sujini01 の回答履歴

全26件中1~19件表示
  • 別れた彼女が、時々脳裏に蘇ってきて辛いです。

    別れた彼女が、時々脳裏に蘇ってきて辛いです。 別れるに至った原因や、自分からして、相手の嫌いだったところとかそういう部分がはっきりしてきて、大分ふっきれたつもりです。 なのに、時々、フラッシュバックしてしまいます。 自分でも特に印象が残っていることばかりが(だからこそ)蘇るんですが、今までこんなにはっきりと残像として現れるようになったことはありませんでした。 多分、好きな部分と嫌いな部分があまりにも強烈すぎたからなんだと思います。 どうやったら忘れられる、蘇らないようにできるでしょうか? ここのところ不眠症の原因になってしまい、体力的に辛いです。 (今もそうです。) また今こんな状態で、次の恋愛できるかなって心配しています。 仕事などで、新たに女性と知り合って、ちょっと好みのタイプでが結婚されてないのが分かると、ちょっと嬉しくなる心がある分、そんなに凹たれてはいないかと思います。 が残像がフラッシュバックする度に同様してしまいます。 どうしたら楽になれるでしょうか?

  • 幼稚園の年少の娘の遠足(動物園)がもうすぐありますが、上の子(小学1年

    幼稚園の年少の娘の遠足(動物園)がもうすぐありますが、上の子(小学1年)が帰ってくるまでに 帰れるかどうかわからないので、遠足は行くのをやめようかなと思っています。 というのも下の子は本当に頑固で、動物園内の遊具などに夢中になると「そろそろお姉ちゃんが帰ってくるから帰ろう」と言っても「嫌だ!帰んない!」と言うのが目に見えているからです。 遠足は現地集合&解散なんで、皆バラバラに帰ります。 上の子には鍵を持たせていないので、絶対に帰っていないといけないのですが、帰らないと言い張ったら お菓子でもつられない下の子・・・ あまりの頑固さに、ウチの母も最近は「孫はかわいいかわいいと思っていたけど、こう頑固だと腹が立つもんだね」と言っております。。。 皆さんだったらどうしますか?

  • 前回、9週目で繋留流産した物です。

    3月に入り妊娠がわかりました。 少量の出血が何度かあり、前回のこともあるので 5週目で初受診しました。 先生が言うにはやはり、よくあるとのこと。 今の段階では何とも言えない、次回3週間後に来て下さい。と 一日一日がとても永く感じました。 やっと1週間が過ぎたと思っていたら、 今朝急に目が覚めると布団が濡れていました。 ドキドキしながらトイレに行くと出血ではなくおりものでした。 気が動転していた為、最初は破水?と思い病院に電話すると この時期で破水はありえない、おりものでしょう。と 電話中にお腹が痛くなってきたのと、薄い出血が出てきたので病院へ。 エコーを見てもらうと、7週目、9・2ミリでした。 標準サイズと赤ちゃんは大丈夫と言われましたが、 出血・腹痛、があるのは異常は異常と言われました。 前回のこともあるのでとても不安です。 何度も出血して無事出産された方はいらっしゃいますか? 後、布団が濡れる位おりものはありえるのでしょうか? やはり、あまりよくない知らせなのでしょうか・・・ 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • うつ病の方、そして家族の方に質問です。

    うつ病の方、そして家族の方に質問です。 婚約者がうつ病でやく2年会社を休んでいます。 2回復帰に向けて会社に行ったのですが、2回とも 途中で体調が悪くなり、またお休みという形になって しまいました。 今は大分落ち着いて病院の先生からデイケアに来るように言われて いるのですが、本人はなかなか気分が乗らないようです。 行きたいけど行けないと悩んでいます。 私も先生から行動を起こすように言ってくださいといわれて いるにですが、どうしたら本人に行く気が起きるでしょうか? 先生が言うには休養をとるよう今まで見守ってきたけど いまは少し頑張って飛び出さないとこのままずるずる治らなくなってしまうと 言っています。 彼の会社は福利厚生がしっかりしており、休んでいてもある程度の期間はお給料が 出るため、安心してしまっている部分もあるようです。 先生も今のうちに、少し危機感をもってやっていかないと、期間が終わりギリギリで焦って ダメになってしまうかもしれないと心配しています。 みなさんの中で行動を起こすときのきっかけや、どうしたかなど教えて頂けたら と思います。 よろしくお願いします

