kentaworld の回答履歴

全150件中21~40件表示
  • 10月5日~8日まで道南へ家族旅行します。

    10月5日~8日まで道南へ家族旅行します。 グルメ・穴場・観光・・・何でも教えてください。 4ヶ月の娘も一緒です^^ 10月5日 千歳空港→函館 川湯温泉泊 10月6日 川湯温泉泊 10月7日 登別温泉泊 10月8日 千歳空港へ よろしくお願いします

  • 今月の月末に女一人で北海道に三泊四日するつもりです。場所は、知床に行く

    今月の月末に女一人で北海道に三泊四日するつもりです。場所は、知床に行くつもりで、知床以外では温泉に入ったり乗馬をしたいとおもっています。行く場所とやりたい事しか決まってないので、スケジュールが決まっていません。お薦めの場所や旅のスケジュールを参考にしたいので、回答お願いします。 ちなみに移動手段は、電車とバスです。

  • 9/26(日)~9/29(水)

    9/26(日)~9/29(水) 北海道の釧路へ大人2名で旅行に行く予定です。 空港券(釧路空港発着)+1泊+レンタカーの3泊4日セットツアー 北海道は初めてなので、見たいところはいくつかありますが、どの様に回ればいいかわかりません。 3泊4日で回れるオススメコース、また「ココいいよ!」というスポットがありましたら、ぜひご教示下さい。 【基本情報】 ・運転手は1名のみです。 ・テーマパークより大自然を満喫したいです。 ・宿泊は安い素泊まり、夕飯は~5000円で外食希望。 ・最終日は食事付宿に泊まろうかな~と迷い中。 ・予算があまりないので、参加料の高い観光は控えたいです。 (とはいえオススメの観光でしたら検討したいです(^-^*)) 【希望】 ・海鮮類が好きなので、和商市場の勝手丼や、炉ばたは必ず行きたいです。 ・鮭の遡上が見てみたいです。サーモン博物館が確実かと思いますが、自然の中で見ることは可能でしょうか? ↑自然の方が感動的かな…と思って。 【日程】 9/26(日) ・釧路空港 15:55着 ・レンタカー借用 ・ホテルラッソ釧路 泊(素泊まり) 9/27(月) ・未定 9/28(火) ・未定 9/29(水) ・レンタカー返却  (宿泊先によっては前日に返却も) ・:釧路空港 12:15発

  • 9/26(日)~9/29(水)

    9/26(日)~9/29(水) 北海道の釧路へ大人2名で旅行に行く予定です。 空港券(釧路空港発着)+1泊+レンタカーの3泊4日セットツアー 北海道は初めてなので、見たいところはいくつかありますが、どの様に回ればいいかわかりません。 3泊4日で回れるオススメコース、また「ココいいよ!」というスポットがありましたら、ぜひご教示下さい。 【基本情報】 ・運転手は1名のみです。 ・テーマパークより大自然を満喫したいです。 ・宿泊は安い素泊まり、夕飯は~5000円で外食希望。 ・最終日は食事付宿に泊まろうかな~と迷い中。 ・予算があまりないので、参加料の高い観光は控えたいです。 (とはいえオススメの観光でしたら検討したいです(^-^*)) 【希望】 ・海鮮類が好きなので、和商市場の勝手丼や、炉ばたは必ず行きたいです。 ・鮭の遡上が見てみたいです。サーモン博物館が確実かと思いますが、自然の中で見ることは可能でしょうか? ↑自然の方が感動的かな…と思って。 【日程】 9/26(日) ・釧路空港 15:55着 ・レンタカー借用 ・ホテルラッソ釧路 泊(素泊まり) 9/27(月) ・未定 9/28(火) ・未定 9/29(水) ・レンタカー返却  (宿泊先によっては前日に返却も) ・:釧路空港 12:15発

  • 9/26(日)~9/29(水)

    9/26(日)~9/29(水) 北海道の釧路へ大人2名で旅行に行く予定です。 空港券(釧路空港発着)+1泊+レンタカーの3泊4日セットツアー 北海道は初めてなので、見たいところはいくつかありますが、どの様に回ればいいかわかりません。 3泊4日で回れるオススメコース、また「ココいいよ!」というスポットがありましたら、ぜひご教示下さい。 【基本情報】 ・運転手は1名のみです。 ・テーマパークより大自然を満喫したいです。 ・宿泊は安い素泊まり、夕飯は~5000円で外食希望。 ・最終日は食事付宿に泊まろうかな~と迷い中。 ・予算があまりないので、参加料の高い観光は控えたいです。 (とはいえオススメの観光でしたら検討したいです(^-^*)) 【希望】 ・海鮮類が好きなので、和商市場の勝手丼や、炉ばたは必ず行きたいです。 ・鮭の遡上が見てみたいです。サーモン博物館が確実かと思いますが、自然の中で見ることは可能でしょうか? ↑自然の方が感動的かな…と思って。 【日程】 9/26(日) ・釧路空港 15:55着 ・レンタカー借用 ・ホテルラッソ釧路 泊(素泊まり) 9/27(月) ・未定 9/28(火) ・未定 9/29(水) ・レンタカー返却  (宿泊先によっては前日に返却も) ・:釧路空港 12:15発

