kenk789 の回答履歴

全1001件中241~260件表示
  • 別れた男性から脅迫メールが来ます

    だんだんメール内容がエスカレートしてきたので怖くなって書き込みました。 2ヶ月前に私のほうから彼に別れを告げて、付き合いも長かったので なかなかすぐきっぱり別れることにもなりませんでしたが ここ2週間、メールも電話も来なかったのですっかり消沈したかと思っていました。 昨日彼から携帯にメールがきましたが返事を返しませんでした。 その後電話が何度かかかってきて、それにも対応しませんでした。 (私は特に話もしたくないですし、相手をする義務もないと思い無視っています) すると無視られていることに腹をたてたようで 「取り乱した俺をお前は冷めた目でみるばかり。だから益々俺の感情は 歪んでゆく。お前がいつまでも無責任な態度なら俺も自分の行動に責任は 持てない」 「お前も不幸にしてやりたい」 「どんな手を使ってもお前とお前の男を追い込んでやる」  ※私に付き合っている人はいなく、彼の妄想です。 「まあいい、たとえ俺が処罰されても・・・略」 「俺をこんなふうに変えたのはお前だ。シカトしていればいいと思うなよ。  お前以上に男をぶちのめしてやる」 「必ず探して半殺しにさせたる!わしは言ったらやるけえの! とくに男は××にしたる。××がええか、××がええか決めとけや!」 「なんぼ金を使ってでもお前を許さん。必ずやってやる。」 といった内容です。 過去の質問をみたところ、脅迫罪になりそうなのですが 法的にどうこうとか、警察に言うとか大げさな騒ぎにはしたくないし 私は同居している母親と折り合いが悪いので、迷惑がかかるのだけは 避けたいです。職場に迷惑がかかるのも本当に困ります。 実際暴力を振るわれたことはないのですが、会社に電話されたことも あるし怖いです。 どうすればよいのでしょうか?

  • 福岡でカットモデルしたことがある方

    福岡在住です。カットモデルしたいのですが、どうやって探せばいいかわかりません。東京などはHPなどで募集しているのを何度か見ましたが・・・ やはり、美容院の人と仲良くなるとか天神・大名近辺でスカウトされるとかしか方法はないのですか? 教えてください。

  • 脅迫罪?ストーカー?

    こんにちわ。 私は以前仲良くしていた人に今怖いメールをたくさん送られて 困っています。 これが脅迫に当たるならこういう件で警察に援助してもらえるかと思い投稿しました。 この人を私はふったのですが 「おまえみたいなゲスな女、顔傷つけられることになるやろう、このまま男を見下してばかりいたらね。わかったかい?おじょうちゃん!」とか 「遊びでやってるだけや。おまえがビビッって嘘ついたり逃げたりするから楽しいんや」とか 「最後に海か山だけ選ばせたる。」 とか・・・ もう眠れないんです。 最初は腹が立つ!という思いだったのですが 今はへこんでしまって泣いてばかりです。。 警察に言っても 「これくらいのことやったら相手してくれないのかな」ということも心配です。

  • 粗大ゴミ引きとってくれる業者さん。。

    静岡県は粗大ゴミを所定の場所にもって行かないといけないんですね。。。 流石にトラックをもっていないので、また人手がなく 無理があります。 粗大ゴミ(タンス、ベットなど)を引きとってくれる業者さんはありませんか? 家具を買った所で引きとってくれると聞きますが。 家具屋さんではそうあると思うのですがホームセンター等では?? また通販で買ったら当然引き取ってはくれませんよね? 一括で引きとってくれる業者さんはないでしょうか?? 少し御金がかかってしまってもてきぱき片付けてしまいたいのです

  • 交通違反金の立て替えの金融会社ってあるんですか?

