kentaworld の回答履歴

全150件中81~100件表示
  • 札幌市内のスーパーについて

    近い将来札幌市内に住む予定のものです。 居住地は決定しておらず、gooさんの質問集などで調べて 激安スーパーなどがある地区も住んでみたいなあと 思ったのですが、実際に札幌の街を見て検討した結果 南北線の平岸~澄川周辺から選ぶつもりです。 この辺りは激安スーパーはなさそうですが 激安とまではいかなくても、特売をよくやっているとか、 このスーパーは値段が高めとか、そういった情報が欲しいです。 エリアは平岸~澄川周辺、または少し足を伸ばして 豊平公園~福住周辺でお願いします。 またスーパーで専用ボトルを購入すると無料か低料金で 水を持ち帰ることができるサービスがありますが、 同じエリアのスーパーで設置されているところをご存知であれば 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 12月クリスマスの札幌

    12月25日から三泊札幌に行きます.イルミネーションのきれいな場所,是非訪れるべきスポット,グルメ事情,その他この時期の札幌の様子を教えて下さい.

  • 観光コースについて

    北海道旅行を予定しています。帰りの1日で札幌を見て回ろうと思っているのですが、効率のよいコースで迷っています。行き先で検討しているのは、 ・札幌朝市 ・羊が丘展望台 ・モエレ沼公園 ・北海道大学(植物園) です。 朝市へは7~8時ごろ行くとして、その後のコースで効率のよい回り方を教えていただきたく。 ちなみに帰りの飛行機が19時なので17時過ぎには札幌を出発、空港でお土産を少し見て回ろうと思っています。 また上記時間内で他に「ここは見ておくべき」という場所もあれば教えていただけると嬉しいです。 (時計台やビール工場は何度か見たことがあるので今回は外しています)

  • 釧路湿原での観光について教えてください

    10月中盤に北海道旅行を計画しています。 釧路空港に10時頃に到着、その後湿原観光をしたいと思います。 (空港よりレンタカー利用、宿泊は釧路市内です。) いくつかの展望台と散策道を楽しみたいと思いますが、展望台と散策道のおすすめがあれば教えてください。 (散策道は釧路市湿原展望台のところがいいのか、温根内がいいのか迷っています。) また、展望台もいくつか行きたいとは思いますが、同行する妻があまり健脚ではないので、車でアクセスできるところがベターです。 ついでにもう一つ質問です。10月という中途半端な時期ですが、タンチョウを見られる確率が高いのはどこでしょうか? こちらも情報あったらお願いします。

  • 旅行の計画に手を貸してください

    9月の前半に北海道へ行くことが決まっています 室蘭で用事があり、そこから8泊9日の予定を立てています 女子大生で一人旅です。 宿泊は主にユースホステルを使おうと考えていますが、 富良野町のYHから旭川動物園は余裕をもっていける距離でしょうか? 帰りは千歳空港を使うので札幌あたりまで戻ってきたいのですが、 摩周湖近くの牧場で乗馬をしたいと考えています。 3日程度要してもかまいません、どのようなルートで行けばよいか教えてください。 この季節の北海道は初めてです 旭川動物園 乗馬 熱気球 北大植物園 小樽オルゴール堂 に興味があります。 そのほかおすすめがありましたら教えてください 旅行の計画作りに手を貸してください よろしくお願いします

  • 旅行の計画に手を貸してください

    9月の前半に北海道へ行くことが決まっています 室蘭で用事があり、そこから8泊9日の予定を立てています 女子大生で一人旅です。 宿泊は主にユースホステルを使おうと考えていますが、 富良野町のYHから旭川動物園は余裕をもっていける距離でしょうか? 帰りは千歳空港を使うので札幌あたりまで戻ってきたいのですが、 摩周湖近くの牧場で乗馬をしたいと考えています。 3日程度要してもかまいません、どのようなルートで行けばよいか教えてください。 この季節の北海道は初めてです 旭川動物園 乗馬 熱気球 北大植物園 小樽オルゴール堂 に興味があります。 そのほかおすすめがありましたら教えてください 旅行の計画作りに手を貸してください よろしくお願いします

  • 札幌・小樽・旭川 電車&バス

    11月1日~3日の2泊3日で母娘旅行を計画してます。 移動手段は全て電車かバスです。 1日目・・・10:05 千歳空港着 モントレエーデルホフ札幌泊 2日目・・・ロワジールホテル旭川泊 3日目・・・旭山動物園→18:55 千歳空港発 決まっているのはこれだけです(^_^;) 定期観光バスの利用も考えていますが、料金的に個人で移動した方が安くて自由が効くのでは?と迷っています。 行きたい所の候補は、北海道大学・羊ヶ丘・札幌場外市場・白い恋人パーク・小樽散策・旭山動物園 食べたい物は、スープカレー・ジンギスカン・ラーメン・寿司&海鮮料理・スイーツ その他、お勧めがあれば是非<(_ _)> このようなプランに対してどのように移動計画を立てればいいかをご教授ください。 そして、その際におトクなきっぷ情報もあれば教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 3泊4日の北海道旅行プランについて(大阪発)

