kikero の回答履歴

全708件中141~160件表示
  • 大学生の一人暮らし&実家暮らしについて

    今度授業で使う資料として、大学生の一人暮らしの不利点(ココが大変!など)、実家暮らしの利点(こんないいところがあるなど)を是非是非!教えてもらいたいんです!! 特に今現在大学生という方や、大学生だったという方!どうか書き込みお願いします!!>■<;

  • マイクロスイッチとリミットスイッチに違い?

     良くカタログを見ますと、マイクロスイッチとリミット スイッチの違いに悩みます。詳しい方、教えてください。 また、使用法の違いについて、教えてくださるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • siosex
    • 科学
    • 回答数5
  • ゴム栓にうまく穴を開けるコツ

    ゴム栓に穴を開けてガラス管や温度計を挿入して使うという、おなじみの操作について質問です。ゴム栓に穴を開ける際には、コルクポーラーを使うことが多いと思いますが、穴をまっすぐに(穴が栓の底面に対して垂直になるように)開けるのは難しいですよね。あまり困っているわけではないのですが、この操作にはコツがあるのか気になって質問してみました。何か知っている方がおられましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mizmo
    • 化学
    • 回答数3
  • 力価

    力価の意味を教えてください。

  • 映画の悪影響や悪いところとは?

    映画を観ることの意義について論じたいのですが、その前に悪いところも論じたいと思っています。そのような内容で参考になる本などはありますでしょうか?タイトルを教えて下さいm--mよろしくお願いします

  • 塩化アンモニウムを入れる理由

    第3属陽イオン(Al3+、Fe3+)の定性分析で まずこの2つのイオンが入っている試料溶液に塩化アンモニウムを入れ、そしてアンモニア水で塩基性にした後煮沸し、ろ過しました。そしてここで、ろ紙上の沈殿に温水5mlにアンモニア水と塩化アンモニウム2~3滴加えた混合溶液で洗浄するのですが、なぜこの洗浄液に塩化アンモニウムを用いるのでしょうか? 実験書を読んでいてふと疑問に思ったので質問してみました。

  • 比色分析について

    なぜ検量線の測定は最大吸収波長でやらないといけないのですか??また、波長を変えると透過率を100%合わせしなければいけない理由を教えてください。よろしくお願いします。

  • セリウムの錯体

    BZ反応に硝酸セリウムアンモニウムを触媒に用いた場合。溶液中でセリウムイオンの状態はどうなってるんでしょうか?お知りの方はいらっしゃいますか?着色の原因である4価のセリウムが無色の溶液のときにどうなっているかを知りたいのですが・・・

  • 自転車で飲酒運転したことありますか?

    ご存じの通り、自転車も車両に当たるので飲酒運転は禁止されています。でも実際には自転車で飲酒運転をしている人はたくさんいると思います。私もそうです。歩くのが困難なくらいに酔った時(自分の酒の量を知っているのでそんなことはありませんが)はさすがに乗りませんが、ほろ酔い程度なら乗ります。みなさんはどうですか?ほろ酔い程度でも自転車には乗りませんか?あと、疑問に思ったのですが、 (1)自転車の飲酒運転での点数はどうなるのか? (2)上記について、免許を持っていない人はどうなのか? かつ、未成年で免許なしの自転車飲酒運転はどうなるのか(例えば大学1年生は未成年だけど、ほとんどの人が飲酒していると思います)? (3)私の知り合いも含めて自転車の飲酒運転で捕まった事がないが、どういうケースで捕まるのか(まさか自転車も自動車みたいに検問で捕まることはないですよね)? 自転車の飲酒運転で捕まるのは歩くのが困難な程酔って自転車に乗って蛇行運転したり、酒を飲みながら自転車を運転するなどの場合だけだと思います。ほろ酔い程度で自転車に乗って捕まった例がありますか?

  • 水溜りを自転車で走ったら???

    くだらない質問ですみません。 水深10~20cm程度の水溜り???別の言い方をすれば、道路が冠水したところを自転車で走ることに何か問題はあるでしょうか?(サビる以外で)  実際にやってしまったのですが、走っているとき変な音がしました。(はっきりとは覚えていません。) よろしくお願いします。 

  • au W21S

    auのW21Sを使っています。車でも充電したいのですがの車用の充電器が探してもありません、私の探し方が悪いのかどなたか市販されているのか教えて下さい。又通販でもあるようならサイトも教えていただければうれしいです。お願いします。

  • 駅伝、第一走者の補助?

