nosando の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 【高2レベル】世界史の時事問題

    今度の世界史(9/2)のテストで、時事問題がでます。 世界史限定の時事です。30/100点分の出題ということなので逃したくありません。しかしながらニュースなど一回も見ておりません。(ヤレヤレ) ソコデ… ここ最近の有名(テストに出そう~)な世界時事問題を教えていただけないでしょうか? どうかご回答の方よろしくお願いします。

  • 努力って報われないの

    私は一流大学を卒業して難易度の高い資格を実力で 取りました。大学に入るのも苦労し出るのも苦労し 資格試験でも苦労しました。 一方会社の同僚は失礼ながら三流大学で資格も 認定で取ってます。自分と違って入るのも 出るのも楽だったんでしょう。しかも資格も 書類提出だけで取ってるし。 これで会社での待遇は一緒です。やはり努力は 報われないのでしょうか?世渡り上手な奴が 得するようにできているのでしょうか?努力を 評価して欲しいなら転職すべきでしょうか?

  • イスラムの人はどうしてテロのとき自爆するのですか?

    テロが頻繁に起きてます。 イスラム教徒の方のテロに共通するのは自爆することです。 自爆などせずに、時限爆弾を仕掛けて戻ってくれば、 再度爆弾をしかけられますね。 いちいち自爆していてはメンバーが足りなくなってしまいます。効率わるいです。 ☆これは相手の命を奪うのだから、自分の命も存在しえな いという潔い(?)意志のあらわれなのでしょうか? ☆もしゴルゴ13のようなテロリストがいたら仲間から尊 敬されないんでしょうか?それとも犯罪人として罰せら れてしまうのでしょうか? ☆日本の特攻隊も自爆テロと手法が似ています。爆弾を落 として、戻ってくるほうが効率がよいはずなのですが、 どうして爆弾と一緒に突っ込んだのでしょうか?命中率 が高いからといって、人命と飛行機が無くなるのでは割 にあわないのではないでしょうか?

  • 友達・・・?

    中3の女子です。私には好きな人がいて、その人とは結構仲がいいんです。火曜日に家庭科があったんですけど、今家庭科ではパズルを作っててそれの色塗りとかしてるんですね。で、色塗りはポスターカラーでやるんですけど、好きな人がポスターカラー忘れてきてて『○○(私の苗字)さ~ん。ポスターカラー貸してくれん?てか一緒にやらんけ?』って言ってきたんで、『いいよ。じゃぁ一緒にやろっか』みたいな感じで、私の机で一緒にやってたんです。いろいろ喋りながらやっててすんごい楽しかったし、嬉しかったんです。でもやっぱり私は友達としか思われてないんだなぁって実感しました。別に『好きな人おるんぜ』とか『●●と付きあっとるん』とかそうゆう話を聞いたわけではないんですけど、一緒にやろうみたいに言ってくるってゆうことは何にも意識してないからですよね?好きな人には恥ずかしくて話し掛けられないとかそうゆう風に言うじゃないですか。私は女子だから男子の気持ちは全然分からないですけど、弟は好きな人とは話せないって言うし。やっぱり何とも思われてないんですよね・・・。嫌いな人に一緒にやろうとは言わないと思うんで、嫌われてることはないはずですよね。それで充分といえば充分かもしれませんがやっぱり好きになって欲しいんです。なんかもぅ頭の中がぐちゃぐちゃになっちゃって・・・。誰かに聞いて欲しかったんです。変な文章ですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#4132
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 中絶

    こんばんわ。 私は中絶をしたことがあります。 ここでも何度かお話を聞いていただいたことがありますが そのときにお話した彼です。 その彼は妊娠したときに二人で決めたこの決断「中絶」にたいしての私のやりきれない気持ちを分かってくれてはいたと思うのですが 共有できず 「銀行にカネだけ振り込むから手術くらい一人でいけ。手かかりすぎじゃ」 と言われてしまいました。 私は毎日泣いた日が続きましたが子供に会いたいと思わない日はなく後になって謝ってくれた彼を一瞬で受け入れることができました。 そして結婚したいと言ってくれました。 で、長く付き合っていたのですが(その間DV等いろいろあり暴力や「死ね」などと言われたことも・・・ここでお話しました。) 一週間前くらいにふられました。 人:人の付き合いに疲れた、もっと新鮮で気楽に付き合いたいからそれには子供のことを抱えたおまえは重い、 そう言われました。 とても今つらいのです。 そして、子供と彼と三人で暮らしたいと信じていた自分にあきれるような気持ちさえ湧いてきます。 本当だったら今くらいに生まれてくる子供を忘れることもできず 彼と暮らしている夢を見たりします。 それで私は彼に電話したりしてしまって彼の気持ちが私にないことが信じられないと思っています。 何が何でも離れろといわれるのですがどうでしょうか? 背中を押してもらうべきなのか悩んでいます。

