boikof の回答履歴

全448件中181~200件表示
  • 国際法って意味あるの?

    国際法って守りたくなければ守らなくていいし、強制力無いですよね。 それでは何の為にあるのですか? この国際法に連合国による強制力をもたせたり、守らなかった場合の 罰則を加えるなどをしたとしても、大国の横暴などは抑えられないものなのでしょうか??

  • ジーコ氏への想い

    ジーコ氏は代表監督としてw杯の成績がいまいちだったためか、最近来日してないように思います。でもジーコ氏の日本サッカーへの功績は大きいことにかわりはないので、たまには何かの決勝戦のゲスト解説とかに来てほしいと自分は思っています。質問はその場合、一般の日本のサッカーファンは肯定的になりますか、否定的になりますか。

  • STOP!!外国人参政権

    今日、小沢が来年の国会に外国人参政権法案を通そうとしていることを知りました。 何とかやめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • umin1
    • 政治
    • 回答数8
  • サッカーが下手

    最近昼休みに男子みんなでサッカーをやっているのですが、自分はかなり下手でうまくできません。 その理由は3つあります。 ・足が遅いのでついていけない ・体力がないのですぐつかれる ・脚をけられたり、蹴ったボールがぶつかったりして痛いのが怖い ボールを扱うのも下手です。 試合でもちょっとしかボールに触れられません。 どうやったら上達するでしょうか?

  • リフティングがちょっとしかできない

    僕はリフティングが10回もできません。 ひざの上でやろうとしてもすぐにボールが斜めに飛んで言ってしまいます。つま先や足の甲を使っても2回に1回くらいは斜めに飛んでいきます。角度の問題だと思うのですが、どういったことに気をつければいいでしょうか?

  • 磐田の前田が呼ばれない理由

    なぜ岡田は日本人で得点ランキングトップの前田を代表召集しないのですか?(冷遇) 今月の体力測定でも呼ばれなかったですよね ポストプレーと高さを持っていて岡田の構想するサッカーにも適すと思うのですが 岡崎や大久保等の小さいFWでワールドカップで店が取れると思っているのでしょうか そもそも自国リーグの得点王を召集しないならJリーグは必要なんですか?

  • 何故、野球選手には喫煙者が多いって本当?

    聞く所によるとプロ野球選手は40%くらい吸ってると聞くのですがこれは本当でしょうか?サッカーは2%ほどだと聞きます。 もし本当だとしたらとても恥ずかしいことだと思います。 コーチやトレーナは何故、やめさせないのでしょうか? 他のスポーツファンに野球はタバコを吸いながらできる簡単なスポーツといわれるのが野球好きとしてとても悔しいです。

    • ベストアンサー
    • xyzblue
    • 野球
    • 回答数12
  • ブラジル代表監督にならないジーコ氏

    元日本代表監督ジーコ氏は、現在オリンピアコス(ギリシャ)の監督を務めている。 国民的英雄の彼が、なぜブラジル代表監督にならないのか?

  • ボクシングをやりたいです!!!でも…

    質問させていたたきます。現在大学生で、昨年事故をして左足が少し不自由になりました。足首が全部動かないんですが、普通に歩いたり、ある程度走ったりは出来ます。また、大学に復帰後は空手部に入り、部活を始めると、フットワーク?でしょうか?、軽くジャンプ出来るようになりました。病院の先生には、足は動かなくてもケガ自体はだいぶいいので出来る範囲で動いても良いと言われました。こんな私でもボクシングが出来るでしょうか?空手部に入ったけど、ボクシングも昔からやりたいと強く思っていて、学生で時間のあるうちに始めてみたいと思い、今回質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

  • 巨人に対する野村克也の発言。

    小林、藤井と巨人は獲得しましたが、野村曰く”巨人は昔っから変わってない。他球団の主力を掻っ攫っていく。それに巨人のクリーンアップは自前?”と。 投手はどちらも他球団が手もつけなかった選手との契約です。 中日、阪神の主力はどうでしょうか。 どうもこの人の判断はおかしい気がしますがどうですか?

  • デンマーク代表とオーストラリア代表は

    デンマーク代表とオーストラリア代表はどちらが強いですか? あとサッカーのタイプが似ているということはありますか?