  • 再度心配で質問させてください?せきせいいんこ(だいちゃんと言います)家

    再度心配で質問させてください?せきせいいんこ(だいちゃんと言います)家に来て6か月半ですが朝一.指に乗るとドロ?とした塊のうんちをします それも3塊はします もう2週間になるかと思います 一つ目の病院は多分大丈夫だと思うけど と言われました もう一つの病院は内臓の調子がよくないと言って抗生物質を出してきたので飲ませましたが効果はなく、インコに抗生物質はキツイと教えていただいたのであれから飲ませてませんが抗生物質飲まなくなって一週間にはなります 飲ませても飲ませなくても症状は変わりません また病院に連れていくべきでしょうか? 前よりは食事の量は減りましたが朝一以外は普通の色の形のうんちをしています

    • ベストアンサー
    • noname#113156
    • 小動物
    • 回答数6
  • 前回、9週目で繋留流産した物です。

    3月に入り妊娠がわかりました。 少量の出血が何度かあり、前回のこともあるので 5週目で初受診しました。 先生が言うにはやはり、よくあるとのこと。 今の段階では何とも言えない、次回3週間後に来て下さい。と 一日一日がとても永く感じました。 やっと1週間が過ぎたと思っていたら、 今朝急に目が覚めると布団が濡れていました。 ドキドキしながらトイレに行くと出血ではなくおりものでした。 気が動転していた為、最初は破水?と思い病院に電話すると この時期で破水はありえない、おりものでしょう。と 電話中にお腹が痛くなってきたのと、薄い出血が出てきたので病院へ。 エコーを見てもらうと、7週目、9・2ミリでした。 標準サイズと赤ちゃんは大丈夫と言われましたが、 出血・腹痛、があるのは異常は異常と言われました。 前回のこともあるのでとても不安です。 何度も出血して無事出産された方はいらっしゃいますか? 後、布団が濡れる位おりものはありえるのでしょうか? やはり、あまりよくない知らせなのでしょうか・・・ 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 再度心配で質問させてください?せきせいいんこ(だいちゃんと言います)家

    再度心配で質問させてください?せきせいいんこ(だいちゃんと言います)家に来て6か月半ですが朝一.指に乗るとドロ?とした塊のうんちをします それも3塊はします もう2週間になるかと思います 一つ目の病院は多分大丈夫だと思うけど と言われました もう一つの病院は内臓の調子がよくないと言って抗生物質を出してきたので飲ませましたが効果はなく、インコに抗生物質はキツイと教えていただいたのであれから飲ませてませんが抗生物質飲まなくなって一週間にはなります 飲ませても飲ませなくても症状は変わりません また病院に連れていくべきでしょうか? 前よりは食事の量は減りましたが朝一以外は普通の色の形のうんちをしています

    • ベストアンサー
    • noname#113156
    • 小動物
    • 回答数6
  • 再度心配で質問させてください?せきせいいんこ(だいちゃんと言います)家

    再度心配で質問させてください?せきせいいんこ(だいちゃんと言います)家に来て6か月半ですが朝一.指に乗るとドロ?とした塊のうんちをします それも3塊はします もう2週間になるかと思います 一つ目の病院は多分大丈夫だと思うけど と言われました もう一つの病院は内臓の調子がよくないと言って抗生物質を出してきたので飲ませましたが効果はなく、インコに抗生物質はキツイと教えていただいたのであれから飲ませてませんが抗生物質飲まなくなって一週間にはなります 飲ませても飲ませなくても症状は変わりません また病院に連れていくべきでしょうか? 前よりは食事の量は減りましたが朝一以外は普通の色の形のうんちをしています

    • ベストアンサー
    • noname#113156
    • 小動物
    • 回答数6
  • 恋人に対して不満を言えない方は

    私は普段、あまり怒らない人間です。 自分が我慢すればいいや と思ってしまうので、 小さな不満やイラッ は大概飲み込んで我慢します。 一晩寝れば大概なくなるので、気にはしていません。 しかし今日、不満が飲み込み切れず態度に出てしまいました。 本当に子供だと思うのですが、飲み込み切れなかった分とともに 今までの不満もぶわっと出てきてしまい 何も話せなくなり、相手の顔も見るのも嫌になり 「どうかしたの?明らかに態度が違う」と言われても 「全然違くないよー元気だよ」 と笑顔もないまま返す始末。 そしてそのまま、 「もう帰りたいから帰るね」と言って帰ってきてしまいました。 いつも 「不満とか、意見を言わないのはおかしい!」という彼氏に対して 私も悪いし、自分のそこが駄目だとわかっています。 でも、わたしにとっては小さな不満すら言うのが怖いです。 多分嫌われたくないから、言いたくないんだと思います。 しかし、小さな不満がたまりにたまってきてしまった場合 こうやって嫌われるような態度をとってしまいます。 私のような方はいますか? また、どうやったら不満をうまくやさしく伝えられますか? 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 今、はー。嫌われたかなー とほんとに落ち込んでいます。

