ponyo7 の回答履歴

全1269件中1081~1100件表示
  •   instrument  

      何か筆記用具を持っていますか?   Do you have anyting instrument?   この場合、「instrument」を使って大丈夫ですか?                        お願いします。

  • 彼にエッチな写真を送りました

    【※長文です】 付き合っている人に、エッチな写真を送ってほしいと言われました。 最初は恥ずかしくて断っていたのですが、暫く会えない期間が続くこともあり、結局二枚送りました。 勿論、既に何度か一緒に泊まったりしていて、そういうことをしている関係です。 二枚共顔は写っておらず、お恥ずかしい話なのですが、一枚目は裸の胸の写真、二枚目は裸の胸とパンツの写真です。 写真を送ったメール自体は消しているようですが、彼は画像を保存しています。 私は、彼のことは信頼しておりますので、今後の彼との関係性に関わらず、その画像を誰かに見せるとかネットに載せるとか、そういった悪用については心配しておりません。 顔が写っていないからということも確かにありますが、顔を写さなかったのも、悪用防止と言うよりは、恥ずかしくてどんな顔をして写ればいいのか分からなかったからです(´`;) ですので、この質問をご覧頂いて、写真の悪用についてご心配くださるのは本当にありがたいですしご尤もなのですが、今回は悪用についてではなく、下記の悩みに関してご回答頂けましたら幸いです。 前置きが長くなってしまい、申し訳ありません。 その悩みと申しますのが、彼はそのような画像を持っていて、私の体に見飽きないかということです。 画像を持っているということは、胸とパンツだけとは言え、いつでも私の体を見れるということですよね。 よく、裸や下着姿を見られても恥じらわなくなるのは良くないとか、結婚後も一緒にお風呂に入るのが日常的になったら良くないとか言いますが、 今後付き合いが長くなっていくにつれ、そのような写真を持っていて、彼は私の体に見飽きないでしょうか。 見飽きて、段々と興奮できなくなり、セックスレスに繋がる...というようなことはないでしょうか。 写真を送る前にも、「写真とか持ってたら見飽きない?」というようなことは聞いたのですが、彼は大丈夫だと言っていました。 しかし、実際に見飽きるかどうかは、100%事前に分かるものでもないような気がします。 今、悩んでいることは、彼に写真を消してもらうように話すのがいいか、それともこのまま持っててもらった方がいいのか...ということです。 写真などはコピーすることができるのは、勿論承知しております。 ただ、彼が消したと言ってくれれば、それを信用できます。 「(当たり前ですが)自分だけに送ってくれた」 「こんな写真を送れるくらい信用しているんだ」 という点から考えると、写真を持っててもらった方がいいような気もしてきます。 もし消してもらうのだとしたら、彼を悪用などで疑っているのではなく、ただ自分がどうしても見飽きるとかが気になってしまうだけで、彼のことは本当に信頼しているというようなことが伝わるように話そうと思います。 写真を消してもらうのと、持っててもらうの、どちらがいいのでしょうか。 男性、女性、どちらにもお答え頂ければ幸いです。 また、もしよろしければなのですが、消してもらった方がいいというご意見の方は、 どういう言い方で彼に伝えるのがいいか、ということも、もし添えて頂けたら大変助かります;; 勿論、それがなくても、消してもらった方がいいか持っててもらった方がいいか、にお答え頂けるだけで、本当に助かります。 できるだけ沢山の方々のご意見を伺わせて頂ければと思っております。 どうかよろしくお願い致します。

  • 教えてください

    こんにちわ^ ^ 私は、現在中3の受験生です。 中学1.2年の時は全く気づいてなかったのですが、勉強をがんばり出してからきづくようになりました・・・。 私は、昔からその物事を100%わからないと気が済まない性格で、わかるまでひたすら調べて考えて・・・。とにかく、 深くまで考えてしまうんです。 そして、調べたはいいものの理解力がなくて一つの物事でつまずいて。勉強から逃げて。 理解力がない理由は、自分でもわかっているんです。 きっと。いや、絶対!! 私が理解力がないのは、調べた内容をうけいれようとしないからなんです。 例えば、今現在、光の単元を勉強中なんですが、光とはなんだろう?から始まり、調べてみても、え?何で?と。 自分の考えを正しいと思い、自分が間違ってる事をみとめず、書いてある事を理解しようとせず、素直に受け止めれなく・・・。 勉強が全くすすまないんです。 こういう場合、どうすれば上記の内容を解決できるのでしょうか? 本当に毎日が辛いです。 常に、なんで私はこんなに馬鹿なんだろう。と自己嫌悪してしまいます。 できるだけ多くの回答よろしくお願いします。

  • 宇宙生物

    どのようにして意思疎通するのですか 宜しくお願いします。

  • 時計を使って方位を調べる方法

    時計を使って方位を調べる方法についてお聞きしたいことがあります。 平らな所に時計を置き、短針を太陽のほうに向け、文字盤の「12」と短針の角を 2等分した線が南ですよね。 今日、10時と15時にその実験をしました。 10時はまぁまぁ真南に近い感じ。15時は、真南からかなりずれていました。 この「ずれ」の原因はなんでしょうか? 子ども(小学3年)に説明したいので、できるだけわかりやすく教えていただけると ありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 送別祝い

