y_volk_han の回答履歴

全229件中101~120件表示
  • txtをemlに変換したい!

    Thunderbird(メールソフト)で、受信メールを全部1つのtxt形式のファイルにまとめてエクスポートしたのですが、それをインポートしようと思ったら何故かインポートはtxtが対応してませんでした…。 なのでtxt形式のファイルをeml形式に変換したいのですが、そういうソフト等はありますでしょうか?

  • txtをemlに変換したい!

    Thunderbird(メールソフト)で、受信メールを全部1つのtxt形式のファイルにまとめてエクスポートしたのですが、それをインポートしようと思ったら何故かインポートはtxtが対応してませんでした…。 なのでtxt形式のファイルをeml形式に変換したいのですが、そういうソフト等はありますでしょうか?

  • txtをemlに変換したい!

    Thunderbird(メールソフト)で、受信メールを全部1つのtxt形式のファイルにまとめてエクスポートしたのですが、それをインポートしようと思ったら何故かインポートはtxtが対応してませんでした…。 なのでtxt形式のファイルをeml形式に変換したいのですが、そういうソフト等はありますでしょうか?

  • Outlookからimap(Gmail)経由で送信する時の、送信者は一通りだけですか

    Outlook上にimapを設定して(こういう表現が正しいかどうかわからないのですが、素人なのでお許しください)、全てのメールを送受信しています。つまりGmailをOutlook上で使っています。 質問は送信に関してです。相手によって送信アドレスを変えたいのです。Outlook上では送信アドレスを選べますよね。もちろんGmailでもブラウザ上では送信者を選べますが、Outlook上でimap(=Gmail)を使っている時は、一通りの送信者、つまりimapに設定している送信者しか使えないのでしょうか。Outlook上でimap(=Gmail)を使いながら、複数の送信者の中から選ぶことはできないのでしょうか。 もちろん、Outlook上で、imapではない、別のメールアドレスを選んで送信すればいいのですが、Gmail上に全ての送受信メールを残したいので、送信時もimapにしておきたいのです。 いい方法があれば、ぜひともお教えください。(素人ですので、質問内容がうまく表現できているかどうかわかりません。その際はなんかしらお応えいただければ、補足します。どうかよろしくお願いいたします。)

  • googleのメールアドレスを 削除したい

    googleで、メールアドレスを取得していたのですが・・ 使用しなくなりました。 メールアドレスを 削除するには、どうすればいいでしょうか?

  • オリジナルTシャツを作るための画像処理ソフト

    文化祭でオリジナルTシャツを作ることになりました ・画像をTシャツに印刷するときのように2色だけに変換するソフト ・画像に文字を入れることに特化したソフト(手書きではない。フォントの種類が多く、文字を挿入するときに微妙に角度調整出来たりするもの) この二点を探しているのですが、検索しても見つかりません。 フリーソフトで何かオススメはないでしょうか。

  • auoneメールと携帯メールのTunderbirdの設定

    現在、携帯での送受信メールはauoneに保存し、 auoneメールの受信メールは携帯に転送しています。 上記をauoneで設定し、auoneメールをThunderbirdで利用しています。 そこで、Thunderbirdでメールの送信アドレスを携帯アドレスにしてメールを送信する事は可能でしょうか。 auoneのブラウザ上から送信する場合は アカウントに携帯アドレスを追加してやれば可能だったのですが、 これをThunderbirdでも設定したいです。 つまり、Thunderbirdからメールをする時に 「@auone.jp」と「@ezweb.ne.jp」のどちらからでも メールを送信できるようにしたいのです。 この設定は可能なのか、また可能なのであれば設定方法を教えてください。

  • auoneメールと携帯メールのTunderbirdの設定

    現在、携帯での送受信メールはauoneに保存し、 auoneメールの受信メールは携帯に転送しています。 上記をauoneで設定し、auoneメールをThunderbirdで利用しています。 そこで、Thunderbirdでメールの送信アドレスを携帯アドレスにしてメールを送信する事は可能でしょうか。 auoneのブラウザ上から送信する場合は アカウントに携帯アドレスを追加してやれば可能だったのですが、 これをThunderbirdでも設定したいです。 つまり、Thunderbirdからメールをする時に 「@auone.jp」と「@ezweb.ne.jp」のどちらからでも メールを送信できるようにしたいのです。 この設定は可能なのか、また可能なのであれば設定方法を教えてください。

  • Gmailは海外へ送信も日本語対応しているの?

