dora_0903 の回答履歴

全228件中101~120件表示
  • ガソリンスタンドの店員さんのアドバイス

    ガソリンスタンドに給油に行くと、行くところによってはオイル交換を勧めてくれたりタイヤの交換を勧めてくれたりしますが、本当に必要だから勧めてくれるのでしょうか。ただのセールスの場合もあるのでしょうか。車の事は全然分からないので言われるがままにしているとどんどん出費もかかる気もしますし、でも分からないからアドバイスも必要ですし、車の知識のない方や、きける人がいない方々はどうされているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#50729
    • 国産車
    • 回答数5
  • 入試までの勉強で…

    私は中3の受験生で、あと2週間くらいでいよいよ入試があります。 模試での志望校へ行ける確立は80%~85%くらいで、まぁ安全圏といえば安全圏なのですがやっぱり不安です。 そこでこれからの勉強はどのように進めていったらいいのかアドバイスお願いします!!!! 社会や理科などの暗記分野は今からでもやるべきですか? 国語の勉強法ってどうしたらいいのでしょうか? 1日何時間くらい勉強したらいいですか?(平日と休日) 誰かどうかアドバイスお願いします!!!

  • 答えは同じ?

    1. a÷b×a 2. a÷b・a 3. a÷ba 上の1,2,3の答えは同じでしょうか?  計算上の規則の何を使用したかも付けて 教えてください。  気にしているのは、 1,2,3 が異なるとすると 何か新しい計算規則が使われているのかな? ということです。

  • 留学の目的について

     今、医療系の大学に在籍しています。卒業後、留学したいと思っています(語学留学ではなく)  でも、今と同じ学科をアメリカに行ってまで勉強したいと思いません。  だからといって特に学びたいことが見つかりません。  ただ、医療系に進みたいと思いますが、日本とアメリカでほとんど同じ学部学科があるのなら、わざわざアメリカに行ってまで留学する意味があるのかなと思ってしまいます。  正直言って、留学に憧れているという気持ちもあります。  留学して、自分に何が得られるのか不安です。

  • カラオケ高音が・・女性

    カラオケで高音がうまくでません。苦しそう・・っていわれてしまいます。声が低めな人でも歌える、ここ5、6年の、良く知られている曲何か有りませんか?お願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#6345
    • カラオケ
    • 回答数6
  • カラオケ高音が・・女性

    カラオケで高音がうまくでません。苦しそう・・っていわれてしまいます。声が低めな人でも歌える、ここ5、6年の、良く知られている曲何か有りませんか?お願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#6345
    • カラオケ
    • 回答数6
  • ろうそくの炎の色はどうして芯が青くて外側が黄色いのですか?

    ろうそくの炎は、温度が低いところは青く、高いところは黄色く燃えるという話は遠い昔に学校で習ったような気がするのですが、では、どうしてろうそくの芯のほうが温度が低いのですか・・? そもそも温度の低いところは青く燃えるというのが納得いきません。黄色く燃える炎の、さらに上方の透明な部分がいちばん熱いというのも、なんでなんや、と不思議です。 透明がいちばん熱い色なら、超高温のガスバーナーは透明な炎が出るんでしょうか。工場で使われているようなバーナーの炎は、たしか青白かったような気がするのですが・・。 どうかよろしくご教授下さいませ。

  • 破傷風による死亡原因。

    破傷風による死亡原因について教えて下さい。 私は以前「破傷風による死亡原因の中に「全身性痙攣、いわゆる弓そり反張による背骨の骨折」というのがあると本で読みました。 実は今日、職場で破傷風の話になり私が破傷風の死亡原因の一つに↑というのがあると話したのですが、みんなは「そんなことあるはずがない。」と言って信じてくれませんでした。 けれど私は間違いなく医学書にそう書いてあるのを読んだことがあります。 でも「そんなことあるはずかない。」と言われるとその本が今手元にあるわけではないので証明できないのです。 そこまでこだわって、真実をつきとめる必要もないのでしょうが、私一人が医療従事の経験があるので、経験もない人からそういう言い方をされたことに少々腹が立ったというのもありますが…。 ご存知の方教えて下さい。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#29101
    • 病気
    • 回答数3
  • 放射線治療についておしえてください

    62歳の母が便が前々から便がなかなか自力で出すことができずに、週2回ほど下剤を使っています。それでも最近は便が出ないので、病院でMRIをやったところ、リンパが腫れていて、便を出す部分を圧迫しているので、リンパの腫れを抑えるために、放射線治療をすることになりました。一体、何の病気なのでしょうか?13年前に卵巣がんになり、手術をしました。その後、便がなかなか出ずらくなり、下剤を飲むようになりました。4年後にがんが、骨盤に転移して、抗がん剤の治療をしていました。その後は月に2回ほど、通院してがんが大きくなっていないか検査をしています。いまのところ日常生活に支障はでていませんが、今月初めに一過性脳虚血発作で倒れ、3日ほど入院しました。今は血圧を下げる薬と、血液をさらさらにする薬を服用中です。リンパの治療は千葉市稲毛区にある放射線専門のところで、やるそうです。何の病気か、なぜ便がでないかなど、アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • 受験勉強の意義

    ちょっと広いお題ですが、どのようにお考えでしょうか?どんな受験に言及してくださっても、どんな側面に言及してくださっても、なんでも結構です。何か回答をいただけないでしょうか。

  • 中学浪人ってそんなに無謀ですか?