    11月の中旬に3泊4日で北海道旅行を計画しています。 私(29歳♀)と母親の2人で行きます。 旭山動物園に行くことは決定しているのですが そのほかは全く決まっていません。 11月ということで花も祭りもない時期のようですが オススメの場所があれば教えてください! 行く時期が動物園の冬季に当たるようで閉園時間が早いので 1日目は新千歳空港についてから動物園に行くことは難しいかなと思っています。 行けないことはないと思うのですが堪能できそうにないので・・。 2日目に旭山動物園へ行くつもりなら 1日目の夜は旭川のほうへホテルをとったほうがいいでしょうか? それから・・ 11月中旬はもう雪は降っていますか? 気温ってどれぐらいなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#107471
    • 北海道
    • 回答数4
  • 札幌・小樽・旭川 電車&バス

    11月1日~3日の2泊3日で母娘旅行を計画してます。 移動手段は全て電車かバスです。 1日目・・・10:05 千歳空港着 モントレエーデルホフ札幌泊 2日目・・・ロワジールホテル旭川泊 3日目・・・旭山動物園→18:55 千歳空港発 決まっているのはこれだけです(^_^;) 定期観光バスの利用も考えていますが、料金的に個人で移動した方が安くて自由が効くのでは?と迷っています。 行きたい所の候補は、北海道大学・羊ヶ丘・札幌場外市場・白い恋人パーク・小樽散策・旭山動物園 食べたい物は、スープカレー・ジンギスカン・ラーメン・寿司&海鮮料理・スイーツ その他、お勧めがあれば是非<(_ _)> このようなプランに対してどのように移動計画を立てればいいかをご教授ください。 そして、その際におトクなきっぷ情報もあれば教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 女満別空港から根室へのバス乗り継ぎ

    女満別空港から根室市内への行き方を検討しています。 空港からバスでJR網走⇒東釧路⇒JR乗り継ぎで根室 という電車があるのは分かったのですが、 バスの乗り継ぎはないのでしょうか? もう少し最短距離での移動はできないものかと思い・・・ 検索の結果見当たらないので、ないのかと思いつつ あきらめきれずにおうかがいです。 よろしくお願いします。

  • 3泊4日の北海道旅行プランについて(大阪発)

    11月の中旬に3泊4日で北海道旅行を計画しています。 私(29歳♀)と母親の2人で行きます。 旭山動物園に行くことは決定しているのですが そのほかは全く決まっていません。 11月ということで花も祭りもない時期のようですが オススメの場所があれば教えてください! 行く時期が動物園の冬季に当たるようで閉園時間が早いので 1日目は新千歳空港についてから動物園に行くことは難しいかなと思っています。 行けないことはないと思うのですが堪能できそうにないので・・。 2日目に旭山動物園へ行くつもりなら 1日目の夜は旭川のほうへホテルをとったほうがいいでしょうか? それから・・ 11月中旬はもう雪は降っていますか? 気温ってどれぐらいなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#107471
    • 北海道
    • 回答数4
  • 北海道旅行について

    以前にも質問させていただきました。 結局、千歳→小樽→札幌→礼文のルートで行こうと考えております。 前回、回答をしていただいた方々、あまり内容が反映されておらず申し訳ありません。 そこで、また3点質問したいことがあります。 (1)小樽でおすすめのお寿司屋さんを教えてください。 店舗数が多すぎて迷っております。 (2)ジンギスカンのお店を教えてください。 前回、「だるま」さんを紹介していただきました。 もし、他にもおすすめのお店がありましたら教えていただきたいです。 (3)礼文の観光コース ネットで調べたものを参考に、「礼文島を南下する8時間コース(スコトン岬→ゴロタ岬→澄海岬→西上泊→字遠内→礼文林道)」というものにしようかと考えております。 この8時間は余裕をみた時間でしょうか。初めてなので、どのような感じか分かりません。 どれか一つでも教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 2泊3日 積丹・小樽・札幌の旅行について