    Gmailは日本から海外へ日本語で送信は可能ですか? なんの設定もしなくてもいいのでしょうか?

  • ファイルダウンロード時の確認画面

    最近GOMplayerをインストールしたのですが webラジオを聞く際、 初期は「このファイルを開くか、保存するか?」 という確認の画面が出ていたのですが 間違えて.asx形式の「このファイルであれば常に警告する」のチェックを外してしまい、 確認画面が出なくなってしまいました。 どうしたら出てくるように直せますか? どなたか教えて頂けるとありがたいです。

  • フォルダのショートカットをバッチで生成したい

    度々の質問ですみません。 複数のパソコンに、同じ名前のフォルダを作成し、そのショートカットをデスクトップに作成することを、バッチで自動化したいと考えています。 バッチは、 1.フォルダの存在確認 2.なければ作成 3.そのフォルダのショートカットをデスクトップに作成 という流れです。 2.までは、拙い知識で何とかできましたが、3.ができずに困っています。 どなたかご教授いただければ幸いです。

  • 複数あるメールアカウントのフォルダーの順番を入替えしたい

    Thunderbirdを使ってメールの送受信をしています。 1つ質問があって投稿させて頂きました。 複数のメールのアカウント(を受信用のフォルダーを作って見れるようにしています。ローカルフォルダー以外に5つのアカウントを使用。 左端『すべてのフォルダー』の下に表示されるアカウントの順番を入替えるにはどういう操作を行えばいいか教えて下さい。アカウントを作るたびに現在あるアカウントの下に作成されていて、出来ればよく使用するアカウントをスクロールしなくても起動させた時に画面に出てくる上にもっていきたい。 よろしくお願い致します。

  • 【DreamWeaver MX】 新規からテンプレート(仮A)を選択すると(仮A)の古いテンプレートを読み込んでしまう。。

    助けて下さい! 謎な現象が起きていて大変困っています。 DW MX2004をWindows XP Professional 2002 Service Pack2で 使用しています。 内容: テンプレート(以下、テンプレートAとします)を作成し、ファイル>新規作成>テンプレートAを選択して、ファイルを作ると、テンプレートAには無いコード(画像が追加されてしまいます)が入ってしまいます。 ちなみにそのコードは以下のとおりです。 ■綺麗なテンプレート <li class="ranking4 clear"> <a href="/product/powder/002038.html"><img src="../image/ranking_r4_img.jpg" width="33" height="46" alt="パウダーA" /> <span>パウダーA</span></a> </li> <li class="ranking5 clear"> <a href="/product/special/002035.html"><img src="../image/ranking_r5_img.jpg" width="33" height="46" alt="エッセンスA" /> <span>エッセンスA</span></a></li> </ol> ■不要なコード入りテンプレート <li class="ranking4 clear"> <a href="/product/powder/002038.html"><img src="file:///Z|/site/本番/image/ranking_r4_img.jpg" width="33" height="46" alt="パウダーA" /> <span>パウダーA</span></a> </li> <li class="ranking5 clear"> <a href="/product/special/002035.html"><img src="file:///Z|/site/本番/image/ranking_r5_img.jpg"ranking4 clear"> <a href="/product/powder/002038.html"><img src="../image/ranking_r4_img.jpg" width="33" height="46" alt="パウダーA" /> <span>パウダーA</span></a> </li> <li class="ranking5 clear"> <a href="/product/special/002035.html"><img src="../image/ranking_r5_img.jpg" width="33" height="46" alt="エッセンスA" /> <span>エッセンスA</span></a> </li> このテンプレートAを別名で保存し(テンプレートB)、修正>テンプレート>新しいテンプレート(テンプレートB)を適用としてみても同じです。 おそらくこの不要なコードが入っていた同名のテンプレート(不要なコードが入っていた)を一度削除してしまってるのでリンク切れ、またはリンクの設定がおかしくなってしまってるのかなとも思い、 テンプレートのベースとなるhtmlから 再びテンプレート保存>編集可能領域を設定し、 別のテンプレートを作っても、ファイル>新規作成>から作成すると またこのコードが追加されてしまいます。 DWを再起動もし、対象となるページを一度テンプレートから切り離したりもしましたが結果は同じです。 テンプレートだけをDW内で開いてソースの確認すると、この不要な箇所はなく、またブラウザでプレビューしても入ってません。 ファイル>新規作成>テンプレートとなるときだけ このような現象がおきます。 もうひとつ疑問がありまして、 テンプレートAを少し修正し、更新するページの一覧が 出てきますが、そこに以前削除したはずのページ(この不要なコード入りのテンプレートを使用)も出てきてしまいます。 しかし、ローカルにはもちろん削除したページやフォルダは 存在していません。 やはりDWを再インストールする以外に このテンプレート機能を正常にする方法はないのでしょうか。 何が原因か色々しらべ、試してみたが未だ解決法ないので 質問させて頂きました。 回答頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • Thunderbird 送信できない