  • 義母への誕生日プレゼント、お花ばかりは飽きますか?

    いつも参考にさせていただいています。 題名の通り、義母への誕生日プレゼントをどうしようか迷っています。 というのも、嫁いでまだ3年なのですが、毎年義母の誕生日と母の日 が近いので、どうしてもお花ばかりになってしまうのです。 元々義母はとても質素で控えめな、まさに古き良き日本の典型的な女性像 を地でいく方で、お花もとても大好き(ガーデニング趣味)ではありますが、毎年毎年お花だと、贈る季節も同じなのでお花も(だいたい鉢花です)似たようなものになってしまい、どうしたものか迷っています。 おまけに、義母と義父の誕生日も近く、先に義父には義母と一緒に行けそうなペアのディナーチケットを贈ったのですが、これまた重なっても仕方ないので困ってます。 地理的に飛行機でかかる場所に住んでおり、なかなか会えず、また主人は単身赴任でこういったことは私に任せてもらっているのですが、段々迷ってしまい、良い案があればと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 狂犬病の暴露後免疫について教えてください。

    狂犬病は発病するとほぼ100%死亡するようですが、噛まれた後(暴露後)直ちにワクチン接種を行い、免疫獲得により発症しなくなる割合(生存率と言い換えられるでしょうか。)はどのくらいなのでしょうか? googleで調べましたが、それに該当するような統計データが出てきませんでした。 教えていただければ幸いです。ソースがあればさらにうれしいです。

  • 助けて

    3日前から付き合い始めました。告白したのは私です。ラブラブ雰囲気あまりないし、彼は前よりは優しくなった気がするけど…。とにかく、もっと好きになってもらいたいんです! 私と彼は20歳の大学生同士で、学校は違います。彼は電話はあまり好きじゃありません。 彼は付き合う前に家に行ってみたいと遠回しに言っていたのですが、会いたい気持ちはありますが、家に呼んで安い女だと思われるのは嫌です。 とにかく、会いたいことをメールで言おうと思いますが、上に書いたことも考慮して、どんな文章を送ればいいですか?具体的に文章を回答していただきたいです。

  • 既婚者の恋

    会社員男です。妻と子がいます。 会社の同僚(同い年)に恋をしました。 転職で入社してきた彼女を見て、突然足元に穴があいたように恋に落ちました。 我慢しようと思ったのですが猛烈な恋心がさきばしり、1年にわたる押せ押せアプローチの後、2度だけ彼女は僕を受け入れてくれました。 でも別れ際にいつも彼女は泣いており、「あなたの家族に悪いからもうこの関係は嫌だ」と言われつづけ、先日、僕も彼女をこれ以上悲しませたくないと思って、別れることにしました。 でも僕は彼女と恋愛関係でなくても一生付き合っていきたい。 「友人関係は続けたい」と言ったら「突然そんなこと言われても気持ちの切り替えができない」と言われました。 彼女は僕との恋愛で傷ついたらしく、僕からの連絡はまったくもって拒否されている状況。 会社でも避けられています。 一方自分の恋心はまだ消えておらず、どうしていいかわかりません。 僕は家庭ではいい夫ではないかもしれませんが、家庭を壊してまで、とは思っていません。 妻との年月を投げ捨てて、また子供の未来を捨ててまで、と思っている冷静な自分もいて、吐き気がします。 また財力にも自信がありません。 この感情はどうしたらいいでしょう。

