GodBreath の回答履歴

全80件中21~40件表示
  • 表示のさせ方、分かりますか?

    お気に入りの整理のことについて調べていて、下記の質問のことで知りたいことができました。 http://okwave.jp/qa1123968.html これの回答者3の回答の表示のさせ方が分かりません。 分かりやすくお願いします。 OSは、WindowsXPです。

    • ベストアンサー
    • noname#83141
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 取引先に切られる時の捨てゼリフ

    食品を販売していますが、お客様から呼び出しがあり上司と行きました。話を聞いてみると当社からの納品価格より安い所があるとの事で、値下げ検討依頼でした。 うちの会社は週一度は営業に顔をだし、提案やわがままに対して目一杯努力をしてきましたが、安く出してきた先はネット販売のみで営業もしてこない先です。緊急な対応も無理な先です。 正直、これ以上値下げ出来るほど利益も取っておらず、自分の勉強になると思い付き合いとして今までの値下げ要求にも応えてきました。 今後は価格でしか見ないといわれました。 今回先方の値下げ要求に乗るつもりはなく、そのまま安い所に切り替えてもネット販売だけでは限界があることは目に見えており、今までの経験上、またこちらに依頼が来ることは分かっていますが、一度こちらから取引を止める(引く)予定です。 悔しいので嫌味の一つでもいいたいと思います。こうなった以上は優越感に浸りたく、私自身感情的になってしまうので、こういうご経験あるかた、どんな話をしたかを教えて下さい。

  • ウインドウズ メディアプレイヤー 

    メディアプレイヤーのDVD再生のためのファイルだと思うのですが誤って削除しました。(Cドライブの用量を減らそうとしてわからずにアンインストール)以後DVD再生不可になりました。かわりにDIV X Playerというフリーのそふとをグーグル クロムとともにインストールしましたが、再生がわかりません。これは再生ソフトではないのでしょうか。また削除したメディアプレイヤーのDVD再生に関するファイルを元に戻して再生することは可能なのでしょうか?

  • 表示のさせ方、分かりますか?

    お気に入りの整理のことについて調べていて、下記の質問のことで知りたいことができました。 http://okwave.jp/qa1123968.html これの回答者3の回答の表示のさせ方が分かりません。 分かりやすくお願いします。 OSは、WindowsXPです。

    • ベストアンサー
    • noname#83141
    • Windows XP
    • 回答数5
  • エレキギター グリッサンドで太い音を出すには?

    はじめまして、エレキギター初心者の者です。 今コピーしてる曲でグリッサンドが使われている部分があり、 原曲を聴くととても太く低い音が勢いよく出ています。 が、自分で弾こうとすると 原曲より明らかに高く、細い音しか出ません。 太く、低く、勢いある音をグリッサンドで出すには、どのようにすればよいでしょうか?? ちなみに、ベースでグリッサンドして太い音を出しているのかと思い、スコアを見直しましたがやはりギターのパートとなっています。 どなたかお教え頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたしします。

  • 解雇予告通知について

    勤めている会社の経営が思わしくなく、人員整理のため、解雇予告通知を渡されました。 質問1 「5月13日限りで解雇します」となっている場合、5月13日まで在職ということでしょうか? 質問2 4月14日に解雇予告をされ、「5月13日限りで解雇」となっている場合、解雇予行手当ては出ないのでしょうか? 29日前になるような気がするのですが・・・ 恐れ入りますが、詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 解雇予告通知について

    勤めている会社の経営が思わしくなく、人員整理のため、解雇予告通知を渡されました。 質問1 「5月13日限りで解雇します」となっている場合、5月13日まで在職ということでしょうか? 質問2 4月14日に解雇予告をされ、「5月13日限りで解雇」となっている場合、解雇予行手当ては出ないのでしょうか? 29日前になるような気がするのですが・・・ 恐れ入りますが、詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • ステップワゴン(RF1)のドライブシャフトが抜けてしまいました。

    ステップワゴン(RF1後期)のサスを交換中にドライブシャフトが抜けてしまいました。 ブーツの中で、ドライブシャフトが抜けてしまいました。 自力で直そうとしましたが、なかなかドライブシャフトが入りません。 コツとかよい方法とかは、ないでしょうか?

  • IT業界に20年以上いますが

    43さい、女性、既婚です。IT業界に20年以上おりますが、正社員は6年ほど、あとは契約社員や派遣ばかりの経歴です。 先月末で契約が切れてしまい、今や無職状態です。いろいろ探しておりますが不景気なのと年齢的に厳しいのか書類選考で落とされてしまい、せいぜい短期の案件しかひけません。 今後は正社員として他の業種も視野にいれて就職したいと思っておりますが、経歴が契約社員や派遣ばかりのため社会的に認められないというか不利に思えるのですがいかがでしょうか。ほとんどブランクもありません。 不況とはいえまだIT業界はなんとか案件単位では仕事にはありつけるのでこのまま契約社員や派遣で食いつなぐのがベストなんでしょうか。

  • ネット接続(無線)が遅くなったり早くなったりする

    大学の無線LANから普段ネット接続しています。 大学でネットをしていると普段は早く進み、ストレスなくできるのですが時間によって(さっきも11時くらいから今まで)めちゃくちゃ遅くなったりひどい時は繋ぐことさえもできなくなります。 自宅に有線LANの設備がまだついていないのでパソコン自体に問題があるかどうかは確認できないのですが早い時は普通に問題なく動いてくれます。 どうすれば解決できるでしょうか? 大学のサーバーがやはり混み合ってしまってるのでしょうか?