    お世話様です。 アラフォー夫婦で下記日程で積丹を中心に旅行を考えおり、皆さんのお知恵を貸してください。 なお、積丹は初めて、札幌は数回、小樽は1度訪れたことがあります。 8/12 12:45 新千歳空港着 / 13:04 新千歳発(エアポート131号) → 小樽着 14:16 / 小樽(駅レンタカー) → 余市〔南保留太郎商店/ニッカウヰスキー〕 → 積丹 美国泊(※17時くらいに到着したい) Q1)北の道ナビを見たところ1時間余りの道程のようですが、渋滞が心配で、また13:04発のエアポート131に乗れるかも微妙... そんな中、余市を廻る余裕はあるでしょうか? Q2)「南保留太郎商店」のへらがにの燻製に興味津々なのですが、予約必要でしょうか?その他、おみやげ用のオススメ品があれば教えてください。 Q3)美国「みはらし荘」、ご存じの方があれば評価を教えてください。 8/13 9:00頃発 美国〔展望船/黄金岬〕→ 島武意海岸 → 神威岬 → カブトライン → 岩内 → ニセコパノラマライン → 小樽駅(※17時レンタカー返却)→ 小樽泊 Q1)天気が良ければ、黄金岬、神威岬はゆっくりと散策したいと思いますが、どれくらいの時間を見ておけば良いでしょうか? Q2)ニセコパノラマラインに抜ける途中のオススメポイントはありますか? Q3)ニセコから小樽に向うには、国道5号か、国道393号か、どちらが良いでしょうか? Q4)どれだけ観光に時間を取るかによるでしょうが、17時に小樽駅着はムリはないですか?ニセコは外した方が良いですか? Q5)小樽での夕食、やっぱり寿司を喰いたいっ!と云うわけで、「伊勢寿司」「政寿司」あたりが評判良さげですが、実際のところどうでしょうか?その他オススメがあれば? 8/14 小樽 → 札幌 → 21:10 新千歳空港発  ※正直、ノープラン。気の向くままにブラブラしようと思っています。 Q1)札幌での最終の晩飯は、やっぱりジンギスカン。数年前、「さっぽろジンギスカン」に行き、生ラムを丁寧に捌くオヤジさんに感動し大満足でしたが、2年前くらいに、家の近所に新橋ののれん分け店の支店(ややこしい...)ができたので、どうしようか迷っています。「だるまや」は王道のようですが、それなりの悪評もあるようなので、チョット候補から外そうかなと...。というわけで、その他でオススメ店があれば教えてください。 Q2)その他、この店オススメというのがあれば是非教えてください。(スープカレーにも興味有り) 以上、長文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 2泊3日 積丹・小樽・札幌の旅行について

    お世話様です。 アラフォー夫婦で下記日程で積丹を中心に旅行を考えおり、皆さんのお知恵を貸してください。 なお、積丹は初めて、札幌は数回、小樽は1度訪れたことがあります。 8/12 12:45 新千歳空港着 / 13:04 新千歳発(エアポート131号) → 小樽着 14:16 / 小樽(駅レンタカー) → 余市〔南保留太郎商店/ニッカウヰスキー〕 → 積丹 美国泊(※17時くらいに到着したい) Q1)北の道ナビを見たところ1時間余りの道程のようですが、渋滞が心配で、また13:04発のエアポート131に乗れるかも微妙... そんな中、余市を廻る余裕はあるでしょうか? Q2)「南保留太郎商店」のへらがにの燻製に興味津々なのですが、予約必要でしょうか?その他、おみやげ用のオススメ品があれば教えてください。 Q3)美国「みはらし荘」、ご存じの方があれば評価を教えてください。 8/13 9:00頃発 美国〔展望船/黄金岬〕→ 島武意海岸 → 神威岬 → カブトライン → 岩内 → ニセコパノラマライン → 小樽駅(※17時レンタカー返却)→ 小樽泊 Q1)天気が良ければ、黄金岬、神威岬はゆっくりと散策したいと思いますが、どれくらいの時間を見ておけば良いでしょうか? Q2)ニセコパノラマラインに抜ける途中のオススメポイントはありますか? Q3)ニセコから小樽に向うには、国道5号か、国道393号か、どちらが良いでしょうか? Q4)どれだけ観光に時間を取るかによるでしょうが、17時に小樽駅着はムリはないですか?ニセコは外した方が良いですか? Q5)小樽での夕食、やっぱり寿司を喰いたいっ!と云うわけで、「伊勢寿司」「政寿司」あたりが評判良さげですが、実際のところどうでしょうか?その他オススメがあれば? 8/14 小樽 → 札幌 → 21:10 新千歳空港発  ※正直、ノープラン。気の向くままにブラブラしようと思っています。 Q1)札幌での最終の晩飯は、やっぱりジンギスカン。数年前、「さっぽろジンギスカン」に行き、生ラムを丁寧に捌くオヤジさんに感動し大満足でしたが、2年前くらいに、家の近所に新橋ののれん分け店の支店(ややこしい...)ができたので、どうしようか迷っています。「だるまや」は王道のようですが、それなりの悪評もあるようなので、チョット候補から外そうかなと...。というわけで、その他でオススメ店があれば教えてください。 Q2)その他、この店オススメというのがあれば是非教えてください。(スープカレーにも興味有り) 以上、長文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 2泊3日札幌、支笏湖、小樽のオススメスポット&グルメ教えてください