  • 講師に「チョコ渡したい」メール、返信なし・・・

    よろしくお願いします。 大学卒業をひかえた22歳女子学生です。バレンタインデー当日に、32歳の非常勤講師(文系・他大学の研究センター勤務)チョコ渡したいので時間を貰いたい、との内容をメールしたのですが、返信がなくブルーです。 バレンタインから1週間後の週末に、講師の勤務する研究センターで定期開催のセミナーがあり、講師も私も毎回参加しています。講師とは、大学の最終講義の後、他の学生を交え三人で食事を取ったことがあります。後は、講義の質問やそのセミナーの際に雑談した程度の交流です。 食事に誘うメールは早朝こちらが送信し、同日の午前中に快諾の返事をもらいました。しかし、食事のお礼メールには返信がありませんでした。そして今回も一日経ちますが応答がありません。やはり迷惑だったのかと気分が重いです。以下が今回送信したメール内容です。 ―ご無沙汰をしております。先月はお食事楽しかったです。○○先生に是非チョコレートを差し上げたいと思っています。遅くなってしまいますがセミナーのときに受け取って頂けませんか。前後どちらかにそのためのお時間を頂きたくて、お願いのメールを差し上げました。ご迷惑にならないよう伺いますので。― セミナー後には交流会がありますが、公然で渡すのは迷惑かと思いメールしました。いきなり付き合って下さい、とまでは言わないものの、真剣だと伝えたいからです。あいまいに渡しておいて、反応が鈍かったら「いや、義理だったんでw」なんて逃げたくはなくて。フラれる覚悟はあるつもりです、魅力的な方ですし。 セミナーには普通に参加し、挨拶はしようと思います。やはりメールではなく会って実際に想いを伝えたり反応を見なければはじまりませんよね・・・でも現時点では脈はないですよね。諦めるべきか、諦めないとしたらこの後どんなアプローチをすべきでしょうか。 長文をご覧頂き感謝します。お力をおかし下さい。

  • 拾った犬のしつけ

    シェルティーを保護しました。もちろん警察と保健所は通報してあります。保護した当初は餓死しかけていて寄生虫もいて下痢はしているし血便はでているしで大変でした。もう2カ月たとうとしてますが保護者は現れません。このまま現れそうにないので何とかしつけをしてうちの犬として迎えたいと思います。この犬は雌でまだ1歳くらいの若い犬です。お手とかお座りとかはよくします。すぐに芸は覚えるので賢い頭は持っているようです。とにかく食い意地が張っていて食べるためならどんなことでしそうな勢いです。しかし人見知りが強くて保護した当時は特に男の人が大嫌いで後ろを向いた途端に襲いかかってきました。うちの母にもばかにしているのかすごい勢いで吠えて襲いかかろうとします。でも食べ物を持っているとすごくおとなしく言うことを聞きます。食べている時も触っても唸ったり噛んだりはしません。私にはおなかを見せます。散歩はしつけをして何とかおとなしく歩きますが犬がきたり自転車がきたりするととびかかっていきます。そのときはだめと言ってマズルを抑えたり上から押さえつけたりして止めていますがまだまだなおりません。 運動不足でかわいそうと思い長いリードを買って田んぼで走らせてあげたら今度は私にも旦那にも足元めがけて唸りながらとびかかってきました。牧羊犬なのである程度は仕方のないのかなとも思いますがこのままではまずいのできっちりと叱りたいのですがどのように叱ったらよいのでしょうか? 過去に大きな犬を飼っていたことはありますがおとなしかったので特にしつけをしないでも大丈夫でした。こんな乱暴者は初めてです。 このままでは、こそこそと誰もいないところしか行けません。 まだ、11月までは拾得物なので登録もできないのでそれまではなんとか自力でしつけしたいと思います。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • okame24
    • 回答数4
  • ママ以外に抱っこをせがむ我が子

    1歳2ヶ月になった娘が居ます。 いつも仲良くして貰っているママさんの中に、 娘のお気に入りの方が居て、 会うといつも抱っこをせがんでます。 申し訳なくて、私が抱っこするんですが、凄い癇癪を起します。 正直、育児に自信はないし、疲れて娘を蔑ろにしてしまう日もあります。 でも、毎日どんなに辛くても離乳食を作り、 嫌がられながらお風呂に入れて、 歯ブラシをしてと人並に世話をしてきた私としては、 こんなに凹むことはありません。 何だか悲しくなってしまいます。 娘は人見知りが激しく、 私以外の人間では、お風呂に入ることも出来ません。 後追いもあり、トイレにはもちろん付いてくるし、 同じ部屋に居ても姿が見えないだけで大泣きです。 それでもママ友達に抱っこしてと行くのは 私の愛情が足りないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pikon
    • 育児
    • 回答数4
  • ママ以外に抱っこをせがむ我が子

