okztosh の回答履歴

全371件中101~120件表示
  • 個人再生法について教えてください

    自分の知人ですが役所に勤めておりますが、借金を抱え(住宅ローン800万・その他500万円位)あるということで個人再生法を考えています。が、後10年位で退職金が出て、全て清算できる額を受け取ります。今の時点でも役所を辞めれば退職金が出て清算出来てしまいます。この様な状況で個人再生法は成立するのでしょうか?

  • 海外でのインターネットの使用で日本語メールは文字化けしますか?

    ニューヨーク・ワシントンD.C.・トロントを旅行します。 ノートPCを持っていきたいのですが邪魔になりますよね。 皆さんは海外でインターネット(メールチェック等)はどうなさっているのでしょうか? 日本語は文字化けしてしまいますよね? やはり、ノートPCを持ち歩くしかないのでしょうか?

  • チャイルドシートを譲り受けるのですが…

    10月出産予定の主婦です。 まだ赤ちゃん用品は一切揃えていないのですが 先日、知り合いに「チャイルドシートを譲ってあげる」と言われました。 ただでさえ出費がかさむので、頂ける物は有り難く頂こう… という考えもあるのですが、そのチャイルドシートについて疑問があります。 頂く予定は、ブリヂストン製「ange」という製品なのですが ブリジストンのチャイルドシートって、聞いたことがないのです。 数年前の製品のようですが…安全性は大丈夫なんでしょうか? また、そのチャイルドシートは6ヶ月以降にならないと 使えないようなので、ベビーシートを別に用意しなければなりません。 その場合、数ヶ月だけの話なので、レンタルで充分でしょうか? それとも、頂いたチャイルドシートが使い勝手が悪い可能性も考えて 新生児~4歳まで使える物を購入したほうが良いでしょうか? レンタル・購入…どちらにしてもお薦めはありますか? 譲ってくれる知人の好意は有り難く受け取りたいのですが 何より子供の安全が第一なので、どうすれば良いか悩んでおります。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • na-yuyu
    • 妊娠
    • 回答数6
  • チャイルドシートを譲り受けるのですが…

    10月出産予定の主婦です。 まだ赤ちゃん用品は一切揃えていないのですが 先日、知り合いに「チャイルドシートを譲ってあげる」と言われました。 ただでさえ出費がかさむので、頂ける物は有り難く頂こう… という考えもあるのですが、そのチャイルドシートについて疑問があります。 頂く予定は、ブリヂストン製「ange」という製品なのですが ブリジストンのチャイルドシートって、聞いたことがないのです。 数年前の製品のようですが…安全性は大丈夫なんでしょうか? また、そのチャイルドシートは6ヶ月以降にならないと 使えないようなので、ベビーシートを別に用意しなければなりません。 その場合、数ヶ月だけの話なので、レンタルで充分でしょうか? それとも、頂いたチャイルドシートが使い勝手が悪い可能性も考えて 新生児~4歳まで使える物を購入したほうが良いでしょうか? レンタル・購入…どちらにしてもお薦めはありますか? 譲ってくれる知人の好意は有り難く受け取りたいのですが 何より子供の安全が第一なので、どうすれば良いか悩んでおります。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • na-yuyu
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 高卒で働いた場合の税金はいくらでしょあか?

    給料とか地域差があると思いますが大よそでよいので教えてください。 高卒の初任給は今いくらでしょうか? 仮に16万円ぐらいとして 一人身として 国民年金・介護保険・住民税・雇用保険・国民健康保険でいくらの金額になるのでしょうか? 引かれる税金ってこれだけでしょうか?