    30才の同僚が退職するので送別祝いのアドバイスをください。 女性で予算は5000円。

  • 公文の先生の業種

    公文の先生の業種は何にあてはまりますか? お願いします。

  • 瞼の痙攣が続いてて治りません。困ってます

    瞼の痙攣がずっと止まりません。 頻度としてはくしゃみをしたり ふとなるときもあるし 目をつぶって開けた後になります。 7月の末くらいから症状がで始め 今もまだなります。 途中神経内科、眼科にもいきました。 神経内科では薬をいただき 神経の緊張を取るお薬でした。 眼科ではサンコバしかいただけませんでした。 どちらにせよ瞼の痙攣の診断でした。 神経内科でもらった薬をのんでも 良くならないしビタミンがある市販の 目薬をさしてますがよくなりません。 その日その日で症状の出方が違うので 一昨日は1日痙攣が感じられなかった ときもあったりしたので治ったかな? と思えばまたなったりの繰り返しです。 コンタクトはカラコン使ってます。 遊んだりたまにつける程度です。 一時痙攣が起きるまで仕事で カラコンを使ってました。夕方になると 目がかすんだりしょぼしょぼしたり よくしています。ドライアイ持ちで よくゴロゴロもしています。 視力もよくないので眼鏡をします。 度も強い方です。 仕事のストレスもあるし治らなくて また考えてはストレスです。 脳神経外科にいってみようかと 思っていますが、MRI など撮ろうかと 考えています。 まだ瞼の痙攣だけなんですが、 こんなに長く痙攣が続いてる人 いるのでしょうか? 調べると通常は1週間から2週間くらいで 治るのに私は越えてるのでかなり 心配です。どうしたらよくなりますか? 自然にはなおらないのでしょうか… 回答お願いします。

  • 偏差値15差で指定校で入れば…

    高3男子です。 進研模試の偏差値で指定校で受験を考えている関関同立の大学(経済学部です)と偏差値が約15離れていました。 担任の話では「偏差値は低いが他の評定平均値、クラブ、委員会活動で他を上回っているから偏差値はカバーできる」と言われ、出せばなんとか推薦は貰える可能性があります。 しかし入ってから相当苦労しますよね。 私の知り合いで偏差値がほぼ同じで志望学科は違いますが、関関同立クラスの大学に入った人がいました。その人は入学当初、死に物狂いでほとんどの時間を勉強に捧げていたそうですが結局授業についていけず、中退していました。 この話を聞いて、せっかく関関同立に入れても中退するくらいなら自分に見合った大学に入学して4年間勉強して卒業する方が良いのではないかと、思います。 実際偏差値が15も離れていて、しかも関関同立クラスとなると授業についていけず私も中退になるのでは、と恐怖心があり迷っております。 同じような境遇で指定校で入学された方、知り合いで指定校で入学された方たちの話が聞きたいです。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 義姉のブログを見てしまいました。。

    先日義理の姉のブログを本当にたまたまみつけてしまいました。 よくないのはわかりつつ、見てしまいました。 そこには私の事と母の愚痴も書いてあったのですが、 愚痴というより悪口でした。 ストレス発散とかなら理解できるのですが、遊びに行った際家事手伝うよ?と言ったのに、 遊びに来てお客様顔で手伝いますかの一言もない とか、、 帰るときペットボトル持ち帰ろうとしたら捨てておくからいいよ、と言ってくれたのでその日は荷物が多いからお言葉に甘えて置いて行った時のことを 帰った後ペットボトルがいくつか落ちてた。。とか えっ?!それ違うじゃん!ということばかりです。 他にも母の日義理の母に送ったら義妹が不機嫌になったって言われた!せっかく送ったのに~とか そんな事実全くありませんでした! 甥っ子を遊んでて甥っ子が机に頭をぶつけてしまい少し泣いたけどすぐ泣き止んだということがありました。私は謝り心配めちゃくちゃしたけど、義姉が大丈夫よくあるよくあるーとさらっと流したことを すごく危ない目に合わせてあり得ない位ギャン泣きさせたとか書いてあったり 本当にショックです。 私の悪口の次の日のブログが義理の姉の実の弟夫婦が来た時のブログはお土産も買って来てくれて嬉しいしすごく楽しくってまた来て欲しいと書いてあるのですがすごく対比させてる感満載です。 コメント欄では私の悪口が飛び交ってます。 その妹最悪!だね!とか無理!とか。。。 お土産とかもちろん持って行ってるし気遣いも沢山しているし、お米もうちから買って送ったり甥っ子のプレゼントの為にみんなでお金貯めたりしています。 私も悲しいし、喜んでもらおうとしている母がかわいそうです。 たまに母が義理の姉に私の愚痴を言ったりしていたり、仲良くさせようと私にメールするように言ってたみたいでそれがめんどくさいとも書いてあって、それは申し訳ないなと思いつつ、、そういうストレスがあったのかなと思います。 もちろん私も色々やってしまった事があるにしても、 それにしても事実じゃない悪口を書かれすごくショックです。 次笑って会える自信がありません、、 イライラする気持ちもあります。 なぜここまで悪者になっているのか。。。 どう付き合えばいいかわかりません。