  • 「日本は侵略国家であったのか」

    田母神俊雄氏の「日本は侵略国家であったのか」を読んでみなさんはどう思われましたか? 私は満州事変が策略だった事が1番印象に残りました。

  • 議員さんの宣伝に・・・

    質問があるんですが、 いま、某家庭教師の派遣会社がCMで、かつての人気刑事ドラマ 「特捜最前線」の映像を使ってますよね。 この会社の社長がこの番組に出ていた二谷英明さんの娘さん (某有名歌手の元妻でもあるが・・・)なので、 使用している意図はなんとなく分かるんですが、 この番組に出演されてた方には、いま国会議員になっておられる 横光克彦さんがおられますよね!? 当然CMには、横光さんの映像は使われないんでしょうが、 「特捜最前線」の紅林刑事といえば結構重要なキャラクターで 実直で誠実な刑事さんを見事に演じておられました。 子供ながらに良く見ていた記憶があります。 ただ、映像に出てないとはいえ、レギュラー出演しておられたので やはり、このCMをみると、どうしてもイメージが浮かんで・・・ これって間接的な”宣伝”にならないでしょうか。 ほとんどの国会議員の先生方には当てはまらないんですが、 この方は元俳優。しかも結構有名で・・・どうなんでしょうかねえ。

    • 締切済み
    • noname#197024
    • 政治
    • 回答数1
  • 一国の長の巨額脱税が発覚した時

     一国の長の巨額脱税が発覚した時のみの処し方はどんなものなのでしょう。アメリカなどでは、マフィアをつぶすとき 脱税の告発が一番だと言ってますが。  先進7カ国ではどんなものなのでしょう?

  • 「CIAがこの亀井静香を暗殺しない限り・・」

    亀井のおっさんは、事あるごとに「CIAがこの亀井静香を暗殺しない限り、アメリカの自由や民主党のいいなりにはならんよ」と言っております。 本当にCIAに暗殺してもらいたいと思います。 それが日本のためです。 どうしたらいいでしょうか? 裏で小泉・竹中がアメリカに暗殺依頼しないかな。

  • 社民党と連立解消しても、たった2人野党から入党させればいいだけでは?

    そんなに難しいのですか?? 参議院野党議員117人(無所属含む)のうちたった2人ですよね? 社民党ですら特別な待遇を与えているのですから、あるていど良い条件を与えればホイホイ造反する気もしますが。

  • 巨人 中里投手は化けられるか?

    いつかはきっと復活して毎年12~15勝してくれる 投手になってくれるだろうと、影ながら応援していた 木佐貫投手がとうとうトレードされてしまいましたね。 まぁトレードの内容自体は悪くないと思うのですが 応援していた者としてはやはり残念です。 新天地で是非頑張って欲しいです。 ところでその木佐貫投手に匹敵する潜在能力を 持っていそうな中日から戦力外になり拾われた 中里投手は巨人で化けて活躍出来ると思いますか? あんまり詳しくないのですがコントロールが良く無さそう なので自分は活躍は難しいだろうな~って思ってます。 でも出来ればその球威と荒れ玉で中継ぎワンポイントくらいに なってくれれば御の字かなという期待はあります。 特に巨人ファンの皆様どう思います?

    • ベストアンサー
    • noname#108707
    • 野球
    • 回答数7
  • 岡ちゃんって、本当に監督の器?

    それほどサッカーのこと詳しくないけど、岡ちゃんの言うベスト4が目標ってどうなの?いきなりメッシ、カカー、ロナウドクラスのトップタレントが現れるはずもなく、作戦的に斬新な戦術ができるとも思えない。どうしてベスト4が目標なんて言えちゃうの?言うだけなら、俺でもできるけど。

  • 近い将来、7月に日本代表強化期間設定?

    先日、こんな記事がネットに出ていました。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009112000937&rel=y&g=spo 近い将来(早ければ2011年シーズンにも)実施されるのではないかと 言われているJリーグの開催時期の変更について、日本サッカー協会は 7月にJ1リーグ戦を中断して、日本代表の強化に充てる案を Jリーグ側に提示して検討を始めるみたいなんです。まあー2011年には 開催時期は何月だか知りませんが、AFCアジアカップが開催 されますので、日本代表が予選を突破し、本大会への出場が決まれば 恐らく、その時期に合わせて中断すると思われますが、万が一、予選 敗退となってしまった場合、2011年シーズンはA代表のゲーム数が例年 より少なくなる事が予想されますので、海の日の3連休(海の日は7月の 第3月曜日)や夏休みが絡んでくる、7月中にJ1リーグ戦を中断しても 余り意味ないと思うんですが、サッカーファンの皆様はどう思って いるんでしょうか?

  • 東京ヴェルディはなぜ人気がなくなったのですか?

    以前川崎にいて「読売ヴェルディ」と呼ばれていた頃は、もっと騒がれていて新聞の扱いも大きかったはずです。 人気が凋落した原因は何でしょうか?