okztosh の回答履歴

全371件中181~200件表示
  • FTPサーバをたてたのですが・・

    Tiny FTP DeamonというFTPサーバのソフトを使い、 FTPサーバを構築しました。 アカウントを作成して、相手とツナガルことは できますが、ファイルを送信あるいは受信する ことができません。 私の家はルーターを経由して複数台のパソコンで 使用していますが・・・。 どうやったら改善できるのか教えて下さい ルーターの機種はメルコ(バッファロ)の「BLR3-TX4」です。有線タイプのブロードバンドルーターです。 アドレス変換の設定 DMZのアドレス ログ出力 破棄パケットの情報をログ出力する とルーターの設定にあるみたいですが

  • 母音の前のtheの発音について教えて下さい

    洋楽を聞いていたら、The one desire.という文があったのですが、0neの前のtheを〔ザ〕と発音していました。母音の前は〔ズィ〕と発音するものだと思っていたので、辞書で調べてみたら〔原則的には〕と書かれていました、例外的に母音の前を〔ザ〕と発音するのはどんな場合なのか教えて下さい。ささいなことかも知れませんが、どうしても気になっています。

  • 洋楽が邦楽ランキングに入ってないのはなぜ?

    ランキングはMステやCDTVが一般的だと思うんですが、これらはよく聞く「オリコンチャート」とは違うのでしょうか? 例えばアブリル・ラビーンは100万枚突破したとCMでやってたような気がしますが、上記の番組、その他でも洋楽は売れてても日本のランキングに入ってないですよね?でもオリコンチャートで何位、て言ってるし・・・タワレコかなにかのメルマガの渋谷ランキングには、洋楽が多数ランクインされてました・・・ 一体どういうことなのでしょう??分かりづらい文章ですみません。 洋楽だけの今までの売り上げ枚数が知りたいのですが、ご存知の方教えてください!! 理想はアーティスト名で検索したらそのアーティストのCDそれぞれの売り上げ枚数が調べられるようなところですが、なければ普通の世界ランキングでもちろん結構です。 宜しくお願い致します。

  • ほぼ1000円で振り込める金額は?

    振り込み手数料や消費税など振り込みにかかる費用全部がx円であるように振り込む場合に x≦1000かつxは最も1000に近い自然数とすると ・x円 ・振り込み手数料 ・消費税 ・振り込まれる額 はいくらでしょうか?

  • 今日テニスを始めて・・・。

    今日テニスを始めました。でも、うまく打ち返したりラケットに当てることができませんでした。 コツなどがあったら、教えてください。あと、サーブのうまくできる方法などもよろしくおねがいしますっ。 (できれば、スピンなどのやり方も)

    • ベストアンサー
    • 213
    • テニス
    • 回答数5
  • GT‐Rのライバル車ってズバリ何ですか?

    今度中3になるものです。GT‐Rが好きで好きでたまらなくて、卒業論文にすることにしました。ズバリ、GT‐Rのライバル車ってどれですか?僕はやはりランエボだと思いますが... また、<こんなことを調べたら面白いよ>なんてのも教えてください!

  • 返済が何年かかるかわかりますか?

    こんにちは。 まったく知識がないので、どなたか教えてください。 友達の彼氏が消費者金融からお金を借りてるようです。 元金が300万で月10万返済してるそうです。 すべて返済し終わるまでに何年かかるのでしょうか?

  • 25歳、転職

    似たような経験の方、アドバイスください。 私は大学を卒業後、専攻していた分野を扱う父親の会社へ入社し、4年目になります。そこで私がしていた事とすれば専門分野の知識をフル活動させたようなことではなく、誰でもできるコンピュータ処理をしていました(人為がいなかったため) 今年の秋口には会社をたたむ予定です。 そこで25歳の私が今までの仕事を武器に売り込むような素質は無いって思うんです。 正直、男社会の仕事なため、現実的にこの分野で仕事をしていくのはやめようと思ってます。 そこで質問ですが、転職するときってどういう基準で決めればいいのでしょう??(漠然としていてすみません) そして、どうやって(具体的に)活動すればいいのでしょう? 恥ずかしながら、全く分からないのです。(お稽古事感覚で始める転職雑誌(?)は読んでますが、いい言葉のうたい文句ばかりでよく分からないんです。) もちろん、「好きな職」が一番でしょうけどそれもやってみなきゃって気もするし、「年俸」も気になりますがこれは経験が物を言うことだろうし。

  • 叩いたり押したりします・・

    機嫌が悪いとき、そうでない時にもたまに公園などで、他の子を叩いたり押して転ばせたりする事があります。これは年齢が上がれば収まるものでしょうか?常日頃言い聞かせたり、同じ事をして痛みを教えたりはしています。本人に悪いことをした自覚があまりないように見受けられます。二歳児です。

    • ベストアンサー
    • noname#3636
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ウィルスでこんなことってあるんですか!???

    一昨日、そりゃ恐ろしいウィルスに犯されてしまい、受信したメールを送信者に一斉に送り始めたので、キャンセルボタンを押し、送信箱に勝手に移動していた、受信メールを削除した途端、再起動を延々繰り返し、結局ウィンドウズの上書きをして解決したのですが、立ち上がってからウィルスを退治しようと思い、現在使用しているAVGでスキャンを始めたところ、12匹も発見され駆除できたようだったのですが、再度スキャンすると、もう1匹出て来ました! スキャンは全てのファイルやメールを毎日定期的にしていました。 パソコンに関しての知識もウィルスに関しても知識も、浅いのですが、こうしてウィルスが逃げ回る?ということはあるのですか? 皆さんは、こんな経験ありますか? 何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 質問の内容が、パソコン初心者丸出しの語録になってしまい、分かり難くてすみません。

  • 削除してしまったファイルは復元できますか?

