sabasiba の回答履歴

全319件中181~200件表示
  • クラシックギターの価値は?

    ずばり今どの位の価値があるか知りたいです。 クラシックギター ホセ・ラミレス3世 1981年製 表面板:杉 弦長663mm 当時65万円で購入し、無キズです。 夫がこれ売ろうかなあ。。ってたまに言ってます。 みのもんたさんの「大丈夫!?わが家の財産」みたいに 価値が低かったりして・・

  • 総合格闘技でタッグマッチは不可能なんでしょうか?

    タイトルのままなのですが、考えてみると できそうな気がしました。場外乱闘あり、カットプレイ ありで、ルールは総合格闘技のルールです。 そこで質問なんですが…… 1 過去に総合ルールでタッグマッチをやったことはあるのでしょうか? 過去にあったとしたら、なぜ今はやってないのでしょうか? 2 私自身は実現可能だと思うのですが、何か弊害があるのでしょうか? 1つ思い当たるのは「選手がやりたがらないかな」というのがあります。他にこんな理由で無理だろうというのが思い浮かべば教えてください。 くだらない質問なのですが、ちょっと疑問に思いましたので…… よろしくお願いします。間接技が決まりそうになったら、パートナーが助けに行く、とかは普通にできそう なんですが…。

  • 熱帯魚(コケ食べる)の名前が・・・

    熱帯魚の名前というより・・・コケを食べる魚なんですが名前がわからなくなってしまいました。 どなたか知ってたら教えて下さい!   カージナルテトラ等の形に似てて体に黒いラインが入ってます。 『~~~~フォックス』ってのだけ覚えているのですが。  

  • 1000万円を1億円に増やす方法は?

    1000万円を今後5年間で1億円に増やしたいと思っていますが、 何かいい方法はありますでしょうか? 教えて下さい。

  • ゴルフはじめようと思うのですが・・・

    ゴルフをはじめようと思うのですが、最初はどんなクラブを買えばいいですか? お金もないのであんまり高いものは買えません セットで1万円以下のものとかあるのでしょうか? それともとりあえずアイアン1本でも買って 打ちっぱなしで練習したほうがいいのでしょうか? 誰か教えてください

  • 市営アパート・県営アパートについて。

    市営か県営のアパートに住みたいと思っているのですが、どのよう調べたらいいですか。 よければインターネットで探したいのですが・・。 県と市のホームページで探したのですがありませんでした。 そして、住むためには抽選なんですかね? また、条件はあるんですかね?

  • カラオケが苦手で、ボイトレを受けたいのですが…

    昔から人前で歌うのが苦手で、カラオケで歌った経験がありません。 大学の飲み会の二次会などでカラオケに行ったとき、歌わせわれそうになるのが本当に辛いんです。 他のひとの様に抵抗無く普通に歌えるようになりたくて、でもいきなりは無理なので、この際、春休みを利用してボイトレに通いたいと思っています。 出来れば2から5回位の短期で通いたいのですが…。 どなたか、素人向けのボイトレについて何か知っている方、または通ったことのある方、アドバイスお願いします!

  • ギターをやりたいのですが・・・

    ギターをやりたいのですか全くやったことがなく、何を買っていいかわかりません。 買おうとしているのは、エレアコか、アコースティックギターです。 初心者は、どちらがいいですか?

  • 変な質問者を前持って見分ける方法

    教えてgooの質問者の中には、人生相談と間違えていらしゃる方もいるのでしょうか? 真面目に回答してるのに、 喧嘩腰で嫌味を書いてくる質問者さんに初めて出くわして、びっくりしています。 不審な人だ・・・と思い、その方の質問歴見てあ然となりました。 良心的でない質問者の見分け方の皆さんなりのコツって有りますか? 私が偶然知らないだけで、割と論争があったりするんでしょうか?

  • サイフォン現象での水漏れ?

    基本的な質問かとは思いますが 確認のため教えてください。 水槽に水をいっぱい入れた状態で ぶくぶくを動かします。 そして、モーターにつながっている、空気が 通る管ニ本のうち、一本をモーターから はずします。 モーターを置く位置は、水位より60センチ ぐらい下にあります。 そのままにしておいたら、接続がはずれている 管から、水は漏れますよね? 漏れ出すのには結構時間がかかりますか? 水漏れを防ぐためには、モーターの位置を 水位より高くするか、逆止弁を使うという ことで大丈夫ですか?

  • ナイアガラーに質問!

     「A面で恋をして」はCMソングとして使われたのは 知っているのですが、私の姉によると歌詞がちがったそうです。 劇場か何かのシチュエーションで「S席で待っていて」と 歌われていたというのです。 これは事実なのでしょうか? それとも単なる勘違い?

  • デビューの仕方

    シンガーソングライターになりたくてデモテープを作り始めたものです。 でもこのサイトで検索した結果「デモテープを送ったところで聞いてもらえない」という意見が結構あって今デモテープオーディションに出すのは間違いなのか迷ってます。 また、「オーディションを受けるよりはライブハウスの人と仲良くなってライブを定期的にやってインディースからデビューした方が手っ取りばやい」という意見もありましたが、やはり「インディーズはメジャーな会社とは違って、もしデビューできたとしてもTV出演や雑誌取材などの仕事をとるのは難しい」というのも聞きました。 私はもしデビューできたら自分から仕事を取りにいってでもTVや雑誌仕事をしたいです。 でも会社が小さければそれは難しいというのであれば オーディションを受けてメジャーな会社のところでデビューしたいです。 でもデモテープを聴いてもらえなければ話にならないし・・・。 それで探して見た結果、平井堅さんや中島美嘉さんはオーディションを受けてデビューしてますよね。 (二人ともシンガーソングライターとは言えませんが) オーディションで受かってるということはやはりちゃんと聞いてもらえてるからですよね? 迷ってます。 どなたか意見お待ちしてます

  • 高校入試の合格最低点とは!?★至急回答お願いします★

    Q1-いろいろな高校の高校が合格最低点を 公表していますが、これは、一般で受けた場合 の合格最低点なのでしょうか? それとも、「単願」で受けたのも、まじっているの でしょうか? Q2-「単願」である学校を受けるのですが、 単願でも落ちる可能性は、あるのでしょうか? またその落ちる場合は、300点満点中、どのくらいでしょうか?