  • メールの頻度

    電話は違いますがメールする場合、自分はメールを送る側、送られる側で言われるとメールを送る側の方が多いになります。 そこで質問! 仲良い友達からのメールは頻繁に貰っても苦になりませんか? 自分は仲良い友達にメール送って頻繁にメールやり取りする人間なので・・ あっなにも一方的なメールでなく送った相手からも確実返信されますよ♪ 頻繁どころか毎日の様にメールやり取りする友達もいるから・・・ 一度だけ頻繁にメールやり取りする友達であっても『この子からのメールはウザイなぁ』と感じた事があるので自分が思った事のある感情ならメールやり取りしてた相手だって似た思いしないとは限らないじゃないですか・・・ 逆にイヤな相手、ウザイなと思った相手にはメール送られても返信しない、返信遅らすのが普通なのでしょうか? 仲良い友達でも毎日の様なメールやり取りはウザク感じますか?

  • 辛い…警察官の彼女

    こんにちは。 付き合って3年近くになる23歳の彼氏がいるのですが、その彼が、4月から警察学校に行くことになりました。彼は行政職を希望していたのですが、不合格となってしまい、今の生活のため、将来のためにも仕方なく…という感じです。(警察志願の方ごめんなさい。) でも、警察について情報を得ているうちに、不安になってしまって… 会えなくなってしまう、休みは不規則、転勤がある、自由がないなどなど… 警察になっていいことは何もないような、嫌な情報ばかりです。 今は休みの日は一緒にいれて、本当に楽しいです。その分、これからの生活が真っ暗闇に思えてしまって…。 私は土日休みの仕事をしているのですが、会えなくなってしまうのでしょうか? 旅行にも行けないのでしょうか? 警察のメリットって何ですか? 警察じゃなくても、遠距離恋愛や、仕事が忙しい方などで、彼氏とあまり会えない方、どうしていますか?その方がいいこととかってありますか?今までずっと一緒だっただけに、本当に不安なんです。 希望を持たせてください。 ちなみに、その彼とは2,3年以内に結婚しようという話が出ています。 幸せになれるのでしょうか? わかりずらくてごめんなさい(+д+) よろしくお願いします!

  • 創価学会に入ってる私・・・

    私は23才社会人で彼氏は22才の学生です。彼は自分で無宗教で宗教には興味がないって言ってました。私は隠してる事が嫌なので付き合って少ししてから言いました。今付き合って3年です。彼は分かってくれて会合に行ってもお疲れってメールくれました。でも今週の日曜日に学会の話になって、女子部長になるかもしれないって話したら、彼は不機嫌になりました。もう創価学会が嫌だって。俺より学会にいったらいいよって。ひろこ(私)は創価の事を一番に考えてるから俺はしんどいって言われました。私は、学会も○○○(彼氏)も一緒くらい大切に思うよ。学会に入ってるひろこが嫌なら仕方ないし諦めます。今までありがとう。他の人と幸せになってねっていいました。そしたら電話がかかってきて3時間話しました。もう夜遅かったので電話きって、その後○○○の好きなように決めてねってメールしたら、どうでもいいって言われました。でも月曜の夜にゲーム手に入ったってメールありました。それから今もお互いメールの交換してます。でも数げ減ったし不安です。どうしたらいいか悩んでます。

  • 告白の後

     もし、振られたら、皆さんあきらめますか?あきらめられますか? 私はあきらめられません。でも、あきらめるのがルールなのでしょうか? あきらめないでいるのは、彼にとっては迷惑なのでしょうか?