  • 9/26(日)~9/29(水)

    9/26(日)~9/29(水) 北海道の釧路へ大人2名で旅行に行く予定です。 空港券(釧路空港発着)+1泊+レンタカーの3泊4日セットツアー 北海道は初めてなので、見たいところはいくつかありますが、どの様に回ればいいかわかりません。 3泊4日で回れるオススメコース、また「ココいいよ!」というスポットがありましたら、ぜひご教示下さい。 【基本情報】 ・運転手は1名のみです。 ・テーマパークより大自然を満喫したいです。 ・宿泊は安い素泊まり、夕飯は~5000円で外食希望。 ・最終日は食事付宿に泊まろうかな~と迷い中。 ・予算があまりないので、参加料の高い観光は控えたいです。 (とはいえオススメの観光でしたら検討したいです(^-^*)) 【希望】 ・海鮮類が好きなので、和商市場の勝手丼や、炉ばたは必ず行きたいです。 ・鮭の遡上が見てみたいです。サーモン博物館が確実かと思いますが、自然の中で見ることは可能でしょうか? ↑自然の方が感動的かな…と思って。 【日程】 9/26(日) ・釧路空港 15:55着 ・レンタカー借用 ・ホテルラッソ釧路 泊(素泊まり) 9/27(月) ・未定 9/28(火) ・未定 9/29(水) ・レンタカー返却  (宿泊先によっては前日に返却も) ・:釧路空港 12:15発

  • 9月18日から2泊3日で北海道旅行に行こうと思います。

    9月18日から2泊3日で北海道旅行に行こうと思います。 女満別空港IN 釧路OUTです。 レンタカーでの移動です。 初めての彼女との旅行なので失敗をしたくないのですが どこかお勧めの場所はありませんか? 個人的には知床は行きたいです。 夜中に個人的に車出してないとツアーとかもやってみたく、 あとは、北海道ならではの風景やお花畑とか見れたら幸いです。 トドワラというところも興味あるのですがいかがでしょうか。 尚、個人的には 知床→トドワラ→阿寒湖→オンネトー→釧路湿原 というコースはいかがかと思っています。 (特にこだわりあるわけではありません。) まだまだ予定決めれておらず、こんな質問で申し訳ございませんがご協力よろしくお願いいたします。

  • 釧路湿原のおすすめスポットご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

    釧路湿原のおすすめスポットご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 8月後半に3泊4日の道東旅行

    8月後半に3泊4日の道東旅行 1日目:釧路IN(9:20)----- ウトロ泊 2日目:ウトロ ----- 阿寒湖温泉泊 3日目:阿寒湖温泉 ----- 富良野泊 4日目:富良野 ----- 旭川空港OUT(13:15) というレンタカープラン(確定)です。 知床五湖(短時間でも可)と知床観光船(硫黄山航路)は 盛り込みたいのですが、他はまだ決めていません。 旭山動物園のような人込みよりは、穴場的なスポットや お勧めのドライブコース等がありましたら、 よろしくお願いします。

  • 9/8~9/10北海道内のんびり温泉場所教えて

    9/8~9/10北海道内のんびり温泉場所教えて 9/8~9/10北海道へ遊びにいきますが札幌を中心とした方が良いのか 札幌以外が良いのか悩んでいます。また下記のお勧めがありましたら 教えてください。(男一人旅)  ・札幌宿泊としてバス、電車で行ける日帰り温泉やお勧め場所  ・札幌以外を宿泊してバス、電車で行ける日帰り温泉やお勧め場所  ・北海道ならレンタカーが必要なのか?  ・レンタカーならではの観光場所。(混んでる場所は苦手。自然を満喫したい) 

    • ベストアンサー
    • noname#159987
    • 北海道
    • 回答数5
  • 道東の旅行の日程についてです。

    道東の旅行の日程についてです。 来週に旅行に行くのですが,前日に阿寒湖畔に宿泊し、次の日の以下のように立ててみました。 阿寒湖畔ホテル→遊覧船(85分コース)→アイヌコタン→釧路市湿原展望台→ サルボ展望台(時間あれば)→摩周湖→川湯温泉泊 遊覧船は10:00発に乗る計画です。そうなると阿寒湖を出発するのはお昼すぎかな?と考えています。 また、阿寒湖から釧路湿原までの時間がわからず困っております。 摩周湖に行くことを考え、最適なルート、おすすめの展望台等ありましたらアドバイスお願いします。移動方法はマイカーです。

  • 車なし・一人旅で、9月に小樽と札幌周辺に行きます。小樽に1泊、札幌にも

    車なし・一人旅で、9月に小樽と札幌周辺に行きます。小樽に1泊、札幌にも1泊といった感じです。 お勧めのスポットや穴場スポットなどありましたら教えてくださいませんか? 個人的には、お金のかからない大自然、絶景、などが好きです。 あと、ラーメンなど、「食」に関しても大好きなので、名店などあれば教えていただきたいです。 ちなみに、レンタカーは使えません。 小樽と札幌は何回か行ったことがあるので、 その周辺で1日で行ける場所などもあれば嬉しいです。 北海道大好きです。宜しくお願い致します。