    私の叔父がよく消費者金融で借金をしており、最近連絡がつかないのですが先日私の祖父宅にアヤシイ手紙が届きました。その手紙の内容は事故を起こした際に罰金の立て替えをして支払うので違反切符と同封されていた会員証番号を送付するようにとの事でした。一体何が目的の会社なのか文面だけではわかりません。また、記載されていた電話番号ではつながらず連絡も取れません。この手の会社の目的、注意すべき点等ご存知の方がおられましたら、教えてください。

  • お願いします、解雇事由と解雇予告について。

    先日、知り合い(女性)が突然職場を解雇されました。 理由はその女性のご主人に現在安定した収入がないという 理由でした。 雇い入れ時にはそのような話は聞いておらず又、労働契約書等の明示もないようです。 働き始めて、3週間目に社会保険の手続をするために 書類を書いた際、ご主人に収入がないことを事業主が知り その次の日の就業前に呼び出され、「昨日付けで解雇します。」と言われ その日就業することなく解雇されました。 彼女の仕事内容は経理を含む総務の仕事で、お金を 扱う部署なので、お金に困っている人を雇う事は できないというのが理由だそうです。 これは正当な解雇事由にあたるのでしょうか? また14日以上働いているのですが、解雇予告の必要は ないのでしょうか? 彼女の家庭は確かにご主人の収入は安定していませんが、 (現在求職中)家はご主人の持ち家で又、ローン等の 借金も全くありません。 親族等も問題もないようです。 事業主は彼女のパートの収入(12万~15万)だけでは 到底生活していけないと断言し、結果会社で不正をする 可能性が、あるかも知れないという考えを持っているそうです。 最後にもう一度質問の内容なのですが、 上記の内容は正当な解雇事由になるのでしょうか? そしてもう1点、解雇予告は必要ないのでしょうか? 回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 債権買取業者ってどうなんでしょう?

    たとえば 自分が受取人の念書があって 相手は払ってくれる月もあるけど 無言で滞納もしばしばだとします 払う意思はあるようですが 残額が100万以上有り、毎月支払い予定日に支払われるか不安になるぐらいなら 業者が買い取ってくれた方が 楽では? 連絡を精神的に取りたくないし 金額が減ってもイイから 支払い人との関係を終わらせたい もし依頼した場合 依頼側には何かデメリットが生じるでしょうか?

  • 家で出来るバイト・・・ありますか?

    私は高校生です。突然ですが、家で出来るアルバイトはあるんでしょうか?家計の足しになれば良いなと思っています。私立でお金がかかっているので・・・。でもおこづかいが2000円しかないのでバイト先に来て行く服がありません(笑)それでバイトでなくても、少しでも稼げる方法はありませんか?もちろん高校生なので勉学に支障がかからない程度で・・・。お願いします、毎日悩みまくりです。。

  • 任意整理について。

    明日相談所に行くのですが・・・。 いつ頃から借りてるか、大体で構わないと言う事と。幾ら債務があるかを表にまとめて書いて持って来て下さいと言われました。 月日迄あまり覚えてない会社が一部あります。 絶対にいつ頃借りたという事が解らないとか、金額もきっちり書き込まないと(細かい数字まで)相談に乗ってくれないのでしょうか?よく、言葉で開示?を求めるとか聞くのですが、これは私がいつから借りてるとか幾ら債務があるとかのを弁護士さんに相手が教えると言う事なのでしょうか?上手く文章になってませんが、宜しくお願いします。

  • 複雑骨折の手術

    母(60歳)が7月31日に交通事故に遭い、救急車で運ばれて入院中です。 足首の上辺りを骨折しています。 検査では脳・内臓・背骨などには異常がないとの事ですが、腰を強打していて全く動けない状態です。頭も打っている様で首が痛いそうです。(むち打ち?) 先生の話では骨がグチャグチャなので、来週手術で金属のパネルを2枚入れるそうです。その後に装具を作りリハビリとのことでした。 病院の手術日が火曜・木曜なので、来週どちらかで手術しますという事で、早くても8月5日まで待たされるようです。 緊急に手術する必要がない・他の所の様子見の為なのかな?と思い質問しそびれてしまったのですが、説明の最初で『手術日が火曜・木曜』と強調されていたような気がして、単に病院の都合で待たされているような気もしてなりません。 昨夜、母の様子を見に行きましたが、1度も先生の回診はなくて、看護婦さんの対応も良くないようです。 地元でもあまり評判の良くない病院なので心配です。 事故から1週間後の手術って普通なんでしょうか? また今の状態で転院は無理ですよね?