  • ADSLルーターについて

    お世話になります。 とんちんかんな質問かと思いますがよろしくお願いします。 ADSLを会社で使用していて、ルーターを入れています。(HUB使用でパソコン10台) NTTのME7320です。 近々ウイルスソフトの有効期限が切れますが、 ソフトの継続更新をするにあたって、 「ルーターを入れていたらウイルスが来てないな」 ということに気づきました。 ということは、ウイルスソフトを購入しなくても ルーターが入っていれば、ウイルスをブロックしてくれるのか? そんなわけはない(と思います)ですが、もしウイルスソフトを入れずに使用をする方法等あれば、ヒントを教えてください。 ちなみに、現在SYSTEMWORKSを入れてますが、 CDは1枚だけ買ってました。 継続した時にのこりの9台分も購入するとなったら 小さな会社には結構な負担金額になるのです。

    • ベストアンサー
    • yoshi5029
    • ADSL
    • 回答数7
  • 仕事で外出先でもインターネットを使わなければなりません。どういう方法がありますか?

    プロバイダーにもかかわるのか?エッジとか、どんな方法が経済的にもよいのでしょうか?

  • チャイルドシートを譲り受けるのですが…

    10月出産予定の主婦です。 まだ赤ちゃん用品は一切揃えていないのですが 先日、知り合いに「チャイルドシートを譲ってあげる」と言われました。 ただでさえ出費がかさむので、頂ける物は有り難く頂こう… という考えもあるのですが、そのチャイルドシートについて疑問があります。 頂く予定は、ブリヂストン製「ange」という製品なのですが ブリジストンのチャイルドシートって、聞いたことがないのです。 数年前の製品のようですが…安全性は大丈夫なんでしょうか? また、そのチャイルドシートは6ヶ月以降にならないと 使えないようなので、ベビーシートを別に用意しなければなりません。 その場合、数ヶ月だけの話なので、レンタルで充分でしょうか? それとも、頂いたチャイルドシートが使い勝手が悪い可能性も考えて 新生児~4歳まで使える物を購入したほうが良いでしょうか? レンタル・購入…どちらにしてもお薦めはありますか? 譲ってくれる知人の好意は有り難く受け取りたいのですが 何より子供の安全が第一なので、どうすれば良いか悩んでおります。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • na-yuyu
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 家系図について

    こんにちわ! 平成7年(?)に法改正があり、戸籍抄本・謄本の内容が変わったような気がします。 非常にシンプルで、最低限の事項しか記載されていません。 そこで、質問ですが・・・ 自分を含めた「先代、先々代~、現在に至る系図的なかゝわり」を知るには、どうすれば? どんな要求をすればいゝのでしょうか? 確か、改正前は、もっと詳しい内容が見れたような気がしますが・・・ これらも、コンピュータ社会の弊害でしょうか?

  • ベビー用の肌着の種類って!?

    こんにちは!もうすぐママになるものです。 質問ですが、ベビー用の肌着っていろいろな種類がありますよね。例えば、ロンパース型・短肌着・長下着・コンビ・・・どう使い分けるものなんですか?着せる服によって肌着も変えるものなのか、季節的に変えるものなのか、成長過程によって変えるものなのかがわかりません。 6月に産まれる予定ですが、どれくらい肌着を用意すれば良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 男の人の心境???

    私は結構、チャンスがあれば、いいなぁ(*^_^*)と思った男性にはそれとなく、電話番号教えたり、アド教えてもらおうかなーなんて言ったりしてアピールしてるつもりではいます。でも私の年齢は30歳、あせってはいませんが、でも頑張らなきゃと思ってはいます。男性はどのような感じで、アピールされているのかな、と気づきますか?相手が30歳の女性は構えてしまいますか?嬉しいですか??自分からまた近づいて話かけようと思いますか?

  • 入金がまだなのに・・・

    ヤフーオークションで商品を出品して、落札できたのですが、落札者からメールが来て入金がまだなのに 自分の住所を書きあとはお願いします。というメール が来ました。入金してから発送だと思うのですが、 こういう時は入金を催促するメールを送った方がいいのでしょうか?それって失礼に当たらないでしょうか?こういう方は初めてなので困惑しています。

  • BS-iをテレビで見たい

    のですがどうすれば見れるのかわかりません。ご存知の方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 好きな人ができない。。。

    もうすぐ20歳になる大学生です。 春ということで回りはカップルだらけ。 「○○は好きな人いないの~??」 聞かれるけどいないんです。 これは、今に限ったことだけでなくずーっといません。 「初恋は??」 聞かれても分かりません。 本当にわかんないんです。 人を好きになるって何なんですか?? 20歳にもなって人を好きになったことがないっておかしいですよね?? 私はおかしいのでしょうか??

