boikof の回答履歴

全448件中81~100件表示
  • サッカーセルビア代表の守護神ヴラディミル・ストイコヴィッチと名古屋の監

    サッカーセルビア代表の守護神ヴラディミル・ストイコヴィッチと名古屋の監督ドラガン・ストイコヴィッチの関係はは?

  • イングランドvsドイツ戦での誤審について・・・

    イングランドvsドイツ戦での誤審について・・・ 質問なんですが、イングランドとドイツの試合で誤審 ありましたよね!?ああいう場合だと・・・ ・主審だけが責任取らされる(今後国際試合で笛吹けないとか・・・) ・主審と一緒に線審も責任取らされる どっちなんでしょう!? また、ああいう微妙な状況のときって線審の方はゴールを 確認してるとは思うんですが、今回の場合って ・線審はゴールしてるの確認してるのに主審が無視して続けた のか、 ・線審も主審も誤審しちゃった、のか・・・どちらなんでしょう!? 私はニュースとリプレイだけしか見てないので詳しくわかりません。 詳細がわかる方、教えていただけたら・・・

  • ワールドカップの優勝国および、ベスト8はどこだと予想してますか?

    ワールドカップの優勝国および、ベスト8はどこだと予想してますか? サッカーに詳しい方。予想を教えてください。 ベスト8を聞かせてください! あてずっぽではなくて、実力を考えた上でコメントもつけて答えてくれるとありがたいです。

  • 【サッカー】北朝鮮の選手にはどんな懲罰が待っているんでしょうか【3連敗

    【サッカー】北朝鮮の選手にはどんな懲罰が待っているんでしょうか【3連敗0点】 厳しい懲罰が有るらしいのです。 炭坑送りでしょうか。 シベリア送りでしょうか。 それとも・・・氏刑でしょうか!? 何人くらい氏刑になりそうでしょうか。 ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

  • サッカーファンの人に質問。

    サッカーファンの人に質問。 1、ワールドカップの日本vs外国と、強豪国vs強豪国はどちらが楽しみですか? 2、ワールドカップの試合は全試合見ますか?(日本以外も含めて全て) 3、面白かった試合を再度見る時、試合を丸ごとフルで見直すのか、ゴールシーン・盛り上がったシーンだけを見直すんでしょうか?

  • ワールドカップ等で、日本代表の試合の視聴率が下がっています。

    ワールドカップ等で、日本代表の試合の視聴率が下がっています。 人気がなくなった理由を教えてください。

  • 韓国が負けてめしうまwですか?

    韓国が負けてめしうまwですか?

  • 岡田監督を批判してた人達は

    岡田監督を批判してた人達は この結果をどう受け止めているのでしょうか? カメルーン戦ではエトオを封じ込め勝利 オランダ戦では失点を最小限に抑え デンマーク戦も無事勝利(しそう) 決勝トーナメント進出 どう見ても理想的な結果としか言いようがないと思います。 結局、練習試合でボコボコに負けたのを批判されてただけで アジア予選とか重要な試合は特に危なげなく突破してきてますよね(くじ運が良かったとはいえ)。 これでもまだ岡田監督の采配に問題があるという意見が多いのでしょうか?

  • デンマークは強いの?

    デンマークは強いの?

  • W杯で日本×デンマークはどんな結果になると思いますか?

    W杯で日本×デンマークはどんな結果になると思いますか? 多数の意見お待ちしています。

  • オランダ戦の後にあれなのですが・・・

    オランダ戦の後にあれなのですが・・・ 腑に落ちないことがあり カメルーン戦の1点は、相手のミスからの1点?なのでしょうか? どの局の番組か忘れましたが、4人くらいがTV観戦して (サッカーに関する仕事をしてる人達みたいでした) 色々うんちくをたれている様子を撮影した番組の放送されてる一部を見たのですが その中のちょい悪オヤジ風なおっさんが、 1点取った直後この1点は、相手のミスからの1点で運が良かったラッキーな見たいな事を言っていました・・・ 後日テレ朝の番組で(元Jリーグにいた人ですが、名前が分かりません) の解説ではこの1点は本田選手がゴール前でバックステップで相手DFの目の前から消えて、 あのゴールに結びついたとVTRつきで詳しく解説してました。 そのときは素人な自分には分かりませんでしたが 確かに解説のどうりで、バックステップを踏んでDFの視界から消えて、本田選手が裏に回ったところ 松井選手からいいセンタリングがきて解説の人が言うようにあの1点が生まれたとしか思えないのですが どこを見たら相手のミスからの1点だと思うのでしょうか?

  • サッカーのWカップですが、オリンピックの様に大きな国際大会なのにドーピ

    サッカーのWカップですが、オリンピックの様に大きな国際大会なのにドーピング検査の話を聞いたことがありません。出場選手が多いからですか?それとも別の理由?