  • 銀行のクレジットカード

    自己破産を弁護士に依頼中です。 銀行の子会社のカード会社も、債務者一覧表に記入しました。実は私は銀行員です。破産の事実はカード会社を通して、親の銀行に連絡するのでしょうか? やはり銀行にばれてしまうのでしょうか?それとも カード会社だけにとどめておくのでしょうか? それと破産者は銀行員を辞めないといけないのでしょうか?

  • 子供服の激安店

    以前テレビで紹介されていた子供服の激安店を探しています。東京の下町、もしくは北区にあって店舗が2,3店舗あって子供服がごっそりならんでいる店です。 心当たりの方、よろしくお願いします。 それから私は中野区に住んでいますのでその近隣で子供服の安くて品揃えの良いお店があったら教えてください。

  • 電話リースの詐欺

    知り合いの人が電話リースの詐欺にあっています。 毎月3万円近いリース料を60ヶ月契約させられました。 その人は相談所に相談した結果そのリース料は払わなくてよいことになったのですが、そのリース業者が取り替えていった新しい電話を元の電話にもどしてもらうことになっているのですが、なかなか話がすすみません。 そこでもしその業者が取り付けていった電話を勝手に取り外したら問題はあるのでしょうか? 取り外したい理由はインターネットをつなぎたいのですがその業者が取り付けていった電話のせいで電話の配線をさわれません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 相続権についての質問

    疎遠の兄(片親違いの兄)の商売が不調で借金がかなり嵩んでいるという噂を耳にしました。 もし仮に、倒産するようなことになった場合、私も被害を被ることになるのでしょうか? またその場合、その責を回避する手だてはないのでしょうか?

  • ご協力お願いします。(老人福祉関係)

    こんにちは。都内の大学で福祉関係のゼミを履修している者です。夏休み期間中にゼミ合宿というものがありまして、そこで発表するレポートの作成をしております。 概要は「高齢者の生活支援ニーズと福祉」です。高齢者福祉施設等はありますが、実際そのサービスは受ける本人・その家族らに対して満足できる物なのか、求められるサービスは何なのか、今の法律(老人福祉法・老人保健法・介護保険など)に足りない部分…等考えております。こればかりは、本で調べるにも限度があります。ですので、家族に高齢者福祉センターなどに入っている人がいる方、そこで働いている方、福祉関係に知識のある方の経験・お知恵を拝借いたしたく質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • 兄(郵便局員)が仕事を辞めたがっています

    30代前半の兄(独身)について相談させて頂きます。 兄は郵便局員で、就職した当初は田舎で比較的のどかな地区の大きな郵便局(職員も多い)で働いていました。職場には気のあう仲間もおり、保険の契約などノルマはあったものの田舎という事もあり、競争相手が少ない分、なんとかノルマもこなせていたようです。この頃は職場の愚痴などはあまりこぼさなかったのですが、数年前から町場の小さな郵便局(職員が兄も含めて3人)に移動になり、急に職場の愚痴をしきりとこぼすようになりました。 どうやら職員の1人と性格が合わないようで、かなりキツイ事を言われているそうです。兄はかなりの口下手で妹である私も時々もどかしくなってイライラしてしまう事もあります。だから他人の、しかもいつも職場で一緒の人がイライラしてしまう気持ちも分からなくはないのですが、根は優しい兄なので心が痛みます。 また町場の郵便局なのでまわりはライバルだらけで口下手な兄はノルマもなかなかこなせないようです。最近はしきりと転職したいといいますが、こんなご時世ですから辞めた所でどうなるとも分かりませんし、家族は止めています。が、最近になって兄が家族に内緒でカウンセリングを受けていた事が分かりました。それを知った母は「そこまで悩んでいたのか」とショックを受け、夜も眠れないようです。自らカウンセリングを受けていたという事は兄なりになんとかしようと前向きに頑張っているんだとは思うのですが、家族としてはどう接していったら良いのでしょうか?いっそ、「辞めてもいいんだよ」と言ってあげた方が兄は楽になるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • クレジットカード枠を現金化ってどういうこと