  • こういう彼って・・・。

     前回彼と一度離れて自分を充実させる為の努力をしよう。と、いった質問をしました。励みになるアドバイスの数々、ありがとうございました。  その後また会ったのですが、彼の態度には変化がみられました。それまでまともに話し合う事は出来なかったのですが、お互い良い方向に関係を移行出来るように、努力していこう。相手を理解し、尊重できるようになろう。ということになりました。彼は友達に会いに行く自由が欲しい。といい、私はそんなつもりではなく、話あう時間が欲しかっただけ。セックスばかりなのが嫌。  で、彼は理解してくれたようだったのですが・・・。その後お金を貸してくれといいだしたんです。それでまた喧嘩になりました。私は彼の言うことは信用していません。今日のことは全てお金の為だったのか。という私に対して、映画には行くよ。でも君は金に困った事が無いからわからないんだ。金を出してくれないなんて信じられない。  友達のあいだでは困った時の助け合い、男の友情。らしい?私は出せばまた頼みにくるし、この人のことだから今はそんなつもりでなくてもそのうちお金の催促ばかりするようになる。と思い、拒絶しました。  喧嘩するたび男友達を見方につけて私の事を非難しようとするのもたまりません。その友達と不仲になると私に電話してくるのもうんざりです。  俺なりに優しくしているつもりだ。君は猜疑心でそうやってぶち壊すんだ。そもそも君とやり直したのも君が泣くからだったのかも。もう好きじゃない。結局無理なんだ。で、彼は明日にでもまた電話してくると思います。君の為に。という態度も、私から何かしら引き出す為につっぱっているだけなような・・・。それとも彼にはもう愛情も好きという気持ちもないのでしょうか。  私たち合わないというだけでしょうか?アドバイス、宜しくお願いします。

  • チョコレートもらってどんな気持ち?既婚者の方お願いします。

    既婚者の方は、会社関係でよく話をする気心の知れた同業者からチョコレートをもらったら嬉しいですか? それは義理チョコではないけど、一応一線を越えないって良識のある『本命チョコ』だとしたら(要するに義理チョコじゃないことは明らかって感じで)、それは胸にしまっておいて、もちろん奥さんとかには思いやりとして内緒にしますか? もしもらったことは自分の胸にしまうとしても、それは別に後ろ指さされることでもないのだから、素直にもらったことを嬉しいって思いますか? それとも『既婚者に何を期待するんだ??』っていぶかしく思いますか? 義理チョコ見え見えではないけど、もちろん同業者の域を越えない、節度ある明るい雰囲気で渡すつもりです。 既婚者の方、とくに子供さんがもう全員成人されてしまったくらいの年齢の方、ご意見を聞かせてください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#3557
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どこのお墓??

    夫は4人兄弟の次男です。長女、長男は家庭を持ち、遠くに住んでおり 妹も嫁いでいます。私たち夫婦は義父母と同じ町に住み、先祖のお墓も 町の中にあります。そのお墓に、なんと夫と前妻との子供(中絶ぎりぎりで 中絶した子)のお骨が入っているそうです。(中絶したのは、知っていたが・・。)当時の状況もよく知っていますが、ごたごたでした。 姑の意見で供養したらしいのですが・・・。 もしも私が夫より先に死んでしまったら、この先祖代々の お墓に入るのでしょうか? 私自身も夫の子供を中絶したこともあり、このお墓には絶対入りたくありません。私は、どこのお墓に入るのでしょうか?

  • 貴金属のアクセサリー

    切れたチェーンやもう多分使わない指輪、片方なくしたピアスなどの使えないアクセサリーが結構たまってきました。 ほとんどはノーブランドでそれ程の値段じゃなかったので、修理してまで使う気もありません。 でも、材料はプラチナ、18金、シルバーなどの貴金属ですので捨てるのも抵抗があります。 これらはどうするべきでしょう? 多少なりとも価値はあるんでしょうか?

  • 皆さんの過ごし方

    皆さんは休日など予定がなかったらどのように過ごしますか? もうすぐ免許が取れる予定だけれど、それまで暇な日が多いです。少し田舎に住んでいるので出かけるにもお金がかかってしまいます。家でどんなことしますか?

