが、一度ドッグトレーニングの門を叩いてみようかとは思っています。

関連するQ&A

  • 犬の放し飼い 2

    先ほど質問しましたが、質問の内容が不明瞭だったので改めて質問します。我が家の犬を鎖に繋いで散歩中に他所の飼い犬が(放し飼いor鎖が放れて)我が家の犬に咬みつきました。追い払う為に棒(鉄製で先が尖っている)で叩いて(突いて)怪我をさせました。我が家の犬の怪我は大した事はありません。相手の犬の怪我の程度はわかりませんが、治療費を請求されたら支払わなければいけませんか?

    • ベストアンサー
  • 飼い犬が他の犬をかんだ

    先日、散歩していて立ち話をしてました。 そこへゴールデンレトリバーが飼い主を引っ張る感じで 私の犬に突然近づいてきました。 私の犬は中型犬なので、大型犬が急に近寄ってきたのに びっくりして、吠えながらそのゴールデンの耳にかみつきした。一瞬のことだったのでとめることができませんでした。私の犬はもちろんリードをつけて散歩させてました。 ゴールデンの飼い主の服にもその犬の血が飛びつきました。ちゃんとリードをもって注意しながら散歩をしていなかったゴールデンの飼い主も悪いのですが、かんだのは私の犬なので連絡先を教えその時は別れました。 その後犬の治療費と飼い主の洋服代を請求されてます。 一方的に私が悪いわけではないので、全額払う必要がないと思うのですが・・・。良きアドバイスをお願いします。 ちなみに、今日の夜相手の方と話し合いがあります。 立ち話をしていた友人が証人となって一緒にいってくれる予定です。

    • ベストアンサー
  • 離してた犬に噛み付いた時!

    うちの犬(雑種2歳7キロ・メス)を、リードをつけて散歩していたら、 離していたよその犬(コーギー♀)が吠えながら走ってきて、うちの犬ともみ合い、 結果うちの犬がコーギーの頭をガブリとして はなしませんでした。 コーギー飼い主は怒って病院に行ったみたいなんですが、 明日一度、コーギーの飼い主にあいにいってみようと思います。 いつもの散歩コースの常連なので、行けばいると思うので。 治療費はうちが払うべきですか? うちの犬はつないでいたし、無傷です。 どうか、教えてください!!!

    • 締切済み
  • 犬の散歩中の事です。

    犬の散歩中の事です。 リードを付けずに放していた小型犬が近づいて来て、我が家の犬(中型犬)が威嚇して勢いよく吠えた拍子にリードが手から離れてしまい、相手の犬を噛んでしまいました 我が家の犬が吠えた事で、相手も状況に気づいた様子でやっと呼び戻すが、その時には二匹は絡み合っていました。 結局、噛みどころ悪く相手の小型犬が5針縫いました。 相手側から治療費を全額請求されたのですが…もともと犬を放したまま、飼い主が遊んでいたのも不注意だと感じます。 リードを付けず公共の場に離すのは法律違反では?! 怪我をさせたのは悪いと思うので半額は負担するつもりでしたが、全額といわれると腑に落ちません。相手にそのむねを伝えると、男性が勢いづいて7:3で!と言い切られました。 こんな場合はどうしたらよいでしょうか?

  • 近所の飼い犬に手を噛まれました。慰謝料は??

    近所の飼い犬に手を噛まれました。 ハスキーと柴犬のブレンド種で、中型犬といったところでしょう。 自宅の縁側で涼んでいたら、庭にその犬がやってきて、こちらに 近づいてきました。リードが付いていたので、飼い主を探そうと思いリードを掴もうとしたら、ガブリ!と噛みつかれました。 (犬は飼い主宅の玄関前の柱につないでいたのを振り切って逃走したようです。) 飼い主はすぐに見つかり、飼い主にすぐに病院につれて行ってもらいました。 (その犬は狂犬病の注射は接種済みでしたので、病院で私には破傷風のワクチンが注射されました) 警察と保健所には届けています。 治療費は当然飼い主負担です。 数回通院して治療が終わった後、飼い主から連絡がありません。 噛まれた当日にとりあえず謝罪の言葉はありましたが、 それだけで済むものなのでしょうか? 痛い思いや不安な思いをした上、忙しい中、通院しなければなりませんでした。 軽傷ですし、無茶な要求をするつもりはありませんが、 もっとちゃんとした謝罪、相応の慰謝料は受け取ってもいいと思います。 こちらから要求するのではなく、飼い主の方から連絡があって当然だと思うのですが? 引っ越して半年で飼い主とは初対面でしたが、町内会の同じ班なので、険悪な関係にはなりたくないです。 私自身、どう対処すればいいのか、どの程度の請求をしていいのか、分かっていません。 同じような経験をされた方、このようなケースに詳しい方、アドバイスお願いします。 ※その犬が人に怪我を負わせたことは私が最初ではないのです。 (大怪我だったそうです)