  • 郵便振込の「依頼人」欄の内容

    郵便振込する時に書く「払い込み取り扱い票」のことのふとした疑問なんですが、 2連(?と呼ぶのが正しいのかよくわかりませんが)だと、右側に小さな請求書兼受領書がついています。 ここに「ご依頼人」という欄がありますが、私は親から「ここには自分の住所と氏名を書くものだ」と教えられました。 が、欄は小さいし、よく見ると「おなまえ」としか書いてありません。 ここに住所を書いて、何か役に立つことはあるのでしょうか? やはり名前だけ書けばいいものなんでしょうか?

  • yahoo!JAPAN ID を新たに取得したらウイルス対策しなければいけないですか?

    元々持っているIDの他にメアドを取得したかったので新たにIDを取得しました。元のIDではウイルス対策を万全にしております。IDが違うものはウイルスソフトは効かないのでしょうか?有料のウイルス対策ソフトを購入したほうが良いのでしょうか?

  • ナタデココとは?ナタデココというフルーツ?色々混ぜてつくるのですか?

    教えてください。ナタデココの作り方が(原材料)がしりたいのです。それともナタデココというフルーツがあるのですか?今友人たちと意見が2対2でわかれていて、きになります。10冊くらいの本で調べたのですがぜんぜんわからないので教えてください。

  • 夜中にドアを蹴られました

    つい最近のことなのですが、夜中(深夜1時過ぎ)に 妻は就寝、私は居間でPCでネットを見ていたところ いきない『ピンポン』となり、こんな夜中に何かな? と思いつつ、中々でないでいたらいきなり家のドアを 蹴る音がしました。その後確認したところくっきりと ドアを蹴った足跡が付いていました。 心当たりがあるとすれば、階下の人物です。 朝6時過ぎからの重点音の音楽の爆音や同居人の 良く分からない発狂、もの凄い喧嘩の声などが ほぼ毎日聞こえてきます。 家には犬が二匹おり、私たちも何かしらの生活音で 迷惑をかけているだろうから ある程度は我慢しようと決めてはいますが、あまりにうるさい時は 床をおもいっきり踏み付けでやるくらいです。 もちろんそれで音楽がやむわけでもありません。 両隣の方とは顔見知りなのでこのようなことは考えにくいのですが いきなり深夜にドアを蹴られたことと、今まで何の予兆も無かったことなので 私を含め不安に思っております。 犬も普段は無駄吠えや家の中を走り回るといったこともしません。 家は築18年程度の鉄筋コンクリートのマンションです。 このような場合、どのように対処すべきでしょうか? 皆様よろしくお願いします・・・。

  • 今さっき携帯がこわれました。

    どうしましょ。AUの場合保証が一年ときいたことがあるのですが、とっくに過ぎてます。なので修理に出すと多額の請求がくるのでしょうか?

  • 主人の叔父が亡くなりました

    主人の叔父(同居中の主人の母の実の弟)が亡くなりました。 私自身は2、3度の面識こそあれ、ほとんど付き合いはありませんでした。この場合において主人はお通夜・葬儀とも出るのでしょうが、私と二人の小学生の息子たちはどちらかだけでよいものでしょうか?また、お香典はいくら位がよいのでしょうか? それと、私の両親などにも知らせてお付き合いをしてもらわないとまずいのでしょうか? ちなみに私達夫婦(結婚10年)は親兄弟のみ参加の結婚式しか挙げておらず、家の両親は義母の兄弟などの親戚には誰一人として会ってはおらず、この叔父とも一度も面識はないのですが…両親は結婚の際、今後の付き合いもあるのに親戚を呼ばなかった事に関して未だによく思っていなく、後で私の親戚だけは集めてお披露目会をしたという経緯もありまして、ちょっと言い難いのですが、やはりお通夜、もしくはお香典だけでも出してもらえるようにしないとダメな立場なのでしょうか?その場合の金額も教えてもらえると助かります。