  • 大相撲の野球賭博騒ぎについて質問です。

    大相撲の野球賭博騒ぎについて質問です。 もし自分の好きな力士が違法賭博やってたらファン辞めますか? 私の友人の贔屓力士が全てアウトなので複雑です。

    • ベストアンサー
    • noname#120258
    • 格闘技
    • 回答数4
  • オランダ戦で途中出場した中村俊輔について、ここではずいぶん酷評が目立ち

    オランダ戦で途中出場した中村俊輔について、ここではずいぶん酷評が目立ちますが・・・。 中村はそれまでは日本のエースでしたし、海外のリーグでもそこそこ活躍していたと感じますが、なぜ、それほどまでに酷評されるのでしょうか。 オランダ戦を見ましたが、確かに迷いのあるパスを右サイドから出した場面はありました。 チームとマッチしていない。動いていない。チームのリズムが遅くなる。などの評がありますが、本当にそうなのですか?私は見ていても分らないのでどの辺がそう感じられるのか教えて下さい。

  • スナイデルのシュートって・・・

    スナイデルのシュートって・・・ イギリスのメディアあたりはカワシマのチョンボみたいな論調になっています。 日本では川島に対してはその後のスーパーセーブもあって批判する論調はまったく聞きません。 私はパンチングで止めれたような気もするのですが・・

  • オランダ戦の岡崎の決定的なシュートを外した事について

    オランダ戦の岡崎の決定的なシュートを外した事について 途中出場の岡崎は決定機で枠の外にシュートしましたが、 そんなにひどいプレイでしょうか? 日本人はFWに対して厳しすぎる気がします。 確かにシュートチャンスが少ないので、 ミスシュートしたシーンが目立ちますが、 シュートチャンスをたくさん作れない、 相手DFをひきつけてFWのマークを少なくする、 こういったプレイが少ない事の方が 問題ではないのでしょうか? アルゼンチンのイグアインは韓国戦はハットトリック しましたが、ナイジェリア戦なんて決定機を外しまくっていました。 岡崎のシュートだってもしチームが4-0で勝っていた時だったら そんなに批判されない気がしますが・・・

  • 日本がオランダに勝つか引き分ける為にはどんな条件が必要でしょうか? 

    日本がオランダに勝つか引き分ける為にはどんな条件が必要でしょうか?  ほとんど勝ち目はない、と思いますが...。 どんな形でも日本が先制点を奪うことが絶対に必要な条件だとは思います。 よろしくお願いします。

  • 金子達仁氏はなぜそこまで日本代表を批判するんでしょうか?

    金子達仁氏はなぜそこまで日本代表を批判するんでしょうか? カメルーン戦でもスポニチかなんかで「ただ勝っただけで、後世には何も残らない。」 みたいなコラム書いてましたけど、後世に何か残せるサッカーって一体なんでしょう? なんでもかんでも批判しておけば「そこらのファンとはオレは違うよ。」みたいな所を見せられると思っているんでしょうか? 理想という名の下にマスターベーションみたいなサッカーして負けはしたが、 方向性は間違ってないとか言って自己正当化するサッカーは後世に何か残せるんでしょうか? それとも結果が出せないFWを使うことで、後世に何か残せるんでしょうか?(森本は見たいですけど) そもそもナショナルチームというのは欧州勢を除いてはW杯の為だけにあると私は思います。 そのW杯で勝ちを目指さないで一体何があるんでしょう? 負けてもいいから自分たちのサッカーをしようなんていうある種「逃げ」のような考えかたの方がよっぽど後世に何も残せないんじゃないでしょうか? 少し熱くなって話が脱線してしまいましたが、よろしければ皆さんのご意見をお聞かせください。

  • オフサイドでわかりません

    オフサイドでわかりません オフサイドで疑問に思うことがあります。 パスした時、パスを受ける選手とキーパーの間にディフェンスが一人以上いなければ オフサイド、みたいに認識してます。間違ってるかもしれません。 疑問に思うのは、たまにフォワード2人が完全にディフェンス最終ラインから抜けて、 キーパーと2対1になったときです。 オフェンス2人の前方にはディフェンダーがいないので、 パスはオフサイドかな、とおもうのですが、 ボールを持ってる選手がフェイントをかけてキーパーがひっかかったところで 横パスして2人目の選手が決める、というよなシーンをよく見ます。 これはなんでオフサイドじゃないのでしょうか?? 教えて下さい。

  • W杯を見ながら睡眠時間を確保する方法は?

    W杯を見ながら睡眠時間を確保する方法は? サッカーのワールドカップをテレビで観ながら、睡眠時間を出来るだけ確保するのはどうすれば良いでしょうか。