puppyschna の回答履歴

全175件中141~160件表示
  • 男性に好感を感じる時は?

    女性の皆様に質問なのですが、初対面で男性と接した時、「あ、この人何かいいな、素敵・・・」と感じる時って相手がどんな事した時ですか?もちろん好みの容姿とかもあるでしょうけどそれ以外で(話し方とか気遣い等)聞かせて下さい。

    • 締切済み
    • noname#3734
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 日本茶(緑茶)の楽しめる喫茶店ありますか?

    はじめまして。東京(できたら新宿、渋谷、池袋近辺)で、日本茶が飲める喫茶店 をさがしています。 中国茶のお店ならいくつもあるのですが、そういう感じで日本茶とお茶受けが 楽しめ、ゆっくりくつろげる場所があったらいいなあと思っています。 ご存知のお店がありましたら、ぜひ教えてくださいね。

  • あなたなら?

    こんにちは! 例えば・・・・なんですが、好きな人を励ます時とかの伝え方なんですが・・ 1)相手の事だけを思ったような「がんばってね-」などの言葉をかける。 2)「お互いにがんばろうね!」という感じの共同意識風に励ます。 みなさんはどちら派ですか~? もちろん、他の意見もアリですよ! よろしくお願いします。

  • 語尾を上げるしゃべり方について

    暫く前から気になっていることがあります。 最初は若い人ばかりかと思っていたのですが、最近はそこそこの立場の大人達も使うようになってきたので、よけい気になるようになりました。 例えばこうです。正式には「私の発言に疑問があったのでしょうか?」というべき所を「私の発言に疑問?」とか、 「教育などが必要です」という発言の中で「教育?が必要です」などと言うやつです。 話しながら、自分の使っている言葉に確信が持てず、相手の反応を伺いながらしゃべっているようです。個人的にはこの様なしゃべり方をする人をあまり好きになれません。 この様な疑問詞の使い方は、明らかに間違っているのではないでしょうか?それとも私が間違っているのでしょうか?詳しい方の回答をお願いします。

  • 名探偵コナンの謎の曲

    「うつむくその背中に~」で始まるテーマソングの題名が 分からないのです。 最初の頃の曲だと思いますが、 最近はメロディだけが予告編の時にかかっています。 歌ネットなどでも、掲載されてなくて・・・ どこかのカラオケに入っているでしょうか?

  • 名探偵コナンの謎の曲

    「うつむくその背中に~」で始まるテーマソングの題名が 分からないのです。 最初の頃の曲だと思いますが、 最近はメロディだけが予告編の時にかかっています。 歌ネットなどでも、掲載されてなくて・・・ どこかのカラオケに入っているでしょうか?

  • 体が丈夫じゃない子とはどこ?

    体が丈夫じゃない疲れやすい(鬱?)子を誘うなら、 どこにつれていったらいいでしょう?? まだどこもいったことありません。。 車はありません(--;

  • 渋谷駅周辺のメッセージカードが売っているところ

    タイトルのまんまなんですが、渋谷駅周辺で誕生日とかクリスマスとか用のメッセージカードを売っているところを知りたいのですが、いいところあるでしょうか?また、あった場合そこは何時まで営業しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本茶(緑茶)の楽しめる喫茶店ありますか?

    はじめまして。東京(できたら新宿、渋谷、池袋近辺)で、日本茶が飲める喫茶店 をさがしています。 中国茶のお店ならいくつもあるのですが、そういう感じで日本茶とお茶受けが 楽しめ、ゆっくりくつろげる場所があったらいいなあと思っています。 ご存知のお店がありましたら、ぜひ教えてくださいね。

  • 日本茶(緑茶)の楽しめる喫茶店ありますか?

    はじめまして。東京(できたら新宿、渋谷、池袋近辺)で、日本茶が飲める喫茶店 をさがしています。 中国茶のお店ならいくつもあるのですが、そういう感じで日本茶とお茶受けが 楽しめ、ゆっくりくつろげる場所があったらいいなあと思っています。 ご存知のお店がありましたら、ぜひ教えてくださいね。

  • 方言・なまり

    私は九州地方に住んでいるんですが、自分としてはけっこう方言は使わないようにしてるんです。 で、この前、東京の友達と話しているとき、ちょっとなまってるよねーって言われたんですよ。 普通に話してて、時々「ん?」って思うらしいです。 自分では標準語を使ってるつもりなんですがねぇ。 そのときはあまり深く考えなかったんですが、やはり標準語を話していても、地方に住む人々はイントネーションなんかが全然違うんでしょうか? 前も、大阪の人とお話していたら標準語使ってるのに九州の人でしょ?って言われましたし。 東北の人と間違えられた事もありました。 九州のイントネーションって東北に似てるみたいですね。

  • オークションによる冷蔵庫の包装

    オークションに出品する冷蔵庫の包装をどのようにすればいいのか解らないのですが。 箱はありません。 よく本を注文したときに、プチプチいう包装で全体をおおえばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホットペッパーってどこでもらえる?

    色んなクーポン券がついてる無料雑誌の「ホットペッパー」銀座・上野・浅草版って、 どこに置いてありますか? 知ってる方、教えてくださいo(>_<)o 渋谷版しか知らないの~(T-T)

  • 2×2=4 ににんがし? ににがし? 微妙に違う言い方

    だから、なんなんだ?と言われそうですね まぁ、私もどちらでも良いんですが、、 じつは子供(小学2年)と言い争いになってしまいました。 子供は 「ににがし」だと言い切るんです。 私は「ににんがし」なんです。 でも、教科書見たら「ににがし」なんです。  あれ?? 他にも、微妙に違うんです。 5×8 「ごはしじゅう」(息子) 「ごっぱしじゅう」(私) 5×9 「ごくしじゅうご」 「ごっくしじゅご」(私) 皆さん、子供のころどう覚えました?? 私のところだけなのかな?? ちなみに、我が家の奥さんは 7×7が 「ひちひち」でない事に驚嘆していましたがこれは論外です。

  • ホットペッパーってどこでもらえる?

    色んなクーポン券がついてる無料雑誌の「ホットペッパー」銀座・上野・浅草版って、 どこに置いてありますか? 知ってる方、教えてくださいo(>_<)o 渋谷版しか知らないの~(T-T)

  • ねたの大きい回転寿司(大阪)

    大阪に、ねたの大きい回転寿司屋があれば教えて下さい。 以前、他県に旅行に行った時にはあったのですが、大阪にもあればいいのにな~と探しています。知っている方は教えて下さい。

  • 7号サイズの(9号でもかなりコンパクトな)服がある店

    私は服のサイズが7号(~5号)位なのですが、 なかなか好みのお店でもサイズが合わず困っています。(借り物みたいになってしまって・・・) 7号・Sサイズの方、洋服はどこで購入していますか?? 住所が神戸なので近辺の方でしたら、場所なども教えていただけるとうれしいです。 その他地域の方もよろしくお願いします!!

  • クリスマスもお正月も会ってもらえません・・・(泣)

    今日はクリスマスですね。 私には一応8年の付き合いの彼氏がいるのですが、会う約束すらしてもらえませんでした・・・。 仕事が忙しいわけでも、他に用事があるわけでもなく、「なんで会わなあかんねん、寒いしめんどくさい。家でメシ食うから」と。 夕飯だけでも一緒にと思ったのですが・・・。 お正月の予定も同じです。 「会える?」と聞いても、「なんで?会う理由もないやん」と言われてしまう始末。 彼のことは好きなのですが、ずっとこんな調子なのでさすがにへこんでしまい、「別れた方がいいのかなぁ」と考えてしまいます。 クリスマスやお正月に会うのに、理由って必要ないと思うんですが、どうなんでしょう? こんな感じでちょっと気分的にブルーになっているところに、長年の付き合いのある後輩(ここではA君とします)から告白っぽいことを言われてしまいました。 今までこの後輩のことは全く恋愛対象に考えたことはなかったのですが、人間的にはすごくいい人で、正直な所かなり気持ちが揺れています。 他の後輩Bに聞いたところ、A君は以前から私に好意を持っていてくれていたようで、「A君、真面目やしいい人やし、恋愛対象に見てあげてくださいよ」と・・・。 彼と後輩については過去にもここで相談したことがあるので、以下のURLを見ていただければもう少し状況がわかるかと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=334786 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=433136 考えれば考えるほど混乱してしまい、どうしたらいいのか分からなくなってきました。 ただ、彼氏と別れる口実にA君を利用するようなことは絶対にしたくないんです。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、辛口でも良いのでアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • ヤフオク、評価欄を使っての連絡はどうですか?

    出品者が品物を発送し終えた時、「発送しました」というメールを送る代わりに評価欄で「今日郵送したので数日でつくと思います」などの連絡を入れる行為をどう思いますか? 最近出品することが多く、特に問題のない取引であれば発送と同時に評価を入れてしまうようにしています。 そのとき「発送した」という事務連絡だけでは“評価”にならないような気がするし、「入金も早く・・・ありがとうございました」と送れば先方は品物がどうなったか不安だろうし、かといって発送した旨のメールを送った上でさらに評価すると二度手間だし・・・と悩んでしまいます。 主に出品者の皆さん、どうなさってますか?

  • 時間の前後と空間の前後の関係・・・?

    時間の場合は前後は前→今→後ですが、 空間の場合、人が立っているときは前を向いているので 後→前という関係になるような気がします。 前と後という言葉の持つ意味がなんか不思議な感じがしますが どうでしょうか?