     今日初めてThunderbird 2.0.0.22を外付けHDDにインストールしました。 インストールしてから問題が発生してどうしても解らない問題があります。メールを送信しようとするとメッセージ送信エラーとメッセージが出ます。(以下の画像) ググってみたものの解らず途方にくれています。 OS Windows XP プロパイダー ODN サーバーの種類 POPメールサーバ サーバ名 POP.gmail.com ポート 995

  • ショートカットのリンク先について

    USBフラッシュメモリの中にショートカットを作成しているのですが、それを他のパソコンに接続するとパソコンによってドライブがF:だったりG:だったりするのでショートカットを作成しても使用できなくなります。 どのパソコンに接続してもショートカットが使える様にはできないのでしょうか? ショートカットのリンク先はそのUSBフラッシュメモリ内の別のフォルダの中の実行ファイルです。

  • 写真画像のファイル名について

    こんにちは、 写真画像の整理をしています。 あるフォルダーにあるたくさんの画像(jpeg)のファイル名・画像撮影日・容量などの情報をExcelにデータ出力し整理したいと思っています。 何か、お勧めのフリーソフトはないでしょうか。 Windows XP または VIST で利用予定です。 よろしくお願いします。

  • コントラスト まとめて調整

    複数の画像のコントラストをまとめて調整できるフリーソフトはないでしょうか?

  • テキストソフトで画像もいれれるソフト

    Wordのようなソフトを探しています。 最低限の文字が打てて、画像も入れられる印刷の設定が簡単なソフトならなんでもいいです。 後、縦書きも出来るとなおいいです。

  • サクラエディタのコメントに色を付ける

    お世話になっております。 タイトルのとおりなのですが、サクラエディタで 通常のコメント以外に、別の指摘をするコメントをつけたいと 思っております。 通常のコメントは //や/*~*/で囲まれたものが黄緑になりますが、 任意の例えば[ ]で囲んだものを別の色にすることは 出来るのでしょうか? [ ]の囲み文字だけ色を付けることはできるのですが、 囲まれている内部の文字にも色を付けたいと思っております。 宜しくお願いいたします。

  • 旧バージョンの体験版入手法

    Adobe Premire Pro Ver1.5 の体験版を探しています。 Adobeに限らずほとんどの場合旧バージョンの体験版 は手に入らなくなります。 旧バージョンの体験版を入手したい場合どうすれば 手に入るでしょうか。特にPremireProのVer1.5 英語版の体験版です。