    LANで接続してあるサーバーに上のデータをデスクトップ上のごみ箱にドラッグしてしまいました。不要だと思っていたファイルが実は重要ファイルだったことに気づき、ごみ箱を開いてみましたが何も見つかりません。他の同じような質問を参考にベクターのフリーソフトをダウンロードして実行してみましたが、ドライブ選択の段階でサーバーが選択できず(CとDしか表示されず)、無理でした。また、Cドライブのrecentファイルものぞいてみましたが入っていませんでした。復活できますでしょうか?

  • 接続が遅い?WIN2000の立ち上がりが遅い?

    以前の会社で使っていたPCを、そのまま、次の会社(子会社)で使っています。 LANの接続を変更したのですが、変更前に比べると、立ち上がりの速度が極端に遅くなってしまいました。 (5分近くかかります。だんだんと遅くなってきている様な・・・。) 他の人の質問を参考に、プライバシーポリシーの設定を消したりしたのですが、きっちりできているかどうかわかりません。 「個人設定をロード中」が長い間、表示されます。 WIN2000-SP3で、PEN4の2GHz、メモリーは512Mです。 速く立ち上げるためには、どうすればよいか、教えて下さい。

  • うさぎを飼い始めたのですが…2

    こなだうさぎの事で質問させて頂き、回答もらったのですが…(その節はありがとうございました) また新たに問題が出てきました。 飼っているうさぎは、ロップイヤー(生後二ヶ月)という種類で、本来耳が垂れている事が特徴なのですが、二、三日前から片耳が立ってしまったまま元に戻りません。 耳をかく仕種をよく目にしますが、ダニがいるせいでしょうか? あと、おしりがとても汚く汚れています。 床には、新聞紙とワラをひいていますが、一日一回~二回取り替えています。 また、一日一回お尻は、ふいてあげてますが、次の日には汚れています。毛に糞がこびりついてなかなかとれない状態です。 あと、突然びっくりした様に飛び跳ねたりします。 これは、正常なのでしょうか?? ご存知の方、いらっしゃれば宜しくお願いします。

  • 年金や税金を払っていない人が結婚する時

    過去から5年くらい年金、税金等を払っていない女性が結婚をする予定のようなのですがこの場合って税金等の未払い分はどうなるのでしょうか? 旦那さんに支払う義務が生じるのですか? どうなるのでしょうか? 友人は社会保険になるから払わなくても良くなる!と言っています。 私はそのような事は無いと思うのですが実際はどうなのでしょうか? 未払い分が無くなるみたいな事があればまじめに払っているのが馬鹿らしくもなります。 宜しければ詳しい事を教えてください。宜しくお願いします。

  • 次のOS

    次のOSはいつ頃でるんですか?だいたいでいいので教えてください。 よかったらOSの名前もお願いします。

  • すでにあるADSL回線にもう一台・・・

    現在、WinXPノートPCをADSLにつなげています。 有線でNTTのADSLモデム(MS2と書いてあります)から つながっています。 プロバイダはOCNです。 ここに、私のiBook(DualUSB)、無線LANカードつき を無線でつなげたいのです。 Winは一階で使用していて、iBookは二階で使用したいので・・・。 今ほかにもっているものは、古い方のAirMacベースステーションです。 たとえばWinに無線LANカードをつけて、親にして iBookを接続・・・とかできるのでしょうか? 一番よい方法を教えてください!

  • 油を濾す時は熱いまま?冷めてから?

    揚げ物の油をオイルポットなどに濾して、繰り返し使いたいと思っているのですが、濾す時は熱いうちに濾した方が良いのでしょうか?それとも、冷ましてから濾した方が良いのでしょうか? 過去の質問を見ていると、両意見あるようなのですが、みなさまはどうしていらっしゃるでしょう?? また、オイルポットにすでに油が入っているところに、さらに油を濾すときもどうしていますか?? 油の入っているところに、熱い油を注ぐと火が出そうで怖いのですが。。。 みなさまの体験談を教えてください!

  • 古米の美味い食べ方(炊き方)

    題名とおりなんですが、 古米を 少しでも美味く食べれる、 炊き方、食べ方などがあれば 教えてほしいのですが。

  • 市役所からの電話が非通知・・・・・・困ってます

    我が家では、用心のためナンバーディスプレイで「非通知」の電話には出ないようにしています。常に留守電にしており、非通知の場合、相手が名乗って怪しくない相手なら出ます。 私の住んでいる自治体は、市役所からの電話が、回線の関係で非通知になってしまうんです。しかも、留守電とわかると何も言わずに切ってしまいます。ある人から、「『あの家は、いつも留守だ』と、市職員が言っていた」ときき、そのことがわかりました。 最近、やはり、非通知の電話が多くかかってきます。留守電のメッセージが流れると、切れます。市役所からかな?と思い、出ようかとも思うのですが、変な電話だったら嫌だし、結局でられません。非通知ですから、136でも調べられません。 何か、よい解決法はないでしょうか。

  • Windows98にofficeXPは入れられますか?

    タイトルの通りなんですが、XP関連というのはなんだか今までと別物のような気がして、それより古いところにはなんだか互換性がないような、勝手な思い込みがあって・・・。教えてください。調子が悪くなったりしますか?