  • 同居問題 義弟がイヤ

    現在結婚13年目。子供一人。 義母、実母共に一人暮らし。 そこで持ち上がってくるのが「同居問題」です。 特に義弟が来るたびにうるさくせっつかれます。 以前義母は「あんた達(私達夫婦)だけで背負わなくてもいいから・・・」と言ってくれていたので、私の母のこともあるし気を使ってくれるんだなぁと感謝して接していました。 ところが義弟が義母にも「同居・同居」とうるさく言ったらしく いつしか義母もいつ家に入るんだ・・・みたいなことを言い出す始末。 「昔は結婚したら同居が当たり前だった」とか「○○(主人)が いつ入ってくれるかわからんけど・・・」と義妹の前でも言うし・・・ 義弟が余計なことを言わなければ、嫁姑もなんとかうまくいっていたのに。 今は私の気持ちの中で、義母に優しくということが出来なくなってしまいました。 義弟はまた口もうまく、その気も無いくせに、義母に「俺達と一緒に暮らせば・・・」みたいな調子のいい事を言ったようです。 義母にとったら嬉しい言葉ですよね。 でも義母は今住んでいるところを離れたくないようです。 このようなことも承知でお上手を言う義弟にもカチンときます。 実際、今義母に何かあったら面倒をみるのは、優しい事を言った義弟ではなく、私達なのです。 なんか、義弟が嫌いになったせいで、以前良い関係だった義母や義妹も 嫌いになりつつある自分がイヤでイヤで・・・。 人間の器が狭いなーと思いつつ、どうにもコントロールできなくて・・・。 どなたかアドバイスしていただけないでしょうか? 以前の良い関係に修復していくには、どのように自分の気持ちを持っていけばいいのでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

  • 格の高いホテルに泊まるとき

    どんな服がこのましいですか?やっぱり男性はジャケット着用が好ましいとか。 私は、他のお客さんががっかりしないためにも、またホテルの雰囲気を壊さないためにも ある程度のおしゃれ、というか身だしなみが必要かと思うのですが・・・。 たとえば、テーマパークにあそびに行きたいとしますよね。 その時は、カジュアルな服で行きます。でも夜は贅沢していいホテルにとまりたい。 なんて、場合はどうなりますか? ディズニーランドのオフィシャルホテル(っていうんでしたっけ?)なんかだと どんな服だっていいような気がしますが、 たとえば、リッツカールトン大阪あたりだと・・? あそこは、エントランスからして重厚感があり少しカジュアルな感じだと ういちゃいますよねぇ。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 死んでしまってもいい人間

    「死んでしまってもいい人間っているの?」 と子供に聞かれたらどのように答えますか?

  • なぜ水不足に?

    降水量が少ないので水不足です、という報道がよくありますが、雨が降らないとなぜ水不足になるかがわかりません。 というのは、家庭で考えた場合、水を使うのは風呂、洗濯、トイレ、炊事で殆どを占めると思いますが、これらは単に水が汚れるだけであって、消えてなくなるわけではありません。下水処理場で処理し、また浄水場できれいにリサイクルすれば良いだけの話ではありませんか。もしこれで上水道にならないというのなら、これらの設備は何のためにあるのでしょうか。 ラスベガスは砂漠の真ん中にありますが、水不足だと聞いたことはありません。

  • 連絡・・

    こんにちわ。 親しくお付き合いしている男性がいるのですが、まだお互いに付き合っている訳ではありません。が、すでに関係を持ってしまいました。 つまり、友達以上恋人未満の関係なわけです。 最近、私の方が気持ちが大きくなってきてあいたいなぁ~と思う気持ちが多くなってきています。それ自体、困った事ではないのですがこっちから連絡を取る事についてお伺いします。 そおいう関係になってから女性の方から会いたいとか頻繁に連絡を入れたりするのはどうなんでしょうか? やはり、男性的にはあまりこちらから連絡を入れると引いてしまうんでは?という不安がつねにあります。 男性はやはり追いかけている方がいいのでしょうか?追いかけられると引いてしまうのでしょうか?(ちなみに私は好きになると追いかけてしまう癖があるのですが・・・。)