    中3の女子ですが先日私立の受験に失敗して今日また公立の推薦入試に不合格となりました。 本人の意志は固く3月に行われる一般入試で再挑戦したいといっていますが担任の先生からは薦められないといわれてます。塾の模試判定では合格率70パーセントと出ています。 本人は浪人となってもいいくらいの覚悟でいますがなにしろまだ中学生、子供を信じて応援してやりたい気持ちはあるもののこちらの過去の質問を検索してももそういった話は見た事もなく不安です。 主人には内申で半分以上決まっているのだから無理はしないほうがいいと言われましたがレベルを落として入った高校でやっぱり違うと不登校になるのではと言う心配もあります。 皆さんのご意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • fantin
    • 高校
    • 回答数5
  • どっちを信用すべき?もうどきどきです。

    早稲田の第一文学部を受けてきました。 今日の解答速報で、現代文の代ゼミと、早稲田ゼミの答えが全然違うんです。 代ゼミのほうでやったら、かなり取れてるんですけれど、 早稲田ゼミのほうだと、ぜんぜんだめなんです。 現代文なんで、フィーリングとかあるのかなと思うんですけれど、もうどきどきで、やってられません。 どっちを信用すべきなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#13536
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • 包茎って菌で人に移るんですか??

    こんばんは☆今日メールしてた女の子と包茎の話になって、こういうメールがきたのですが・・↓ 包茎の菌は洗濯物で、移るんだよ、だから別で洗ったら、何でもなかったよ、包茎の人って菌がパンツにつくんだよ、だから保育所の子供も高熱出たら大体が包茎の子で菌の熱で、ちんちん赤くはらして、痛い痛いとないてるよ。 ちなみにこのメールの女の子は保育士で、小さい子供のちんちんの皮を向いて上げたり、母親に手術を勧めてるんですけど。小さい子で、手術勧めるのもどうかと思うし。 僕としては、包茎で菌が移ることなんてないと思いますし。 間違った知識もってますよね?この女の子?? もし良かったら、ご回答よろしくお願いします。 僕は、世間の方と同じです^^;

  • こっれて命令系??

    come back soon すぐ戻ってこい?? すぐ戻ってきます←私はこっちだと思ったのですが、 すぐ戻ってきますですよね?? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#7394
    • 英語
    • 回答数12
  • 中学生に是非読ませてみたい漫画は?

    中1の男の子に誕生日プレゼントをあげるのですが、 何かストーリーの良い漫画本を探しています。 昔、彼の家庭教師をしていました。 頭の良い子ですが、学習障害で文字を読むのに困難があります。漫画なら絵に助けられ、文字を読む勉強にもなるし、本を読めない分、本来なら本から得られるような人間関係のことや人生のこと、様々な世界観をその漫画から得て欲しいという気持ちを込めています。 何かストーリーが良く、これなら感動するとか面白い、という漫画はありませんか? 宜しくお願いします。

  • やたらと人のプライバシーを探りたがる人

    こういう人って、結構おばさんに多いのですが、私が以前勤めていた職場では、 この手の「ミーハーおじさん」がいて、ものすごく迷惑しました。 私は、結構この手の人あしらいはできる方だと思っていたのですが、 こういう人たちの「プライバシーを探る」執念には、ものすごいものがあります。 電車で乗り合わせて、こっちが本を読んでいようが、 ウォークマンで音楽を聴いていようがお構いなしに、 「これからどこへ行くの?」 「ちょっと、用が...」 「買い物か?」 「ええ、まぁ...」 「何を買うの?」 (このあとはかすかに微笑んで、ちょっと会釈して後は無視) 無神経というか、常識がないというか、まるで取調べを受けているみたいです。 皆さんの周りにも、こういう人っていませんか? こういう困った人に対して、皆さんはどう対処していますか?

  • スパイウェア

    この度スパイウェアソフトSpy-botでスキャンしたところ(CnsMin)と言うスパイウェアが検出されました。そしてこれを削除しても再びスキャンすると削除されていません。このスパイウェアは削除しなくてもいいものでしょうか?もし削除しなければいけなければその方法をお教えください。

  • psxの読み方

    すみませんが、「PSX」の読み方は そのまま「ピー・エス・エックス」で よいのでしょうか? このカテゴリーには全くうとく、 また過去のQA等も「PSX」と表記してあるので 発音(!)がわかりません。 よろしくおねがいします…

  • ビルゲイツが知らない人は常識はずれか

    知人でビルゲイツを知らない人がいました 今の時点で知らない人は常識はずれといいきっていいですか?少なくとも新聞かテレビニュースを見ていれば、誰かぐらいはしっているのに、また、どうようにマイクロソフトというものがなにか分からない人もどうように世間知らずですか?知人は35歳女性です。 また、ビルゲイツがなにかを知らなくても実際は何不自由なく生活できるので世間知らずにはなりませんか?

  • ADSLの電波

    今現在無線LANでインターネットをやっているんですが ルーターから飛ばされてくる電波は身体に影響あるんでしょうか?