    1歳2ヶ月になった娘が居ます。 いつも仲良くして貰っているママさんの中に、 娘のお気に入りの方が居て、 会うといつも抱っこをせがんでます。 申し訳なくて、私が抱っこするんですが、凄い癇癪を起します。 正直、育児に自信はないし、疲れて娘を蔑ろにしてしまう日もあります。 でも、毎日どんなに辛くても離乳食を作り、 嫌がられながらお風呂に入れて、 歯ブラシをしてと人並に世話をしてきた私としては、 こんなに凹むことはありません。 何だか悲しくなってしまいます。 娘は人見知りが激しく、 私以外の人間では、お風呂に入ることも出来ません。 後追いもあり、トイレにはもちろん付いてくるし、 同じ部屋に居ても姿が見えないだけで大泣きです。 それでもママ友達に抱っこしてと行くのは 私の愛情が足りないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pikon
    • 育児
    • 回答数4
  • 会社でセクハラに遭いました

    少し前に会社の上司にセクハラを受けました。 相手は新婚の30代後半。私は同じ職場で働く派遣社員です。 下記のようなことがありました 1.携帯の番号を聞かれ、嫌で教えてなかったのに、それを察してくれず何度も聞いてきたため仕方なく教えた 2.飲みに誘われ、上司で既婚者なので変なことはされないだろうと思い付き合ったところ、その時に「会社で一番タイプなのは君だ。」とか「今度の会議(遠方で行われる会議)の後、一緒に観光しない?」「毎週飲みに誘いたい」など言われ、帰りのタクシーの中でくっついてきて、太ももを触られた。その翌日も会社で隣の席に座らせられ、みんなから見えない机の下でまた太ももを触ろうとしてきた。 3.「自分は既婚者だけど、それは出会ったときからそうだったから変えられない事実。でも○○ちゃんのこともっと知りたい。好きになりそうだ」と言われた。 本っ当に気持ち悪くて、自分のことをかっこいいと勘違いしてる男で腹がたちます。 立場的に上の人がこのような行動をとったらセクハラだな、と思うんですけど、全く恋愛感情がなかったとはいえ飲みに行っていた私も悪いと責められそうで大事にはしていませ んでした。距離をおいてもうなるべく関わらないようにしようと思っていました。 ところが、後日社内で同じように執拗に迫られていた女性がいたことがわかりました。話を聞くと彼女にアプローチしていたが、だめだったため、そのあと私を誘うようになったようでした。彼女は希望勤務地への異動を控えているためおおごとにはせずに、我慢しているそうです。 それを聞いて本当にヒドイ男だと思って会社のセクハラ相談に電話をしようと考えていますが、奥さんがいるのに何度も彼に付き合って飲みに行った自分も責められるのではないかと少し怖くて迷っています。やはりこのまま黙っているほうがいいのか・・悩んでいます。

  • 遠吠え対策

    7年近く飼っている柴犬がいます。 今まで家に来てからほとんど無駄吠えをすることはなかったのですが 今週になって急に四六時中遠吠えをするようになりました。 私は今夏休みなので夜中だけとかいうのであれば 徹夜で面倒を見て昼間寝ていることも可能なのですが 1日ほぼ休みなしで遠吠えをしている状況なので 家族がいるときに数時間寝ている以外はずっと起きている状況です。 今も1時を過ぎていますが同じ状況で少ししては怒りに行っています。 家族は「遠吠えをすれば来てくれると思っているから繰り返すのであり しばらく無視をしていれば諦めて静かになる」と言うのですが 全然静かになる気配もなく長時間の放置は近所迷惑かなと言う気がしています。 ネット上に出ていたぬいぐるみ、お酢、ラジオはやってみましたが駄目でした。 家の中にも入れてみたのですがすぐに玄関に行って出たい仕草をします。 それでさらに調べたところ無駄吠え対策として超音波、匂い、電流などのグッズがありますが これらは遠吠えでも効果があるものなのでしょうか? 結構値が張るようなので買って効果無しと言うのももったいなくて なかなか購入に踏み出せません。 また防音の犬小屋とかもあったら紹介してください。 1つワンだぁルームと言うのは見つけたのですがうちの犬には小さそうです。 中型犬くらいが入れる防音の小屋があったらお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#94980
    • 回答数3