  • 意味不明なCM(レオパレス)

    「レオパレスで部屋を借りたら、藤原紀香が付いてきた。」とかいうCMがありますが、何が言いたいのかわかりません。 しかも画面上にはご丁寧に、「実際の部屋には藤原さんは付いていません。」なんていうテロップが出ていて、だったら、こんなCMする意味無いじゃん!と思います。 いったい、あのCMは何を言いたいのでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • doki_doki
    • CM
    • 回答数5
  • 年金受給資格がない場合、60歳を超えて国民年金を払うしか方策はないですか。

    若い頃正社員として働きたくても、なかなか 社員として就職できずアルバイトと派遣で 働いてきました。自分が20歳だった頃は 国民年金は強制加入と言う通知もなかった 時代です。 今から60歳まで働いても、25年の公的年金 支払いの年金受給資格を満たすことができ ません。不足している数年間を老人の任意 加入によって払って埋め合わせをしていく と言う方法でしか、年金を受け取ることが できないのでしょうか。 年金制度は極端な話、24年間厚生年金を 給料から天引きされた人は、年金を受け取る ことができず、ほんの2-3年しか働かないで、 ずっと専業主婦になった人は、第3号のため 年金を受け取れると言うことですよね。

  • サイフォン現象での水漏れ?

    基本的な質問かとは思いますが 確認のため教えてください。 水槽に水をいっぱい入れた状態で ぶくぶくを動かします。 そして、モーターにつながっている、空気が 通る管ニ本のうち、一本をモーターから はずします。 モーターを置く位置は、水位より60センチ ぐらい下にあります。 そのままにしておいたら、接続がはずれている 管から、水は漏れますよね? 漏れ出すのには結構時間がかかりますか? 水漏れを防ぐためには、モーターの位置を 水位より高くするか、逆止弁を使うという ことで大丈夫ですか?

  • よくある激安のシューズ・靴売られていますが、履き心地はどうでしょうか。

    よくある激安のシューズ・靴売られていますが、実際履いてみて履き心地はどうでしょうか。 私は以前、職場用で必要だったシューズ(上履き)をあるホームセンターで500円ぐらいのものを買いましたが、履いてその日のうちに足が痛くて、履くのをやめました。 何処のメーカーの、どのお店のと具体的な評判を書き込むことはここでは出来ないようですので、経験談をお聞かせ下さい。 足に合う合わないというだけで、値段は関係ないのかもしれませんので参考にしたいのです。

  • アコースティック・ベースでストリートLIVE、音量は?

    私はバンドでエレキ・ベースを弾いてます。 ジャズ、ロック、ファンクなどやってます。 普段はライブハウスで大音量でやってますが。 アコギと、ボーカルと、ボンゴと、ベースでしっとりした雰囲気で。 ストリートで演奏しようと思ってます。 そこで、ベースもアコースティックで、と考えています。音量はアコギに負けないですか? アコ・ベース使用した事ある方、ご意見お願いします。

  • フリーターが這い上がれない

    身近にも若年フリーターが結構います。20代から 30代前半なのに時給数百円で単純作業に従事して います。同世代の若者は生涯で5倍近い給料を 稼ぎ、日々スキルアップの遣り甲斐を持っています。 老後は厚生年金と国民年金では3倍近く違い、 家庭も持てず車も家も持てません。なんか本当に かわいそうです。 むろんこのご時世好き好んでなった人は少ない でしょう。どうしても採用数が絶対的に少なく 仕方無しになった人が大半だと思います。 彼らに敗者復活チャンスは無いのでしょうか? フリーターなら自分の時間がたっぷりあるので 資格試験の勉強とかできますが、いくら難易度 の高い資格をとっても実務経験ゼロじゃあ正直 厳しいですよね。日々淡々と働く彼らを見て 何とかならないかと思うのですが。

  • パワーアップ

    はじめまして、私はPC-98NX MateNX MA20CS/S7というマシンを仕事で使っているのですけど最近ネットにつないだりゲームなどに使ったりしています。でもネットもゲームも最近つらくなってきています、そこでパワーアップしたいと思っています、でもPCの知識は初心者に毛が生えたぐらいしかありません。今のスペックは、 OS-Windous95, CPU-アイ・オー・データPK-K6HX400,AMD K6-(3) 400MHz メモリー-64MB, HDD-3.2GB, 光学ドライブ-CD DVDコンボドライブ, です。その他のものはいろいろ調べていくうちにいろいろ問題があって困ってます。お金もありません。安くて確実にアップする方法ありませんか? HDDは20~30GBを増設、 OSはWindousMeにアップ、 メモリーは空きスロットがあるので128MBを増設 長くなってすいません、よいアドバイス、情報をお待ちしてます。