    中3男子です。 今度の土曜日に学校の駅伝部が出場する駅伝大会の第一走者の「補助」をすることになりました。。 しかし、部活も全然違うし(吹奏楽)これまで駅伝といえば応援しかしたことが無いので何をすればイイのかまったく分かりません↓↓ 「『マッサージ』とか『体を温める』ことが仕事」 と言われたのですが、具体的にどんなマッサージが良いのでしょうか?また、他にやった方がイイことなどあったら教えて下さい!!

  • 精製水-エタノール系のpH

    pHについての質問です。 精製水-エタノール系のpHを測定していて気がついたのですが、エタノールが多くなるほどpHの測定値は不安定になります(当然ですが・・・)が、そこにタルク(滑石:含水ケイ酸マグネシウム)を入れるとpHが安定します。 タルクだけじゃないとは思うのですが、こういう事をしてpHが安定するのは何故なのでしょう?? 具体的には精製水:エタノール=8:2の溶液では不安定であるのに精製水:エタノール:タルク=7:2:1では安定になります。水も減ってるのに何故だろう?と感じました。 よろしくお願いしいます。

  • 収量の計算

    CuSO4・5H2Oを25gとZnを5g使いZnSO4・7H2OとCuを製法する実験をしたのですが収量の計算の仕方がわかりません。ZnSO4・7H2Oは理論上はどれだけつくることができるのですか?教えて下さい

  • ヨウ素溶液の作り方について

    実験で0.05mol/lのヨウ素溶液を作りたいのですが、 ヨウ素溶液→ヨウ化カリウム溶液にヨウ素を加える ことらしいですが、その場合、どのように作ったら よいのでしょうか?(どっちが0.05mol?) また、デンプン試薬を指示薬で、とあるのですが、 これはデンプンを水に溶かすだけでいいんですよね?

  • 時間は止まることがないのか

    「時間は流れ続ける」というのが、一般的な常識だと思いますが、物理学において、これは証明されているのでしょうか。 あるいは、「特定の条件を満たせば止まることもある」というものや、ゲーデルの不完全性定理のように「証明することはできない」というのでも構わないので、ご教示願います。

    • ベストアンサー
    • bofd
    • 物理学
    • 回答数24
  • 溶ける溶けないの判定

    宜しくお願い致します。 高校化学での質問です。 CO2、K2O、P4O10、CaO、BaO、SO2、SO3、Na2O、Al2O3、SiO2、CO、ZnO の可溶、不溶を判定する問題です。 酸性酸化物には溶けるもの溶けないものがあるようです。 SiOとかC2O 又、塩基性酸化物には溶けるものや溶けないものがあったりします。 溶ける溶けないの判定する方法ってあるのでしょうか? 暗記するしかないんでしょうか?

  • 実験器具の洗い方なんですけど・・・

    実験器具の洗い方なんですけど今僕は使用したビーカー、メスシリンダーなどは専用のブラシに洗剤(石鹸)を塗りつけあわ立てて洗い、そして水道水できれいに洗い流しその後蒸留水で洗い流しています。この方法は問題ないですか?石鹸で洗うのって問題ありますか?「まずいかなぁ・・・」と思いながら洗っています。詳しい洗い方をご存知の方よろしくお願いします。あとメスピペットや駒込ピペットなどの細いものってどうやってあらえばいいんでしょうか?今は蒸留水で内側と外側をできるだけちゃんと洗い流すだけでのやり方です、よろしくお願いします。

  • 酸解離定数とpHについての質問です よろしくお願いします

    はじめまして☆ 大学1年生の者です。 早速ですが、よろしくお願いします。 濃度0.10mol/lの弱酸(HA)は以下の式で解離し、その酸解離定数は1.8×10^-5である   HA+H2O←→H3O+ + A- (1)この弱酸(HA)の酸解離定数を表す式を書きなさい。 (2)この弱酸(HA)のpHを計算しなさい。 一般教養の化学の問題ですが、文型なのでまったく分かりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14799
    • 化学
    • 回答数7
  • 酸価と過酸化物価とは

    酸価と過酸化物価とについてどういうことかよくわかりませんので教えてください。できれば、簡単な言葉でお願いします。