    お盆の時期に彼氏と2泊3日で北海旅行の予定です。 1日目は、午前9時に新千歳空港に到着、レンタカーでドライブする予定です。 1日目の宿は支笏湖でとりました。 2日目の宿は札幌市内で、3日目の早朝に発つ予定です。 滞在時間が限られているので、オススメのドライブスポット、ランチスポットなど教えてもらえれば助かります。 この予定だと、観光できるのは、支笏湖周辺や小樽くらいでしょうか。 ジンギスカンや魚介類、スイーツでオススメがあれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 1人旅の食事@札幌

    初めまして。来週、ライジングサンという音楽フェスティバルへ行きます♪ 前の日から行くのですが、夜に1人でも気軽に入れるオススメのお店を教えて頂きたいのです。 出来れば、スープカレーやラーメンではなく、ビールを飲みながら海鮮やジンギスカンが食べてみたいです☆ 予算は3000円くらいだと助かります。宜しく御願いします。

  • 道北1人旅

    こんにちわ。 今年の盆休み、帯広出発で、道北方面でも観光したいなあと 思っています。(車で) 旭川より上の方で稚内まで(宗谷岬はいったことがある、オホーツク経由で)、日本海側留萌含む上の方で、おすすめスポットはありますか。 あと、ビジネスホテル位の料金での宿(1泊)等 あまり走ったことない地域なので、知ってる方教えてください。 (1泊じゃ足りない??) では、よろしくお願いします。

  • 2泊3日札幌、支笏湖、小樽のオススメスポット&グルメ教えてください

    お盆の時期に彼氏と2泊3日で北海旅行の予定です。 1日目は、午前9時に新千歳空港に到着、レンタカーでドライブする予定です。 1日目の宿は支笏湖でとりました。 2日目の宿は札幌市内で、3日目の早朝に発つ予定です。 滞在時間が限られているので、オススメのドライブスポット、ランチスポットなど教えてもらえれば助かります。 この予定だと、観光できるのは、支笏湖周辺や小樽くらいでしょうか。 ジンギスカンや魚介類、スイーツでオススメがあれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 北海道鉄道旅行のプラン(9月、北海道フリーパス利用)

    9月初頭、1週間ほど北海道を鉄道で回る旅行を計画しています。 訪問都市・宿泊の計画を簡単に立ててみたもののなんだかいまいち…。率直に言うと欲張り過ぎな気がしています。 北海道らしい景色と食べ物+αという旅の目的に沿って計画をどう修正すべきかアドバイスを頂きたいと思い質問した次第です。 以下基本的な情報と計画の概要です。 道内にお住いの方、北海道旅行経験者の方、どうぞよろしくお願いします! ・大学生男ひとり(関東)、北海道は初めて ・道内の移動は北海道フリーパスを利用し特急中心で ・免許なしのためレンタカー利用不可 ・宿泊はとほ宿、YH、カプセルで安価に ・1日目  午前にフェリーで苫小牧入り 帯広で豚丼、屋台 帯広泊(とほ宿) ・2日目 特急で釧路へ ノロッコ号で釧路湿原観光 摩周湖観光 摩周泊(とほ宿) ・3日目 普通電車で網走へ 網走監獄観光 知床湿原観光 特急で旭川へ 旭川泊(カプセル泊) ・4日目 美瑛、富良野観光 特急で稚内へ 稚内泊(YH泊) ・5日目 稚内副港市場、宗谷岬観光 特急で札幌へ 札幌泊(カプセル泊) ・6日目 札幌市内観光 小樽観光 札幌泊(カプセル泊) ・7日目 特急で函館へ 函館観光 函館泊(カプセル泊) 翌日から青春18きっぷで関東へ

  • おすすめグルメ教えてください!!

    アートホテルズ札幌に宿泊します。 周辺で夜ごはんをと思っているんですが、お勧め店があれば是非教えてください。 あと朝食は付いてるんですが、お勧め店があれば朝食も外で食べたいなと思ってるので合わせてお願いします。