  • メールのプリント・アウトについて

    メールにおける送・受信をプリント・アウトする時 印刷されたものは 左側にかたより 中央にする為には その操作を教えて下さい 御願い致します。

  • 高1の女子です。服装について悩んでます。

    今年高校1年になった女子です。 派手な服装よりシンプルな服装が好みです。 これまではTシャツにジーパンみたいな格好が多かったのですが、シャツを普段着で着てみたいと思ってます。具体的にはこういう感じの服なのですが...http://store.uniqlo.com/jp/CSaDisp/Wshirts2 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/212179-46 高1でシャツを着るのっておかしいでしょうか? 身長は157センチ、体重48キロです。あと、キャップが好きでよく被ります。

  • 元ひきこもりは見下されても仕方がない?

    見下した態度でこられても、正当な扱いとして耐えるべきですか?

  • デュアルディスプレイの具体的使用方法について

    表題の場合、単に表示画面が広がるだけなのか、2台のPCがあるように使えるということなのか、具体的な使い勝手がわかりません。 現在、ノートでネット画面を表示し、デスクトップでエクセル画面表示 という使い方をしていますが(販売店での推奨で)この方式に置き換えが できる、ということになりますか? 「ディスプレイを2台使う」という記事を何かで見たのですが、たしか自分のPCが対応機種かどうか確認のこと、とされていた気がします。 もし、1台でネットとエクセルの双方を同時に表示できるなら検討したいのですが、対応機種かどうかの判定がわかりません。容量とか機能の 問題なのか・・・? 当方PC歴1年弱につきよろしくお願いします。

  • 車検がまもなく来ます

    93年式のCB400SFを所有しております。 京都市内(南部の方ですが)で、激安の車検を対応してくれる店を探しております。 マフラーのみ集合を付けている以外は、ノーマル状態です。タイヤは8分山程度ありますので、交換は不要です。 どなたか、いい店をご存知の方お教えください。 ちなみに予算は、重量税・自賠責等すべて込みで4万円まで出考えております。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 超初心者ですが...

    すごくバイクってカッコイイですよね!! 突然ですけど質問ですがバイクの選び方ってなにがいいですかね??? 金額は安めで初心者でもオススメできるって言うバイクを探しています。 いろいろ調べたんですがどれもカッコイイし知り合いとかもバイクのこととかあまり詳しい人がいなくて質問とかもできないし...←なんか文章おかしいですが、とにかく自分は全くバイクのことがわかってないので全然わからないです。(用語とかも) できたらツーリングとかしたいんです。いずれは旅とかいきたいです。でも学校卒業してからですかね・・・(涙) 免許は原付しかまだ取ってないのでこの質問で聞いたバイクなども教えてもらってそれにそって免許をとりたいと思います。オススメもらったのが大型なら大型免許をとりたいと思います。(まだまだ先ですが) あといろいろアドバイスください。お願いします。 長文すみませんでした。

  • 部品代と工賃 ディーラーにて

    室内のキズがついてる部品を5ヶ所とりかえを考えています。 昨日、車を購入したディーラーに見積をお願いしました。 ディーラーによって部品代や工賃は違うものでしょうか? 回答お待ちしてます。 宜しくお願いします。

  • 乗らない原付の定期的なバッテリー充電について

    3年ほど前に購入したスズキのレッツ4を所有しております。 今まで通勤で乗っていたのですが、仕事が変わったため今後はほとんど使うことがなくなってしまいます。 そこで、バッテリーがあがってしまわないように定期的にエンジンをかけてやらないといけないかと思うのですが、その点についてお尋ねします。 1)アイドリングだけで良いのでしょうか?それともスロットルをまわして高回転にしたり、実際に走ることが必要でしょうか? 2)だいたいで結構ですので、「最低○日に1回、○分ぐらいやるべき」というラインを教えてください。 当方、関東の平野部に住んでおります。 宜しくお願い致します。

  • うちの父は天才でしょうか?

    こんにちは。 うちの父は天才なのか疑問に思い皆様のご意見を頂戴したく質問させて頂きました。 うちの父は東大文一で在学中に司法試験と国1を取得し、医師になりたいと言って卒業後東大理科三類に合格し医師になりました。 14才の時に関数論をやったと言ってました。 15才の時に高3の模試で東大理科三類A判定を出したと言ってます。 こんな父は天才なのでしょうか?自分の知り得る範疇で父以上の天才(自分の中では父を天才と定義してます) もしかしたら、父以上の天才がいるのでは?と思うと知りたくてウズウズしてきました。 そして世間では父は天才になるのか、それともならないのか。 是非とも教えて下さい。お願いします。

  • 内蔵HDD増設について

    内蔵HDDを増設する為に実物を覗いたり、情報収集をしているのですが、1点わからないことがあります。 HDDから電源に伸びているケーブル(赤・黄色・黒などのケーブルの集まり)なのですが、HDDを増設するなら当然そのケーブルも購入し、配線する必要があるのだと思います。 それにあたり、電源が収まっている箱を分解する必要が出ると思うのですが、ねじの位置の問題もなり、大分おおがかりな作業になってしまいそうです。(リスクも大きそうで怖いです) なので、既存のHDDへ接続されている電源ケーブル?を分岐させるようなことは出来ないのかを知りたく質問致しました。 既存のHDDへ接続されているケーブルは、1対2に分岐されている形状のようで、なぜか2のほうを電源、HDDそれぞれに接続しています。 PCはDELLのInspiron530です。