  • 小学生の作る秘密基地の特徴とは

    小学生の作る秘密基地の特徴とは何だと思いますか? 私は「秘密になっていない」だと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#198004
    • アンケート
    • 回答数12
  • 座禅するときは無心になると思いますが、なぜ無心に

    座禅するときは無心になると思いますが、なぜ無心になるのですか。雑念や余計なことを考えないためですか。

  • 「独身女性」彼の家に行ったとき

    初めて、彼氏の家(親の家なので親が住んでいる) に行った場合の、ことで聞かせてください。その時に相手の親に会ったことが質問条件です。 彼の家で親に初めて出くわした際に、どのような挨拶をしますか? すぐに結婚を考えていない場合 「こんにちは」だけ? 自己紹介といいますか、名前を言いますか? 具体的にどのようなリアクションをするか、聞かせてください まさかの、完全無視の場合も教えてほしいです 途中から結婚を意識し始めた場合も 挨拶に変化しますか? よろしくお願いいたします

    • 締切済み
    • noname#197552
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 親友に貸した500万

    貸しもうすぐ一年になります 最初のころは親友も「、済まない足を向けて寝れない」モードでしたが最近は、すっかり居直っててしまったのか 無いものは返せない感で一杯です。 そのくせに盆に旅行に出かけたり人並み以上の生活をしています。 元々私も大した貯金もないので借りてまで貸したくはなかったが親友夫婦で泣いて頼まれ長時間粘られれば渋々でも貸すしかなかった。 親友は私に1000万の保証人になってほしいと希望しましたがさすがに厳しく半額の約500万を私が貸す方向でようやく折り合いをつけました。 その500万も半分は私の貯金で残り半分は義兄から借りました。 返金してもらわなければ私だって大きく予定が狂ってしまいます。 義兄は、何も言いませんが最近、実姉が催促するようになり焦ってきていますので姉の立場も考え 私の別ルートで借金し義兄への借金は多少の金利もつけて全額返金しました。 道楽をせずに普通に働いて普通の生活をして何故、私が貯金を失い借金を背負わなければならないのか腹が立って仕方がないです。 良い方法があれば教えてください。

  • 子供に罵声を浴びせる他人の父親

    小学校低学年のお子さんがいるご両親に回答いただけるとうれしいです。 空港で、息子(小学校低学年)が走り回っていて、注意していましたが聞こうとしません。近くにいた男性のバッグに軽くぶつかってしまいました。こちらから謝罪しようとした次の瞬間、「なんだこのやろ。」と罵声を浴びせられました。 そんな罵声を浴びせられるほどのことをしたとは思えず、驚きました。 見ると、相手にも同学年程度の男の子がいました。親子共々謝罪もせずに立ち去ったのなら、立腹するのはわかります。 でも、いきなりの罵声。しかも、同じ年頃の男の子を持つ身。お互い様という気持ちはないのかと、嫌な気持ちになりました。 こんな時、私のような立場だったら、親としてどう対処されますか?

  • だらだら生きたい

     私はだらだら生きたいのです。だめですか?

    • 締切済み
    • noname#208270
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 中学生自由研究

    前にも質問しましたが、もういちど質問します。 中学生の夏休みの宿題に、「自由研究」があります。 課題は理科です。 星の観察などを提案してくれる方もいますが、私の住んでいる所はどちらかというと都会なので、あまり星は見られません。 なので、簡単で、一週間ほどでできる自由研究を教えてほしいです。 「10円玉をきれいにする」などはあまり受け付けていません。 中学生らしく、観察などではなく「調べてみる」や、「実験」などの類がいいです。 何かを作ってみるのなら、それについてのレポートが書けるものでお願いします。

  • 理科の自由研究(中学生)

    夏休みの宿題に理科の自由研究が出てしまいました、、、 出来るだけ簡単でまとめやすいものでお願いします。(>_<)

  • お化け屋敷、ジェットコースターはお好きですか?

    【皆様は、お化け屋敷、ジェットコースターはお好きですか?】 私は、両方とも好きですが、特にジェットコースターは大好きです。 東京ディズニーランドのスペースマウンテンやビックサンダーマウンテンは、最高です!! 1度、スペースマウンテンの室内がどうなっているのか…電気をつけて、明るいところで見てみたいと思っているのは、私だけでしょうか?(笑) また、皆様にとって、お化け屋敷やジェットコースターに関するエピソードがありましたら、教えて下さい。 御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#198699
    • アンケート
    • 回答数7
  • 性格を味で表現したら、何味になりそうですか?

    あまい、からい、にがい、しょっぱい、すっぱい・・・ ○味+○味を混ぜたような味・・・ ペパーミント味、味噌味、タバスコ味・・・ いろんな表現の仕方があると思いますが、皆さんの性格を味で表現するとしたら、何味になりそうですか?