  • 北海道旅行に行きます。支笏湖から洞爺湖にドライブの予定で日程を組んでい

    北海道旅行に行きます。支笏湖から洞爺湖にドライブの予定で日程を組んでいます。 車(レンタカー)にて所要時間は、どれぐらいでしょうか? また、向かう際・もしくは、戻る際、ここは、おすすめと言う場所があったら、是非、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日で札幌に行きます。市内近郊でどこか自然を感じれるところはありま

    2泊3日で札幌に行きます。市内近郊でどこか自然を感じれるところはありますか? 羊ヶ丘以外は思いつきません。妻との二人旅です。 美味しいものを食べ、ありがちな札幌・小樽旅行になってもいいのですが。 なにか、いい感じの大自然を感じれる所は行ってみたいです。 レンタカーは借りる予定はありません。 富良野は千歳空港から電車でどの位の時間がかかりますか? またスープカレーの美味しいお店も知りたいです。 ラーメンのお店は何度も札幌に行っていますので知っています。 30代後半の夫婦です なにかアドバイス頂ければ幸いです。 札幌では美味しいものを食べ少し日常から離れた自然のある場所を楽しみ 小樽で買い物やお寿司を楽しみたいです。 いつも一人旅でしたのでラーメンをたべるだけで満足してしまっていたのですが 妻も楽しませたいのでラーメンだけでは済まないようです。お知恵を貸してくだされ!。

    • ベストアンサー
    • noname#152879
    • 北海道
    • 回答数5
  • 北海道でお勧めのスポット教えてください。

    北海道でお勧めのスポット教えてください。 条件としては、一人で行けるようなところくらいです。

  • 札幌近郊観光 ウトナイ湖はお勧めですか?

    札幌近郊観光 ウトナイ湖はお勧めですか? 今週末、札幌や札幌近郊を観光予定なのですが、 できれば、北海道らしい自然のあるところに行きたいと思っています。 候補にあがったのが、 ウトナイ湖、支笏湖あたりなのですが、どちらがお勧めですか? また、ウトナイ湖観光にはどのくらいの時間をみればよいでしょうか。 ウトナイ湖のネイチャーセンターは、平日休館のようですが、 休館だと、地図などのパンフレットなど入手できないのでしょうか。 ご存じでしたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パ・リーグは人気ないのですか?昔、日曜の昼間に西武vsオリックス戦がテ

    パ・リーグは人気ないのですか?昔、日曜の昼間に西武vsオリックス戦がテレビ放送されてたのを見た時、観覧席がガラガラに空いてました。私は北海道民で、北海道に日本ハムファイターズが来てから野球が好きになりファイターズを応援してます。北海道ではファイターズは凄く人気がありテレビCMやこちらの番組によく選手達が登場してます。日ハムは東京にいた時はこんなに人気なかったですか?最近は東北に楽天イーグルスがきてから東北も盛り上がってます。東京近郊は巨人が人気あるからパ・リーグの西武とから人気ないのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#195593
    • 野球
    • 回答数7
  • ケンミンshowで紹介されていた、北海道独特の物は、なんですか?

    ケンミンshowで紹介されていた、北海道独特の物は、なんですか? 北海道旅行に行くのですが、その際、ケンミンshowで紹介されていた、北海道独特の物を楽しみたいと思います。どんなものが紹介されていたか、教えてください。 番組で紹介されていないものでも、北海道独特のものがありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 今年の流氷を実際に見た方

    今年は2月12日にウトロで接岸した流氷をみてきました。 壮大で素晴らしかった。 その時、網走では全然なくて、斜里を過ぎた後から流氷が見れました。 紋別ではガリンコ号で25分走れば見れたそうです。 その後、↓を見ている分には2月17日が今シーズンのベストだったようで、その頃、紋別に電話すると接岸しているような事を聞きました。 http://www.noah.ne.jp/ice/rh/index.html しかし、↑を見る分にはその後すぐに紋別の流氷はいくなり、5日後くらいではウトロですら見れなくなったみたいです。 この頃の紋別(もしくはもっと北)、網走、ウトロの状況がよくわからないのですが、 今年の流氷を実際に見た方、 いつならどこでどうゆう状態だったか、様子を教えてください。

  • フラノデリスとルタオとわらく堂以外で。

    フラノデリスとルタオとわらく堂以外で。 フラノデリスとルタオとわらく堂以外で、 北海道のおススメの洋菓子屋さんを教えてください。 フラノデリスもルタオもわらく堂も、おいしいのはもうわかってるので。 こういった話は、むやみやたらと他人に教えたくはないでしょうけど、 そこのところどうにか教えていただけないでしょうか? 取り寄せ可能かどうかも、教えてください。 (できれば現地に行って買いたいと思ってます) よろしくお願いいたします。