    近所の電柱の貼り紙に、「あなたのクレジットカード枠を現金化します。クレジットカードで商品を購入して頂き、その商品を当社が買い入れします」と書いてありました。 これってどんなシステムになっているのでしょうか? もしかして取り込み詐欺?とか思ってしまうのですが、まさかそれを電柱に広告したりしないですよね。 これって合法的な金融なのでしょうか?

  • 夏休み、お金を使わないで楽しむ方法は?

    夏休み、全然お金がありません。どうしたら少ない金額で楽しめますか?ちなみに私の休みは8日間あります。

  • 野良猫のためになにか……

     うちの近所に、病気の雉猫がいます。野良です。  もう1ヶ月くらいずっと風邪引きです。  症状としては、鼻水が酷く、声がかれています(ただし声は元々かもしれません)。寒気を覚えているのか、足の間とかによく入ってきます。  以前別の黒猫(おそらく血縁)が下痢をしていたので、それと同じ病気であろうと思われます。しかし今のところ、その雉猫のお腹は比較的良好のようです。  俺らで飼うか、病院に連れて行こうという考えもあったんですが、俺らがアパート住まいの上、近所に別に可愛がっている人がいるらしい、無責任なことにはなりたくないという3点から躊躇しています。  最近、根城にしていた家が取り壊され、風通しが良くなってしまいました。  彼女が随分懇意にしているので、出来る範囲のことはしてあげたいのですが、何かアイデアはないでしょうか。  風邪にいいおやつをあげるとか……。  何かありましたら、よろしくお願いします。  ちなみに俺らの知識レベルとしては、嫌がられない抱き方が一通り分かる程度です。

    • ベストアンサー
    • noname#25358
    • 回答数4
  • 集団無視?いじめ?

    会社員です。上司が働かない、頻繁に寝ていて全く仕事に集中しない、業務の知識がない、見え見えの仮病を使って、よく早退や休暇をとるなどの理由で、上司の肩書きは名ばかりで私が400人位の社員の処理をすべて1人でやっています。深夜残業なども続いても1人で残ってやっています。上司に知識がないのですべて私が上司に指示をしている状態で立場が逆で・・。その寝ていて働かない上司は全ての処理や役員などに提出する書類は私が作成しているのにそれを自分の名前で報告してます。手柄はすべて自分のものとし、何かミスがあると私に押し付けてきます。。そういうこともあって、私は精神的にかなりまいっていたところ、その上司が責任を果たさなかったことでミスが発生し、他の社員に私が責められて、私も耐え切れず口論になったことがありました。何も知らない周囲の人は私が短気だという噂が流れているのか問題児扱いされているのか、それ以来(それ以前だったのかはわかりませんが)私と口をききません。表面上は口をきいても 廊下で会って、挨拶しようとしても知らん顔されたり。。そんな中、会社で一番仲の良かった友達が転職のために退職しました。私はその友達から「いやなことばかりだったけど ○○ちゃん(←私)と会えたことだけが たったひとつのいいことだった」っていうメールをもらいました。その友達の周りはいつも人が集まっていて人気がありました。でもその「周りの人」は私とは話しません。私が何か迷惑をかけるようなことを周りの人にしたのなら 関係を改善できるように働きかけようとも思うのですが 私は何もしていないのに こんな感じにされていてなんだろう・・って思います。こういうことは 人生の中で初めてなのでかなり辛いです。 私はどんな風に考えて毎日を過ごしたらいいでしょうか?