    • 締切済み
  • 自分の敷地内の犬の放し飼い

    敷地内での犬の放し飼いに関してです。自分の敷地内で犬を放し飼いにして、門扉は閉まっています。(当然ですが犬は自分では敷地外には出られません)モニターつきテレビフォンは門扉の外にあります。モニターで返事が無いのに(明らかに留守)誰かが勝手に門扉を開けて侵入すれば不法侵入が成立すると思いますが、もしそのときに飼い犬がその侵入者に噛み付いて怪我をさせたとして、飼い主は侵入者の怪我に対する責任が発生するのでしょうか

  • 飼い犬と自分が放し飼いの犬に襲われて(少額訴訟)

    先日、うちの飼い犬がわたしと自転車で散歩中に3匹の放し飼いにしていた、犬に襲われました。その際、うちの犬はお尻を噛まれ、私は乗っていた自転車が転倒してしまい。足に大きな痣と衣服、自転車が壊れてしまいました。飼い主の人が直ぐに駆けつけて、犬を病院に連れていってくれました。(休日の為、かかりつけの病院ではなく、近くの病院に連れて行かれました。)自転車もとりあえず、乗れる状態に尚してもらいました。自転車や犬の治療費等は後日、領収書を持って来ていただいたらお支払いするとのことでしたので、後日、かかった費用を精算してもらおうと持っていくと、この件はこの間で終わったはずだ!今頃言うわれても困ると言うわれました。私も、いろいろと調べたところ、飼い主の責任は問えると聞き少額訴訟を起こそうとしています。金額が数万円程度なので、弁護士さんや司法書さんに頼んでしまうと。余計費用が加算でしまいそうなので、出来れば、自分で書いてしまおうと思っています。その際、どのような訴状を書けばよいのかわからず困っています。何か同じような事件での訴状の見本をお持ちでないでしょうか?

  • 飼い犬

    犬の散歩中に他の飼い犬に噛まれて入院しました。相手の飼い主に医療の請求ができますか

  • 飼い犬が他の犬に怪我をさせたら?

    今日の散歩で初めて会ったわんちゃんと挨拶中に、犬同士のけんかになってしまい、 終わったと思ったら相手のわんちゃんが足をひきずって歩きにくそうになってしまったんです。 うちの犬はなんともなかったけど、相手のわんちゃんがとにかく痛いよ~~って大泣きです。 けんかの最中は何が起きたのか全く分からないけど、なんとなく仕掛けたのはうちの犬のような気もするし、 怪我はうちの犬のせいである可能性が大だし、もう平謝りで・・・。 その後相手の飼い主さんはわんちゃんを抱き上げて帰ろうとしていたのですが、 呼び止めて一応家の場所を教えて、治療費がかかったら教えてくださいと言って相手の家の場所も教えてもらい、それから別れました。 これは大変と思い、明日早速菓子折りでも持ってその後の様子を伺いに&正式に謝りに行かなくては!と思っていたら 帰ってから家族に話すと「相手が何か言ってくるまで何もしなくていい」と言うんですけど、どう思いますか? お互いリードは繋いでいたし100%こちらの責任とはいえなくても心配だし、誠意だと思うんですが・・考えすぎでしょうか。 そこで相手が調子に乗って多額の賠償をふっかけてきたりしたら別ですけど、そのような人にはとても見えなかったもので、一生懸命謝らなきゃっていう気持ちでいっぱいいっぱいです。 この場合はひたすら連絡を待つしかないのでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
  • 散歩中人とすれ違うと興奮する犬

    質問お願いします。 僕が都会に越してからはあまりないですが、田舎の実家で犬の散歩している人とすれ違うと、吠えられたり、リードを突っ張らせるほどこちらに向かって暴れる飼い犬がよくいました。 印象的だったのが大きなボルゾイの飼い犬で、飼い主が抑えきれるのかと思うくらいこちらに向かって暴れていました。 質問ですが、そのような状態の犬のリードを外すと、すれ違う人に対して犬はどうするのでしょうか。尻尾は振っていたのですが、顔を見ると獲物を狩る目でした。やはり他人なので噛み付いてくるのでしょうか。 詳しい方、お願いします。

    • ベストアンサー